X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第33章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:10.12ID:ej9JaAV6
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第32章【発売中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1562328064/


最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)


>>980は次スレ立ててください。
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:41.18ID:ej9JaAV6
人物
天城小次郎 (子安武人) 私立探偵
法条まりな (三石琴乃) 内閣情報調査室・一級捜査官

桂木弥生 (行成とあ) 桂木探偵事務所・所長
氷室恭子 (松井菜桜子) あまぎ探偵事務所・助手
甲野三郎 (内田直哉) 内閣情報調査室・本部長
桐野杏子 (大橋彩香) 内閣情報調査室・見習い捜査官
キア・フラット (村瀬歩) 桂木探偵事務所・ボディガード見習い
香川美純 (渕崎ゆり子) 教育監視機構・部長代理
佐久間裕一 (森田成一) 教育監視機構・捜査官
市種悠馬 (森田成一) エール外国人学校・保険医

柴田茜 (かないみか) ルポライター
田端あかり (かないみか) エール総合病院・ナース
美ノ神みやこ(ー) エール総合病院・入院患者
美ノ神みなと(ー) エール外国人学校・神学科教諭
トミダ (ー) 情報屋
橘公彦 (ー) Organic Industrial Foods・顧問教授
溝口半蔵 (ー) Organic Industrial Foods・研究員
音無秀美 (ー) 長野のトマト農家。ガイギー社/OIF・元研究員、Lose ONEの被験者
0003名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:57.48ID:ej9JaAV6
ヴィーネ・フラル (洲崎綾) Organic Industrial Foods・客員研究員
深浦麻世 (石川由依) エール外国人学校・学生
海原鉄子 (田中敦子) エール総合病院形成外科・総合医
橘桜花 (東山奈央) 科学者
音無橘花 (東山奈央) エール外国人学校・学生
米原順二朗 (ー) 国会議員
シャトレーゼ (ー) 外務省次官黒河内の愛犬

リヴァール・リビングストン (竹内良太) 外交官
ジェイムズ・リバーリング (竹内良太) ロイズ・米国篤志家、米国投資会社代表
サラ・フェンリー (小山茉美) ロイズ
シルディ/マリオン (富沢美智恵) ロイズ
ジェス・カスター (大川透) ロイズ

御堂真弥子 (岡本麻弥)
0004名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:31:17.48ID:ej9JaAV6
用語(ネタバレ)
Nシステム :
エルディアで進められたナノマシン研究の成果。昆虫を、生き物を軸にしたもの。

Lose One :
アミノ酸の一種で構成されたナノマシン。群生動用タンパク質。失われる個人。人を人形にする薬。 Nシステムの発展形。エルディアで橘公彦により生み出された。その後、橘桜花が研究を継続していた。ナノマシンに感染した人物を意のままに操ることを可能にする。
OIFに保管されているものは橘桜花の思惑によって終末医療研究サークル・ピリオドが発展させ、橘公彦の死後、代替わりのための女王の自死作用を弱めるようヴィーネ・フラルが改変したもの。
また、OIFが保管している物の他に、深浦麻世が改変した物もある。こちらには記憶を破壊する代わりに脳医学的な精神分裂及び耗弱症状を緩和させる機能がある。

ピリオド:
終末医療研究サークル。活動目的は安楽死の医学的研究。青山たける(ユーフラテス)、最上賢治、高橋洋介、飯場静子、深浦麻世、橘桜花、海原鉄子ら7人で構成。最大30人程度で構成された。

橘公彦の死因:
自殺。ナノマシンLose Oneの恐ろしさを知った時点では既に多数の感染者をもたらしていた。働き蟻の代替わりと同様に、女王蟻たる橘公彦の自死によってLose Oneを無効化した。Lose Oneはアミノ酸で構成されていることから現代医療では検出できず死因を解明されなかった。

