X



主人公がイケメンじゃないギャルゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2007/07/12(木) 08:26:04ID:vA9YqN90
あれば誰か教えてくれ 
今まで色んなギャルゲやってきたがすべからく主人公がイケメン(ぽかった)だった
少しくらい非イケメンで平凡容姿な主人公が活躍する作品があったっていいと思う
ぶっちゃけそっちの方が感情移入できる なぜなら俺はイケメンじゃないから


絵的にはイケメンでも設定でそうじゃないことが言及されてる作品でもいいです
0102【塔父z刀z
垢版 |
2008/07/02(水) 13:38:42ID:A/yHPkt4
ダブルキャスト
0104名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/08/08(金) 17:22:23ID:w+TPvhRO
顔だけでモテるなら俺もモテてるだろ。ほぼ同じ顔の兄貴に比べてまったくもてん
性格だ性格
0105名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/08/08(金) 17:35:24ID:hYOgzcpH
顔なし主人公は女が見ると美形に見える妖怪なんじゃないかなと思ってる。
0108名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/09/18(木) 22:00:24ID:xBGEdJJ9
スクールデイズの伊藤誠は可愛い顔してる
0109名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/09/19(金) 21:45:08ID:i6rgXxqO
とりあえず俺も含めこのスレに居るやつは全員ブサメンでおk
0110名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/09/19(金) 21:53:56ID:xA+jS2yR
>106 それは顔というよりry
0113名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/10/18(土) 23:46:37ID:EIEeLvDW
>>111
どう見てもイケメンです
あれでブサメンだったら最高だった
0114名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/10/19(日) 04:33:36ID:FafV5egr
>>84
0116名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/10/21(火) 00:56:10ID:eXN5nSSL
蒼色輪廻 夜勤病棟 とか?
0117名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/10/21(火) 01:34:22ID:xaIArxVD
熱帯低気圧少女の大波高志君はフツメン設定
0119名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/12/10(水) 17:50:47ID:brD8untq
>>
エロゲーの「Unbalance」スペルは自信内
主人公はピザデブでいじめを受けていてキモがられている
話しかけるとヒロインの好感度下がる
MCでどうにかする話
最後の選択肢で良心を痛めてMCしていたことをバラすとふるぼっこにされる
0120名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/12/10(水) 22:51:33ID:kyK5t//h
お前ら本当はイケメンなんだろ?
ブサメンは俺一人だけでいいからクリスマス楽しんでこいよ
0122名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2008/12/20(土) 10:00:56ID:O+V0Ya/k
男性雑誌の表紙が軒並みサンタコスプレになっててフイタ
とうとう日本でもそんなキャラになったんだなサンタw
0124名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/03/28(土) 01:32:18ID:/ERh2VwV
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
0126名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/08/01(土) 00:41:57ID:PLPKHSZD
リトルバスターズ
「影うすい」「さえない」「ルックスいまいち」とのヒロイン評。
キャラデザは背が低くて、髪がモッサリ。
精神的にも自立できないガキなので、プレイヤが劣等感を持つこともない。
ヒロインのパンツをガン視したり、おっぱいに顔をつっこんだらトコトン堪能
するあたり分身として優秀。

致命的欠点は、腐とショタの信者が気持ち悪いこと。
0128名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/04(金) 17:30:41ID:Rti177wh
あげ
0129名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/04(金) 17:34:03ID:uB5G+Yc5
>>69
藤林涼にも言われてたっけ?
でも坂上智代には「イケメンではないな」みたいなことを面と向かってはっきり言われてたような気がする。
0130名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/04(金) 22:04:01ID:lhAlVyiH
ハーレムものにありがちだが
イケメンで、三枚目の男の友人が馬鹿やってるのを
何かすかした目で見てる奴が主人公だとすごいやる気なくす
0131名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/09/06(日) 13:43:59ID:z8QqxizP
>>97
錬の顔はイケメンではないけど、別に酷くはないだろ
年上の女性には人気があるらしいから、やんちゃで可愛い系の顔だと思う
0133名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/17(土) 00:08:55ID:gBe7Evru
0134名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/17(土) 10:12:33ID:qS/JxhkN
さんまの名探偵
0139名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/20(火) 22:11:03ID:Q9Wpjp8V
イケメンじゃないか…
家計、つよきす、クロチャン、パロフェ、こんにゃく、CLANNAD、あやかしびと、
ここいらは全員そうだな。
0141名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/10/22(木) 19:54:56ID:XK5JAbGK
>>137
純一はあの世界ではそこそこの部類でイケメンと言いきれる部類ではない。プレイ中にそれを感じる箇所がいくつかある。
義之は純一よりスペックが高くてイケメンの部類に入る。
0143名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2009/11/25(水) 11:20:48ID:m29cI+xn
普通に俺もイケメンの部類
ただしワキガ 対人恐怖症になったわ orz
そういうゲームがあってもいいんじゃないか 顔が良くてもワキガで足もくさいとか
薄毛に悩んでるとか
0145名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/01/15(金) 22:38:20ID:O3nspC7V
えー
0146名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/01/15(金) 23:32:29ID:YeVUm/e8
>>143
鏡見ろって、顔面崩壊級ブサ夫
0149名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/02/08(月) 12:06:23ID:8HkXMmVR
>>1
結構たくさんあるじゃないか
0153名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/03/06(土) 03:22:28ID:TBlt2Edy
水夏1章の主人公ってブサメンなのか
3daysと夏色の砂時計もそうなの?
0155名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/03/08(月) 13:08:14ID:dYMnIFDE
今まで上げられたゲームみて思った
主人公がイケメンじゃないゲームは皆マイナー
やはり主人公がイケメンじゃないと売れないのかな
0160名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/03/27(土) 06:46:27ID:3U+7YyaU
今カオヘノアやってるんだけど主人公キモオタ
でもパッケージや説明書のイラスト見るとそこそこのイケメンだな
リアルブサオタじゃやっぱゲームにならんのかねww
0163名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/04/22(木) 14:57:42ID:HYeBAr0t
ナチュラル2の主人公はなんか神魂合体ゴーダ○ナーの主人公ゴウみたいな顔つきに見えるのであまりイケメンでは無い様な気がする。


