X



STRUM 〜strumming your life〜 vol.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:37:59.89ID:fTRP3Fre0
STRUM ~かき鳴らす~

Designer 桑原和生(Kazuki Kuwahara)

拙くとも、想うがままに、かき鳴らし続ける事で、我流が一流になって行くという想いを込めSTRUMと名付ける。

想いが繋がりカタチになる。

革の鞣(なめ)しから、染色、加工、仕上げまでに手をかけ、革の特性、質感を生かした比類の無いレザーを追求。

タイトなシルエットでありながら、着た時にストレスを感じさせない着心地、機能性を重視し、シンプルの中に

デザイナーが繋ぎ止めてきた音や映像を感じさせる服や小物を展開する。

公式
https://strum.jp/
0851ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:06.10ID:dny9aDl70
いつも思うんだけど
イサムカタヤマバックラッシュってブランドネームはどうなのよ?

大人の使用に耐える高級品として通用するの?
0852ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:19:41.45ID:dny9aDl70
>>784

おれもバックラッシュの製品染めはキツイ奴買って、無理して着て伸びるまで馴染ますと思っていたが、限界というものはあって、そんな伸びないし、第一、型が崩れるぞ。伸びたり型が崩れても、寒くなると、また元通り縮んでたりするんだけどさ。
あと、
ルイスの現行品はクロムのカウもクロムのホースもしなやかで、もちもち感があって、バックラッシュの製品染め程度には伸びるぞ。

ショットのステアハイドはさらに伸びる。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:28:38.47ID:dny9aDl70
あでクロの石嶋さんとアニキ片野のYouTubeで、着て馴染むと肩が落ちて、しっくりくる。というやりとりがあったが、それが理想的だと思う。

現行ルイスレザーもたとえホースのクロム舐めしであろうとも、着込んでいけば、次第に肩や胸に革のハリが落ちついて、ぺと〜っと落ちて馴染んで来る。誰かが書いてるが、バックラッシュは最初にタイトな奴買うもんで、パツパツなのを伸ばすために年中革ジャン体操に開けくれる事になり、落ちて馴染んでくる感覚がよくわからなくて残念だ。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/12(木) 23:41:37.71ID:O10B5Zhz0
ワッチョイスレ以外でNGとか草
0855ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:22:28.00ID:rrYjVnRF0
BACKLASH信者vsSTRUM信者
0856ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:05:07.94ID:OMSzZcFY0
しわくちゃのライダースとバーニングどっちがカックイイかってことか
バイク乗るにしても
0857ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 08:17:31.30ID:OMSzZcFY0
漢のバーンナップ加工

バーンナックル!!
0860ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:18:25.28ID://6vPmde0
桑原ー!!オイルレイブン出さないせいでアンチ化した奴らでスレが荒れてるぞ!早く出してくれ!!
0861ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:05:21.74ID:3WPSxmjF0
>>860
別にレイブン出ないせいでアンチ化はしてないけど、ここのブランドに対してちょっと冷めたのは事実あるなw
桑原さんの気分待ちはもう疲れたよ・・・
0862ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:54:02.76ID:OMSzZcFY0
単車乗りにもバーニング
0863ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:23:36.86ID:Z8Q5mbco0
今回レイブンでなかったのでバックラのカーフを買ってしまったわ。来年レイブン出てももう買えない(笑)
0864ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:35:06.59ID:NmirjOf10
バーニングダイの色落ちがもっと少なくなれば買いたい
上からコーティングとか上手く出来ないもんなのかね
0865ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 12:35:28.01ID://6vPmde0
ライブであんなにオイルレイブンの要望あったのに別型出してくる天邪鬼具合は嫌よね
0866ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:08:57.18ID:Z8Q5mbco0
バードマン予約も考えたんだが、襟元留めるペラが前開けた時にイマイチしっくりこなくてやめた。逆にペラがなければ買ったかもしれない。
新作も大事だけど人気商品を継続することも大事だよな。いつ出すか分からんレイブンをずっと待つなんて無理です。。。
0867ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:28:21.28ID:xBq3zjgI0
俺も全く同じ。襟ペラ嫌よね
バードマンは流行らないと思う
0868ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 13:48:09.84ID:rrYjVnRF0
確かにレイブン出ないの確定したタイミングから荒れだしたな。みんな好きすぎだろ
0869ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:47.73ID:vLqarktz0
バックラのパクリだ何だと荒らしておきながら、それをデザイナーのせいにしようとする荒技
0870ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:54.00ID:vLqarktz0
バックラのパクリだ何だと荒らしておきながら、それをデザイナーのせいにしようとする荒技
0871ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 17:17:03.18ID:OMSzZcFY0
もしかしてバーニングが薄くなってきたらまた追加バーニングできないのかね
0872ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:00:50.73ID:I9C9zK5n0
>>871
それ良いなー
責任の関係で絶対にやってくれないだろうけど…

