【小説・ライトノベル】▲印は入手困難
・円環連鎖のウロボロス(完結・全2巻)…「本編」ノベライズ、脚本変更あり
▲「修正不能のプレリュード」(上記の短編、ドラゴンマガジン掲載未単行本化)
・比翼連理のアンダーリン(完結・全3巻)…「ウロボロス」「だーりん」「ドラマCDγ」とも関連
・角川スニーカー文庫シリーズ(完結・既刊5巻)
 ?蝶翼のダイバージェンス?形而上のネクローシス?境界面上のシュタインズゲート…紅莉栖視点、「本編」準拠
 ?六分儀のイディオム:前編…鈴羽/紅莉栖視点、短編スピンオフ
 ?六分儀のイディオム:後編…フェイリス/るか/萌郁/まゆり視点、短編スピンオフ
▲Chapter6.5「遙遠のヴァルハラ」(短編、C78コミケセット同梱のイラストレーションズコレクションに収録、無限遠点のアルタイル限定版に再録)
▲混沌の扉〜あるいはギガロマニアックス的シュタインズゲートの選択?〜(短編、ニトロプラスコンプリートに収録)…「CHAOS;HEAD」の前日譚。岡部が登場
▲未来人は2人いる?(C77コミケセットに同梱)…作中におけるジョン・タイターの@ちゃんねるへの書き込みをまとめたもの
・災厄降誕のホーリーデイ(短編)…科学アドベンチャーシリーズマニアックスに収録
▲萌芽追想のアミティエ(短編)…DVD/Blu-ray連動購入特典冊子に収録

・外伝小説シリーズ(完結・全3巻)
 ?閉時曲線のエピグラフ(ドラマCD「射影曲面のエピキタシー」付き)
 ?永劫回帰のパンドラ(ドラマCD「人工械機のパンデミア」付き)
 ?無限遠点のアルタイル(ドラマCD「時限流転のアルペジオ」付き)

・変移空間のオクテット(完結・全2巻)…PC版「オクテット」ノベライズ
・哀心迷図のバベル…「ドラマCDα」ノベライズ
・負荷領域のデジャヴ(全2巻)…「アニメ劇場版」ノベライズ
・STEINS;GATE 線形拘束のモザイシズム…「線形拘束のフェノグラム」を一つの物語にまとめたノベライズ

・STEINS;GATE 0 (完結・全2巻) 亡失流転のソリチュード、盟誓のリナシメント