夏色の砂時計の主人公はまだカッコイイほうでは無いか?生粋のイケメンでは無い感じだがイケメン属性持ちの2枚目半って感じかな。
0166名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/06/22(火) 13:05:10ID:gQM5IS67
プレイヤーキャラになりきってプレイするから
イケメンとか気にならないなあ。
テーブルトークRPGみたいなもんかな?
やっぱりかっこいいキャラとか作るでしょ?
(D&Dのカリスマ↓以外は)
0167名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/06/26(土) 11:36:12ID:b/P4+mph
3daysは月子に「まあまあね」とか言われてた
0170名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/07/31(土) 21:44:03ID:uA+hWYDQ
揚げ
0172名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/08/05(木) 00:08:09ID:dYh6Ro7K
エミール
0174名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/08/30(月) 23:01:24ID:91D+TneP
ブサ保守
0176名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/09/02(木) 01:45:49ID:m7n+xTGf
サターンのだいすきってのだと、最初に主人公の設定を出来るがその中で体系をデブ(太め)に出来た
あんまり攻略には影響なさそうだけど
0177名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/09/03(金) 20:29:24ID:BAj5gYIn
>>175
当時既に自分がおっさんだったので、よくわかりません。
0179名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/09/07(火) 14:14:59ID:jQLRqdwi
俺の人生
0180名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/09/08(水) 15:25:31ID:t77XQK+9
3年間一切鏡を見ずに過ごしたときメモ主人公
どれだけ素晴らしい成績を残しても、偉大なアーティストになろうとも、絶対に恋人は出来ないw
0182名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/10/02(土) 02:15:57ID:BSQEspd4
水夏は主人公4人とも、設定的にはそこそこなのに
1章主人公の中学時代は絵師の画力のなさのせいで、えらいことになってる
宇宙人とかボロクソに言われてるが、実際にプレイするとその通りとしかいいようがない
0184名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/07(火) 17:06:01ID:BPlSzQGt
age
0185名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/31(金) 20:37:58ID:rbGaboRG
今年も終わりか
0186名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2010/12/31(金) 22:35:05ID:wsurLrEg
国崎住人は超イケメン

なにせ、最高だから

すまん、イケメンを挙げてしまった
0188名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/01/24(月) 20:20:22ID:WVmRWG5f
保守
0189名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/01/29(土) 19:11:40ID:fi8cbwLG
最初から好感度がそれなりにありそうなのは駄目だな。
幼馴染とか以外からはきんもーっ☆話しかけんなよクズって感じの
扱いされるくらいの主人公っていたっけ?
0191名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/03(木) 02:10:01ID:Hd5KnEXO
上げ
0192名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/03(木) 10:58:25ID:soMKVNeD
最近のゲームってスタート時点で既に好感度高いキャラが普通にいるよな
それを肯定しようとするとイケメンにせざるを得ないのか
0193名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/03(木) 18:56:59ID:Hd5KnEXO
主人公は駄目な顔で幼馴染とか、なんらかの理由で親しくなった女性以外からは、遠ざけられてるみたいなのだったら良いのに
0194名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/08(火) 04:35:49ID:Lku9/aZc
結局殆ど無いね
0195名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/08(火) 10:49:05ID:j5rNxni9
まあ、主人公のモテ具合を説明するには、イケメンってのが一番手っ取り早いしな。 実際、凌辱系エロゲーのブサ親父みたいのがいきなりモテてたら不自然通り越して異常だろ。
0197名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/14(月) 00:23:39ID:ATzKAqaP
>>196それは自分もやってみたい

>>189の状態から始まる純愛系エロゲーやギャルゲーがあれば、個人的には名作だと思う、と言うか寧ろその方が自然、古今東西ギャルゲーの主人公はいろんな意味で都合がいい上にイケメンだし
だからなのかイメージ的に嫌われ者のB型の男の主人公はギャルゲーや萌えアニメに殆どいない
0199名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/15(火) 07:54:31ID:o/R5H0I5
>>196-197
それで徐々にモテてく展開にしようとすると
幼馴染とか姉妹が美少女で人望ありで
他の女は幼馴染や家族とは言え、なんであんな男と仲良いのかって疑問から入る展開かなぁ?
それで接触が多くなって徐々にとか
まぁ、幼馴染とか姉妹でなくても、偶然かなんかで仲良くなった美少女な同級生先輩後輩な女の子が居て
それをテコに話を展開させるとかもありか
0200名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2011/02/15(火) 15:52:43ID:n4A9nasm
>>199そう、そんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況