前にここで完全に肌色になってしまっていた元ブルーのライダース見た気がするけど、クレーム対応の代わりとしてでも有償での染め直しに対応して欲しい
0873ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:07:23.45ID:OMSzZcFY0
>>872
日なたにずっといる人は色抜けるの早そうですよね
そういう人にはオプションで追加ダイして欲しい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:27:18.12ID:VF9t0qPM0
染め直し対応してるって言ってなかったっけ?
あとインスタでどっかの業者がSTRUMのバーニングダイの染め直ししてたな
0875ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:45:56.31ID:rrYjVnRF0
>>869
ぶり返すな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:34:05.07ID:NmirjOf10
たしか有償で染め直しはできたはず
0877ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:12:36.38ID:gvCvk0cC0
アルコールでバーニングダイの色飛びした人いたけどシュリンクホースの黒とかも色飛びするのかな?
0878ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:25:13.90ID:63p5Q1FI0
バーニングダイとか別に燃やす必要ないだろ
ただ染料吹きかけてるだけ
0879ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 01:52:41.67ID:6s3i5tXA0
表面に塗料吹きかけて取れてきたら経年変化とか笑えるな
0880ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:00:42.15ID:tYU6QiaY0
>>878

そんなこと言い始めたら製品にしてから染める必要ないだろ、生地とか革の状態で染めた方が効率的なんだからよ。
0881ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:03:53.73ID:tYU6QiaY0
色落ちが怖いと言ってる奴は普通に落ちて来たら染め直ししてもらえマジで。

畑は違うけど染め物も色が落ちて来たら染め直すし、長く使えるし、それが経年変化になってくるんだろうが。
0883ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:48:20.56ID:5yX+JwQy0
何かちょっとでも否定されると一瞬で関係者が書き込んでくるのほんと草
0885ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:01:48.25ID:5ld9+oEv0
>>881
極論ダッサw
0886ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:22:43.73ID:kt0/U2+Y0
染料が焦げて独特の味が出る
うーん、焦げるのがいいのか?という疑問
0887ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:07:51.98ID:v4CFFPhY0
一斉発売とか言って見た時ジョーイがM一着しか入荷してなかったんだが
0888ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:11.12ID:ikHY0c5E0
信者って田舎のセレショの芋くさいファッションスナップにいるようなダサ坊なんだろうな。
0889ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:54.03ID:WraoDN490
荒らし面白いなマジでなんかよくわざわざ否定するなって思うわ
0890ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:41:46.43ID:zeBO3g5j0
>>887
吊るし用の入荷はそれだけじゃないのかな。後から追加はないと思うよ。ホースはなかなか入ってこないね。いい季節が終わってしまいそう。
0891ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:56:47.55ID:63p5Q1FI0
ストラムって革以外のアパレルはどうなの?
値段けっこう高いよね
デニムはコットン100じゃないし
0892ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:01:06.01ID:mJdFaSWh0
タイトでポリ混だと膝出っ張りやすいから嫌だよな
0894ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:54:09.43ID:T4e2soHd0
革ジャン以外はコスパ良くないが革ジャン原資のお布施と思って買ってください(>人<;)
0895ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:02:37.18ID:T4e2soHd0
オンラインでもバーニングダイはまだ残ってるし、23AWは革ジャンもあまり売れてない感じだね。24AWはカーフとピットシュリンクでレイブン出せばきっと売れる気がするよ!
0896ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:15:43.56ID:daSk+5ZL0
ターンエー(笑)買えばお布施をいっぱいできるぞ!!!徳を積め!そうすれば桑原様もレイブン出してくれてみんな幸せだろうよ!
0897ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:34.37ID:4w9aJjsY0
前期のスチールブラック気になってるけど
実物見た人、持ってる人の評価はどんな感じですか?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:14:56.79ID:mJdFaSWh0
実物見たが安っぽくて微妙だった。同じグレー系でも去年出たWaxシュリンクホースのが質感も高級感も上に感じたよ。
バーニングダイはやっぱカラーの表現が面白いからモノトーン系は向かないと思ったよ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/16(月) 06:56:04.50ID:hUlyCfE60
スチールブラック買ったけど展示会の時とは色が違うような気はしたな、ネイビーというかストーンパープルみたいな感じというか。
よく日向歩くからここから色も変わってくるとは思うけど
0901ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:37:11.57ID:JhrMNTZl0
>>897
俺は鋲ジャンの方買ったから試着しかしてないけど、前レスでネイビーって言われてるけど青みのある黒って印象だな。
外の光に当てて見せてもらったけどそこだと真っ黒だった。

