X



30代のファッション Part40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0547ノーブランドさん (ワッチョイW ff9e-7qzt)
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:34.90ID:2RSNeBNz0
春夏に着るリネンのジャケットにポロシャツを合わせることはある
もっとラフにするならヘンリーネックシャツだな
これで足元が素足にスリッポンやエスパドリーユならマイアミ・バイスになる
0548ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:15.76ID:QFMdH9EMd
>>535
ダサいけどadidasならヤング1とかなら全然いけると思うぞ俺もクソ幅広だからそれとかは履ける
0549ノーブランドさん (ワッチョイW 3381-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:06:43.16ID:AnhYp8n60
アディダス一番好きなんだが、真っ黒に白ラインだけはクソダサいと思う
0553ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:33:43.50ID:wOnRJoG80
オフィスカジュアルの職場で働いたことがなくて、知人でもいないけどそんなあるのかね。
スーツ or 私服ってところしか知らない。
0554ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-NZ55)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:47:02.77ID:Hm4Nkq/a0
役所とか基本そうじゃん
シャツにスラックスやチノパンで仕事してるとこはほぼその範疇(要は内勤メインの職場)
知らないっていうより認識してないだけだろうけど、流石に非常識では
0555ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:49:32.27ID:wOnRJoG80
>>554
企業でそんなにあるかね。内勤で私服OKなとこはわかるけど、オフィスカジュアルってドレスコードが
あるとこ少ないんじゃないか。
0557ノーブランドさん (ワッチョイ ff91-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:43.32ID:MzRmVta/0
私服といっても大抵ポロシャツとかになるよねw
本当に中学のジャージとかで出勤したらNG出ると思う
0558ノーブランドさん (ワッチョイW 7a79-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:04.22ID:dL5cCE4R0
元スーツだった現場が緩和されてビジカジまでOKになるなんて普通だろ
0559ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:31.68ID:wOnRJoG80
>>557
ハーフパンツにTシャツもOKだな俺の職場はそこは職種によると思う。
0560ノーブランドさん (ワッチョイ 8b01-NZ55)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:55.42ID:Hm4Nkq/a0
そもそもオフィスカジュアルって正式なドレスコードじゃねーし、あるとこ少ないとか以前にあるわけない
ビジカジもそうだけど単にオフィスで使われる服装を表す俗語
言葉の格としてはキレイメカジュアルと同じようなもの
0561 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0374-MI4h)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:28.56ID:uBfcY3yv0
おれんち地元に某自動車メーカーの巨大工場があるんだがハーパン、サンダル、アロハ、ジャージでの出勤が禁止らしくみんなそれなりの格好で出勤している
0562ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:06:40.08ID:QFMdH9EMd
仕事場カジュアルスーツなんだけど男がユニクロのリネンブレンドタックワイドパンツ履いてたらおかしいよな…
0565ノーブランドさん (ワッチョイW f6ee-7qzt)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:25.62ID:l9BcJ+780
オフィスカジュアルなんて、水色やピンクといったパステルカラーのTシャツに白いリネンのジャケット羽織るくらいで丁度いいと思う
足元もキャンバスのスニーカーやエスパドリーユで十分
0566ノーブランドさん (ワッチョイW f6ee-7qzt)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:21:32.67ID:l9BcJ+780
夏場はポロシャツにリネンのスラックスで良いよな
ネクタイも締めずジャケットも羽織らないでワイシャツだけっていうのは違和感がある
0567ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:53:59.37ID:QFMdH9EMd
>>563
まぁそりゃそうよな袖の幅大きすぎたわ
0568ノーブランドさん (ワッチョイW 3381-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:10.85ID:exVK80HN0
>>567
女性がごつ目のサンダルとセットで履いてたらカッコ良さそう

シルエットがモロに女性用に見えるけどユニクロのアプリで見ると投稿のとこには男性もおるね

まぁジャケットに合わせるボトムとしてはちょいきついかな、、、
これなら上もちょいダボっとしたのがあいそう
0570ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:06:36.11ID:VvgmckiPd
>>568
そう写真でも男いたし大丈夫だろとか思ったけどここまで裾幅広いとは思わんかった

>>569
おっしゃる通りでメンズのタックワイドパンツにしたわ
ベージュ系欲しかったからその色もあったしそっち履くわ…
0571ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:07.51ID:VvgmckiPd
これは仕事以外で履くわ
ダボッとしたアウターかぁadidasのジェンダーニュートラルと合わせて履くかなぁ
0572ノーブランドさん (ワッチョイW 3e3d-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:22:20.53ID:0SnB9zPT0
たまにクルーネック以外のTシャツ買っても結局着ずに箪笥の肥やしにしてしまってる
ヘンリーネックやキーネックって上にシャツ着たらなんか違和感あるよな
0573ノーブランドさん (ワッチョイ ff7a-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 04:49:25.89ID:VhGnO3D90
チャリ通でどうせすぐ駄目になるからユニクロのスリムフィットジーンズ27インチを安い時に買いだめしてるわ
0576ノーブランドさん (ワッチョイW 8b01-Th5a)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:44:01.75ID:Jff1NGjL0
ここしばらくはコームコアの流行もあって無地Tシャツばかりだったけど、最近は柄物も増えてきた印象はある。ユニクロのエアリズムコットンTシャツとか山程見たし、飽きてきた人も多いでしょ。
0577ノーブランドさん (ワッチョイW f65d-ghyY)
垢版 |
2024/05/23(木) 03:31:55.50ID:3zBBHH3h0
無地のデメリットは、スポーツ着っぽい、埃、汚れ、乳首透けが目立つと感じた
今夏はGUにドライポンチのボーダーTがあったから着てるけど気軽
0579ノーブランドさん (ワッチョイW 3381-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:59.04ID:7S4kcIcF0
無地Tなんか柄物のシャツの下に着たりもするしな

