X



アマガミ 238噛み目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/06(日) 03:13:21.95ID:oT0pcmYK
「キミキス」のスタッフが贈る、クリスマスをめぐる恋物語
改良廉価版『エビコレ+(eb! collection plus) アマガミ』 発売中

■概要
ジャンル:恋愛シミュレーション 
CERO:「C」(15歳以上対象) 対応機種:PlayStation 2 / PlayStation Portable
CERO:「D」(17歳以上対象) 対応機種:PlayStation Vita(DL版あり)
 【PS2】エビコレ+版:3,990円 / フルプライス(旧)版:7,140円
 【PSP / PS Vita】5,040円
プロデューサー:坂本 俊博
キャラクターデザイン&グラフィック:高山 箕犀
音楽:岩垂 徳行


■公式サイト
http://www.amagami.info/


■アマガミ*Amagami@wiki 【攻略情報その他】
http://www36.atwiki.jp/amagami/
☆質問の前に、まずはこちらを隅々まで読みましょう。


■前スレ
アマガミ 237噛み目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1531205024

■スレ立てについて
 ・ 次スレは、>>970を踏んだ人が立てる。
 ・ 立てられなかった場合、その旨を報告して他の人に頼むこと。
 【 最新テンプレ置き場 http://www36.atwiki.jp/amagami/pages/71.html
0633名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:43:02.27ID:mjuVG6Vm
アマガミキャラのライン取りはすごいわ
ギャルゲ寄りのゴテゴテすぎず
リアルに寄って地味になりすぎずで

おすすめのギャルゲー?
VA11.Hallaでもやってな!!
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 01:23:32.89ID:B4ii7Snv
>>638
近未来SFのブレードランナー的世界で
バーテンダーをしながら客と交流する
客の曖昧な注文を聞いて
何をどう出すかで好感度が左右される
主人公は同性愛者の女性だ
うんまあ、恋愛はともかくギャルは出てくるぞ
だからギャルゲーだ
0643名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:10.21ID:VvMnc+l6
>625

恋愛シミュレーションと恋愛アドベンチャーがあるが
キミキスや、フォトカノや、TrueLoveStoryや、ときめきメモリアルシリーズは、恋愛シミュレーション。
アマガミは、恋愛アドベンチャーだ。
差違は、確率変動が導入されているかどうかである。

ときめきメモリアルが説明しやすいんだが、ある特定時点でセーブデータをつくる。
すぐにそのデータをロードして続きをはじめた結果1と、
もう一度そのデータをロードし直して続きをはじめた結果2とは
異なる結果となる。確率変動があるためだ。

アマガミは、ある特定時点でセーブデータをつくり、
そのデータをロードして続きをはじめたら常に同じ結果となる。
シナリオが固定されているためだ。


恋愛シミュレーションは、制作がたいへんなので作品数が少ない。
昨今では、夏色ハイスクル青春白書くらい。

恋愛アドベンチャーは、制作が簡単なのでギャルゲ大多数が該当する。基本は読み物ゲームでときどき選択肢が出てくるやつだ。

アマガミが、恋愛シミュレーションと誤解する向きもあるが、アマガミには確率変動がない。一見ランダムにおもえる女の子との会話ですら、固定されている。
ヘキサマップが複雑なので誤解されてるだけで、選択肢が異常に多いが、あくまでシナリオ固定の恋愛アドベンチャーなのだ。
よってアマガミ以外でお勧めは、この世の大多数のギャルゲとなる。

TrueLoveStoryやキミキスやフォトカノは、ランダムエンカウトといって、確率変動により女の子と遭遇すること自体が大変なので、あなたには馴染まないかも知れない。
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:05.99ID:auTxOMM4
ランダムエンカウントは無いが、その代わりイベント時系列管理が凄まじい。
あるイベント発生するには、それ以前このイベントが必要で、とか
あるイベント発生したら、排他的イベントは選択不可能になる、とか。
このまで複雑なイベント管理をするためには、確率変動があるランダムエンカウントを敢えて導入しなかったのだと思われる。