場所によってめっちゃ変わる印象。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/16(月) 16:40:39.03ID:WaI029Yv0
そろそろ街なかでライダーが着てるの見れるかな
ライダーにも使えるのはわかってる
ユーチューブでマフラーのサイレンサー変えてニンマリしてるのとかたまらないよね
0905ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/17(火) 08:36:04.86ID:9pFDKyI30
>>903
元からお前にやる気なんてないだろw
0906ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:06:12.25ID:ECZZdOke0
いちいち反応するから調子に乗るんだろ。ここの奴らは本当スルースキル無いな
0908ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:55:36.25ID:TQUbXXrb0
23AWのピットホースはまだ入荷しないね。
0909ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:55:17.87ID:xmepLaVI0
バイク乗りもバニダイの時代だい
0910ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/20(金) 07:04:32.44ID:u/aQ6Lrd0
今日(20日金)の20時からインスタライブやで
0911ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:55:39.35ID:HA7Gxcyv0
今日の動画で着てる青ライダース発色良くて似合っててカッコイイな
でも青はやっぱハードルたけえ
0912ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:50:42.20ID:7j5cagMe0
>>911
2016ssのやつかな?
自分もサムネ見て綺麗な色だなって思った!
0914ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:49:38.48ID:XpOUZla50
あのバードマンの原型は製品染めの青だったね
革はトラが出てないからキップ?ステア?
0916ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:28:42.39ID:/ZyeQtoA0
>>908
あれって確か12月とかにずれ込むんじゃなかったっけ?
0918ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/22(日) 22:59:12.77ID:JrF6IXjW0
いつもならシュリンクホースが先でバーニングダイが遅れるイメージなんだか、今回はバーニングダイが先に入ってるからな…
0920ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:27:52.36ID:UXw4mu0r0
なぜバーニングダイの下地のカーフはしなやかで着やすいのにバーニングダイ以外にも使ってくれないの??
普通に染めてリリースしてくれたらいいのに
0921ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/23(月) 09:42:30.55ID:hpsnSJq80
まー、そりゃ他のブランドとの差別化やろ。
0922ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:11:59.23ID:tpbByTb10
本店の店員が言ってたけどバニダイの下地は色とか傷とかが安定してないからそのままでは使えないらしいよ
0923ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:03:39.95ID:fQjnXR4g0
>>922
店の人にそう言われちゃうと、ストラムが否定している傷隠しの顔料使用と大差ないように思えてしまう。
0924ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:29:26.89ID:mdGMJi8+0
>>922
それって本当なのかな
バニダイの革って全然傷ない(染料では傷は隠れない)し、色にしても原皮の色のまま使わない限りは関係ない話だし
店員が適当なこと言っちゃったのでは
0925ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 01:06:21.25ID:ZVaF/Umu0
バニダイじゃなくてシュリンクホースじゃないのかそれ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 04:25:14.28ID:ai5ldlow0
いやバニダイの話で言ってたよ。シュリンクホースは俺興味なかったから。
0928ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:32.63ID:7rVZnoyy0
バーニングダイ持ってるけど傷なかったぞ。
縫い合わせるパーツを切り取る時に傷を避けるはずだから、そういう意味で傷が少ない革が少ないって言ったんじゃない?
0929ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:07:02.11ID:Orqqcthm0
スタッフが言ってるならそうなんだろw
0930ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:57:37.16ID:CriOcMiU0
傷だらけのカーフなんてないぞw
信用するなw みんなが求めてるのはクロム鞣しのカーフじゃなくてタンニンカーフのレイブンなんだよな 普通に黒でいい
0931ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:25:01.42ID:PeNe3Dui0
それで考えると前回は黒のバーニングダイでレイブンやらなかったのなんでなんだろうな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:25:07.15ID:PeNe3Dui0
それで考えると前回は黒のバーニングダイでレイブンやらなかったのなんでなんだろうな
0933ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:08:57.24ID:ai5ldlow0
え?単純に俺は本店で店員から聞いたんだけど・・・
なんか疑われてるし意味わからん
0934ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:30:11.63ID:hFvKDNRT0
>>933
なんか小学生みたいに汚いことばっか言ってるアンチのせいだよ
0935ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:37:00.90ID:H4bLVO5i0
>>933
聞き間違いか店員の感違いだろ
素上げの染料仕立てなんだからシボ、トラ、血筋全部隠さず丸見えなわけで
色とか傷で不安定なら顔料たっぷり乗せるかシュリンクするしかないでしょ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 02:13:18.77ID:tApsvb2E0
明らかに新規っぽい奴に寄ってたかってお前の間違いだって断定してクソキモいなw
0938ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:53:39.92ID:Tu/f6jv00
わかるーw
0940ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:48:34.97ID:0ca1pTvD0
>>922
俺は逆に気になるけどな、そのまま使えないんだったらどうやって使えるようにしてるのかとか。

