X



【実物】ミリタリー総合 59【レプリカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:09:50.51ID:PsukhgyK0
初心者~マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可なスレです
>>970付近で次のスレを立ててください
※前スレ
【実物】ミリタリー総合 46 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642834971/
【実物】ミリタリー総合 47 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1644035888/
【実物】ミリタリー総合 48 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1645428563/
【実物】ミリタリー総合 49 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1647251543/
【実物】ミリタリー総合 50 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1649368929/
【実物】ミリタリー総合 51 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1655385499/
【実物】ミリタリー総合 52 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1659285517/
【実物】ミリタリー総合 53 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1661736372/
【実物】ミリタリー総合 54 【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1664200702/
【実物】ミリタリー総合 54【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1664343215/
【実物】ミリタリー総合 55【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1667693803/
【実物】ミリタリー総合 56【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1669849154/
【実物】ミリタリー総合 57【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1671521659/
【実物】ミリタリー総合 58【レプリカ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672971752/
0108ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:27:18.76ID:IU6EGIe10
>>105
アウターGORE-TEX1枚だけで間に合う地域はいいよ…ウチは中にLevel3必要
0109ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:29:12.20ID:ZTeCpYNx0
ピーコートとかいう産廃
0110ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:43:28.66ID:mcbn2i7p0
英軍版のECWCSってモノは米軍に負けず良さそうなのに人気ないのは一体
0112ルル様
垢版 |
2023/01/17(火) 17:01:33.16ID:joTR2KPV0
>>111
ミリタリー好き!
必見!
0115ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:23:50.55ID:eaF5H+kX0
毎日天候と今日着てるミリタリー日記書いてたり、突然バイクネタ突っ込んでくるやつがネクオジってやつか?
0118ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:22:54.14ID:O4Mue6AJ0
英軍被服ってマジで中国製なの?
差別的な意図は無いけどチャーチルが聞いたら卒倒しそう
0120ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:54:40.26ID:QCNAdDz+0
>>118
オバマの頃米軍も戦闘服を中国生産に切り替えようとしたけど現場の反対で立ち消えた
0121ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:19:14.04ID:ZUk2WV6E0
その時の決定次第でGⅢもチャイナ生産だったかもな
0122ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:20:15.23ID:2SlVRyTW0
この前、英軍フリースを買ったけど、どこ製か分からないな
コントラクターを調べたら99年製のcooneen watts & stone社だったけど
HPにはグローバルに展開って書いてあるからチャイナ製なんだろうかな
0123ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:35:50.51ID:O4Mue6AJ0
やっぱり安全保障上どうなのだろうなと考えちまうな
俺達が着る分には何の問題もないんだけど
0124ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:52:18.38ID:2SlVRyTW0
ロイヤルネイビーカーゴ は色落ちいいけどね。
PCSサーマルも形が良い。プルオーバーはイマイチな色だけど。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:09.29ID:0yXJe4pX0
>>123
日本もその動きに追随しようという意見もほんの少しあったようだけど、さすがに当時担当してた政権もしなかった
0126ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:06:15.75ID:DSP8gnvU0
>>122
英軍フリースは90年代頃と00年代でモデル切り替わってるらしいが持ってるのはどっちかな
0127ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:47.09ID:wUlLVtZb0
製造原価と流通価格との相関性は一般的なアパレルほど関係無さそうだからメイドインチャイナじゃない方が嬉しい
とは言え中国だから縫製の質が低いってことは全く無いけど
0128ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:41:59.72ID:RgFHAqWy0
>>127
アメリカ製よりも品質ええと思うぞ汚ねーニガーの縫製とか超絶適当やん
0129ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:50:58.53ID:vdgqL3LJ0
>>81
よろしくお願いします。
0132ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:18:29.71ID:wUlLVtZb0
>>128
中国製に不満も期待も抱いた事はないけどベルギー軍と、ジャンルは別だけどトゥモローランドの日本製にはガッカリしたな
0134ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:50:56.78ID:YCKBR5rB0
>>131
正式名称不明なんよね
ちなみにこれ警察予備隊~保安隊で使ってたオーバーコートらしく、ww2中米軍のコピー製品らしいのだわ
0135ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:57:00.23ID:LYLylDJ+0
>>133
なんだろう…インド製のイギリス軍衣料品と云われるとそれなりに悪くない気がするのは
0136ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:03:02.18ID:5q2IARW90
インドで生き延びたロイヤルエンフィールドブランドのバイクとか
ライフルじゃないよ
0137ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 00:25:21.88ID:qJJeRwTT0
諸説あるけど、カーキ色はイギリスのインド駐留軍が最初に導入したとか
0139ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:38:50.05ID:ojipe5BY0
最強寒波くるらしいな
ここの猛者はどんなの着て凌ぐのか
0140ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:48:17.90ID:JO4NkwlK0
N-3B一択
でもないけど

20年前知らずに買ったカーゴパンツの後ろに紐がついててよくチャリンコに絡んでたんだけど
止血のためだったのかって最近知ったんだけど
サラ着だったのによく再現したな
0142ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:03:02.84ID:XneOdiiG0
ecwcs ゴアテックスパーカーの左腕のポケットに、「CANTU」とネームテープが縫いつけてあるけど、これは名前?