もちろん不可能ではなかった。
第二作であったTLS2ではイベントチェーンがあって、イベントを時系列に沿って連鎖的にこなさないと攻略できないヒロインがいた。三学期の瑞木あゆみちゃんとか。
ただ、ただでさえランダムエンカウントで大変なのに、イベントチェーンまで導入されると攻略は至難となってない
「瑞木あゆみは、攻略本を片手にしないと攻略不可能」とさえ言われる超難易度になってしまった。

アマガミでランダムエンカウント概念を導入しなかったのは正解だったろう。
イベントチェーン概念だけを継承して、それを突きつめた回答が、あのヘキサマップだ。
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:45.20ID:XJiW7eyZ
そっかわざと固定シナリオにしたのか。
ランダムエンカウントがないから、エンターブレインらしくないなあって思ってた。
0646名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:18:20.75ID:fKy4yHRj
キミキスやるべきだ。アマガミと同じ時空間だし、攻略難易度かなり低いでしょキミキスだと。恋愛レベル上げていきゃあすんなりハッピーエンドだし。
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:40:19.28ID:XJiW7eyZ
TLS2の瑞木あゆみが絢辻さんの原型だとはよく言われていた。容姿が似てるし。そういわれると、イベントチェーンって確かに排他制御だった。特定日付の特定時間帯の特定場所で瑞木イベントをこなし、それを連続成功させないといけない。
その日付のその時間帯にうっかり別場所にいっちゃって別ヒロインとイベントしちゃうと、排他処理で瑞木イベントが消失。イベントチェーン失敗で攻略できない。あれがアマガミの原型だったのか。
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 11:46:42.39ID:RpYN8hnF
創設祭だけだったのがいつの間にか普通に営業しててワロタ
ローアングルタペストリーの福袋まだ買えるみたいなので買ってこようかな
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 15:02:16.33ID:us5Otmbs
アマガミは七咲に偏り過ぎた。あとさえちゃんがちょっと不人気になりすぎた
キミキスは二見さんが多分抜けてるだろうけど七咲ほどではない
二番人気だと摩央姉ちゃんとラブリー先輩は同じくらいだと思う
現役中は七咲ラブリーの2トップだったけど、アマガミの場合は長続きして絢辻さんがトップか二番手になってる感じもあるし
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:14:34.19ID:pDBtf/y8
>>647
あゆみちゃんはスタッフのミスなのか初期ステータスを決めるときに
運動のステータスを5段階中3以上にしておかないと絶対攻略不可と言うトラップもあった
ときメモの藤崎詩織のように数値ステータスが足りないと絶対攻略不可に対し
トゥルーラブは藤崎詩織ポジションの桂木綾音ですらオール1設定のダメ人間ですらクリア可能という
数値で主人公を評価しないと言うのが売りだったのに高難易度のあゆみちゃんがよりにもよってその設定の為
初見殺しのトラップで1からのプレイヤーからも嫌われてしまったことが残念

>>654
>>655
ゆかなボイスでのSっ気の声と母性本能をくすぐる声の使い分けが絶妙だったのだろう
人間は何処かにMの気質があるが絢辻さん程のSキャラは持てあます
ちょっとSキャラで自分のM属性を開花させられそれを否定せず包み込むようなぬくもりを持つ七咲に
多くのプレイヤーが堕ちていったのでは?w
0663名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:52:59.28ID:z9suur41
>>658
考えてみたがステレオタイプな女っぽさと言うか、キャッキャした感じが薄いからかも知れん
おんなおんなした感じってあまり好きじゃ無いんだよな
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:00:47.94ID:vYx5tJtj
キミキスは祇条さんは一番好き
でも個人的にキミキスはアマガミよりも自分の中での各キャラへの好感度の差が小さい
みんなそれぞれ同じくらい好き
0668名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:58:26.80ID:T1kDI4ID
フレイズギャラリーがアマガミ展を大成功させたとか自分でぬかしてるの見て腹立ってきた
はよ通販くらいせえや
0669名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 05:11:11.24ID:8XnDHqwZ
アマガミ以外の恋愛ゲーってどんなんだろうと思い
メモリーズオフゆびきりの記憶ってのをやってみたが、期待してたのと全然違った
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:06:18.19ID:KdGJqvGY
森島先輩は当時は大人気だったのに日を追うごとに下火になっていった感
ラブリー好きはミーハーということか
七咲も減ってはいるが元の数が多いからそこまで目立たない