その辺教えてもらった?
0941ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:52:16.99ID:O8vRtlwz0
カーフの仕入先変わってから革の質めっちゃ落ちてるしその辺のことも踏まえてそのままでは使えないってことなんじゃないの
「嘘だ」とか「聞き間違い」とか決めつけるのどうなのよ
0942ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:59:21.95ID:gT/yE5XL0
知らないよ
俺は普通にこないだ女の店員に言われた事書いただけだし
なんか疑われてめんどくさいので店員本人に聞いてください
0943ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:24:11.73ID:f5nYKzFp0
>>942
それっぽくアンチが混ざってるからそんな真剣にならなくて良いよ

うんこダイとかおしっこダイとか言って喜んでるような奴のせいで気分悪くするのなんて時間の無駄よ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:57:51.77ID:tApsvb2E0
どう見ても聞き間違いだ勘違いだって騒いでる奴に怒ってるじゃんw
うんことか言ってるアホは関係ないだろw

にしてもこいつは本当に少しでもSTRUMが不利になる事言われると全力で否定しまくるよな。顔真っ赤にして革詳しくなさそうな新参ぽい奴に専門用語連発して絡むとか正直キモいわ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:00:22.75ID:35kv8mmU0
店員が言ってることを否定し出してるのほんまウケるわ。本当だろww
0946ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:21:38.01ID:8EWwERBc0
オタクが好きなアニメとかアイドル否定されたの同じような反応してて草
0947ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:20:41.89ID:XFKiMYTC0
単車乗りに似合うよな
バーニー
0948ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:41:33.93ID:SFjZk+3J0
>>945~946
バーニングダイで親でも焼かれたの?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:51:33.85ID:F0ntFwGO0
>>944
そう
その人になぜか疑われて嫌になってる
シモネタのヤツは関係ないです
というか気分悪くてストラムが嫌いになってきた
0950ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:37:59.77ID:SFjZk+3J0
もう笑うしかないなw
くだらんw
0951ノーブランドさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:19:44.65ID:0g4CF6u90
店員が言ってる事すら認めないし、1人で意地ばっかはってスレで喚き散らして、プライドだけは高くて素直に謝れない恥ずかしい奴だな。お前が1番の荒らしだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況