X



アーマードコア6を妄想するスレッド27.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 07:40:45.59ID:CzyltaZS
アーマードコアとはいったいなんなのか
アセンブルがあればいいのか
0362それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 10:05:58.90ID:VuElKQ2z
自分は3からだったから地下で企業で傭兵なメカ
少なくとも対戦ツールではない
0363それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 10:18:07.30ID:SO7EYmvg
初代から対戦はやっていたけどメインじゃなかったのでVで周りはやめちゃった
0364それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:41.14ID:Ld7XQOxm
フロムソフトウェアから出ている
タイトルが「アーマード・コア」
タイトル通りコアを中心にアセンブル可能
伝統的にキャラグラがない
ムーンライトがある
0365それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 21:12:26.81ID:9cdeWVH5
>>347
それは本当思う
switchでダークソウルのリマスターが発売決定した時にSwitchのライトユーザーはヌルゲーに慣れてるからあまりの高難易度に投げ出す未来が見えるとかこういう硬派なゲームはswitchでは売れないとか似たようなこと言ってる人が一部いて顰蹙買ってたからなぁ
そうはなって欲しくないな
0366それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:01:40.49ID:KsFNwFkU
アーマードコアとはいうがアセンブルで支配的なのは脚だよな
逆脚組みたくて軽コア選ぶことはあっても
軽コアにしたいからと逆脚を選ぶことはないだろ
0367それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 22:51:44.07ID:NJH5uZCs
構造的に全部のパーツがコアからくっついてるからであって初代からずっと内容はアーマードレッグ
0369それも名無しだ
垢版 |
2018/06/14(木) 23:01:56.80ID:KaSELKcC
>>368
少なくとも佃ACでゲームとしてつまらなかったのは無いからな
ネクサスはすったもんだしたから別だけどワクワク感はあったし
0371それも名無しだ
垢版 |
2018/06/15(金) 19:32:30.03ID:UJiQ1IoY
残念だがあの感じだとタンクはあってもコレジャナイ感が強いと思う
あれ見て思ったがV系に最後まで違和感強かったのって
ブーストで上昇して切らせば落ちる重力の感覚が無かったんだよな
その癖タンクだけは障害物の多い地形もあって不便さが限界突破してた
0372それも名無しだ
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:17.07ID:ZYFn+Sif
Vタンクはキャノン撃つのが気持ちいいから許す
0374それも名無しだ
垢版 |
2018/06/19(火) 12:06:40.19ID:aSYqCluk
3ラインにACはない

3.5ライン目にデラシネ追加

3ラインにACが入ってる!←頭わるわる〜

閲覧数稼ぎのフェイクニュースに決まってんじゃんアゼルバイジャン
0375それも名無しだ
垢版 |
2018/06/19(火) 23:22:57.52ID:TNdZfDkF
フォーアンサーの続編作ってくれよな〜頼むよ〜

V系はもうええんや
0376それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 00:20:56.91ID:sEMimsJ7
なんだそのX系でも続編が作られてるかのような言い方は
0377それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 15:42:28.39ID:GYuY9T1s
fAは相手との距離遠すぎて何と戦ってるかよく分からないってそれ一番言われてるから
0378それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 17:57:44.68ID:faMIu3ix
アマコアはfAしかやったこと無いけどふらふらした操作感が合わなかったな
操作性は同じ会社のACEシリーズのが断然良かったと思う
アームズフォートの発想は悪くなかったんだけどな…
0379それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 19:53:45.81ID:RNPAlFBC
ACで初マルチだったからfAは楽しかった記憶しかない
二段や加速射ちなんかやりこみあったから総プレイ時間は一番長い
0380それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:01.39ID:8YkJC4Du
これは意見別れるんだろうな
わいはV系希望だな
0381それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 21:26:06.25ID:F3BBE07K
4からfAで全てが劣化してアプデでも修正できなかったから続編に期待は出来ないな
V系もVDで完成されてしまったから続編作るよりはまた新しい物に挑戦して欲しい
0382それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:50.70ID:Eh5qrIxI
ちょっとACの作り方を忘れてしまってるだけなんだろフロムは
0383それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 22:06:40.80ID:ybigS5Cw
ストーリー・演出→社長
メカ愛→鍋
ゲーム部分→佃

