X



30代のファッション Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104ノーブランドさん (ワッチョイ a75f-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:04:49.00ID:2q/udlQt0
気に入った服があると、多少サイズが合ってなくても最悪直せば良いかな。と
とりあえず買っちゃうのですが、手放す時の事を考えると、
中々直しに出す決心が付かず、そのままになってる服があります。
肩幅や身幅とか渡り幅、気にせず直しちゃう。って人いたりしますか?
0105ノーブランドさん (ワッチョイ 0b01-fO7+)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:34.77ID:icNuKIeu0
そもそも直していいのなんてパンツのウエスト・裾丈、トップスの袖丈くらいだろ
その他を直すのはもう再構築だから買ったのが間違ってた結果やらざるを得ないみたいな話
それ前提で買うのは選択肢にない
0106ノーブランドさん (ワッチョイW 5bad-NrHh)
垢版 |
2023/02/03(金) 23:49:39.48ID:8ePlq1R00
若い頃はスキニー、デニム、モード系のサルエルやジョッパーズ、さらにはDickies穿いてたけど
30越えてウールのセンタープレススラックスに落ち着いた
古着のモッズコートやgジャンにスラックス
レザーアウターにスラックス
アロハシャツやTシャツにスラックス
0107ノーブランドさん (アウアウクー MM63-+LAe)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:39:01.61ID:JjuJD990M
>>104
直すよ
特に仕事用は高級ブランドでも
イギリスに住んでた時にはむしろオン用はジャケットもパンツも直すことが当然かのような店員が多かったから抵抗ない
前ここで挙がってたブランドで言えばゼニアは日本でも肩や身幅、着丈くらいなら数千円でやってくれる

中古は売ることも買うことも選択肢にないし
0108ノーブランドさん (ワッチョイW 3f59-R7/x)
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:16.14ID:M8eCMJgG0
ある程度直すことを前提で作られているジャケットやスーツならともかく、そうじゃなければ基本的には直さんな
長めの袖はロールアップで、ウエストもベルトで無理やり閉めて履くことが多い