部隊名?地名?名前?
0143ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:12:10.25ID:i5nG8FF70
>>138
当時は野戦用途も兼ねてたんだろうけど、ピー子と負けず劣らず重くて動き回りにくそうだな
0145ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:42:33.38ID:kKpmW1gq0
今日はアイクジャケットでいってみるわ
絶対に被らないというメリットあるしな
0146ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:33:29.90ID:3QQstllF0
>>139
それこそ高高度ヘビーゾーン搭乗員向け
のB-3ボマージャケ着るわ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:49:44.08ID:5zRlfsQX0
>>139
M-65ジャケット・ライナー付きにフリースでも着てりゃ大丈夫。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:13:23.75ID:mb3LkRWn0
寒いからといってあまり着込むと室内がアチチアチチで地獄だぞ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:14:32.63ID:e6qn+oqh0
そろそろ俺はバイクに乗るから〜って書き込みがくるはず
0153ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:45:24.19ID:u53fLRXW0
なんでバイクネタ嫌われてるんだ?
ミリタリーとバイクは相性良いと思うが
0154ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:50:40.37ID:+6AwnolH0
>>139
ミリタリーソフトシェル着て改めて確かめるつもり。
中フリースかスウェットの予定。
寒いのに強い服持ってるとどれくらいの強いか試したくなるから寒い日が楽しみになるなw
0155ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:01:30.43ID:7dQ+MUDv0
>>150
暖房で熱せられて汗かく時はなんでか脇と背中からジワリとくるんだよな
0156ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 18:02:18.62ID:RqkILmnO0
>>153
本物じゃなきゃなんて騒いでるのがバイク乗らないからだろ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:01:59.33ID:3xbjIPP60
バイクネタが嫌われてるのではなく
関係ない話題にバイクネタ突っ込んで自分語りするおっさんが嫌われてるだけ
0159ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:03:42.84ID:hvhWdehj0
前スレでコーデ上げてくれた人がビーチクロスベストを着てたのを見て、セールのタイミングでしたので購入してみました。
早速着てみたんだけどかなり暖かくて着心地良くて良い買い物になりました。ありがとう。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:09:54.37ID:XdINjHuz0
クソ寒い外とやたら空調熱い室内も行ったり来たりという条件だと、ガバッとベンチレーションで熱逃せるジャケットが最強ということになるな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:27:12.72ID:VMemrRHb0
年々寒さに弱くなってるのを痛感してるがアウターは今まで通りでインナーやミドルレイヤーに機能性の高いものを導入することで対処してる
0162ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:57:52.79ID:ycVky2Rq0
汗っかきだがミリタリーフリースにもベンチレーションダクトあれば…
0163ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:03:01.82ID:JZfYf7az0
今日黒革の裏ボアのボマー大きめに着ている女子がいてかっこよかったけどああいう着こなしは男には無理かなぁ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 20:52:01.25ID:Fm1K1Kvl0
スペインピーコート
超底値って感じで是非買いたかったが
もうサイズがなくてダメだね
0166ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:36.58ID:NwS9nsXU0
>>164
西軍ピーコートどんなもんか知らないが、デカいサイズしかないん?