柄物Tも別に見なくはないけど
ただ、ああまたステューシーかとかは思う
0582ノーブランドさん (ワッチョイW 3e3f-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:05:38.58ID:GvAKL7t20
キャップの季節だけどみんな何色が好き?
黒は無難だけど暑くなるから避けてるんだな白だと若すぎる気がするし
0583ノーブランドさん (ワッチョイ ff4a-4PJT)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:12:53.86ID:2WCL2P3P0
帽子はかぶらんのう
金なさそうなファッションがなんだかんだ安全な気がする
0585ノーブランドさん (ワッチョイW 3e3f-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:36:47.66ID:GvAKL7t20
グレーデニムってダサい?
0588ノーブランドさん (スププ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:08:25.03ID:DdRRKOIRd
ジーンズはネイビーが1番好きだな
0589ノーブランドさん (ワッチョイ 9a7d-ORK7)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:02.71ID:My4pG5xH0
なんかブーツ→短靴→レザーサンダル→短靴…が年間ローテになってきた
歩くときはスニーカ0
0591ノーブランドさん (ワッチョイ ff46-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:07:31.00ID:WATIlQ840
都内だが運動する時は真冬でもクロックスでいけろとこがわかった
意外と寒くないし蒸れなくて良い
0594ノーブランドさん (ワッチョイW 1aad-Uyvj)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:32.27ID:LnFNI7Yj0
踵に鋲打ちしてない雪駄モドキじゃダメだぞ
鼻緒を指先で挟むように履いて地面に鋲をぶつけ思い切り音鳴らして歩くのが雪駄の正しい履き方
0596ノーブランドさん (ワッチョイ 7602-RvP6)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:25.07ID:cACPO3wW0
貝ボタンが使われてるシャツ を買ったけどアイロンで気をつけることってある?
0600ノーブランドさん (ワッチョイ 9a7d-ORK7)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:23:42.95ID:HzDq+4Jv0
ナイキのY2Kっぽいやつも198だし、max97は238だしいつの間にこんな上がったんだろう
0603ノーブランドさん (ワッチョイ ff86-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:41:34.63ID:6Nl6G/5T0
靴は体重が軽いほど長持ちするからいいぞダイエット
3000円のクロックスが5年持ってる、そろそろ薄くなってきて怖いがあと1年頑張れそう
0604ノーブランドさん (ワッチョイ f101-noN6)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:19:31.13ID:ZGBKJLgX0
仮にもファ板民なのにそんなことに拘る必要あんの?
靴なんてダメになる前に欲しいの出るから増える一方だろ(まあ服と同じだが)
いくら高くなったっつってもスニーカーくらいならエドグリの革靴毎年買うみたいな話じゃないんだから
0605ノーブランドさん (ワッチョイ 0986-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:56:35.22ID:8MLt3zel0
駄目になる前に買い足すような使い捨て文化はよくわからん
だめになったら買えばいいじゃん、欲なんてきりがないのに
0606ノーブランドさん (ワッチョイW f101-UdpP)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:45:43.67ID:cPLiA/Qy0
靴はある意味その人のセンスが一番出ると思ってるから、人のを見てると楽しい。
履き心地優先の人、私服でも革靴を嗜む人、靴だけ派手なデザインを楽しむ人、ハイプになる人、あまり靴の優先度は高くない人。 三十代になると、履き心地重視が増えるのかな。
0608ノーブランドさん (ワッチョイW d960-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:31:52.35ID:vEbuwnun0
>>591
まさか運動をクロックスでするんか?
運動する場所までの移動をクロックスってこと?
それなら別になんでもいけるだろうけど

>>590
サンダルはナイキのキャニオンがすげー履きやすい
ビルケンのアリゾナ買ったけど靴底が薄い気がする
足の裏が痛くなる
0609ノーブランドさん (スププ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:45:10.13ID:1PFAFllod
俺はadidasのアディレッタがめちゃよかったわ
サイズ選びちょっとムズいかもだけどフィットしたら最高に良い
0611ノーブランドさん (ワッチョイ 0961-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:07.41ID:8MLt3zel0
>>608
散歩も旅行もランニングもサイクリングもクロックスがなんだかんだ良いと思った
雨の日以外はな
比較的安価でかるくて蒸れないのにクッション性もよく正規品なら耐久性も高い
500円のまがい物は全くダメだった、濡れると死ぬほど滑るし散歩に使ったら1ヶ月で靴底無くなった、多分ふ菓子で出来てる
0613ノーブランドさん (ワッチョイW a181-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:20:04.58ID:SXSE3ztZ0
>>611
マジか
クロックスってスポって履けるサンダルみたいなやつだろ?
あんなガバガバなので運動なんかできるのかい?
俺、自転車乗るだけですらサンダルなら踵をしっかりホールドしてくれるやつ(それこそナイキのキャニオンみたいな)でないと不安で仕方がない
0615ノーブランドさん (ワッチョイW a181-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:42:03.40ID:SXSE3ztZ0
>>609
履きやすそうだが俺は踵ホールドないとダメだ
脱げそうで気になっちゃうんよ」
そういやキャニオンの前はNBの履いてたがあれも良かったな
0617ノーブランドさん (ワッチョイ 0908-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:07:46.57ID:Dl87An580
>>613
ちゃんとサイズ合わせたら踵の留め具使わなくてもスポッと脱げたりしないよ
ひろゆきもアフリカ旅でずっとクロックスだったでしょ?結構行ける
岩場とかはやめたほうがいいよ、ふいに岩蹴飛ばしたら流石に危ない
0618 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ db02-ptLU)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:09.01ID:N+Y9U/cH0
アルシャツシャツの裾を出して着る時着丈はどのくらいの長さがいいのでしょうか?
ネットの記事を見るとお尻の半分くらい隠れる程度と書かれていたり、
お尻が全てかくれていても良いと書かれているものもあります。
どれが現在よく見えるサイズなのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします
0619ノーブランドさん (ワッチョイ db02-ptLU)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:37.50ID:N+Y9U/cH0
アルシャツシャツ→カジュアルシャツの間違いです、すみません
0620ノーブランドさん (ワッチョイ f101-noN6)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:44.82ID:izKEeXd50
尻の半分って曖昧だからなあ

