X



サクラ大戦総合スレ vol.350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/09(土) 22:33:24.01ID:ojoZ+FHH
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方は、IPアドレスも表示されますがロボットゲー板のスレをご利用下さい。

【サクラ大戦公式サイト】
https://sakura-taisen.com/

【公式Twitter】
https://twitter.com/Sakura_Taisen


【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.349
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1571869932/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ107〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1556528449/

サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.336
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568531208/


・スレ立ては>>970
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:01:36.32ID:3JO65y4J
>>643
超安全牌なボダブレすら据え置きで方向転換してゴミ箱に捨てる企業だし救いようが無いと思う
と言うか名越独裁体制になってからユーザー切り捨てのIPの方向転換しては爆死しかしてないよな?
終いには龍が如くまで方向転換するし、バージョンアップとか出来ないアホ集団かいな
0646名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:07:52.05ID:R9SF95+I
バーチャだけならバーチャファイター指すに決まってんだろ
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:19:14.76ID:R9SF95+I
536 名無しくん、、、好きです。。。[sage] 2019/11/10(日) 22:16:35.60 ID:DbCKI32N

>>531
tonyシャイニングはシリーズ通してスターシステム採用してるゲームだから
顔と名前が同じなだけの別人が全く違う作品の次作にも登場する事があるってだけ
>>532の内容も最初から世界設定もキャラ設定も違う全くの別人として描かれてるからそれ自体はユーザーには叩かれてない
どちらかと言うとキャラの使い回しっぽいところが叩かれてた
あのゲームは一定数のユーザーいたからアトリエ枠として地味に続ける事は可能だったのに、唐突に大金ぶっこんで爆死して凍結された
それこそペルソナ4みたいに天丼リリースで着実にIPブランドが育ってる過程で潰されたゲーム

今にして思うと当時のセガは名越一派が上層を唆して、爆死したら終わりになるように他派をIPごと潰して回ってた印象
そりゃ1派独裁になれば経営傾くわ



アンチスレでこんなシャイニングに対して無知丸出しの馬鹿レスしたりサクラスレの住人ちょっとおかしくないか?
0649名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:46:41.33ID:mS/wHg5m
>>646
バーチャファイターなんて格ゲー低迷期に出すわけがない

人気投票3位だったバーチャロンで大失敗してるのに
5位のバーチャファイターが風を吹かせると思う?
鈴木裕もいないのに
0650名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:51:13.13ID:3JO65y4J
>>647みたいなセガ社員丸出しの工作員って馬鹿なんだろうな
普通は一派人が知ってるギリギリの範囲で煽るよな?
PSOの運営みてて
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:57:11.46ID:R9SF95+I
バーチャならバーチャファイターを指してバーチャロンを指す時はチャロンと言うのが普通だから
おまけにバーチャストライカーはバーストと略す
0652名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:57:21.38ID:mS/wHg5m
>>644
方向転換するのは売上が下がってるからだよ
このまま行ったら先細って消えるのが目に見えるから早めに方向転換してる
完全に飽きられて手遅れになってからでは何やってももう遅いから