で頼む
0384それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 23:23:31.03ID:TB+xW3IT
今のフロムだとメカよりも生体兵器の方が上手く作れそう
0385それも名無しだ
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:30.59ID:y//Wf3Hu
ストップモーションアニメのジャンクヘッドの世界観でダクソ系のゲーム出したらくっそ楽しそう
0387それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:20.92ID:VwGk/dWJ
IGNって2年前にも宮崎から直接聞いたってデマ流してたよね
もしかして自分がついた嘘を本当に真実だと思い込んでしまっているのだろうか
0388それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 03:45:43.84ID:rM23LENF
ソースであるファミ通の記事も記者が突然ACファンの事ですよね?って聞いてスルーされてるしな
0390それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 08:30:30.70ID:yGho/M5U
否定しなかったから肯定だって言う奴だいっきらい
0391それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:04:20.51ID:YDRgJTKf
アクセス稼ぎたいアフィ共がACを便利に使いやがって
今は何も動いてないけど何か決まれば報告します言うてるのにそれすらACを制作中か!?みたいな正反対の曲解を垂らしてきやがる
0392それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:53:41.10ID:WDBxDwlw
否定しなかったどころか
宮崎が否定したであろうところをカットして肯定したように見せかけてる
0393それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 09:57:25.68ID:7pQ/NlJK
宮崎の曖昧な発言部分を通常フォントにして
インタビュアーの妄想部分を太字にしてこれが結論だと思わせる文章になってる
本当にフロムがAC作ってて、宮崎がこの記事にOK出してたら良いんだけど
そうでなければかなり悪質なニュースサイトだな
0394それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 10:09:27.40ID:K3PLj6zz
アフィって曲解と捏造ばかりでマスゴミ並みに糞な存在だと思うわ
0395それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 12:37:18.56ID:BZ+m6l10
んな事より今だったら笑えそうなアニメ化の話の方が聞きたいわ
0396それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 12:46:49.02ID:+EEvWqKj
4Aでいいんだ!