音無橘花が美ノ神みなとを探す理由:
みなとが教員になった理由、つまりみなとの大事なことが何かを聞くこと。

美ノ神みなとが教員になった理由:
眠り続けるある人物を目覚めさせるためにストールマンの遺産を探っていた。

Dシリーズ:
Doolシリーズ。ドールマンリジェネシスプロジェクトの基盤。D1〜D5までの人形、クローン人間が作られた。それぞれがドールマンの記憶をコピーされた。
0007名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:21:13.10ID:OoObhJgb
累計売上

バーストエラー=約27万本(PC.SS.PSV)

ロストワン=約21万本(SS.PS.PC)

Adam=約3万本(PC)

ZERO=約11万本(PS.DC.PC)

TFA=約10万本(PS.PC)

バーストプラス=約12万本(PS2.PC)

ニュージェネ=約5万本(PS2.PC)

バースト1st=約1万本(PSV)

リバーステラー=約1万本(PS4.PSV)
0008名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:01:57.38ID:OoObhJgb
名作順

バーストエラー>バーストプラス>ロストワン>TFA>>ニュージェネ>>ZERO=リバーステラー>>アダム=1st>>麻雀
0009名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:35:05.12ID:vaD1FAXZ
どさくさに紛れてロストワンを名作扱いにしている捏造はやめなさい
発売後、過去の評価を見ても当てはまる訳ないんだから
10年以上前でも酷評されてるのに今更修正する意味ないぞ
0012名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:17:59.62ID:HLj2RTQB
レビューでは低評価ばかりなのに少数派ってどんな理論だよ
多くのユーザーが満足したなら後のレビューにも反映するだろ
娯楽においてネットと現実が解離する確率なんてまずないわ
0013名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:27:33.70ID:OoObhJgb
いやまずプレイしない事には始まらないだろ
ロストワンは最低でも21万人がプレイしている訳だからEVEシリーズでは名前の通った作品だろって事
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:16:31.18ID:XIiO0VL8
21万人も騙した結果が評価2.5
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:59:24.56ID:XIiO0VL8
名作(評価2.5)
0020名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:40:12.95ID:1glxJ8qS
リバテラ発売してる事すら知らん人が多いのがもったいないな
コミケで同年代の人と話しても、続編の存在自体知らんって人が多かったわ
バーストやってた人にはおススメしたけど、知ってもらう機会が少ないのは問題だと思う
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:57:39.16ID:AtfvQ3aJ
思ったんだけど三ヶ月以上経ってるのにこのスレで誰一人「ルーズワンとは何ぞや」について考察進めようとしないってことはルーズワンの設定は失敗だったんだなと改めて確認出来たよ
こういう場合にルーズワン使ったらどうなるんだとかIF設定の考察すら誰もやらないじゃん
ルーズワンは支配するとか眠るように死んじゃうとか色んな機能がありすぎて散らかった設定だから、誰も触れたくないんだよ
0022名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:10:05.29ID:BTAKzw6l
ルーズワンとドールマンのクローン化という全く別の内容が同時に出て来て上手く噛み合ってないのがな
ジェスのブーメランナイフにルーズワンがすり込まれてるって設定はいらなかったと思うぜ
0024名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:18:45.70ID:0i1hy4/B
>>20
最初に出てから年数かなり経って大幅縮小してるししゃーないな。2作目でEVEシリーズ見限って買わなくなった人間も多いし
0025名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 15:28:11.59ID:PUd5goEs
>>21
劇中で全部説明されてるから考察のしようがないじゃん
「ZEROの設定を引き継いだナノマシンで、バーストでプリンの記憶を操ったり小次郎を自白させた脳に作用する薬」
以上
0026名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:19:13.03ID:mmzJ8P0F
>>25
いやいや、そんなものが存在するのかって考察が全然出来てないっしょ
SFだから何でも出来ちゃう奇跡の薬ですぅって感じでしかないじゃん
0027名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:21:10.60ID:OslN7onQ
>>25
ZEROの設定を引き継いだ?
ガイギー社とナノマシンとシャサノバルティスって単語以外、何一つ設定を引き継いでないんですがw
XTORTすら出て来なかったし、さかき傘ってZERO未プレイだろコイツ
0030名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:25:31.53ID:FKrRx8Xl
そりゃ、さかき傘はロストワン信者だからな
杏子の扱い見てりゃ分かるだろ
さかき自身リバテラはパラレルワールド扱いですって言ってるわけだし
0031名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:32:00.44ID:WdMsyjXd
端役の名前を出さなかったZEROはやってない認定で
名前以外の全設定をまるっきり変えちゃった杏子が出ると信者認定か
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:40.93ID:1glxJ8qS
基本バーストの路線だからZEROの設定も踏襲して作るのは難しいと判断したんじゃね?
全部絡めてシナリオ描き上げるのは流石に厳しいと思うわ
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:00:39.04ID:GVxKyogE
>>36
ロストワンの設定はほぼ踏襲してたから、単に傘がロストワンは詳しくてZEROは無知だっただけでしょ
とってつけたようのノバルティスって名前出してたし、絶対ノバルティスが何だかわかってないw
0038名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:21.66ID:x1iMoywn
スネークさんもマイナ始めエルディア関連の人物みんな存在まるごといなくなってるし小次郎と弥生と氷室の距離感もかわってるし杏子の設定も性格も変わってるし
麻弥子復活したから物語つながらなくなってるのに
「ロストワンの設定を踏襲してる」?
0041名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:13:59.72ID:0i1hy4/B
杏子が原作のままだったらまりな以上にそこかしこで問題行動しまくってんですが

