X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察92本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:31:57.49ID:bC0cfEyu
◇公式サイト
http://steinsgate.jp/

◇関連サイト
STEINS;GATE 2ch二次創作まとめwiki
http://www1.atwiki.com/reading_steiner/
STEINS;GATE 2ch二次創作まとめwiki ミラー
http://echelon.wiki.fc2.com/

◇前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate ネタバレ考察91本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1523222762/

◇過去ログ
ttp://sonomedarenome.web.fc2.com/sg-epk/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げの場合、+10レス番(>>960>>970)を踏んだ者が代理で立てること
・次スレが立つまではスレを埋めないように自重
・sage推奨
・アンチ・荒らしはスルーするかNG
・過度のネタバレは本スレで行わない

上記を守ること。El psy congroo
0006名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:24:39.76ID:WQ6Bci0E
前スレで話してた記憶改ざんに関しての入れ替わり発言は言い回しの違いだよ
0.57から0.52とかの小規模な世界線移動とαからβへの大規模な世界線移動は
小規模のモノはいつでも起こりえるけど、大規模は時期が限られてる
どっちも記憶改ざんだけど、大規模のモノは記憶だけで無く環境や状況まで大きく変化してる
意味合いが少し異なるから"記憶改ざん"と一括りにしちゃうと混乱するから
便宜上言い方を変えたほうが分かりやすいかと思ったんだけど逆に分かりにくかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況