今回龍7がコマンドRPGになったのだってアクションがしんどくなってきたという意見も多く
普段ゲームしない人にも入りやすいゲームにしたいという思いで切り替えた
龍が如く誕生から15年近く経ってるしプレイヤーも年取ってきてるからな
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/16(土) 23:58:49.02ID:R9SF95+I
>>650
あの馬鹿レスしたの君なんだ
0655名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:24:39.64ID:nm7Y7TFn
ラブ&ベリーもミリオン超えするほど人気で
ゲーセンでも小・中女子が並ぶ人気コンテンツだったのに突然の切り捨て
上手くやればちょっとした社会現象も巻き起こせたのに馬鹿かと
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:42:26.45ID:Bz/CfXnP
サクラ無双か〜買ってみっかなぁ〜とか思ってたら
本家無双MOROCHIN3が出るからそっち買うわw
0657名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:49:42.93ID:49sw6r9m
数少ないキラーコンテンツの一角がサクラ大戦だったから仕方ない。
生き残ってるのがソニック人気くらい・・・・そういえば映画になるらしいですね。
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:54:10.93ID:/MqcWKHA
そりゃソニープレステに負けるわなw
FF7が出るまでいい勝負してたとか抜かすアホ信者が未だにいるけど
北米市場でソニーにボコボコにされていたのは知らんぷりwww
任天堂もソニーも業績伸ばしまくってるのにセガはどうしようもない
0661名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:01:28.23ID:49sw6r9m
>>660
見たらそこそこ楽しめるのかもしれんよ、脚運んでくれるかどうかw
あとピカチュウ探偵の流れを掴めればわんちゃんあるかも
0662名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:06:17.32ID:+wYt4bVp
>>658
今のセガって海外が主戦なの見て見ぬ振りしてる馬鹿がいるからセガの信者とアンチはアホしかいないというわけだな
0664名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:19:31.22ID:JK+mtDDy
>>652
そりゃ名越の妄想だろ
アクションがきつい
0666名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:34:19.64ID:kIIi0CX1
せっかくARMSっていう独自性のあるシステムがあったのに
わざわざ劣化無双に変えるんだから自分で個性捨ててるようなもんだよな
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:35:13.97ID:iqCsLpD8
モンハンワールドみたいにタイトルと内容一新して成功させたいんだろうな
でもスタッフ総替えでやりたい放題イジったうえ残念クオリティとかコナミ追ってるやん
0668名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:37:31.36ID:JK+mtDDy
龍が如くはアクションがキツイんじゃなくてダルいんだよ
アクション凝ってるように見せかけてボタン連打するだけ、言われた通りに操作するだけ
見た目は派手に見えても結局はステータス上げてボタン連打でゴリ推しするだけのゲーム
同じチンパンアクションでもモンハンみたいに攻撃バリエーションのクラス分けでもしてプレイヤー側の選択肢を広げれば良いのにチンパンジーが如く同じ事の繰り返し
そして致命的な名越の勘違いはな、アクション云々よりもムービーゲーがそもそも全く受けて無いんだよ
FFもそうやって売上落ちてるけどムービーなんてOPとEDで十分なんだよ、そこを理解せずに更に悪手と言える芸能人の起用よ
そりゃオワコンになるわ

つかアクション嫌うユーザーいるならアクションorコマンドオートをプレイヤーに選ばせるゲームにしろよキチガイ開発
本当に馬鹿過ぎてセガ倒産するわ
コマンド1択にするとかキチガイかよ、つかソシャゲだってアクションorオート実装が当たり前だろ
何でこんな簡単な答えすら出せない無能集団になったのかwww
0670名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:45:03.83ID:kUji+B+B
やたらムービー差し込むゲームってPS初期のラムネとか天地無用とかみたいな、ゲームなのかアニメなのかわからんやつ思い出すけど、未だにそれが受けると思ってる開発陣が多数いるのがヤバいな
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 01:54:53.22ID:jhOo0n9S
>>668
お前もいつまでも夢のつづきに浸ってないで30前には仕事見つけろよ
まず、バイトしてDCの中古でも買ってPSP版以外のサクラやることでも目標にしろ
0672名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 07:33:00.48ID:nm7Y7TFn
>>668
あぁ的確な指摘だわ
一見豪華仕様に見えるけどやってることは初期のファミコンレベルなのな
そのショボイゲーム性を壮大なストーリーで穴埋めしようとしてるだけ
だからやってて張り合いがない
セガのゲームって移動、連打、目押し、この3つで作られてるから
露骨なミニゲームの寄せ集めで1つのゲームを作るのが特徴
映画に急遽ゲーム要素を付け足したら屋台ゲームレベルになっちゃいましたみたいな

おそらく万人向けに作るためできるだけ操作を簡単にした結果こうなってるんだと思う
0673名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 07:56:05.31ID:nm7Y7TFn
>>665
サクラ大戦はギャルゲーという性質上万人向けにはならない
龍が如くは大人よ遊べがキャッチフレーズ
プレイヤー層は大人前提に作られてるゲーム
ヤクザ物語ではあるものの実在する街を探索できヤクザに関係ないサブストーリーも多彩

一方サクラ大戦はリブートによって見直され新規獲得を目指した作りになった
中学生でも理解できるように小難しい設定を取っ払い敷居を下げて底下げをした
アクションになったのも若者ほどアクションを好むから
サクラ大戦はオッサンユーザーを切り捨てにかかってきてると言っていい
0674名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:11:08.31ID:AKTb5MmD
小中学生を対象にして売れるタイプのジャンルじゃあないでしょ?
結局はDLCとかにも付き合う金が有る奴タゲにしてるのは見え透いてるしアクションにしたのは
ソニックとかでノウハウ持ってる奴等が作り易いからとか手前勝手な理由でしか無いと思うんだよね
0675名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:31:41.01ID:nm7Y7TFn
>>674
それは順番が違う
開発が始まる企画の段階でアクションに決定してるから
方向性が決まればあとはどのエンジンが適役かを考えて
スピードアクションにうってつけのソニックエンジンが選ばれた
しかしソニックはスピード感の見せ方は得意だがアクション性には乏しいのでPSO2チームが加勢してる
0679名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:41:48.16ID:kIIi0CX1
昔のファン切り捨てる気なら旧作のキャラで昔のファンを釣ろうとしないと思うけど
昔のファンを釣りつつ新規も釣ろうとしてどっちもうまくいってないのが現状でしょ
0680名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:49:32.20ID:AKTb5MmD
PSOて遊んだこと無いから知らんけどMMOのやつだよね?
道理でアクションがモッサリッシュな訳だ‥まあ蒸気メカにはマッチしてるのかな
プレイしてて愉しいか判らんけどね龍っぽく銀座街でミニ子馬ボコる方がウケたんじゃ
0681名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:51:36.70ID:+wYt4bVp
PSOはMO
0682名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 08:55:29.33ID:nm7Y7TFn
>>679
それはやっぱり金が絡んでくるからでしょ
少しでも多く金になる要素を詰め込んでいくのが企業戦略

旧隊員を新作に一切出さなければ旧隊員のグッズやイベントが売れなくなる
だからといって得体の知れない新隊員だけで引っ張れる力がない
満遍なくどの角度からでも採取できるように作らないとな

後々新隊員が旧隊員を超えれば移行完了
旧隊員たちを頼る必要もなくなり消えていくと
その時が本当の旧ファンの切り捨てになるだろうけど
その頃には旧ファンの半数は新隊員に気持ちが行ってるだろうから問題ない
0687名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 09:27:42.65ID:nm7Y7TFn
>>684
超えるというのは人気ではなく物語的にな
その辺りはセガが強行突破してくると思う
強引に新隊員を立てて立てて立てまくる
新シリーズを立ち上げた以上企業としてはやるしかないんだよ
なんとしてても新隊員に移行させなければならない

真宮寺「天宮さん・・・私の負けです」
と言わせなければ世代移行は完了しない
そのための今作
あとはアニメ コミック 舞台で推してけば衰退しきった今の旧花組なんて軽く越せる
0688名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 09:34:15.81ID:satAY1XA
思い出でも勝てないし売り上げなんか逆立ちしても勝てない
今はオタの関心がすべてだろ
で、タダで見れる女声優のMV乱発しましたと
0689名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 09:38:36.75ID:nm7Y7TFn
そりゃ日本でもゲームが盛んだった90年代に勝てるわけがないだろ
そんなことはセガも承知だろうよ
だから海外を視野に入れた仕込みをするんだから

日本で不評だった龍6が全世界でミリオン近くまで売れてんだぞ
サクラも半分は海外市場狙いなんだよ
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:05.87ID:nm7Y7TFn
そもそも思い出も強く売上が好調ならシリーズは止まることなく続いてんだよ
早い話オタが離れた結果14年も凍結してたんだぞ

旧サクラはいうなればバブルで成金になったタイプ
バブルが弾けて今は過去の栄光に浸ってボロアパートに住んでる状態な
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:16:53.96ID:nm7Y7TFn
夜叉が真宮寺似の偽敵でしかないのなら横山智佐は依頼を断っていただろうな
なぜ夜叉が棒読みで機械のような喋り方をしてるのか
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:22:39.00ID:ML99jbEz
>>696
なるほど確かにそう言われれば
ではミスターIは大神の武勇に惚れ込んだ
毘沙門の化身が姿を借りていると予想してるのですが、荒唐無稽でしょうか?
夜叉は毘沙門の眷属のようですが
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:28:23.37ID:rlHBlhwb
本物なら馬鹿過ぎるし偽物なら思わせぶりな事しやがってとしか思わんから
あんな敵出した時点でもうアホ過ぎるとしか思えない
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 10:31:13.67ID:PJxAt+yH
>>697
ゲーム業界の関係者って広い意味で捉えてくれ
メディアや雑誌系から小売りまで業界の噂話を小耳にする様な機会がある遠い関係者を含むって意味
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:10:26.69ID:nm7Y7TFn
サクラ大戦は衆とか会とか群れるのが好きだからね
確かに日本っぽい
中盤から後半にかけては敵と味方のチームバトル
その先に黒幕って感じ

この辺りはサクラ大戦らしさを出すために死天王や五行衆をリスペクトしてくるだろうな
四神
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:15:08.72ID:VWCWMxLR
どうせならすみれ以外の大神華撃団で十二神将出してくれても良かったかな
でも、付き合ってくれてありがとう!
0709名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:30:54.87ID:nm7Y7TFn
>>707
新1で飛ばしてしまうと新2でネタ尽きてショボくなってしまうから抑え気味に来るとは思うよ
引き継ぐなら最後にそれくらいやって欲しいところだけどね
里見会長が全面的についてる割に予算も限りあるっぽいからないだろうな
平和ボケして弱体化してる現役華撃団に大神華撃団が十二神将で襲ってきたら太刀打ちできないよ
第4話で世界華撃団全滅してると思うw
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 11:36:05.95ID:fHgoD4ra
てか主人公って変える必要ってあるか?ガンダムやテイルズみたいにシリーズ毎に主人公が違うならともかく
同じ帝国で大神を変える必要あんの?
悟空だって悟飯を主人公にしようとしたら青年悟飯微妙で悟空に戻って今も悟空だし
逆転裁判も結局ナルホドに主人公戻したし
ギャルゲーならヒロインさえ変わってれば良いだけじゃないのか?3とかパワポケシリーズみたいに
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 12:25:29.33ID:AKTb5MmD
もう予約が増える様な時期じゃないし碌でも無い情報しか出ないだろうな
期待のミニゲームも皆無だろうし新規が買うとしたら何が呼水になるのやら
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 14:20:49.88ID:JK+mtDDy
セガって自社コンテンツを低く見すぎなんだよな
例えば戦ヴァルとか、このキャラグラフィックの作り方は今のJRPGのベースになってる
イラストベースのモデリングとテクスチャーを明確に意識して最初にやったゲームだけどセガ社員自体がそれを全く分かってない
フライトユニットに丸投げしたらなんか良い評価得られたわぁwww程度にしか考えてない馬鹿の集団
ガストなんかはそこに目をつけてアトリエを3D化する上でゲームのグラフィックテイストを決めた
アトリエの影響を受けて他の大手ゲーム会社も同じ方向性のモデリングするようになった
今の日本のキャラモデリングのベースになってるようなゲーム作ってる会社の連中がマジでそこを理解してないんだわ
そりゃ会社傾くわwww
バーチャロンだって同じ、今のメカバトル系ゲームのベースとなってるゲームだけどセガは全くそこを理解してない
IPを大事にしてバージョンアップしていけば今のモンハン程度には長く大きく稼げるコンテンツを何作も産み出しながら全て一発屋みたいにゴミに捨てて来た企業
サクラ大戦で確信したわ、ダメだわこの会社
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:27:07.41ID:JK+mtDDy
上層が東芝みたいな
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 15:55:35.96ID:+wYt4bVp
戦ヴァル言ってるけどマーザが作ったムービーがどうかしたのか?
0723名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:14.48ID:+wYt4bVp
後セガがフライトユニット最初に使ったのシャイニングだよ
例の妄想馬鹿はシャイニングに関してはエアプ通り越して陰キャのキモオタの妄想全開になってたけど
0725名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:44.47ID:kUji+B+B
>>724
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:17:17.02ID:JK+mtDDy
>>723
旧シャイニングの時点でフライトユニットも下請けにいて
戦ヴァル1の時点でイラストにちかいフライトユニット
0734名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:22:14.62ID:JK+mtDDy
>>723
フライトユニットがせ
でも戦ヴァル1の頃はグラフィックの功績は全てセガのものって感じで、無能セガがインタビューでも「俺らが全て作ったと」
0735名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:30:28.26ID:235gpLMd
新サクラ解体なら1週間も待てば値下げで安く買えるだろ
いつかったって攻略時間も1日で終わる程度だろうし
不具合修正アップデートもありそうだし
0736名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:35:30.59ID:JK+mtDDy
そもそもゲーム企業ってデベロッパー以下の下請け会社なんて普通は名前なんて出ないからね
アニメと同じ
旧シャイニングから戦ヴァル1の頃のフライトユニットは仕事は素晴らしいのに全てセガ社員が手柄を持っていってた
当時のインタビュー見るとセガ社員は全て俺達が作ったと言わんばかりのコメント残してるし
フライトユニットがガストと組むようになった時に、ガスト側がフライトユニットの名前を全面に押し出してくれたから両者は蜜月関係になれた
普通は下請けの名前を全面に出すなんて事はやらない
当時のフライトユニットの実力を鑑みて良い付き合いするためのガスト側の賢い策な
まぁコーエーがガスト傘下にした時点でフライトユニットはノウハウ取られて協力会社としても外されたけどね
0741名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:05:08.14ID:u4lSmz7w
リップシンクなんて気にならないレベルなら
完璧に合わなくても別に構わない

腹話術みたいにズレる訳じゃないし
0743名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/11/18(月) 00:59:50.53ID:mE646SeN
当時口パクの丁寧さが褒められてたのにできてたことができなくなって恥ずかしくないのかよ
ps2でもちゃんとやってるとこはやってんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況