今はジーンズのバックポケット隠れるくらいがバランス良いかな
フロントで言うとパンツの前立てが全部隠れるくらい
タイト時代みたいにベルトがギリ隠れるとかは短すぎる
0621 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac5-o3HQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:12.65ID:TSnhY3Vta
個人的には後ろ身頃はラウンドカットであれば一番長い中央の先端がお尻下端に掛かるかどうかくらいまでならギリセーフ判定、全体的にすっぽり隠れるようなのは避けてるかな
あんまり試したことないけどボックスカットであれば腰のチョイ下を基準に考えると思う
0622ノーブランドさん (ワッチョイ 937d-i9sQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:20:07.49ID:EHJwqvTP0
身幅もあるしマジで写真か寸法無いとわからんわ
0623ノーブランドさん (ワッチョイW 396a-DPMh)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:51.98ID:mA75V4SA0
>>618
カジュアルシャツがワイシャツライクなのであればfabric tokyoのタックアウトシャツが初めてのあなたへって記事が分かりやすいと思う
ルーズ系ならもう好きにしたらいいよ
0624ノーブランドさん (ワッチョイ db02-ptLU)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:19.88ID:N+Y9U/cH0
>>620
>>621
ラウンドカットなのでお尻が丁度全部隠れるか隠れないぐらいならセーフの認識でいいですよね

>>622
寸法は
前身頃70.5 後身頃74.6 身幅54.1 肩幅44.8  ウエスト100.0  そで丈63.5
です
0625ノーブランドさん (ワッチョイW d970-JO8B)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:26.23ID:PF6TVKf+0
寸法書くなら自分のサイズもセットに決まってんだろ…

あとラウンドと言ってるけどラウンドテールであってラウンドカット(?)ではない
しかもラウンドテールつったらドレスシャツみたいにフロントまでラウンドごきついもの、
ラウンドの文字通り半円状の物を指すので丈に関わらずタックアウトは合わん

丸みのあるシャツテールの中でもサイドだけ切れ上がったのがタックアウト用の基本で、これはスクエアテールと呼ぶ
アロハシャツみたいに本当に四角いのはスクエアカットなので別物
0629ノーブランドさん (ワッチョイW c116-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:23:51.36ID:siQCkO7a0
>>627
結局は小綺麗に勝るものはないよ
オシャレはやっぱ本人のスタイルだとか高い顔面偏差値ありきだしな
それ伴わない過剰なオシャレは見事に逆噴射する

チノパン履き慣れてるならチノパンで明るい色とか買ってみたら?
思い切って淡いピンクとか
上は白かベージュが良いと思う
0632ノーブランドさん (ワッチョイ 0917-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:43:48.78ID:FOWAUiYz0
太って無く姿勢がよく表情が明るいだけで雰囲気イケメンだしね
そういうのがファッションで8割ぐらいだと思う
残り2割がセンス
0634 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ Sp8d-URdW)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:35:06.61ID:GGkkPjlOpNIKU
綿100のピンオックスフォードシャツって洗うとどれぐらい縮む?
0635 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ Sp8d-URdW)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:35:07.59ID:GGkkPjlOpNIKU
綿100のピンオックスフォードシャツって洗うとどれぐらい縮む?
0636ノーブランドさん (ニククエ Sp8d-URdW)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:37:39.21ID:GGkkPjlOpNIKU
レス重複して申し訳ない
0638ノーブランドさん (ニククエW c116-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:41:32.81ID:Tedkp6230NIKU
>>637
スーツセレクト
0641ノーブランドさん (ニククエW db44-pGIM)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:48.45ID:AzmAUigx0NIKU
散歩用に横型の小さいウエストバッグ欲しい
ドンキに折り畳み財布とタバコと完全ワイヤレスイヤホンが入るくらいのが1000円くらいであったな
0642ノーブランドさん (ニククエW c116-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:52.58ID:Tedkp6230NIKU
>>640
いや、ドレスコードが単一の服装の種類を指すものじゃないぞってことじゃね?

スポーツするのに道具欲しいんだけど何買えばいい?
いや「何の」スポーツやるんだよ、、、

野球するのに道具欲しいんだけど何買えばいい?
バットとボールとグローブだよ

みたいな
0643 警備員[Lv.18] (ニククエW 93dc-2d+x)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:11.30ID:QxLiuscu0NIKU
この時期ならリネンのスーツにヘンリーネックシャツやポロシャツを合わせるコーデでオンオフに対応できる
足元は素足にキャンバススニーカーかエスパドリーユにしよう
0649ノーブランドさん (ニククエ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:59.29ID:XgFkeZiAdNIKU
スーツでナイロン86ポリエステル14ってどんな素材?
シャカシャカなるの?ゴムっぽい感じになるんかな?
0653ノーブランドさん (ニククエ 937d-i9sQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:56:05.97ID:k5drYCUo0NIKU
ウルフギャングのドレスコード
スマートカジュアル
※男性のタンクトップ、短パン、サンダルでのご利用はお控え下さい

ゴルフ場来場時のドレスコード
襟、袖付きのシャツ
ジャケットは、羽織るか腕にかけて入場
男性はスラックス、女性はスラックスまたはスカート
男性は革靴、女性はパンプス
0654ノーブランドさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:04:55.43
「ドレスコード用に服買う」とかいうワードが面白すぎる
0655 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 0174-yDY1)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:41.41ID:BtXm6VWM0NIKU
すまん書き方が悪かったです。
格式あるレストラン行くのにいちいちスーツとワイシャツとネクタイ引っ張り出してて。
そこそこおしゃんなジャケパン買おうかと思ってて。
0656 警備員[Lv.15] (ニククエW 5b02-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:49.80ID:jcLttu960NIKU
>>650
ドレスコード的には問題無さそうだがトゥーマッチで浮くのは避けれないな
0661 警備員[Lv.19] (ニククエW 93dc-2d+x)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:17:27.34ID:QxLiuscu0NIKU
だからあぶない刑事のタカが着ている白い麻のスーツにヘンリーネックシャツがこの時期の正解だって言ってるだろ
0663ノーブランドさん (ワッチョイ f101-noN6)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:29:47.22ID:MOol6IiR0
>>651
懸念が当たってる感が凄い

>>656
ドレスコードがあるレストランなら略礼装は基本だからスーツでトゥーマッチってことはまずないよ
ブラックスーツかダークスーツかとか色々あるけど、スーツという括りで見たら必ず何人もいる
0664ノーブランドさん (ワッチョイW d9c2-DPMh)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:59:51.08ID:+Qw8jyYB0
>>662
いやいや
信じるなよw