0167ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:10:38.74ID:q7wEJFoV0
首都圏ならECWCS L3とソフトシェル以上の組み合わせは必要ないよな?
バイク乗りとか釣り人は分からんけど
0168ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:18:45.34ID:hvhWdehj0
>>165
ネイビーにしといた。
既にごま塩も欲しい。
0172ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:34:18.92ID:z1jVIkl30
M51か65か確認してないがミリタリーパーカーで原付乗ってた人いたな
保温性さほどない思うが寒くないのやら
0173ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:35:21.14ID:sWLdjibW0
インナー変えるだけやな。ポリエステルのアンダータイツからウールに。
モンベルの100クラスのフリースからポーラテックサーマルプロに。
ウールのウォーキングソックスからトレッキングソックスに。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:03:03.56ID:tQiLa8Kn0
冬のアウトドアはヒートテック一択がいいのかな
0175ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:22:48.26ID:URkzIBXc0
ユニクロは重ね着の概念を間違えてるのかもしれない
0177ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 00:53:44.90ID:lVZId14T0
そんなに寒いか?シャツにA-2着てデッキベストで汗かくくらいやけど
0178ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:16:24.12ID:jhlSQPz60
>>166
スペイン人が平均して小柄なせいなんかもしれんが
小さいサイズしかないというかなり変わった状況でさ
元の仕様なのか特に肩幅が異常に狭い
肩幅42センチのやつばっか残ってるが
日本サイズSの人が前を開けって着るにもキツキツだと思う
0181ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 04:54:49.51ID:7gRxVCx/0
でもほんとN3Bってとんでもなく暖かいからな
オーバースペックになんなきゃいいが
0182ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 05:34:35.03ID:Wtr34+fU0
N3Bの実物・レプリカは南関東じゃオーバースペックだから
アルファ等の薄いので十分そう、着た事無いけど
0183ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:58.30ID:sc2/51Lg0
コンビニで朝飯買ってたらM65羽織ったJKが横切った
0184ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:56:27.31ID:eVVROiLB0
m-65の胸元のテープって何の意味があるんだろう
0188ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:34:41.44ID:IyfmDszw0
>>184
よく見るとちゃんとオスメスがあって寒い時には抱き合って離れないためにあるんだよ🤗
0189ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:38:39.13ID:0zboNgFp0
m-65の肩のビラビラって何の意味があるんだろう
0191ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:53:34.99ID:GyS1kq6S0
最終版の綿混表地のやつは分厚いワタ入り布団みたいだったN3B
0195ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:48:46.43ID:izp/3ruV0
N-3/2Bの後継もあるんだろうけど全然知られていないよね
0196ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:08:18.36ID:uK1bS2kd0
Level7とN3Bどっちが暖かいの?
0198ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:18:40.67ID:GyS1kq6S0
Level7はマリンコ仕様の茶色のがカッコよかったな
0199ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:40:41.91ID:qshJNHZk0
USMCのlevel3コヨーテブラウン現物見たいがあまり出回ってないね
0200ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:59:17.79ID:GyS1kq6S0
lazycatで何年か前に見たかもしれないが店舗はずっと休みだな
0202ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:49:29.11ID:xGq9wDwZ0
ピーコート着用5日目
だいぶ馴染んできたが何かする時の動きにくさはなかなか慣れぬ(笑)
0203ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:53.89ID:rUTl9RcD0
>>77
そもそもファ板全体を荒らす意味ないだろ
本当に馬鹿で糖質だな
0204ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:43:13.66ID:XnudRIqQ0
今はN-2B、N-3Bはマジで人気ないな
誰も着てない
ファー付きのアウターが完全に時代遅れだもんな
Level7をデカく着てる若者は割と見るけど
0205ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:59.96ID:o/pP/Kus0
>>202
スリムフィットかい?
0206ノーブランドさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:00:20.63ID:1q1NfnSe0
N-2B
フード広げて肩乗せは危ないよな。
軍人服とは思えないダメなアイデア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています