(1)混乱を招く話その1
>>734は要はSGとの関係性で言うならゼロと無印の関係は仏教用語で言う因果同時で、その意味では順序が無いということだと思うが
その仏教用語を軽く調べた感じ因果同時とは「2者についてどちらが欠けてももう一方がなし得ない関係」で、文字通り2者ともに原因でもあり結果でもあるような関係のことじゃないか?
だとしたら2者ではなくゼロ、無印、SGの3者を対象に考えていること自体が不思議だし、「ゼロという原因、無印という原因、どちらが無くてもSGという結果が成立しない」という理由で「2つの原因同士」の関係を因果同時と呼ぶのは間違っているかと
無印のストーリーにSG到達も含まれているからそういう言い方をしたのかなと思うけど因果同時とは呼ばないだろう