だからロストワンに繋がらないために(公式から黒歴史扱いされてるし)パラレル扱いって言ったんだよ
だってそうしないとロストワンのくそ使えない杏子のベース描かなきゃいけないものwww
0042名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:12.40ID:1glxJ8qS
>>24
リバテラって前作から10年以上経ってるしな
自分もゲーム系ブログ見てなければ絶対スルーしてたし
知らない人に知らせるのって結構難しいと実感した
0049名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:04:10.90ID:ei324TWV
>>48
アークザラッド2 81万本
アークザラッド3 34万本

アーク2なんて50万人以上吹き飛ばしてるけどいまだにアーク2がアークザラッドシリーズで至高だから
EVEシリーズの至高がロストワンなのと一緒
0052名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:18:44.80ID:FKrRx8Xl
順当にロストワン→ZERO→TFAと家庭用ゲーム機で出してれば売上10万も落ちなかったろう

まぁ当時でパソコン版のみ18禁指定という規制を掛けて3万本も売り上げたアダムも凄いけどな

それに比べていまやメジャー機器の家庭用PS4でバーストRまでオマケして付録でつけといて1万本のリバテラはちょい情けないわ
0053名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:38.71ID:1glxJ8qS
定期的にアークザラットの件持ち出してるけど
メーカー絡みを含む全てのゲームにおいて、売り上げと評価は必ずしも一致しないのは判り切ってる事でしょ
少なくともロストワンは発売当時高評価だった事はない
現在確認できるレビューを探しても酷評ばかりな訳で、満足度の低かったのが事実

