X



【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.6【SVN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:38:31.02ID:QHrzZ3v3
◇関連サイト
公式 :http://www.kagaku-adv.com/
公式Twitter :https://twitter.com/kagakuadv/

◇ルール
・このスレッドはチヨマルスタジオ作品の話題を扱うスレッドです
・sage推奨
・次スレは>>970が立てる
・むやみに他ゲーと比較しない
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・荒らしに反応する人も荒らしと同類

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1551150900/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:08:31.08ID:/sUAuzfu
よく分からんけどどうせならmixiとかのが良かったわ
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:08:10.49ID:/7XU5r+G
シュタゲ→アニメ版シュタゲゼロが円盤2000枚で大爆死
ロボノ→続編ゲームがシュタゲキャラ出して客寄せしたのに売り上げ4000本
オカルティックナイン→アニメもゲームも大爆死

もう何も残ってないやん
0517名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:29:44.35ID:fhqP5qiv
シュタゲの人気で海外で配信は好調だたったらしいけど
国内だとあまり人気が無くてブームの終わりを感じたな
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:06.26ID:l6z5utOt
ニトロプラスと一緒にやってた頃が1番まともだった気がする
シュタゲ当たって慢心暴走した末路ってイメージだ
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:59:12.65ID:v+NGR8Jc
めっちゃわかるわ
シュタゲアニメ前とそれ以降でなんかガラッと変わった感じ
そろそろいとうかなこをニトロに返してあげたら?
0525名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:35:37.72ID:QuGgHqU0
音楽ならともかくコロプラってんだからゲーム目的だろ?
散々乱発してすり減らしたシュタゲの版権以外ろくなもんないのによくやるわ
0531名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:58:07.39ID:0cgrIGPf
MAGES.がドワンゴから独立したのはドワンゴの収益率の悪化に寄るところが大きい

そして重要なのはドワンゴからMAGES.を買ったのはMAGES.ではなくCHIYOMARU STUDIOだと言う点

これは本人も仄めかしていたけどMAGES.を買ったのは志倉千代丸(CHIYOMARU STUDIO所有者)ということ

独立した段階でコロプラの子会社になるのが決まっていたのかどうかは定かで無いけど
アニサマ権利委譲や鈴木このみ移籍等、金のなる木を手放していたことからも分かる通り
独立直後の志倉千代丸=MAGES.の懐事情は芳しくなかったはず

