サクラ大戦総合スレ vol.410
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/10/19(月) 00:30:08.75ID:2P0ZOYOn
※ギャルゲー板ではワッチョイスレは立てられません。
ワッチョイ有りのスレをご希望の方はIPアドレスも表示されますが、以下の関連スレにあるロボットゲー板のスレをご利用下さい。

【サクラ大戦公式サイト】
http://sakura-taisen.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/Sakura_Taisen

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1599880533/

【関連スレ】
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579786410/

サクラ大戦イベント総合スレ108〜帝都・巴里・紐育 ・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1580660255/

新サクラ大戦アンチスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1592543104/

・スレ立ては>>950
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種5chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報またはシリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨

★サクラ革命については本編に出てこないVTuberの話題は禁止、推したければ当該スレで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:45:30.25ID:z7dt5QVu
バナー広告はちょくちょく見かけたけどな
あと公式からのYouTube動画は同種の中でも多い方だと思う

後はまぁ、ナカイド等の炎上系が面白おかしく囃し立てたのもDL数には貢献したと聞く事はある
売り上げに繋がりはしないだろうが
0636名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:24:39.93ID:bd/4lpFk
広告が少なくて評価が2.1になるのか…どんな状況だよ
0637名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:35.21ID:FCluls5d
よくも悪くも話題になれば触ってみようという人は増えるから、炎上しようが無風よりはマシ
スレでも一部は肯定的だった

ただ公開直前放送とかで大風呂敷を広げたわりに
話がかなり陳腐だったから継続率が低かっただけ
きのこと広井の監修を断ったセガの実力の差がそのまま評価に出てるんだから別に不思議じゃないな
0638名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:06.26ID:/qj+BECr
革命は新の前に出ていればよかったのかもな。世界観設定自体はパラレルワールドだってことにしてるんだし、これ単体で見てもツッコミどころのある設定は色々あるけど。
広告とかはもう少し考えた方がよかっただろうけど、今からでも遅くないから打ちまくることか?
0639名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:38.07ID:p8jzl5IT
石配布も激渋で前までガチャ40連してスタート出来たのに今チュートリアルの10連しかできないしなぁ
最初から課金するつもりの新規しかもう入らなさそう
でもそんな人はサービス開始から初めてそうだしな
0641名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:07.18ID:K0iY0Dwg
>>638
今さら広告打っても糠に釘だろ
というか知名度自体はすでにかなり高いんじゃねえかな
それに革命の爆死はいわゆる普通の爆死よりかなり下の爆死だから
定位置400位ガチャ更新200位とかスマホRPG最下層だぞ
0642名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:22:53.82ID:E9+5kG7h
FGOのまんまっていうけどディライトにはそれで国内売上1位の実績あるからな
やっぱり何の実績もない新サクラ側がダメ過ぎた
0643名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:00:19.04ID:UXbtcDPw
仮に新サクラが神ゲーだったとしても同じ内容で革命出してたら爆死だったろ
新サクラの不評が響いて革命が爆死したわけではない
0644名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:00:45.08ID:yaqJCVa8
自分はFGO勢でもあるんだけどさ
普段からどんなにクソゲだと言っても年に数回くらいは「ああこの作品を追いかけてて良かった」と思える瞬間はあるんだよね
ガンダムとか古いコンテンツにしてもそういう演出はきちんとしてくる
まぁだからやめられないんだけどな

その点思い返せばサクラ大戦でそういう感動を味わえたのは4のEDが最後なんだよね
後は惰性とかお布施と思ってとかそんなんばっかり
お客に楽しさを提供しようとする意図が全く無い
はっきり言ってセガはコンテンツビジネス舐めてると思う
0645名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:02:24.86ID:/qj+BECr
FGOは型月のファンじゃない人も取り込めたのはよかったんだが、ガチャは青天井だしあれで成功してるのは色々噛み合った結果でよっぽどのことなんだろうな。大変な時もなんとか乗り越えてずっとやってるわけだし…革命もそうなればいいけど、そこまで耐えられるかってところなのがやばい
0646名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:04:21.02ID:/qj+BECr
セガは儲けたいからサクラにせよ他のタイトルにせよ使ってるだけじゃないかと思う。自分らでなんでもやって、当たったら我が物顔できるし。ただ今んとこ誰もこれも芳しくないと言う
0647名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:15.69ID:qaDtbObB
さっさと新サクラ2出してシリーズ完結させろよ
中途半端は良くないわ
どうせ待ち続けたすみれが大神と再会して幸せになるぐらいしか展開のしようがないんだし、その他旧キャラもモブで生還させて売れなくても適当に出しとけよ
革命とか下らんのグダグダやって時間稼ぎせず、さっさとシリーズ終了させればいいんだ
0648名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 00:49:18.28ID:EIHWYl8J
>>647
コンテンツ潰しのSEGAが失敗作の続編を出す筈が無い。