その後に出した続編も、全て小次郎とまりなに戻したんだから、スタッフもその辺は察したと思うわ
ただアダムもやらかしたから、実質はこの2作でブランド価値は無くなったといっても過言じゃないけど
当時のシーズは何考えて開発したんだろうな
スタッフに恵まれなかったのか上が無能だったのか
0054名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:00.51ID:9sqtU98I
売れたクソゲーを20年以上経つと名作に書き換える
そんな信者の必死な行為をスタッフが無慈悲に黒歴史にしてた。
中々納得できないよね。
0055名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/14(水) 23:56:03.00ID:WNAcBr2K
>>54
いや、でもさかき傘は天城健や榊原素子の事を全く知らなくてXTORTも一切絡ませられなかったし
取って付けたようにガイギー社、ノバルティスシステム、ナノマシンというZERO用語を出して、過去作と関連付けた風に偽装工作したのがな
ロストワンは杏子の性格を見ればさかき傘が何十回もプレイしただろうってのはスッゲー伝わったが、他の続編は完全にエアプなんだよ
黒歴史どころかさかき傘の中ではバーストよりロストワンが至高って感じだろ
さかき傘順位 ロストワン>悦楽の学園>>>バースト>>>>>ZERO、TFA、NG これが正解かと
ルーズワンなんてロストワンウイルスのモロパクだしさかき傘って菅野信者じゃなくて桜庭信者だと思うわ
ってぐらいさかき傘はロストワンへの思いを炸裂させすぎ
0058名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:35:33.31ID:zAMFt/BW
>>57
リバテラはさかき傘が杏子を活躍させたかったのは凄く伝わったわ
よっぽど好きなんだと思う、でなきゃファンから反感買うかもしれないのに黒歴史のものからわざわざ参戦させるわけないじゃん
傘もある程度覚悟して登場させたのは間違いないと思う

自作をパラレル扱いしてるしロストワン大好きなんだろうな
0060名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:55:47.62ID:YI7JQnuQ
あれ?
さかき傘がZEROの重要人物である天城健と榊原素子を全く知らずに名前すら出せなかったという件は反論なしかなw
XTORTという最重要単語すら出て来なかったし
さかき傘が続編全部やったっていうのは完全に嘘だったね
0061名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:27.97ID:8r+eohcQ
知らなかったから名前出せなかったって本人が公式の場で言ったの?ないならすべて妄想でしかないよね
バカげた妄想は出来るのに、過去2作からすべての単語拾ったらどうなるかの想像は出来ないのかな
0062名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:32.38ID:m8iBbkqZ
リバキチ反論弱いなぁ
XTORTはEVEの基礎となるクローン技術だぞ、全てのクローン技術はXTORTから始まってる
天城健が考案したXTORT技術が海を渡ってエルディアに引き継がれてるからな
TFAではまりながプリーチャーに片腕神経を全切断されて再起不能になるのを
XTORTのクローン技術で再生してる
シリーズまたがったほどのクローン技術なのに一切出て来ない方がおかしいんだよ
0063名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:39:40.58ID:8r+eohcQ
あーこれはあれか。ライター1人ですべてを決めて制作完了まで誰1人の目にも入ってないって思い込んで
ライターのみを叩く材料にしてるのか

今回の内容ちゃんと読んでればどこに話の中心があるか分かると思うんだがな・・・
0064名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:46:00.72ID:gYNA6dpH
ドールマンを話の中心にするならZEROのガイギー社、シャサノバルティス、ナノマシンって単語は出すべきじゃなかったな
ドールマンはZEROのXTORTクローン技術を後から追いかけただけの人だから
結局、さかき傘はエアプだからドールマンがクローン技術の始祖みたいに勘違いしちゃったんでしょ
ドールマンはただの作業者で始祖は天城健だから
0065名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:23.04ID:m8iBbkqZ
さかき傘はZEROに疎い癖にロストワンには詳しいんだよなw
ルーズワンが眠るように死んでいくのなんてモロにロストワンの症状だし

ただロストワンは「遺伝子」って切り口だったけど、リバテラは「ナノマシン」って切り口に変更
さすがに「遺伝子」を切り口にすると桜庭先生のパクリって言われるから少しオリジナリティ出したんだなw
0066名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:59:51.60ID:KJyxlLSZ
ドールマンは天城健のXTORT技術のパクリおじさんなんだよね
まあその天城健のXTORT技術をエルディアに持ち込んだゴミ野郎はご存知桂木源三郎なわけだが