マジレスすると余程の店じゃないとスマートカジュアルでOK
トラディショナルな形で無地やトラディショナルな柄のジャケット、シャツにスラックス、革靴
スニーカーでもOKだけどレザーの大人しめな奴

ドルガバやグッチ、ギャルソンにあるような派手柄なジャケットやシャツ、ドメブラのビッグシルエットを避けておけば問題ない

ブランドは伊勢丹や阪急辺りに行って自分の収入に合わせて買えば良いのでは
0665ノーブランドさん (ワッチョイW 733e-akMj)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:44:09.67ID:+q3JvuYS0
ツープラスーツ店にある範囲で選ばせた方が間違いないと思う
ああいうところは攻めたデザインのほとんどなくて失敗しようがないし、
こんなの人に訊く人はそこまで金かけてるとも思えんから丁度良い
0669ノーブランドさん (スップ Sdf3-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:47:07.01ID:vEKrwRPwd
白麻スーツはかっこいいよ
コスプレ感強すぎるけどな

よく分からんけどアメリカ物が好きでジャケパン欲しいなら
ブルックスブラザーズとかでいいんでないの
0675ノーブランドさん (ワッチョイW 4101-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:18.59ID:cXkjRW6H0
心はいつでも30歳児
0678ノーブランドさん (ワッチョイ 093d-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:37:12.76ID:zvC4PWey0
都内だと1番寒い朝でも-3度ぐらいだから
くっそさみーと言いながらロンT にパーカーもしくは作業服で通勤してた
どうせ着く頃には汗だくだし前開きの服大事
0680ノーブランドさん (ワッチョイ f101-noN6)
垢版 |
2024/05/31(金) 04:40:47.32ID:Pl4I88Jo0
ノースフェイスとモンベル以外の理由がわからんから何とも言えんな
シェルなら普通アウトドアブランドになるし、それならそれらと変わらんし
0682ノーブランドさん (ワッチョイ 093d-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:28:13.83ID:g8hVOom10
でも自転車は有名ブランドなんでそ
0685 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db02-ptLU)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:59:07.77ID:K+6mjzSJ0
質問なんですが同じ服(シャツ等)をサイズ違いで買ったりすることはありますか?
ワンサイズ大きい服を買ったもののやっぱり小さいサイズも欲しくなってしまいました。
こんな経験皆さんはありませんか?
0687ノーブランドさん (ワッチョイ 937d-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:07:14.63ID:ZDrS+h3v0
>>685
経験上同じ服買うのはよくないわ
結局同じシーズンにしか切れないからね
0688ノーブランドさん (ワッチョイ 094f-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:22:48.56ID:8nKdyfXx0
>>685
全く同じはないけど失敗したと思って(通販は8割型失敗する)同じブランドでサイズ下げることは有る
服は大は小を兼ねないからジャストが一番かっこいい
歳を取るほど体型に気を使うようになって痩せてるというのも有るが
0690ノーブランドさん (オッペケ Sr8d-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:20:15.11ID:iGYzoUfsr
サイズ違いで買ったのはユニクロのえエアリズムのオーバーサイズTシャツぐらいだ
どれが正解かよく分からんから色々かって試した
結局、街中でみんな着てるのをみて萎えてほとんど着ずに処分したが
0691ノーブランドさん (ワッチョイ db02-ptLU)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:46:45.27ID:K+6mjzSJ0
店舗で試着してワンサイズ大きいの買ったときは似合ってると思ったんですけど
外で着るとあまり似合わなくて、少し後悔したので皆さんにもそんな経験あるのか聞いてみました
0693ノーブランドさん (ワッチョイW 5108-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:04:49.50ID:Qp4NqpYs0
178やけどsteinのTシャツはSサイズでええわ
160代の人とか着れんやろと思う
0695ノーブランドさん (ワッチョイW 5b6d-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:29:19.60ID:QGeZJPDJ0
>>685
サイズ合わなくて買い直しなら仕方ないんじゃない?
合わない方は家族とか知人に上げるか売ればいい
サイズ把握してて敢えて同じものを2サイズ買うのは無い
0697ノーブランドさん (ワッチョイW 5b6d-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:02:53.66ID:QGeZJPDJ0
>>696
聞いたことあるかも
ただその程度でよく見えるの人は元からそんな悪くない
本気出したデブとかその程度ではどうにもならん
0699ノーブランドさん (ワッチョイ 937d-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:21:27.85ID:ZDrS+h3v0
もうTシャツより半袖シャツのぼほうがいい年代なんだなぁ悲しい
0702ノーブランドさん (ワッチョイW d9b8-akMj)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:44:44.40ID:YRFxrsvJ0
>>701
オメーがレスした相手はsteinの話してると思うんだけど、自分の反応おかしいと思わんか?
物によっちゃLLだのと同じレベルで物によっちゃSのブランドがあるだけだろ
0703ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-o3HQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:19:08.12ID:ifVcJrvaa
今年は可能な限りは日焼け予防も兼ねて長袖シャツで過ごしてみようと思い値が若干張るけどカッコイイのを買ってみた
さっき家で改めて羽織ってみても良いシルエットしててテンション上がったけど「室内なのに暑っ」ってなったわww
まあそれでも真夏までは頑張ってみるか
0704ノーブランドさん (ワッチョイW f127-AYYJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:45:02.83ID:pp24FY6A0
>>702
steinとかが分からない30代じゃないオッサンが書き込んでるだろーな。
0708ノーブランドさん (ワッチョイW d9b8-akMj)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:44:40.79ID:YRFxrsvJ0
>>704
30代でないかどうかは知らんが
そういう無知かレベルが低いだけの奴なのは間違い無いんだろうな
ドヤ顔で(?)書いてる着てる服のサイズスペックもただのデブだし
0710ノーブランドさん (ワッチョイ 21a3-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:21:27.78ID:JOCjfnK/0
>>701
ドヤってる割にウエスト76ってちょっとメタボ来てるなw
30代の中年としてはやや優秀な方だけど気をつけないと一気にくるぞ
0712ノーブランドさん (ワッチョイ 2135-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:01:49.59ID:o4SvHtQ80
体重増やすなら筋トレしながら増やして増えた体重の1gでも多く筋肉で増やしたほうが良い
10キロ痩せて10キロ戻した時にズボンのサイズが4インチ下がったことが有る
同じ体重でも体組成で体型は全く違う
0715ノーブランドさん (ワッチョイW 6a2a-UZM7)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:32:19.41ID:O5s94+um0
>>713
30代だと、一つ目以外は結構厳しい気がする…
そもそも、ここで意見聞くレベルの迷いならこのデザインのタイプの靴は素直にやめとけとしか言えない
0717ノーブランドさん (ワッチョイW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:04:07.08ID:M+AKmBN50
>>713
他と同意見