もっとも、その元凶は新を出すまでサクラ大戦の開発・発売を止めてきたSEGA自身に有るのだけど。

SEGA(名越)の言い分によれば、サクラ大戦は既に終わったコンテンツらしい、新の出来でも20万本売れた事実は、コンテンツの力だと言う事を認めたく無いらしい。
0649名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:01:18.15ID:p/8hEtUw
売り上げ完全に初動特化型だったからな
過去作キャラの扱いは一緒でももう少しゲーム作り込んでたら30万↑は狙えたと思う
0650名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:16:18.27ID:0BKDFtuT
狙えないだろ初動しか売れなかったのはあのゴミシナリオが露呈して様子見組が全員見捨てたからだろ
0651名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:12:38.95ID:Icog8jnf
それも含めて作り込んでマシにしたらって前提だろ
0653名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 02:39:53.62ID:NUL938Aw
>>652
ギャルゲにコストかけるメーカーはね、それこそ初代サクラの頃にこそ無かったんだ
それまでは絵とテキストと簡単なフラグ管理がせいぜいの業界で本気でチカラ入れて作品送り出したから当時サクラ大戦はブランドになれたの 
たまにある金かけた贅沢なテキストゲーなんかの始祖はサクラ大戦
だから新サクラの発表には皆が注目したの 
そしてセガは自分達が何を期待されたのかすら理解していない醜態を晒したわけだ

おまえもいつまでも馬鹿丸出しの妄言繰り返してんじゃ無いよ
喋れば喋るだけ自分の恥を晒す事になるだけだぞ
0656名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 03:37:21.11ID:KTRdm3Ae
新サクラの旧作キャラ封印の件も、こんなにキャラモデリング作るのコストかかるし、声優も大御所だから数人にしてって、セガが最初に言ってそう。
0658名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:37:42.24ID:wZs+nGgX
ゲームなんだからやっぱり話の面白さが全てなんだよなぁ
FGOみたいにUIだのに文句言われつつも中身が面白ければやっぱり続ける人は多いのよね

知名度だけはあったのに新から反省しないカスシナリオでみんな止めた
0659名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:45:54.77ID:wZs+nGgX
ブランド化失敗してたら舞台化も劇場版もやらないし
新なんて作って乗っかろうともしないわな
開発セガ主導になって以降は駄作しか出せずに腐らせただけでね
0662名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:09:08.29ID:aTfIFt09
サクラ大戦は誰のもの騒動でレッド監修を切っちゃったのがな。
結局セガの社内政治に巻き込まれて大場さんとかまとめる人も辞めちゃってなるべくしてなった感じ
0663名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 08:46:13.98ID:h+Skufzy
RED時代のサクラと今のサクラとで分けなきゃいけないような気もするわ。今のサクラが好きという人はもちろんそれでいいんだけど、REDのサクラが好きな人からしてみるともう一新してしまったわけだし…
0665名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:54.93ID:z4lAq/3O
レッドレッド言ってる奴いるけど失敗した5を作ったのはレッドなんだぞ
ゲーム作りはその頃から向いてなかったんだろ
0667名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:15.88ID:EIHWYl8J
>>665
5じゃなくてVな。