・EVE ZERO
 天城健…遺伝子工学者。XTORTと呼ばれるクローン技術研究に着手。EVE技術の前身となる。
       XTORTを奪おうとする集団に夫婦とも暗殺。息子小次郎は友人の桂木源三郎に身を寄せる。
 桂木源三郎…私立探偵(元エルディア旧情報部隊長)。天城健の友人。
       天城健の論文BOOK OF XTORTをエルディアに持ち込み「Cプロジェクト」を発案。
       自らの計画で出来上がったEVEを巡る陰謀が嫌になり情報部から脱退し日本に帰国。
・EVE burst error
 ドールマン・孔…エルディア科学局局長。桂木源三郎の「Cプロジェクト」を引き継ぎ
       コードネームμ101ことEVE・御堂真弥子を作成。
0067名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:12:59.03ID:P5UB7SzH
リバキチにはどうしてXTORTが出て来ないんだって言うような真面目な考察をして欲しかったですねぇ…

どうもリバテラの話を追ってると気付くのは「さかき傘が実は遺伝子苦手じゃね?」ってこと
EVEシリーズはバーストのみならず、ロストワン、ZERO、TFA、ニュージェネまで遺伝子を使ったSF物になってる
EVEシリーズという名前こそ遺伝子シリーズを意味する代名詞のようなもの
ニュージェネなんて遺伝子が一緒だから二重人格ならぬ二重身体を使ったトリックという凄いSF設定まで出て来たからな
0069名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:11.24ID:9Y/SKKVt
バーストに遺伝子なんて要素はないし
90年代ならともかく現代ではもう遺伝子操作は植物界じゃ当たり前で「SF感」がないから
現状まだ研究段階のナノマシンに話題性をシフトしたんだろ

あと「ガイギー社」は「会社」だから説明が簡単だけど
「XTORT」は「設定」だから説明が必要になるから無視したんだと思う
0070名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:47:20.97ID:h9/6qXp5
>バーストに遺伝子なんて要素はないし

バーストは遺伝子技術の塊やがな
μ101=クローン真弥子=遺伝子技術の塊ってのも理解出来てないって、リバキチのエアプ炸裂にも程がある
0071名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:49:41.70ID:gYNA6dpH
>>69
プリシアの遺伝子をベースにアクアの記憶と国王の記憶を刷り込まれたのが真弥子なんだけどw
バーストの最後で真弥子が急に金髪になって見た目プリシアになるのはプリシアの遺伝子だからだよw
そんなことも知らなかったの?w
リバキチまじやべーな
0072名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:00:18.74ID:14pgLgwe
>>69
いやいや・・・

バースト以外の続編も全部、ただの遺伝子を扱ったのではなく、遺伝子プラスアルファの技術で勝負してるよ
さかき傘も遺伝子プラスアルファで勝負しないといけなかったんだけどアイデアが出て来なかったんだろうねぇ

LO・・・真弥子の無限増殖細胞を利用して無限増殖するロストワンウイルスに対抗する抗体を作り世界を救う
ZERO・・・クローン同士が遠隔で意志乗っ取れる機能を使いアルカがトアや榊原真を操作して事件を起こす
TFA・・・クローン技術の大元であるXTORT技術を使ってまりながプリーチャーに切断された腕を再生
NG・・・クローン同士が一つの意志を二つの身体で共有出来る二重身体を使ったトリックで事件を起こす
0073名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:15:32.24ID:scQJEWZp
遺伝子っていうとSFっぽいけど、ナノマシンっていうと急にSFっぽくなくなって、戦隊物の悪の組織の万能アイテムって感じになる
ナノマシンいっちゃうと何でもアリみたいな設定になり、SFにとっては制限のない秘密兵器というダサダサ感が出て来て考察する気もなくなってくる
0074volcyu
垢版 |
2019/08/15(木) 14:26:31.29ID:PwM6EVWW
何だかんだ言っても議論になるから
皆は楽しめたんだろうね。
ところで・・・気になっているんだが
PC版って発売されるのかな?
0076volcyu
垢版 |
2019/08/15(木) 14:38:35.92ID:PwM6EVWW
>>75
そっか、残念だ。じゃあ、前作みたいに(R)
家庭用とPC版、同時に発売して欲しかったな。
返信ありがとう。
0078volcyu
垢版 |
2019/08/15(木) 14:52:03.48ID:PwM6EVWW
あ・・・そうなんだ。知らなかったよ。勉強不足でごめん。
0079名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:05:18.31ID:0dTCKwa7
ベタ移植なら可能性はなくもないが
18禁要素の『A』で発売となるとキャスト変えないといけないし
音声新録させてまでするには割に合わんでしょ
バーストのPC版『A』の時は、昔の音声使いまわしだろうしな
0083名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:32.37ID:TMmcjx+O
>>74
露骨な話題そらしにワロタ
さかき傘は遺伝子扱うのが苦手でナノマシンとやらに逃げてSFらしさを完全に消滅させた三流
という評価は受け入れたってことかなw
0085名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:40.86ID:TMmcjx+O
コレ、さかき傘がZEROエアプな件をどんどん指摘していったらリバキチID:8r+eohcQが気が狂いそうになってるぜ
ロスキチも中々良いさかき傘の駄目出しポイント見つけたな
さかき傘ってZEROもエアプだけどニュージェネも何の関連ネタも出さなかったから完全にエアプだよな

