X



【Occultic;Nine】 オカルティック・ナイン vol.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:23:24.54ID:LBp3APdJ
ニコ生一挙のコメント見ながら見てるけど、コメントがまだ希望に溢れてて笑える
0805名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:34:42.42ID:DoTx53jR
やっとクリアしたけど、割とよかった
酷評されてるし不安だったけど
アニメで描写されなかったガモタンの裏側を見れた感じ?
ガモタンがなぜ生き返りできなかったのかの謎も分かったし
とにかく、ラストのためにガモタン1人称にしたかったのは伝わった

アノコ、もしくはオカン2、あるいは原作のラノベに続きそうな感じだしまだまだ続きそうなので楽しみに感じた

ただ、高い!
あとボリューム不足や
カオへノアのセナルート並みに大胆アレンジしてもよかった感はある

とりあえず次に期待するしかないな
0808名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:59:25.42ID:nLDH1emA
展開自体にカタルシスや盛り上がりがないわけじゃないのにカタルシスも盛り上がりも感じないのは完全にライターの実力だと思う
ガモたん視点だけでやるなら本当にそこ(カタルシス・盛り上がり)が大事になると思うから
父親とのエピソードとかも数倍増やさないといけない、霊界に残るという選択の説得力をあげなきゃいけない
そうやって下地を増やした上で、それを振り返るようにラストのボリュームも上がらないといけない
…とそういうことなんだと思うわ
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:10:26.19ID:9cR5oWcT
アニメにもカタルシスも盛り上がりもなんもなかったから
普通にこの物語自体のポテンシャルが低いんだとも思う
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:12:46.78ID:F4hOX5Qe
>>809
アニメはあんなにテンポ早くて早口なんだから感情的な揺さぶりを作るのはその時点で難しいでしょ
例えばアニメの死んだちーちゃんが上映開始で語ってるシーンとか情緒のへったくれも感じなかったし
純粋な展開だけで言ったらいくらでも盛り上がれる気がするんだよなー
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:14:30.71ID:bzkyfMeO
公式が告知してたけど対した告知じゃなくてかなC
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:28:58.74ID:YqbU8wFS
時間の流れがわからんのだが、オッドアイ破壊しても生き返って3/1に戻ったら意味無くね?
ゴーストダブルはまだガモタン復活してないから破壊される結果に収束するとかならわかるが、ガモタン復活したら誰がどうやってオッドアイ破壊したことになんの?
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:33:19.56ID:F4hOX5Qe
>>813
そこらへん謎だよね
でも「時間が巻き戻る」と言いつつ、実際は時間が巻き戻っていなくて、現実の時間はそもそも9分しか経ってないと説明されてるから
そもそも本編の時点ではオッドアイを破壊したのは予知でしかない気がする
だから復活した場合も3/9になったらその予知が適中して、謎の帯電微粒子(生きているはずのキャラ達の霊)の力によってオッドアイが破壊されるってことじゃね
MMGのやつらはその謎の帯電微粒子をトラッキングできている状態
割と無理な説明になってるけど
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:56.61ID:+JqpQmG+
このゲームの最大の欠点はパッケージの絵
買いにくい売りにくい可愛くないとどうしようもない
確実に損してる
0817名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:19:02.74ID:pTODjHTR
霊体の時に起こした行動が起きる、起きた結果の世界線に戻る(移動する)って感じなんじゃね?
記憶が維持されるのは当人達的には電磁?磁気?だからシュタゲで言う所のタイムリープみたいな感じになる、みたいな
0818名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:26:05.09ID:pdD+TDm2
巻き戻った後で森塚が報告して背後にいる組織が全容つかんで物理的な手段で爆破してる…でも問題ないと思うかな

悪魔が幽体離脱した後でその情報を元に銀行強盗したのと変わらないと思う
0823名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:23.11ID:r8xXqe4u
アニメで西園が生き返った後に空の棺が残っていたのは何故か
人間以外への物理的干渉は巻き戻った後もおこるということかな
0835名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:29:44.48ID:XIT9x9rM
小説みたいに各キャラ視点のルートなんだと思ってたらガモ視点オンリー
アニメか小説でキャラ別の視点見てないと唐突に感じる展開あり
伏線投げっぱなしかつガバガバ設定