レッドとしては心機一転と保険を兼ねてVと言うナンバリングで始めかったけど、結局それはユーザーがサクラ大戦に求めていた物と剥離していたから売れなかった。
0669名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:41.22ID:z4lAq/3O
未成年はこんな懐古ゲームから離れて学校の勉強しろ
SS発売当時を知らないエアプに言われてもなんの説得力もないんだよな
0671名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:16:13.90ID:L53xoGRW
エアプや糖質の意味を知らないエアプ糖質が大暴れじゃん
0672名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:50.94ID:yqEU5eSG
未成年なら自分の生まれる前の古典ギャルゲにここまで熱上げてるの謎だし
40、50台のおっちゃんファンが連日、糖質、ガイジなどと連呼してるのも地獄だし
0673名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:35.55ID:ENqNqHQv
まぁアラフォーアラフィフのおじさんがまだサクラ執着してるとはセガも思わないよな。
みんな仕事や家庭が忙しくてギャルゲどころではないし。
0675名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:10.66ID:vaQ9vYFS
サクラがもう社会人デビューのおっさんが人から取り上げた作品でイキってみたけどコケました!ってコンテンツだしな
0676名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:36.27ID:VDMYMfVY
糖質と言われるのがこんなに効いてるなんて本物は悲しい存在だな…今日もいつもと同じくダブルスしてるし
0677名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:08.15ID:yJDSzkR7
サクラ大戦はギャルゲーの様に見えるけど「ドラマチック・アドベンチャー」だからね。ときメモやセングラ見たいに、女の子との恋愛レベルを上げなくてもバッドエンドには為らないゲーム。

主人公側は破邪の血の血統だったり人外の力を持ったり、呪われた血の末裔だったりで立場を変えれば怪人と同じ人間。

陸軍対降魔部隊を一般の兵隊が人の皮を被った化け物扱いしていたが、正にそれこそが的を射ている発言。
0678名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:04:04.47ID:L53xoGRW
>>673
さすが見えないものが見えてるやつは違うな
復活アンケに投票した奴らは「視えない」んだな
0680名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 13:21:35.70ID:ha9K336H
歌劇に特化したサクラ大戦やりてー
アイマスみたいにレジェンドと大量の新人ごちゃ混ぜな感じのソシャゲじゃいかんかったのかな
0681名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:16:04.28ID:h+Skufzy
大学生だけどゲーム、アニメ好きであればサクラ大戦は一応知ってるかなという感じ。親がゲーム好きで家にサターンあるとかいう家の子は知ってる。知名度は同年代でもエヴァとかほどじゃないし、せいぜいナデシコとかそのぐらいだと思う。初出がゲームだし移植が全然進んでないから自分も2までしかできてないし、さっさと旧シリーズはまとめてダウンロード版で出して欲しい。それかセガサターンミニかドリキャスミニ出してくれ、セガ
0683名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:27.09ID:UcJ/MAgL
シリーズに興味示してくれてる学生さんに、頭おかしいとか言っちゃう50のおっさん…
ナデシコくらいの知名度ってところが気に食わなかったか?
>>681気にすることないからね
0685名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:57:34.22ID:1W0ng4jS
CSでもアプリゲーでも作品コラボはあるしそこまで目くじらたてるほうが異常やで
それを鑑みれば現行作品が盛況なのとコラボにしか出演ないのと新作が最底辺なのと比べたら自然と評価は出る
どれがどれのこと言ってるかはわかるやろ?
0686名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:25.90ID:h+Skufzy
かなり変に思われるのは自覚してるけど、年上のいとこと仲良くしてるからサクラはそこから知った。エヴァは好きなやつが漫研とかにいくといっぱいいるけど、サクラあたりだと微妙な感じ。アニメで当たってれば良いけど、ゲーム系のやつはそっちのオタクじゃないとあんまり…
せっかくコラボなんかもしてるのに、移植が進んでなくて遊びにくいのは早いところなんとかして欲しいと思ってる。もうプレステ2も普通の人は持ってないし
0688名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:24.39ID:mbifUzat
いやいや変じゃないよ
ここにいるおっさんが過剰なだけだから…
自分もテイルズで藤島さん知ってたからキャラデザ繋がりでサクラに興味持ったけど、
周りは殆ど知らなかったしそういう物だと思う。
0690名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:50.69ID:L53xoGRW
まーた始まった(自虐)
0692名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:49:14.47ID:yJDSzkR7
>>691
肝心のSEGAが出そうともしないから、割れだろうがエミュレーターで遊ぶ事を認めていると言う事でしょ。