普通に無難なとこだとアディダスかニューバランスあたりから気に入ったの選んだ方が良いと思う
個人的にはメレルもおすすめ

車屋さんのチャリンコだったり宝飾ブランドの時計だったり、本業ではない二足目の草鞋みたいな立ち位置の商品は避けた方が良いと思う
0718ノーブランドさん (ワッチョイW 7a4d-+OBw)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:13:42.05ID:Ipcw7lqE0
バレンシアガあたりはバレンシアガ好きか、ブランドアピールしたい層が買うだろうから、ここで悩むというのは腑に落ちんな。
3足総額で新品だと50万くらいになるし、俺にはあまり理解できない世界だ。
0719ノーブランドさん (ワッチョイW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:22:52.36ID:M+AKmBN50
確かによくみたら全部バレンシアガか
調べたら上から15万、13万、17万くらいみたいね
シンプルにバレンシアガ好きというなら止めるのも野暮か

合わせるボトムとかトップスとか大丈夫かいな
0720ノーブランドさん (ワッチョイW 6a2a-UZM7)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:32:19.70ID:O5s94+um0
休日の私服用で、ジャケットかブレザー(紺)買おうか迷ってるけど、ジャケットのほうが使い勝手的には良い?
ブレザーは買ったことなくて…
0721ノーブランドさん (ワッチョイW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:40:27.32ID:M+AKmBN50
私服ならブレザーもいいんじゃない

ジャケットはスーツ一式の上と同じだからパッド入ってたりと形がかっちりしててフォーマル寄り

ブレザーはそういうのがないから形もゆったりめでカジュアル寄り
0722ノーブランドさん (スフッ Sdea-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:48:22.32ID:dM3DqAAFd
バレンシアガってやっぱデザイン終わってるな
0734ノーブランドさん (ワッチョイ 21bf-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:55:20.21ID:Z8buRaMY0
スーツ着る場面と車の運転以外はクロックスで行ける
0736ノーブランドさん (ワッチョイ 2105-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:02:50.63ID:Z8buRaMY0
つ【鏡】
0740ノーブランドさん (ワッチョイ 218f-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 11:42:24.45ID:7pKO2oRz0
仕事で使ってたアシックスの安全靴こんな感じだった
0744ノーブランドさん (ワッチョイW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:39:05.18ID:afve9eK50
俺は金のファブリーズを履くたびに靴の中にぶち込んでるよ
靴下ともども臭くならなくなった
0745ノーブランドさん (ワッチョイW d685-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:41:27.46ID:gyw4n43I0
ブスやババアが何着ても誰も興味無いからな
0747ノーブランドさん (ワッチョイ 213e-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:06:38.54ID:7pKO2oRz0
いつも喧嘩してんな
30代かよ
0752ノーブランドさん (テトリスW d685-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 07:39:29.57ID:3xh1GITM00606
一昔前は日本人は皆んなコンバースのオールスターを履いてるから他のアジア人と見分けられるとアメリカなどでは言われていたらしい
0753ノーブランドさん (テトリス 8663-EHf8)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:01:30.24ID:pJxQ2qFI00606
右に習えの精神が危ないってことでアメリカの圧力で核家族化が進められたと言われてる
日本人は群れるとアメリカもビビる団結をするから
今まだに子供部屋おばさんとか言って実家住まいを必死にディスってるけどサザエさん見たら分かる、昔から日本人は家族で暮らしてきた
0754ノーブランドさん (テトリスW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:44:53.33ID:TkBrO8sc00606
>>752
日本人のオシャレの基本は「オシャレだと思われてる格好の真似っこ」だからね

自分が全く良いと思ってなくても流行るとみんな一斉に同じものに飛びつく

日本人のオシャレは、学校のテストで言うなら、自力で80点取った人より、頭良い人をカンニングして名前すらカンニング先の人の名前書いちゃってるアホさなのにそれで90点取った人の方が偉いという異質な文化
そりゃ海外ブランドからは日本人はカモだと舐められるわ
0756ノーブランドさん (テトリスW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:14:43.86ID:TkBrO8sc00606
>>755
それはバッシュってものがそれこそ全国的に注目度高いグッズだからじゃないかね?

それはもう一過性の「流行り物」ってカテゴリからは逸脱した物だと思う

日本みたいに、前から変わらずあって今まで誰も見向きもしなかったものが何かで紹介されたり有名人が使った途端に群がるのとは違うんじゃないかなぁと
0758ノーブランドさん (テトリスW 7a4d-+OBw)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:17:03.08ID:74TfEj1H00606
なんやかんやで日本人はおしゃれに対する感度が平均的にある気がするわ。持ち上げられがちな欧州だって、街中歩くと無沈着な人が日本より多い印象ある。
まあ変に比較しても意味ないんだけどね。
0759ノーブランドさん (テトリス c163-EHf8)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:29:45.31ID:4fL+pjNx00606
おしゃれな国というかおしゃれな人と無関心が両極端で存在する感じ
40代男性の肥満率が40%超えてるのが今の日本、つまり4割は外見を完全に捨ててる
0761ノーブランドさん (テトリスW 5d81-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:32:36.08ID:TkBrO8sc00606
オシャレに対する感度高いのはそう思うのだけど、その結果が雑誌や誰かと同じ格好することってのが、ちょい歪んでる気がする