バーストから1年後の設定なんていうから何でかなーって不思議だったけど、続編エアプで関連ネタ出さなくても済むからだったんだな
さかき傘は
ZERO     エアプ
ロストワン プレイ済み
TFA      エアプ
ニュージェネ エアプ
こんな感じだな
エアプ作家だからこそ気持ち悪い真弥子復活なんて思いついたってことだな
0086名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:22:08.73ID:dar+8tBV
なんでその妄想のなかロストワンだけはやってる前提なのかわからん


そこまでロストワンが好きなのは世界で君だけだよかずきくん
桜庭ですら黒歴史にしてるんだから
0087名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:29:40.37ID:u2ZQa8cJ
>>86
ロストワンから引き継いでるものがリバテラに多くみられるからじゃないの?
てか傘もロストワンの名前出してるし杏子も全面的に出してるし好きなんだろ
0092名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:36:11.57ID:EppTc+UN
ロスキチ2.5
0093名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:53:45.74ID:EwABvO4J
>こいつ嘘も100回つけば事実になると思ってるから

糖質だから本人のなかではもう事実になってると思う
そして俺の言うことを信じない世界は間違ってるとか考えてる
0094名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:02:48.06ID:EDJKbQNh
>>65
ロストワンと違う要素があったら「パクリと言われないようにオリジナリティを出した」
ZEROと違う要素があったら「エアプ」

ここまで清々しいダブスタキチガイクズにはなかなかお目にかかれないだろうな
0097名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:18:16.87ID:mlsZZLi4
リバキチはいつも批判的内容に対して反論できないからって糖質だのと毎回の決まり文句を吐くのはどうにかならんか
ね、
そういった簡易な言葉で締め括ろうとしてる時点でリバテラ共々敗北してる事に気づかないものか…
0098名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:49:59.26ID:+Uaiy9Pd
批判的な内容がただのでっち上げだからな。長文書いとけばそれらしく見えるけど、まともに読んだら筋違いもいいとこだからまともに答えるのが馬鹿らしい。
0100名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:36.61ID:Mze8gVm+
「さかき傘は無能」って結論のために長文書いてるけど、その結論をだすには捏造や妄想に頼るしかないんだよね

こいつの存在そのものがさかき傘が有能な証明
0101名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:38:03.33ID:96aDEEgW
ゲームの感想程度ならいいけど、変なライター叩きだからなあ
個々の感想についてもやたら突っ込んでくるし
正直、ここの住人も派生した設定とかそこまで詳しく覚えてる人いるのか?って思う
前作から何年経ってるのかって話。自分はバーストのプレイ記憶呼び起こしながら遊んだ程度だよ
ここが良かったor不満だった点などを含めて改善要望など書く方がよほど有意義だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況