普通のゲーム会社なら、続編(新)を出すのならサクラ大戦を知って貰う為にも、1〜のゲームを先に出す物だけど、別の時間軸じゃないのなら尚更の事。
0694名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:02.88ID:mtFNFetj
新が30万とか言う奴とどっこいだな
0695名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:29.44ID:JjyR1hY7
ポケモンを盗用したゲーム作った会社にメール送ったらサクラ大戦3をリメイクしてくれるかなw
日本美術を全て集めるすなわちワピース
日本美術は韓国起源
故にワピース無罪
俺はワンピースエアプ
貴方はクジラックスのわんぴいす単純所持?ww
0696名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:08:46.57ID:DMn6NH3R
>>694
あの出来で20万売ったんだし出来良くすれば30万は売り上げる力がサクラ大戦ってIPにはあるって話なんだが脊髄反射で噛み付くなや
0698名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:12:42.70ID:3rSOycNY
DCのソフトなんて違法ダウンロードか中古屋の二択だし割っても損害ないから良いだろ別に
これだから正義マンは困るな
0699名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:50:33.67ID:v/9JMosc
>>696
過去作の扱いが一緒でもとか抜かしたのを省くなや
その時点でブランド殺してんだから無理に決まってんだろ
2周目以降暴落ってのは単純な出来だけじゃねぇんだよ
0700名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:03:27.96ID:DMn6NH3R
仮定と予想の話だから不毛だけどブランド殺されてあの出来でも20万売ってんだぞ
そのぐらい求心力あるIPなんだから3並に作り込んでりゃ同時期の十三機兵みたいに新規にジワ売れルートの可能性はあったと思うんだけどな

割れ厨に関してはノーコメントで
0701名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:09:59.69ID:v/9JMosc
>>700
求心力のあるIPを殺した結果なんだから順番逆だろうが
しかも初動の殆どがCD付きの旧作信者狙い分
自分で言ってておかしいと思わないのか
0702名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:14:16.92ID:DMn6NH3R
>>701
だからIP殺されてるなんて蓋開ける前から散々荒れてたんだから分かってたろ
それでもなお20万売るポテンシャルやぞ
限定版が売り上げそんな占めてたか?

なんつーかサクラ大戦のIP力の強さ語りたいのに新擁護と誤解されて噛みつかれてる感じだ
0703名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:17:07.34ID:P6l8/7IX
作り込んで出したらもっと売れた可能性はある
だが現実に出たのはゴミだったしサクラ大戦のIPも革命で完全に死んだんだしもうやめようよ
語ってても空しいだけだ
0706名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:40:47.34ID:P6l8/7IX
古参ファン殺してもゲームの出来が良ければ伸びた可能性は否定しない
話題性は強かったから30万って数字もあり得たと思うよ
実際に世に出たのが古参ファン殺したゴミゲーだったってだけだから

サービス開始一ヶ月で革命のセルラン600位台だしもうサクラ大戦は終わりだろ
古参ファンもIPの力も尽きた
セガやばい状況だしこの結果で新2や6なんて出ねーよ
もう死んだんだ、夢は蘇らなかったんだ
0707名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:40:51.53ID:v/9JMosc
>>702
何年ぶりのナンバリングだと思ってんだ荒れてはいたけどそれでもやって見て判断っていう一縷の望みをかけてる奴も多かった
自分で初動特化とかぬかしてたがサクラは元々初動型じゃないのに初動だけ下手に売れてるってのはそういう事だろが
売上の大半は限定版だよ何言ってんだ
そして新のシナリオはサクラ大戦でやっちゃいけない事詰め合わせた様な内容、はっきり言って多少作り込んだところでサクラ大戦でも何でもない別のゲームが出来るだけでそれはサクラのIPの強さでも何でもねぇよ
0708名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:52:22.65ID:P6l8/7IX
競合するジャンルのゲームも無いし作り込んでれば30万の可能性はあったと思うよ
作り込んだらって前提の妄想でシナリオの内容がどうこう言うのも違う気がする
天さんマトモでゲームの内容が濃ければそれだけで大分違う
0710名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:55:12.31ID:v/9JMosc
だからそりゃもうサクラ大戦じゃなくて新規IPだろ
0711名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:00:05.50ID:y5WLgR7f
>>710
サクラ革命って知ってる??
0712名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:01:43.61ID:v/9JMosc
>>711
あれはパラレルだし旧作の扱いだけで言ったら新よりマシだしそもそもセルラン600位以下だし名前出されても困るが?
0713名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:05:37.41ID:y5WLgR7f
>>712
あれサクラ大戦シリーズ最新作って売り文句なんやで
ライターによってはサクラシリーズって使い分けてるけど
0714名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:06:33.04ID:DMn6NH3R
>>710
んなもん実際に発売された新の時点でそうだろうが
0715名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:11:10.20ID:v/9JMosc
>>714
なら尚の事サクラ大戦のIPの強さって話は違うじゃん
0716名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:17:10.09ID:P6l8/7IX
じゃあ何が売りになって新が初動14万も売れたんだって話になると思うぞ