個性を出すと言うより、周りから浮かないようにしてるだけに見える
0762ノーブランドさん (テトリスW be1b-fGIs)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:02:47.65ID:XkHgS5fh00606
サンバのブラウンスニーカー合わせにくい
下手なのかな
ジーンズにはうーん・・てなるし、グリーンのカーゴパンツなら合いそうだけどカーゴパンツ履かない
0763ノーブランドさん (テトリス MM65-NJbM)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:15:46.34ID:1iDxuTmpM0606
サンバってスポーティーみ強いのと、流行に乗りに行ってる感が強くて気恥ずかしくない?最近靴を合わせるのが昔よりも難しい気がするのは、年老いたからなのか何なのか
0764ノーブランドさん (テトリスW 7aa1-aXUN)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:29:20.25ID:fs/WSGes00606
普通の、つまり白とか黒のサンバ自体は合わせやすい方のカラーリングだけどブラウンは合わせにくいだろ
それでもジーンズは合う方だからジーンズで違和感あるならもう諦めたら?
0765ノーブランドさん (テトリスW be2f-l6DO)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:30:51.33ID:Q5zmlQoe00606
自分もサンバは手に取ってないなぁ
ふだん存在感のある靴が好きで脚が太いのもあってスッキリしたものは避けがちなのが影響してるように思う
カラバリの豊富さは良いなと感じるけども
0768ノーブランドさん (ワッチョイ 1563-EHf8)
垢版 |
2024/06/07(金) 08:14:33.75ID:KQFFvys20
やっぱプリケツってスタイル良い象徴なんだな
日本は筋トレ習慣がないからグラビアアイドルの尻が垂れて四角いのが多かった、最近改善してきたが
0770ノーブランドさん (ワッチョイW a5a3-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:34:53.80ID:4avyFRX/0
夏用のズボン数本買いたいんだが、おすすめある?
要望としては涼しくて脛見えないやつならなんでもよい感じなんだが
0772ノーブランドさん (ワッチョイW 56fb-/8Gf)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:34:55.18ID:F4K9XPHz0
>>770
ナイキアディダスアシックスみたいなスポーツブランドのめっちゃ風通しのいいパンツを子供と遊ぶ時用に使ってる
隙間が多い織り方なんだと思うがペラくないのもある
とても良いから同じような生地使ったスラックスや5ポケットなカジュアルパンツをTheoryが出してた時にも買った
0774ノーブランドさん (ワッチョイW a5d5-l6DO)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:33:05.49ID:XUaFiroq0
>>770
シルエットに抵抗がないなら太いパンツがやっぱり快適かなぁ
太い+風通しの良い素材、もしくは接触冷感生地を選ぶのが涼しさ的にはベターじゃない?
MARKAのサマーウールとかMITTANのヘンプ100%パンツなんかは気に入ってるよ
0776ノーブランドさん (ワッチョイW a5a3-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:45:45.86ID:4avyFRX/0
ありがとう。

>>771
リーバイスか
ジーパンは結構持ってるがその手のは探したことなかったな
探してみる
今夏用を全部まとめて買う気だから候補にする

>>772
そもそも運動しないから、スポーツ用品メーカーは頭に無かったわ
主に靴だがアディダスはかなり好きだからその路線で良いのあるか見てみるよ

>>774
とりあえずどんなもんかでAmazonでおすすめになってた3500円くらいの太めの買ってみて今日届く
それでサイズ感測って、選んでみるわ
しかし、、、良いの履いてるねぇ。調べたら結構高かった。
俺は典型的なオシャレ音痴だから目立つトップスばかりでボトムス高いの買う習慣がなかった
0777ノーブランドさん (ワッチョイ 3e02-IpIV)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:37:20.37ID:cJbSIJ5k0
カジュアルソックスは何処で買っている?
無印?ユニクロ?おすすめがあったら教えて欲しい
0782 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fe02-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:19:39.16ID:onvFDfFk0
無印の風をとおすワンタックパンツは夏用には最適だと思ったよ
めちゃくちゃ薄く軽くて履き心地が良かった
ただ肌へのタッチ感がモロ化繊って感じだからそこはマイナスか
試着してから買うのおすすめする
0785ノーブランドさん (ワッチョイ 3e02-IpIV)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:40:01.60ID:cJbSIJ5k0
>>778
>>780
ワークマンやドンキか、覗いてみるかな?
色は何色がよく履く?
0788ノーブランドさん (スププ Sdea-+6wj)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:44:08.78ID:ECDSv2Uxd
そこそこ高いシャツとかって、みんなクリーニングに出してる?