ラグなしの真の4AをPS4で見せてくれ!
0397それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:44:32.19ID:kqmjQBJs
逆にAC作ってなかったら、アホ
ソウルの一発屋で終わるぞ
死にゲーなんて流行みたいなもんだし、いつまでもヒットするわけでもない
0398それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 14:57:29.84ID:K3PLj6zz
フロムにアーマードコア以外のロボゲーで
依頼中に他プレイヤーの傭兵が侵入してくるACとソウルシリーズの合体版を出してほしい
0399それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:56:28.08ID:fhA3vpRw
>>397
まるでアーマードコアが流行っていたかのような言い方だな
日本でもアーマードコアは一部でしか流行ってないぞ
話題になったのは4系とVの出始めだけだ
0400それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:27:24.56ID:+EEvWqKj
流行ったかどうかはともかく、30年近くに渡って、根強いファンがいるのは違いあるまい。
0401それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:27.05ID:7pQ/NlJK
売り上げで言えば3辺りがピークで
知名度で言えば新作が出ない事でネタにされてる今がピークなんじゃねえかな
0402それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:42.91ID:6MlzHhD7
新作でないネタ使ってる奴のほとんどはシリーズやったことなさそう
もしくはfAかVだけ
0403それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:10:27.30ID:WSa02EB9
フロムがPS4のテーマでアーマードコア出したのは何故?
0404それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:00.50ID:5KASSiPY
ACじゃなくていいからロボゲー出してほしい
アセン廃止してゲーム性に注力すればよい
0405それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:46.47ID:MfnO7IKK
最新作のV系やってるだけマシじゃないかな
VD買わずに新作新作言ってる奴よりは
0406それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:49.31ID:q7ITRVXG
冬眠の最中20周年迎えてしまってお茶請けにテーマとBGMをせっせと用意するフロムさん
0407それも名無しだ
垢版 |
2018/06/21(木) 23:44:50.96ID:QY9nr0y9
やっぱりN系というかLRがいいな
スピード感があってパーツがたくさんあってバズーカが切り札で
0408それも名無しだ
垢版 |
2018/06/22(金) 00:48:50.38ID:TLFJwKaO
>>380
ナカーマ
V系はスキャンモードと戦闘モードのメリハリや、脚部がカテゴリ毎に特徴がハッキリ打ち出てて
戦い方や動かし方もガラリと変わるし戦闘パートは一番楽しいわ
4系は超兵器であるネクストや設定関連はかなり好きだけど、戦闘パートは大味過ぎるのが難点
0411それも名無しだ
垢版 |
2018/06/22(金) 11:36:36.55ID:9bIdjnDL
そういや宮崎Dが言ってた人とメカ合体したゲーム作りたいってのはどうなってるんだろう
0413それも名無しだ
垢版 |
2018/06/22(金) 22:06:45.58ID:kMKZO4Wy
新作出るにしてもどうなんだこれ?
十年一日のごとき縮小再生産に大作なみの予算かけるのか?
海外で一発を狙ってFPSシューター化でガラリと内容を変えるとか?
かたや袋小路かたや分の悪いバクチ
いったいどういう方向に舵を切るのかまったく見当がつかないよ
0414それも名無しだ
垢版 |
2018/06/22(金) 22:31:28.28ID:Qc2SQddj
アセンとかいう手に余る要素はいらんかったんや
ウォーロボッツとかバトルオブタイタンの人型バージョンみたいなシンプルさ、それにタイタンフォールみたいな迫真の近接戦闘を加えればかなり面白くなりそう
もちろんACではないけど
0415それも名無しだ
垢版 |
2018/06/22(金) 22:41:41.46ID:R/o9dDwJ
旧作の画面分割レベルまで対戦と協力を排除する
なんて今の時代は出来ないんだろうな
ACに限らずオンラインはゲームにとって足枷でしかない
0417それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 02:04:23.33ID:B8vD6bi0
海外向けクロムハウンズもアセンなしムラクモも既にやって失敗してるんだよなぁ…
sekiroがちょうどマルチ無しって大胆な賭けに出たがどうなる事やら
0418それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 07:16:20.69ID:UMfrZ5lg
eスポーツとやらが発展すればそのうち対戦バランスの統一レギュレーションとかができて
ゲームは統一ルール準拠の競技用とそれ以外の趣味用に二分される
そうなりゃオン無しも増えるだろう
0419それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 07:41:40.96ID:y0hDFWhl
>>417
どっちも箱だけじゃないすか。当時はACが推しタイトルだったんでしょ
0420それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 10:58:34.03ID:eTTHTOkF
新しい世界設定考えるより
ACLRのOPのグラでACLRリメイクやりたい
0421それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 13:46:05.92ID:zb3Cc+ZG
そんな高画質でキョンシーピョンピョンゲーはシュールすぎる
0423それも名無しだ
垢版 |
2018/06/23(土) 22:25:46.05ID:0hYbwHMd
リアルを売りにするなら一騎当千もシュールだからな
0424それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 01:06:58.51ID:FjJ7b6Fi
グラフィックとモーションはある程度釣り合ってないといけないと思う
ACのOPがリアルだなと思えるのはモーションもすごいからであって、あれがゲーム内と丸々同じ動きしてたらリアルとは言われてないだろうし
0425それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 07:45:58.57ID:Cpx5V8Bh
個人的には3系列好きだったなぁ。
地下で三企業でメカのデザインかっこよくてps4リメイクで出してくれんかね
0426それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:56.06ID:TarZAaPi
そもそも3系が初代のリメイクだからなあ