リセールを意識するのも少しあるけど、
一番の理由は1週間も2週間も待ってらんな〜い…みたいな?
0110ノーブランドさん (ワッチョイW cf70-ukw6)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:04:40.49ID:8Rko8gq10
買うものは着る半年以上前には決まっているから
サイズ云々てのはないな
丈は詰めるが、ワイドパンツでも幅がデカすぎると気持ち詰める
0111ノーブランドさん (ワッチョイW cf01-TB+E)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:04:22.23ID:EflKM/vO0
>>107
海外だと10万前後のスーツやジャケットとかはお直しして着るの前提だよね
店員が少し大きめでもピン打ちして調整箇所をメモってる
イタリアとかだとアウトレットで買ったスーツを所謂ビスポテーラーに持ち込んでお直しさせる現地人とか結構いる
そこのビスポテーラーでビスポしたことないのに
日本人感覚だと気が引けるが、ヨーロッパだとお直し屋が無いからテーラーに持ち込むなり、店側でお直しが当たり前
低価格オーダースレとかで色々揉めてる?けど、そもそも店でお直しが充実していれば低価格オーダーの店とか必要無いからな
0113ノーブランドさん (ワッチョイ 7f63-4osW)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:11:35.10ID:3KlpdNG80
スーツは大なり小なりオーダーするのが一般的だから日本みたく吊るしの買ってそのまま着るなんて方がイレギュラーだと思う
現に合ってない人ばっか歩いてるし
日本だと見たくない現実は見ないのが一般的なのか自室や玄関に鏡すら無い男性は多くてサイズとか体型とか目に入らないようにしてる人が多い気がする
0114ノーブランドさん (ワッチョイW ffbd-25vn)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:30:34.26ID:Tur2DVyE0
ちょうどパンツのお直ししてきた俺にはタイムリー
正直めんどくさいし仕上がりまで悶々とするしでこれからはゴムとかドローコード付きを買おうと思ったわ
0115ノーブランドさん (スププ Sd5f-g7a4)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:18:48.33ID:MAU7LIcld
若いのに高級品着てる奴見ると頭悪いんだろうなと思う
もっとPCやガジェットとか趣味がないのだろう。
外見だけなんだ・・・
0119ノーブランドさん (ワッチョイW 0f23-tg+p)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:51:21.71ID:JpwsHPn70
>>115
インドア趣味オンリーで草
0121ノーブランドさん (アウアウクー MM63-/6is)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:00:20.47ID:7EG+YJU6M
いい大人のおっさんが服ばっか買ってたりトレンドがどうこう言ってるのも大概気持ち悪いけどな
女じゃないんだからさ
0122ノーブランドさん (スププ Sd5f-g7a4)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:01:35.99ID:6pH//DISd
スーツセットアップでのカジュアル路線
0125ノーブランドさん (スッップ Sd5f-tg+p)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:58.73ID:HTbXSuBed
>>121
こんな僻地のスレ来て何言ってんだ頭湧いてんのか?
0127チーニー (ワッチョイW 4f35-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:40:33.84ID:86axxdQs0
1月出張続き+飲み会炸裂でかなり肥えてしまった
2月で取り戻したい
0128ノーブランドさん (スププ Sd5f-8hxQ)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:18.40ID:+82hNL9Ld
パンツは同じブランドのシーズン違いを何本か集めてシングルで詰めたりダブルで詰めたりロールアップか溜めて履いたりしている。
0131ノーブランドさん (ワッチョイW cf43-YJMO)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:02:16.53ID:MlNZiXo10
ユニクロのワイドフィットデニムくらいのシルエットで、何かおすすめのパンツ、デニムある?
シルエットはちょうどいいけど、ユニクロだから薄くて…
0133ノーブランドさん (オイコラミネオ MM8f-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:31.71ID:2MR5B1GeM
これが30代の発言か…
0135ノーブランドさん (ワッチョイ cf01-Bfya)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:05:13.90ID:n4DgH7Pf0
高卒が多いからな
若いハイブランドや輩系は中卒が多い
0136ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-owjs)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:07:38.50ID:4w+6iEqnp
ヘアオイルn.とダヴィネス使ってるんだが、これよりいいのある?
0138ノーブランドさん (アウアウウー Sa93-qXmE)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:56:59.68ID:FeU4TGmca
ニューバランスのXC72とかもそうだけど
タンのスポンジが見えてる奴は流石にみっともなくて使いづらいと感じる
中身を少し切って上下縫い合わせたいくらい
元々大雨で履けるものではないとしても防水性や劣化してきた時の扱いに問題あるしな
0139チーニー (スププ Sd5f-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:04:13.13ID:fPqubQ+ed
>>138
そう言う感性もあるよな
0141ノーブランドさん (オイコラミネオ MM53-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:19:48.20ID:cSRv4CQ+M
味の良さ、わかるし大事にしてる人好きなんだけど
たぶん他人(とくに女)から見ると不潔なだけなんだよなw
0143ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-iRMY)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:38:48.33ID:0t3K9JcRp
ホワイトハウスコックスみたいな財布のエイジングに命賭けてるような人もいるけど、あれだって女の子から汚い財布いつまでも使ってんじゃねーよって思われてそうだもんな
0144チーニー (ワッチョイW 4f35-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:42:03.98ID:86axxdQs0
もうあんま履いてないけど15年選手
汚いと言えば汚いな
https://i.imgur.com/kxtc1Bn.jpg
0145チーニー (ワッチョイW 4f35-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:46:40.55ID:86axxdQs0
https://i.imgur.com/pcUR7C3.jpg
こいつはスウォッシュ部分が破れたから処分したな
0147ノーブランドさん (ワッチョイW 0f02-D+6F)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:01:54.14ID:Bs+OCPSc0
>>145
手数料が約150円
送料が650円だとして合計800円
手元に残るのは1000円行かない

発送や連絡とかの手間を考えると捨てた方がいいのでは?
それとも手間なんてかからないから1000円の方が大事って事?
0148チーニー (ワッチョイW 4f35-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:08:13.76ID:86axxdQs0
>>147
君のしょうもないアドバイスをポチポチ打つのも無駄な時間やで!人生は無駄ばっかりやでぇー!サイコー!
0151チーニー (スププ Sd5f-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:12:36.52ID:fPqubQ+ed
>>150
それは素晴らしいアドバイスや…20年勘違いしてた
ありがとう
0152ノーブランドさん (ワッチョイW 7f07-GYDZ)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:32:26.31ID:rNl07cvq0
この冬今更ながらアンデルセンアンデルセンの5ゲージタートル買ったんだけど、買った時はそうでもなかったんだが何かと使い勝手が良くて今ではこの冬1番良い買い物だったのではと感じてる
そして思ったのが「これマッチョが着たら相当カッコいいだろ」
ぜひチーニー君にタイト目を試してほしいところ
マッチョが綱引きしてもビクともしないくらいギチギチに編んである
0155チーニー (スププ Sd5f-fa34)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:56.80ID:fPqubQ+ed
>>152
知らんから調べたけどなんっぼ高いねんな笑
買えるように金持ちなるわ
0156ノーブランドさん (ワッチョイW 7f63-qyPq)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:58:41.13ID:UNEKJqtG0
昼下がりにカジュアル着で服屋見てたら「今日はお休みなんですか〜?」って声かけてきた店員いたんだけど他にもっとあるだろ…
とっさに「はあ?」って言ってしまった
0161ノーブランドさん (ワッチョイW 7f63-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:06:40.26ID:afoDNCHn0
「何かお探しですか」とかは別に全然いいんよ
次からはトンチンカンなお声がけにも優しく返せる余裕を持ちたい
0165ノーブランドさん (ワッチョイW 0f02-0oTG)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:22:03.64ID:3w6TDGYa0
bshopは大手の中じゃ接客安定してる気する
1LDK京都の接客好きなんだけど青山店行った時はなんか感じ悪くてガッカリしたな
グラフペーパーはどこもちゃんもしてる印象
0167ノーブランドさん (ワッチョイW 3f47-tRhD)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:11:06.45ID:X/3y37k20
接客で男性店員とまともに話すのBEAMSFとかドレス系の店舗だけだな
他はラルフローレン行こうがハイブラだろうが女の店員としかしゃべらん
ZARAはおれは買ったことないけど女の店員とだけしゃべる
0168ノーブランドさん (ワッチョイW 7f8e-C+Yv)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:48:41.52ID:StayXtsB0
>>156
愛想笑いもできないとかヤバいってw
もう老害化始まってると思う
0169チーニー (スププ Sd5f-fa34)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:34:17.80ID:iROFTtWid
女の店員とだけワロタ
0170ノーブランドさん (ワッチョイW cf70-ukw6)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:49.51ID:encttHZH0
付き合い長いから
服は買うけど服の話なんてほとんどしない
世間話しかしないw