下手に安いクリーニング屋出すより、自分で洗ったほうが縮も少ないのか
クリーニング屋もどうせ洗うときは纏めて洗濯機へドーンだろうし
0795ノーブランドさん (ワッチョイ ca7d-+k9U)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:29:27.71ID:RuP5elm20
センタークリースウールパンツだけはクリーニングだね
0796ノーブランドさん (スププ Sdea-xpns)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:32:47.26ID:3FDj2FSgd
スニーカーは断然adidas派だからNIKE好きは大変やな
0798ノーブランドさん (スププ Sd1f-wF7s)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:47:29.71ID:WCxMTXlzd
俺は影響でもなくジャージもadidas好きだわ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2024/06/09(日) 01:48:18.83
菅田将暉の後追いおじさん
LEVEL7で騙されてボッタくられてて草
0800ノーブランドさん (ワッチョイ 9343-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:29:43.65ID:+o1Nnxdt0
クロックスそれがいい
0803ノーブランドさん (ワッチョイ 6f02-pIQH)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:01:44.54ID:fIDfnKMS0
夏の暑い時期どんな靴下履いてる?
綿麻の靴下とか履いる?
0804ノーブランドさん (ワッチョイW cf90-0r88)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:07:35.37ID:EyaweL1B0
裸足にサンダル
ってのは置いといて、化繊100の速乾が一番快適だな
風がそこそこあるなら麻とか紙糸でも涼しいからいいけど靴の通気性がないとどれも意味ない
0805ノーブランドさん (ワッチョイ 6f02-pIQH)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:16:43.14ID:fIDfnKMS0
>>804
成程化繊100か
もう一つ質問だけど夏の靴下の丈ってクルー丈?それともフットカバーの様な短いやつ?
0806ノーブランドさん (ワッチョイW cf90-0r88)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:20:49.77ID:EyaweL1B0
そんなんコーディネートによる
まともに革靴履くならクルー以上にするしローファーならインビジブルにするかもしれない
スニーカーならショートでもインビジブルでもいい
短パンスニーカーならクルー以上でクシャらせるのもいいし
0807ノーブランドさん (ワッチョイ 6f02-pIQH)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:25:07.22ID:fIDfnKMS0
>>806
スニーカーって書くの忘れてた、教えてくれてありがとう
0811ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:30:50.92ID:8AQys6SU0
>>810
悪くない
1枚目のモデルは足汚すぎてやばいけど
0817ノーブランドさん (ワッチョイ 933c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:48.19ID:v5hb5juw0
最低限すね毛は剃れよw
0818ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:53.55ID:nXnF+Kl20
>>816
中年って呼ばれる歳になったら尚更ね
暑苦しい以上に見苦しさが勝ること多い
もちろん本人のルックスだったり体毛のお手入れでなんとかなる人もいると思うけど、この辺りに自信ないならやめといた方が吉だと思う
0819ノーブランドさん (ワッチョイ 933c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:08:00.35ID:v5hb5juw0
体型に自身ニキなら良いと思うがレベルは高いと思う
違法じゃないから自由では有る、美大の近く通るとそんなレベルじゃないのがうようよいるから慣れたがw
0821ノーブランドさん (ワッチョイW 03c1-GRYJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:47:41.91ID:oiwTGhLL0
>>820
チャックあるやつですか?
0823ノーブランドさん (ワッチョイW f3bb-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:23:57.94ID:toamQj7k0
>>822
黄色の良いと思うけど全体的には横の穴ボコが蓮コラぽくて苦手
0827ノーブランドさん (スププ Sd1f-wF7s)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:14:27.20ID:3meJZrBVd
これ本当にもらえんのかよ
0831ノーブランドさん (ワッチョイ ff7d-LRM0)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:37:42.83ID:626mOn880
僕は前頭部
0833ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 09:32:04.35ID:S0Dr6Ce10
剛毛もアレだけど男なのにツルッツルもアレなんだよなあー
薄毛が一番
0834ノーブランドさん (ワッチョイW 938f-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:30:00.12ID:MQrCU4xx0
30後半になってから急にcrimieが好きになってきた
身長184でBMI21だからセーフだよね
Lサイズが丁度いいけど基本的にデカいブランドだな
0836ノーブランドさん (ワッチョイ 93f1-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:02:08.33ID:dKo9RvzT0
男なのにとか女だからとか今どきじゃないな
0837ノーブランドさん (ワッチョイW cfcf-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:02:23.10ID:8rStw5Di0
>>833
整えるやつ普通にそこらのドラッグストアで買えるやろ
俺も短パン積極的に履くまではしないけど、
普通に選択肢の1つには持っておくべきだと思うわ
0840ノーブランドさん (ワッチョイW 23f0-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:31:44.05ID:wtuH4BEC0
カッコイイよねクライミー
厨2心を擽られるけどやり過ぎていない絶妙なバランス
0841ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:32:37.21ID:S0Dr6Ce10
>>838
このまえ、きんに君みたいな上下のやついたわ
もちろん二の腕はポニョ
0843ノーブランドさん (ワッチョイ cf63-GT6q)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:04:40.88ID:0ae1Ewhb0
男に限るけど胸から上の筋肉は比較的男性ホルモンに影響されやすく発達しやすいから筋トレすれば半年で見違えるぞ
酒タバコやめてビタミンD と亜鉛と1日7時間以上の睡眠は忘れずに
0845ノーブランドさん (ワッチョイ 93f1-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:14:42.63ID:dKo9RvzT0
腹が出てるのが普通なら腹が出てないと勝ち組じゃん
やったー
0848ノーブランドさん (ワッチョイW c30b-J7wI)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:12:09.26ID:bq4Sq2km0
江田さんがイケイケの時のbalカッコ良かったな〜
0852ノーブランドさん (ワッチョイ c301-9b3v)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:15.08ID:m0R09OIH0
トロピカルっていうのは夏用のスーツ組下パンツとかによく使われる、薄手のウール平織り生地のこと
そのアイテムだけ使ってるわけじゃなくて定番・基本的な生地だから頻出するし
求めてるモノ的にこのワード使って検索するのも有効だから覚えとき
0853ノーブランドさん (ワッチョイW 6f51-DFOp)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:33:12.71ID:NavzMI2l0
まあセレオリはトレンドなもんはたいてい置いてあるから別にセレオリでもいいとは思う
ただブランドものの方が長く使えたりリセールバリューもあるから結果的に安いことも多い
特に今のインフレだと
0857ノーブランドさん (ワッチョイ 9358-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:25:28.19ID:HnMHVc9B0
テレビで必死に暑熱順化が大事って言ってるからほんとかよと思って
パーカー着てフード被って自転車こいで慣らしてるけど
たしかに今日32度だけどまだエアコンはいらないって感じでかなり楽になったわ
0863ノーブランドさん (ワッチョイW 23f0-0r88)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:54:55.61ID:8G0oCcST0
夏は上白系下黒系にしている
濡らすと冷えるタオルと日傘で炎天下でも涼しい
あのタオル開発した人は神
0865ノーブランドさん (ワッチョイW f398-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:55:49.35ID:lbyB2xGz0
全身黒に、真っ赤な靴
0869ノーブランドさん (ワッチョイ 9329-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:19:24.67ID:HnMHVc9B0
緑の靴がほしいけど使い所がわからん
0870ノーブランドさん (ワッチョイW f3a3-OHhg)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:28:44.49ID:9lIIYijv0
カマキリかよ
0873ノーブランドさん (ワッチョイ ff7d-LRM0)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:02.58ID:vrs4ryBL0
黒人ラッパーのファッションは参考にしてはいけない(戒め
0875ノーブランドさん (ワッチョイW 0fe3-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:36:35.64ID:SS/vK5Kj0
バスケの試合にサッカーのユニ着てくるの意味わからんけどな
しかもファイナル
0877ノーブランドさん (ワッチョイW 0308-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:02:44.10ID:W3ZohDsb0
入れ歯買った方がええやろ
0878ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:32:23.03ID:lzK0oIXP0
>>876
ちょっと若作りが過ぎるかな
中身がおじいちゃんならもう少し年相応の落ち着いた方向性の方がいいと思う