アニメや小説は出来いいのにどうしてこうなった
0837名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:03:12.96ID:6Bb17pAm
>>783
おっけいさんは素性が分かってからそれまでの経緯を考えると辛くなるけど、アヴェリーヌはぽやぽや言ってただけでキャラのギャップしかないからなあ
0838名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:37.84ID:oeSnddQl
千代丸エロが足りないどころかゼロなんだが…
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:24:27.18ID:BNnwmwJk
時間的猶予はあったと思うんだがなんでここまでぶん投げちゃったんだろうな…
アノニマスに着手し出したらそっちが面白くてどうでも良くなってしまったのか
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 14:31:39.93ID:Hj1mRFmn
これめちゃくちゃ中途半端じゃない?これで終わり?って感じなんだが。補足しないと色々もやもやだなぁ
ゲーム終了してから、アニメ見たけどアニメの方が詳しくわかりやすい感じだね。続編、追加に期待かな。
0849名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 16:22:48.71ID:F4hOX5Qe
時間云々というよりライターがそもそもって感じだからなあ
安定したブランドにしたいなら毎回携わるライター的な役割が欲しいし、プロタライズもしっかりやって欲しいし
そのためには5pbのライターの人数的に発表作品が多すぎる

今回プロタライズをやったとは思えないくらいだれてたわ
実際はどうか知らんけど、やったとしても理想的なテンションカーブを作るとこまで行けてないと思う
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:19:52.49ID:eqkhcIRa
カオチャゲームは笑える面白いではなくてinterestingな面白い
そして個人的殿堂入り名作タイトル
アニメは、なあ
先に見てネタバレしちゃうとゲームも大分マイナスされちゃってもったいないとしか
0860名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:47.47ID:rran6cCO
カオチャはあの爺婆しかいない学校に尾上が一人だけ普通の姿で通ってるって設定の時点で破綻してるからうーん
0861名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:21:10.76ID:0or55eUD
久野里さんですら普通に出入り出来たりtrueで転校したはずのおっけいさんが普通に入れちゃうようなガバガバ警備だぞ
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:52:08.89ID:eyaMvGCP
あと結局回転DEADのドアが開かなかった理由よくわからなかったな、読み落としがなければだけど
でも細かい粗より面白い部分が多かったし十分良作だと思う
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:06:24.91ID:Z4jx/Nmu
カオチャよりはカオヘの方が好きだったな
とはいえオカルティックナインの最後に比べたらみんな良く感じるんだが
0871名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:53:20.72ID:mIrkFxuB
ぶっちゃけカオチャアニメ嫌いじゃなかったけどゲームの劣化でしか無かったのが残念
本スレおかしなことになってるけどLCCも小説も良かった
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:13:37.83ID:QQXQIBMe
カオチャに関しては箱独占で出したことで
痴漢勢が本体買わせるための駒として盛大に担いだのが大きい
一度定着した価値観には人間は疑いを持たないからな
428と同じメカニズムだな

むしろ今回みたいな手抜きゲーこそ
その手の担がせ要因としての弾にちょうどよかったろな
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:54:48.62ID:G+utzkG3
木曜日に売ったときは4000円だったけどいまはどうかなぁ
ゲオってたとえ評価が悪くて値崩れするだろうなってのも発売一週間くらいなら高く買い取ってくれる印象
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:35:31.56ID:0Bh5DywB
土日で終わらせたが、ボリュームないし情報量ないしマママはテンポ崩すしアリスの声聞こえねーしほめるところ見つけるのが難しいな。実績コンプしたらもうなんもないんだよね??
カオスチャイルドとかつくってるとことは違うの?ああいうのきたいしたのに。
0888名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:36:19.44ID:2D9BxauX
カオスチャイルドはかなりのボリュームで、これアニメ化しても
2クールあっても足りないだろうなとは思ってたけど
オカルティックナインは1クールアニメよりもうすいんだからなあ
0890名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:10:10.84ID:QFQfEOzz
>>888
カオチャは乃々ルート含めて2クール欲しかったから、
オカルティック先にアニメ化したときは残念だったわ
そのオカルティックがゲームでも散々だと尚更な
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:47:14.30ID:2NEu6ddo
小説版の出来が良い分千代丸に全部かいてくれりゃよかった
カオチャはライター違う人でもかなり出来よかった(小説も含めて)からこれも期待してただけに残念でしかない
ロボノは賛否両論で済んだけど今作は科学シリーズのブランド完全に崩壊させたでしょ・・・
アニメブルーレイまで買ったんだから完全版でいいからちゃんと完結させてくれー
0894名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:36.03ID:3tkDvirl
出来の悪い新作が1万本出て元が取れたからセーフと思ってる奴もいるみたいだし
まあ別にいいんじゃないの
社員はその調子で安心してどんどん手を抜き続けてくれ
大丈夫大丈夫売れる売れる
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:40:51.67ID:2NEu6ddo
>>893
いやーでもライト層はもう次から発売日様子見しちゃうと思うよ
俺はカオヘから追ってきてるしオカンはアニメ漫画小説全部そろえるくらい好きだから捨てきれてないだけで
あの新作の奴は絵も好きじゃないしさすがに評価見てから買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況