受注会で向こうがピックアップしてくれる中から選ぶだけ
0173ノーブランドさん (アウウィフW FF93-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:48.16ID:AI7J/7m4F
ユニクロでばかり買ってたけど、1万前後のテーパードスラックス欲しくなってきた
ユニクロのコスパが凄すぎて1万前後じゃ意味ないという意見も多いと思うけど、いいのないかな
マシンウォッシャブルで使いまわしやすい黒か紺がいいんだけど
0174ノーブランドさん (ワッチョイ 4f01-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:57.28ID:MBo2Ad7w0
黒が使いまわしやすいって服のことマジで知らん人やな
広く使えるスラックスはネイビーグレーが筆頭であとはベージュとかオフホワイトでしょ
ブラックはビジネスで使えんから完全に遊びのアイテム

1万で探すならセレオリか、ツープラスーツ店になると思うけど
前者は良いものの見極めが難しいから後者が無難ではある
選ぶ能力があるなら前者の方がコスパもいいし質の上限も高い
0178ノーブランドさん (ワッチョイW 3ff8-xnul)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:58.29ID:074zSAGK0
後から振り返って、失敗した買い物だったなってなる買い物ってみなさんどんな割合?
0180ノーブランドさん (スプッッ Sddf-DudN)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:47:28.31ID:hOD80+UFd
使えないことはないけど、黒スーツはビジネスに適さないでしょ
年配の人とか新入社員なんかは黒は無難と思ってるのか着てる人を結構見るけどね
革靴なんかの格式とかも知らない人多いしね
0182ノーブランドさん (ワッチョイW 0f02-0oTG)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:30.31ID:3w6TDGYa0
確かにオーシバルとダントンは同世代のママさんが着てるのも多い気するけど上の世代でもよく見るな
ミセス誌なんかでも掲載されてるんだろうか
0185ノーブランドさん (ワッチョイW 0fff-R7/x)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:31:59.59ID:z1VpO1kg0
喪服の黒は漆黒のようにテカリがないからわかりやすい
0186ノーブランドさん (アウアウウー Sa93-25vn)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:01:05.95ID:PngPSsUza
>>178
去年セールで買ったスラックスくらいかな
マイサイズがよくわかったからワンサイズ大きいの買っちゃってお直し代含めて結局定価と変わらなくなったっていう
0190ノーブランドさん (ワッチョイW 3f47-tRhD)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:41:48.09ID:HCPcWpie0
カジュアルなら普通にスラックスでもジャージでも黒使うだろ
脳停止でモノトーンのほうがすぐ着替えてすぐ出れるし機動力が違う
色使うコーデも楽しいけど毎回はめんどくさい
特にこんないろいろめんどくさい寒い時期は
0191ノーブランドさん (ワントンキン MM9f-C+Yv)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:00:13.16ID:YH5dkdK+M
脳停止してて草
成仏して
0192ノーブランドさん (オッペケ Sr63-YJMO)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:06:16.93ID:Ww43NkK1r
パーマかけたからムースつけようと思ったんだが、セット難しいな
巷によくいるウェットな艶のある感じの人は相当塗ったくってる?ワックス感覚で2プッシュしたけどハードなのになかなかふんわりならないし、ウエットな感じも程遠い
0198ノーブランドさん (ワントンキン MM9f-C+Yv)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:45:18.39ID:YH5dkdK+M
美容師に聞かないでこのスレに聞くあたりほんと陰キャ
0200ノーブランドさん (ワントンキン MM9f-C+Yv)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:49:04.04ID:YH5dkdK+M
傷付いたのかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況