0427それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 12:19:02.40ID:7SUJq6XM
何度も繰り広げられるミラージュとキサラギの採掘場争奪戦とかは本筋にはどうでもいいけど雰囲気が出て好きだった
0428それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 22:01:54.65ID:i4AGGY00
ピョンピョンとかビュンビュンとかいうゲームっぽい動きも改善して欲しいというかVでそうして欲しかった
メインウェポンを両手持ちにしたり
0430それも名無しだ
垢版 |
2018/06/25(月) 22:51:32.04ID:aOj3K1XF
どっちの陣営にもついてて傭兵感があったな
0431それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 15:39:33.01ID:Eb1J7ChM
>>343
VなんてそれでもACシリーズの中ではまだ売れた方
本来なら10万も売れんような雑魚タイトルなんだぞACは
0432それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 15:45:57.97ID:Eb1J7ChM
因みにVの時、妙に予約状況良かったのはデモンズが当たってフロムの知名度が底上げされたからだと思ってるってかそうだろ
0433それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 16:11:38.03ID:nOpqc/bg
発売前に生放送繰り返して期待度上げてたってのもあるだろうな
0435それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 17:17:17.70ID:vFTmZYQ6
Vとダクソ共に出荷バージョン酷評されたのに片や黒歴史片やリマスターでAC売り上げ超す状況
どうしてこうなった
0436それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 17:32:22.80ID:KzYh8mdG
Vは4系買わなかった俺みたいなんにも響くビジュアルだったしソウルシリーズ大ヒットで注目も集めた
そこでやらかした鍋が悪い
0437それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 17:54:08.07ID:ZV7f2yUg
ACは出来悪いともういいわってそこで止めちゃうけどダクソは出来悪くても不思議と遊び続けちゃう魅力がある
その違い
0438それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 20:30:04.92ID:BZuhz4P+
VDは改善されて上手くまとまってたのに、Vで派手にやらかしたせいで
大勢にそっぽ向かれて手に取ってすら貰えなかったのがなぁ
シリーズ通してほぼ古参相手にしか商売してこなかったから新規に対する見積もりが甘かった
0439それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:09.74ID:xSebGJwJ
ダークにあってACにないものは思いつかない
ACにあってダークにないものはたくさんあるのに逆脚とか
0440それも名無しだ
垢版 |
2018/06/26(火) 21:51:18.75ID:dbcHtC+/
VDはNB以降で2位の売り上げなんだな
しかも残ってんのはPS2からの古参よりもPS3からの新規の方が多いでしょ
0441それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 03:11:39.09ID:yaHPxR19
ACはロボットメインだからな
そんなものギャグでしかないのにシリアス路線で売ろうとするのが間違い
0443それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 12:18:02.98ID:JXMBaDeR
ギャグとシリアスが両立してはダメなのか
0444それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 14:55:42.87ID:KxEMqIWW
ロボ物の大前提がギャグかシリアスかじゃなくて
ファンタジーかリアルかでしょ
0445それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 16:01:43.61ID:83RnBu6g
巨大ロボものの媒体はSF映画じゃなく二次元なんだしリアルに拘っても海外じゃ違和感あるんじゃないかな
トランスフォーマーがリアルな戦場にいても草しか生えんでしょ
0446それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 16:16:33.47ID:yB5X6VcS
リアルかどうかは劇中の描写による
水鉄砲撃ち合ってる中トランスフォーマー出てこればギャグだし
光学銃撃ち合ってるなかゴエモンインパクト出てこればギャグ
現実の物理がーっていうならその頭がギャグで出来てる
0447それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 16:24:48.95ID:v8gcdXTV
アームズフォートとかはリアル感が醸し出してて好き
現実で巨大ビルとか見た時にランドクラブってこんくらいの大きさなんかなとか想像したりするの楽しい
0448それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:48.57ID:23glXG+0
ホントに新作なんか作ってるの?
あらゆる意味で逆風吹いてるのに
0449それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:22.07ID:Af1maM60
本当に作ってるの?じゃなくて
本当に作ってないの?でしょ
フロムは一貫して作ってないって言ってるんだから
0451それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:16.06ID:pZIDPlqX
少なくともわざわざACという形式に縛られたロボゲーは作りたくなさそう
0452それも名無しだ
垢版 |
2018/06/28(木) 22:49:10.66ID:5UUtSfhC
作りたくないじゃなくて作れないが正解じゃないのか
0453それも名無しだ
垢版 |
2018/06/29(金) 02:14:20.56ID:lpFpHy/3
どちらにしろ現状で成功のビジョンは薄いからな勢いで作れるハズも無かろうよ
0454それも名無しだ
垢版 |
2018/06/29(金) 08:30:25.14ID:Bs4d708S
ダークソウルの主人公がACでホバーとピョンピョン移動したらそれらしくなるだろうかね
0456それも名無しだ
垢版 |
2018/06/30(土) 21:43:59.83ID:XcZFJZDJ
ソウル系よろしく雑魚敵を倒すたびにコームが溜まると
ただの歩合制ミッションだな
0458それも名無しだ
垢版 |
2018/07/04(水) 21:02:12.12ID:AsYbFKhc
とりあえずデモンズエクスマキナとアーマードコアの新作が出るまでに、PSアーマードコアのオンライン対戦
対応だけさせたリメイクでいいから出してくれ。すぐ出せるでしょ。それで繋ぐから。
てか実はそっちがメインに欲しいよ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況