メガドライブの頃なんて開発費1000万かからないソフトも多く
チームも10人未満で作ってた
ハズしても他のゲームで儲け出してたから痛くもなかった

つまりマニアックなゲームでも元は取れてたんだよ
海外合わせたらボロ儲けな

ところがハードのスペックが上がってきて開発費の桁が上がった
そうなれば今までのようなマニアックなゲームなんておいそれと作れない
売り上げ伸ばさないと赤字分が大きいんだから
今までマニアックなゲームばかり作ってたツケが回ってきて売れるゲームが作れない
とにかく大作ブームに乗っかって注目戦略に乗り出したのが運の尽き