おじいちゃん向けのオシャレを若者がしても似合わないように、若者向けのオシャレをおじいちゃんがしても似合わんよ
0879ノーブランドさん (ワッチョイW 6381-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:33:24.93ID:lzK0oIXP0
>>873
あんなの日本だとデブしかしてないだろう
0883ノーブランドさん (ワッチョイ f319-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:47:29.37ID:Eb2qqfGk0
ファッションの一番の基本は何歳になったもどれだけ体型を維持できるかだな
小中高生の頃は親や学校が栄養管理や運動管理してくれたから肥満なんて5%ぐらいしかいないが
すべて自己管理になる成人して以降特に男はひどくて30代で30%、40代で40%が肥満になる
4割の人が食事すら管理できない境界性知能ってことだろ…それも怖い
0884ノーブランドさん (ワッチョイW ff23-Fmzm)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:07:07.86ID:G5xhBbj30
でもこういうこと続けるのは自分の頭を使うからボケ防止には良さそう
頭使わなくなるとあっという間だからな、、、
0886ノーブランドさん (ワッチョイW c37a-GRYJ)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:08:34.98ID:RmWp/7fl0
男性の方で、外出る時の腕の日焼け対策って何してますか?
アームカバーが1番暑くなさそうなんだけど、見た目的に敬遠してます…
0888ノーブランドさん (ワッチョイ c301-9b3v)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:37:09.20ID:G3or12Fx0
アームカバーってスポーツ用の奴は汗かいたら冷えるようになってるけど
着る(付ける)ことそのものは普通に暑いぞ
密着してて風が通りにくいから長袖シャツの方が涼しい

涼しさを重視する場合はハリが有って軽いもの、ヒラヒラした素材が風通りがいい
持ってるものではポリエステル100のが一番優秀だな
素材がピンキリなのでその辺の安物のポリシャツはもちろんダメ
0889ノーブランドさん (ワッチョイ ff7d-LRM0)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:40:13.78ID:Hk7p67b70
アームカバーつけて入れ墨入ってますアピールみたいになっちゃう
0893ノーブランドさん (ワッチョイW b381-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:11:21.63ID:XL91nEZH0
>>886
普通に日焼け止め塗ってるよ
ちょい良いやつ
個人的には日焼けしたくないとかではないんだが、俺は日焼けすると真っ赤になってしまうんでな
日傘は抵抗ある
0897ノーブランドさん (ワッチョイW 3e4e-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:55:22.73ID:HxVmHnSd0
ZARAでもダサい?
0899ノーブランドさん (ワッチョイ db63-B1k2)
垢版 |
2024/06/16(日) 05:24:37.33ID:JRC/Q0b60
>>883
サイエンス誌に掲載された6000人の20年追跡調査では20歳の人も60歳の人も代謝は変わらないとうのが証明されてる
つまり加齢で太りやすい体質に変わるわけではないという残酷なはなしがw
0900ノーブランドさん (ワッチョイW a392-PMEi)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:55:19.10ID:Oaw7XXCh0
>>899
ニートで暇人のおまえがいくら勉強して知識だけ増やしても頭良くなるわけでもなし稼げるわけでもなし友達増えるわけでもなしと同じことだな
代謝そのものより他の環境が要因
パチンコ屋キャバクラ行けばデブだらけだしジム行けば痩せてるし環境が要因
0902ノーブランドさん (ワッチョイW b6a4-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:25:27.75ID:mbj+QQ630
センスないからセットアップに無地Tばっか着てて夏物は洗える生地がいいんだけどジャージーとかポリならユニクロGUでもいい気がしてきた
ウールと違って生地の安っぽさとかわかりにくくない?
ほぼ40だから年齢的にそれはちょっと、、、となるかもだけど
0904ノーブランドさん (ワッチョイW 3e4e-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:42:00.43ID:HxVmHnSd0
>>903
そうなんかー
ファイトクラブのタイラーダーデン風かなと思ったんだがな
0905ノーブランドさん (ワッチョイW 1a77-Ud+g)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:57:24.23ID:YqFT4cr40
>>902
めっちゃ安っぽいけどそんなこだわりないなら良いんじゃないの
普通のおっさんが何着てても周りの人は誰も気にしてないよ
0906ノーブランドさん (ワッチョイ 7adc-9bVV)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:07:36.40ID:YjSMxvNB0
むしろこの歳になって、○○だけどダサい?なんて考え持ってるのにビックリした
例えばヴィトン、グッチ、バレンシアガ、ディオールだろうがダサいもんはダサいよ
0908ノーブランドさん (ワッチョイW df5b-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:41:39.55ID:bnvryBLQ0
結局は、背が高くてスタイルよくて顔が良ければ何着てもカッコ良い

逆にチビでデブでブサでハゲで、、、みたいな人は何着てもカッコ良くはならない
まずはデメリットを減らす努力に心血を注ぐべき

オシャレはトータルコーディネートだと言われるけど、自分自身も含めてのトータルコーディネートだということを忘れてはならない
オシャレはプラスをブーストするものでマイナスを打ち消すものではない
むしろマイナスもブーストする
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 7a57-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:58:06.18ID:1uNy8EVX0
32独身おじだけど
よく一緒に服買い物してた友達が皆結婚しちゃったから土日は家から出なくなってしまった。
最近はおしゃれしても楽しくない...
0914ノーブランドさん (ワッチョイ f6fa-JKwZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:35:22.59ID:Y+3txbgr0
この年代って結構友達減る人多いのかぁ
35で人間関係リセット症候群もあり友達ゼロで田舎でsteinとかA.PRESSEやyoke着て若作りしてたら切なくなってきたわ
0924ノーブランドさん (ワッチョイ db63-B1k2)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:32:36.13ID:VMJeGszG0
>>914
学校卒業したタイミングで本当の友達以外は関係が切れるけど、そこからは安定しないか?
年に一度とか会って遊ぶぐらいになるけど
社会に出てからは特に男は友達作るのが結構難しい、スポーツやってるような男性ホルモンが多い人はすごい社交的だけどね
0926ノーブランドさん (ワッチョイ db63-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:42:09.58ID:yRpuPJw90
筋トレしてる人はホント羨ましいほど社交的だわ
大抵ヤリチンすぎて女性問題起こしてるけどw
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況