お前ら飽きないな
0717名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:21:03.23ID:v/9JMosc
>>716
もう進展もないだろうしな
というか普通に発売前までの期待だろ事前情報じゃ旧歌劇団は消えたとしか言われてなかったし過去作の傾向からまさか本当に存在消されたとは思わないだろ…
0719名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:30:18.55ID:y5WLgR7f
定義がグチャグチャのままレスバしても糞の投げ合いにしかならんぞ
公式があの革命をサクラ大戦シリーズでごさいと出して来てる時点で何言っても不毛じゃろこれ
0720名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 04:04:49.78ID:eGIhglFS
ぶっちゃけ新サクラ大戦2より戦ヴァル5出してくれた方が死ぬほど嬉しい…
0721名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:29:12.85ID:JjyR1hY7
>>716
国産ゲームが好調だったからそこまでひどいものが出てくるとは思わなかった
別のシリーズのゲームが出ても売れてた
そして裏切られるヨクモ
0722名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:38:32.77ID:ktmDzUxW
本当に新はゲームの出来さえ良くて脚本がもっとマシだったらもうちょっとは評価されてただろう
旧シリーズ最後から10年で時代が進んでるってのはわかるんだけど、しっかりスチームパンク描写して大正ロマンを描いてさえいれば今のブームにも軽く乗れたかもしれんのに
0724名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:35:09.85ID:v/9JMosc
>>718
発売前の時点ではそうだった
発売されたものは違った
何かおかしいか?
0726名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:25:10.95ID:y5WLgR7f
>>724
おかしい
一回自分の書き込み見直した方がいいゾ
0727724
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:39.26ID:XaUT8KWf
>>726
見直しても何処もおかしくないが?新サクラ大戦は発売前はまだサクラ大戦の続編として不安もあれど期待もあったから初週はそれなりに売り上げた
けど実際に最後までプレイされてサクラ大戦とは思えないゴミシナリオだったのが確定して翌週以降売れなくなった
0729名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:17:52.86ID:JjyR1hY7
もしサクラ大戦が多くの人に期待されていたならセガに先んじて他社がヒットするような類似ゲームを作ったり他社に客を取られる前にセガがサクラ大戦の音ゲーを作ったりしようとすると思うのだが
0731724
垢版 |
2021/01/16(土) 12:00:28.91ID:XaUT8KWf
>>728
ipの力は否定してないだろ新が多少作り込まれたところでシナリオがあのままじゃIP殺して伸びないって話なんだから
0732名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:05:18.73ID:Bjxll/fL
大正ロマンが主題のキャラ弁とか文芸系では一大ジャンルな訳だけど
ゲームに限っちゃ先駆者のイメージが強すぎて他が追随しないのはよくある
龍のヤクザモノもペルソナの学園ジュブナイル系も代表作が強すぎて全然出ないのと同じ
0733名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:34:48.92ID:uHB5nkNP
檄帝はオンゲキにも入ってるし、セガが音ゲー筐体やる前のポップンやら太鼓にも使われてるだろ
ほんと糖質は事実を無視してDD論に逃げようとするのが好きだな…
事実じゃないことを平気で混ぜるから生来のバカなのかチョンなのか知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況