逆に梨穂子・絢辻は当初は人気下位グループだったけど
ずっと好きであり続ける人が多い印象
今人気投票したらかなり上狙えるんじゃないかな


そして同人誌の本数を見ても分かるように
アマガミファンで一番最後に笑うのは響ちゃん好き
0674名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:39:36.67ID:qKz64F79
響ちゃんはプレイするたびに好きになる
ラブリーは最初のインパクトこそすごいが一定以上は好きになれない
長く好きでいるなら落ち着きのある女の子のほうがいいというのがアマガミにもあるかも知れんな
0675名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 01:13:27.28ID:kjKOUgk6
初プレイ時、最初にラブリーが出てくるイベCG見た時の感想が
「なるほど森島先輩かわいいな。 それはそれとして隣の細目の人も良いな」という印象だったので
プレイ中声もキャラも良くてとてもとかった(小並感)
0684名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:43:46.87ID:vJEKZNSr
ちょおまはそんなに悪くないと思うが
まあ元はテックジャイアンという雑誌のおまけだから長くないというだけ
0693名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:04:10.77ID:bJfSAblW
雪だるまでおっぱい作ってた頃、橘さんと梨穂子は裸でお互いの体を見せ合ったり触り合ったりして男女の体の違いを確かめたんだろうなぁ・・・
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:29.69ID:EZ2bN3yB
>>706
てか新規がででないのに未だにやるってのはあまり無いだろう
続編的に出てるものならまだしも

セイレンが当たってれば残りのメインやった3キャラ以外も作られてやったかもしれないが

きららファンタジアじゃないけど可能性あるのは色々な作品あるいはギャルゲーキャラが出るソシャゲで参戦するってくらいだろう
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 08:53:01.55ID:6C28Ce1L
>>708
セイレン残り3キャラのことは、高山氏自身は絵は描いたものの、
特に中身は考えてなかったという主旨のことを画集にコメントしてるし
高山氏がそういう状況ではアニメ二期とか、ミニゲーム作ることすら無理。
セイレンに関しては、高山氏を引っ張ってくれるシナリオライターが
もう一人いればよかったんだけどね。
ただ、アマガミSS plusを監督した小林智樹氏がセイレンを担当したから
キャラデザや美術がアマガミアニメ版とも統一感あって大変よかった。
0718名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 09:06:03.07ID:6C28Ce1L
>>710
るいせ姉貴は創設祭の中心人物だし、目の下のくまがヤバかわいいし、上崎妹が手下だし、
ちゃんと活躍すれば相当化けるポテンシャルがあっただけに残念。
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:48:17.25ID:cWE1FQ+u
裡沙ちゃんを第一に愛するものとしてプニプニな妹は...
無駄のない洗練された体躯、端正で愛らしい顔つき、女性らしい長い髪
妹にはこれらがない
0724名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:04:27.69ID:6C28Ce1L
>>721
体の属性は真逆なのに、公式でお姉ちゃん大好き設定になってるから、
メインヒロインにしたら面白すぎなのにシナリオ構想すらなかった模様。
勿体ないにも程がある。
0728名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:05:12.69ID:vtk+khZF
高山さんってセイレン以降大きな動きないんだな
セイレンじゃなくてもいいんだ高山さんキャラデザのゲームができれば
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:35:09.29ID:fUKk4HJu
>セイレン残り3キャラのことは、高山氏自身は絵は描いたものの、
>特に中身は考えてなかったという主旨のことを画集にコメントしてる

これマジ?そりゃ2期出ないハズだわ
というかそもそも中身を考えるのはちゃんとアマガミライターにやってほしかった

高山氏は変態紳士イベントには無くてはならない存在だけど
全てを彼に任せてしまうとアマガミにあったあの絶妙なリアリティが無くなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況