そういう背景が伺い知れたから、独立直後から「単体で存続するのは難しい」って声はかなりあった

そのパートナーとしてDMMとか色々候補は出ててたけど、まさかコロプラになるとはね
0534名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:35:39.61ID:sjPhauOi
むしろ、Bプロと展開のしようがないシュタゲしか持ってない会社を
16億円で買ってよかったのかコロプラはって心配になるんだけど
0536名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:28:56.60ID:kjOIe2EK
コロプラって
利益や株価がヤバいとかブラックでヤバいとかは聞いたことあるけど
ゲームのクオリティまでヤバいの?
0537名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:37:09.55ID:UyP2lLGd
コロプラファンからしてみればドラクエウォーク出て
ファミコン探偵出す予定のMAGES.が傘下に入って
一安心な感じなんだろうか
0538名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:40:06.73ID:ujQnHFXL
良いところはSDキャラグラくらい
バランス調整クソ、ガチャは単価高め排出率低い
セルラン不正に任天堂訴訟と悪いところ挙げたらキリないわ
0541名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:37:20.27ID:27E+GQ47
科学ADVのソシャゲでも出すのか?
それでシュタゲメンバー以外は誰だよこいつと言われていらない子扱いされるんだよね
0544名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 01:57:01.96ID:M5r3kqQB
まず毎回シュタゲに嫌味言うのやめれ
外野からは別作品にイチャモン付け続けてるマナー悪い集団にしか見えない
仮にソシャゲ化したとしてシュタゲ以外のキャラに課金しまくってりゃ優遇されるわ
0546名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:16:12.37ID:r79xQjKN
実情は知らんけどシュタゲに力入れてるせいでアノコは出ないしオカンみたいなゴミ掴まされたと考えてるからシュタゲ叩き止めるのは無理
0547名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:03:05.07ID:7oJiss0R
シリーズ全作を熱心に追いかけてたファンほど失望してるのを見てるしなあ
シュタゲ以外はクソみたいな扱いを一部のファンからもされるような環境なのに
公式も直接商売に関わらないPRまでシュタゲに偏ってる状態
加えて発売延期は基本だし未だ出ないアノコやオカンで失敗もした
そういうことが長年続いて蓄積された不満が漏れ出してる印象
0548名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:35:46.79ID:M5r3kqQB
本当に失望したなら追うのやめればいいのに
気に入ったコンテンツが思い通りにならないから叩く、それはアンチ
0550名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:44:01.15ID:K2kLc2Al
>>548
シュタゲそのものを叩いてるわけじゃなく、シュタゲ一辺倒で藻掻くチヨスタを批判してるだけだと思うの
作品自体を叩いてる人は少ないよ
0553名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 08:52:03.31ID:M5r3kqQB
連投やめろ
叩いてる対象がチヨスタにせよ、毎度腐って愚痴る態度が新規を遠ざける一因になる
長期的に見て、自分たちの首絞めているぞ
0556名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:45:51.03ID:HPknJF0S
公式はオカンのパッチを出さずに風化させようなんてファンに卑劣なことするのに
ファンは公式の代わりに新規のご機嫌取りしなくちゃいけないのか
ファンって大変だなあ
0559名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:16:27.34ID:9E2GCsAu
エイプリルフールの寅さんパロにロボノ要素も少し入れてたけど
シュタゲメインでもそんな感じで普段からやってれば
他の作品も忘れてないんだなと思って貰えるのに
0560名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:27:39.96ID:cJ9UWodh
あんなクソパロディ作って自己満足してる暇あんならさっさとアノコのPVなりオカンパッチなり作れよ
本当クソだわ、コロプラみたいな不正会社に寄り付くしよ
共倒れで倒産してしまえ
0564名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 08:30:08.21ID:0ZxUoJsc
受け取り方は人それぞれだけど
これだけ待たせて不信感が微塵も無いってなら
その感性大事にした方がいい
こんな所で汚れる必要はない
0565名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:42:53.35ID:h8x9MVtS
まぁむしろ売れない作品に対して温情あるほうだと思うけどな
今更ロボノ続編出しても売れないのわかってんのに(シュタゲ要素ガン盛りとはいえ)出したのはファンとしては嬉しい
とはいえゴミみたいなクオリティで出すくらいならいっそ良い思い出は思い出のままにして欲しかった
0569名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:09:39.71ID:YcsFmLTI
>>565
プレイしたらガン盛りどころかビックリするくらいシュタゲ要素薄くてPVで騙す気満々だなと思ったぞ
発売前のZweiイベントで松原Pが広報の方針に逆らって
ロボノ前作は必須で出来ればカオス系もプレイしてると良いなんて話もしてたが
0572名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:40:50.45ID:+tNnkGP6
ダルが喋ってるだけでシュタゲ要素を感じられるなら濃いと思えるかもね
実際は話の中心がロボ部で彼らのドラマをダルの視点で見ているという構図で心理描写もあまりない
シリーズ全てに関わるから当然なんだが設定で関わったのもカオス系のNW改だった
感覚としては7:3(シュタゲ2、カオス1)くらいでロボノ中心に纏めてたなと
0573名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:49.52ID:GhW++OnJ
ロボノDaSHはどんだけシュタゲシュタゲしてるのかと戦々恐々していたけど
実際はギガロマ理論でぶん殴ってきてシリーズ中間決算みたいな作品で大変満足した

性格が悪いので純シュタゲファンざまあwと思う自分もいた
0575名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:20:27.21ID:28CEjX79
ロボノはエリート出たりアニメの予算が潤沢だったり続編でダッシュでたりするけどカオチャはエリートとか無いしアニメは低予算でスタッフにやる気無いし続編は雑なLCCだしで笑うわ
0584名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/12(日) 01:42:11.00ID:f4tF3cSy
ロンパが10周年でボドゲ出してた
ここも科学ADVシリーズでカードゲームとかTRPGとか
なりきり人狼的な何か出さねえかな
0586名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/12(日) 03:19:32.76ID:MMf0UJWE
シュタゲに出てきた雷ネットなんたらのカードゲームとか
ウイルスカードがどうとかのやつ
0593名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:30:26.53ID:032VX+vs
・カオヘ作中の「僕の中の人」
・カオヘノアのセナルート
・混沌の扉の岡部の予言
・シュタゲのアルパカマンの問答
・シュタゲのブラックホールによる情報の圧縮
・シュタゲフェノグラムのジキルのアルパカマン
・シュタゲゼロのSA4Dっぽい物
・志倉千代丸「科学ADVには共通の伏線がある」 ※2011年頃
・志倉千代丸「ロボノDaSHでハッカー(ダル)を活躍させる必要があった」 ※「ダルにはハード面で強くなってもらう必要があった」とは別の発言

根拠と言うか伏線として激烈に影響力が強いのは「ブラックホールによる情報」の圧縮かな

将軍の作文は世界層とは関係あるかどうか微妙では?
その目、だれの目が世界層的な存在なのかもしれないけど
0598名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/16(木) 15:06:42.54ID:UJbSTtn7
シュタゲはバイオの功績がデカすぎる
300人委員会とかあまりにも特殊すぎる設定は前面に出すと人気でないってアドバイスしてたはず
0601名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:42:08.21ID:yMF6h2aG
シュタゲの根底にカオヘがあるなんてシリーズ作品と知らなければ誰も思わない
タイムリープマシンの仕組みもファンサービスの域を出ないから
0603名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:09.53ID:VuVHYuAN
出来上がったシュタゲ見てビックリしたって言ってたよな、バイオ

過剰なバイオage、MAGES.sageかかってる人には
例えバイオが何言っても聞かないんだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況