X



スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 32 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/04/30(日) 00:37:19.63ID:xomJlfcA
このスレッドは、自分の好きなアニメ(とそれに準じる媒体)のスーパーロボットが
スパロボに参戦する日を夢見て語るスレッドです。
・非ロボット作品物、エロゲ物等は該当スレで話してください
・18禁原作は全年齢版があっても参戦するまで専用スレで
・人型、或いは動物をモチーフにしたメカ以外の参戦希望は該当スレで。

>>2-10にロボットアニメ年表他テンプレ

前スレ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 31
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1483711398/
0900それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 04:54:54.50ID:XLLkLMtM
エウレカハイエボリューション情報がちょこちょこ出てきたけど
サマー・オブ・ラブの部分再現したら面白そうだな
ビームス夫妻正式加入とかアドロック生存とかも期待できそう
0902それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:51.64ID:B3+EwOa3
輪廻のラグランジェ
ロボットガールズZ
サン娘
ハッカドール
アイドルマスター シンデレラガールズ
ガサラキ
宇宙をかける少女
ヘボット!
次のテンプレに追加されるのはこの作品だな、どの媒体として扱うか迷う作品もあるけど。
0903それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 10:37:18.60ID:0nfw6F7q
ハッカドールの流れでストラステラの参戦か
0905それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 12:06:20.97ID:b7yqmuGQ
ティラミスもアニメ化するけどショートアニメって三国伝くらいか今まで参戦したのって
0907それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 16:42:10.45ID:L5n3KKa6
c)松本零士ってなんだ?
松本作品は何か出てたっけ?
0909それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 18:29:10.79ID:ibFVhejF
>>907
ロボットガールズにダンガードAいてね
今回は居ないのに金払わなきゃならないんだよ
0910それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 18:42:24.05ID:NYUW666R
それ窓口の東映が後で配分するだけじゃね
0911それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 22:57:40.40ID:76DImRt9
まあスパクロが記念すべき初参戦というのも微妙っちゃ微妙でもあるし
スパクロはこういう方向性でいいのかもしれん
0912それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:03:32.04ID:gLXtJ2O9
>>875
初代スパロボから参戦だったら良かったのにね

いい加減エーアイ新作発表しねえのかよ
ダグラム、エクスカイザー、レイアース、ゴルドラン、オーディアン、ストレイン
ヒロイックエイジ、シドニアあたりの新規参戦楽しみにしてるんだがなあ
0913それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:08:41.07ID:EGb8woC0
Vで新規が少なかったのは今後スパクロ参戦済みが出て純粋な新規作品が少ない時のテストもあるのかも
0915それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:14:19.39ID:RPFpdZBW
7作品もあったんだから少なくはないだろ
0916それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:39:05.29ID:l2sX39/Z
Vは単に25周年に発売間に合わせるのもあってかZ3から続投多かっただけというか

>>915
αシリーズは毎回新規4作、Aなんか2作だけだったな
0917それも名無しだ
垢版 |
2017/09/10(日) 23:46:58.06ID:B3+EwOa3
新規参戦でも機体のみだったり主人公が続投している作品は新規感が薄いのもあるな。
ボトムズなんてガンダムに次いでシリーズ8作品も出ている。
0918それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:03.51ID:4cDjO3tD
参戦作品
ゲッターロボシリーズ
・ゲッターロボG(TV版)
・ゲッターロボ號(TV版)
・ゲッターロボ牌
マジンガーシリーズ
・マジンガーZ
・マジンサーガ
・真マジンガー!衝撃Z編
・激マン!マジンガーZ編
ガンダムシリーズ
・機動戦士ガンダムΖΖ
・機動戦士ガンダム逆襲のギガンティス
・機動戦士ガンダム逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士クロスボーンガンダム
・機動戦士Vガンダム
0919それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 00:34:53.13ID:AosU1P5X
次の新作のマジンガー枠は
新規参戦のアニメの方のゴッドマジンガーだけで良いわ
0920それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 03:09:49.07ID:hwtxKftp
本家にいけそうなのはガサラキとラグランジェくらいか
特にヘボットはシリアスな所はシリアスだし終盤明らかにされたループ構造な世界観はスパロボにも相性バッチリで確度高いと思う
0921それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 03:42:16.30ID:D16aQv2I
>>920
期間限定新規組からはMJPとラグランジェくらいしかなさそうだけど
通常参戦新規組は特別スパクロじゃないと無理って作品ではないからガサラキ以外も問題ないでしょ
0922それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 06:51:34.43ID:IQD2z5an
>>902
たまに出すから意外性があったのに最早そっちがメインだな
次はドラえもんかボンバーマンでも出すんじゃね
0923それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:39.90ID:o6f+nVv8
新作の映画マジンガーは東映TVマジンガーの流れ汲んでるみたいだし森久保甲児で初代TVマジンガーの話を
スパロボで久々にやるってのもあるかもしれない、まずは映画の話をスパロボでやってからだろうけど
0924それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 11:49:55.35ID:/GJ0uLXy
もりもり博士もいないし、ドクターヘルを撃破したところまでは大きな設定変更もなさそうだな。
TV版からミケーネ関連をそっくりカットした内容になるのか。
0925それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 13:43:38.13ID:7Y7HLFwu
10年間って時間経過をどう処理するのかな
0926それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 13:51:22.79ID:5nY8FiyG
>>925
なんかマジンガーもチェンゲ竜馬みたいになってきたな
0928それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 17:05:49.48ID:XbBXePYy
SKLが一応それにあたるか?<アナザーマジンガー
OVAの販売本数見ると、うん・・・
0929それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 18:26:39.64ID:+YXxkCmS
ゴッドマジンガー見ないふりするのやめーや
0930それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 19:33:21.24ID:iGsIJKcz
ゴッドマジンガーってマジンガーの名前使った全くの別物ですし
0931それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 19:50:25.38ID:BFQY6B2p
それをアナザー言うんやないか?

ゲッターはアナザーがいっぱいあるように見えて石川賢的には繋がってんだっけ?
0932それも名無しだ
垢版 |
2017/09/11(月) 20:25:06.67ID:WHAYACth
少なくともゲッターのリメイクとかマジンカイザーsklとかは原作から要素引き継いでるけど
ゴッドマジンガーはマジンガー要素どこに行った?
0933それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:31.47ID:NlHlm5Cr
ゴッドについてネットで語られることが殆ど無いのって何でだろ
面白く無いとは聞くが
0934それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 00:39:04.47ID:ME16zhjP
単純に見てた人が少ないんじゃん?
制作違うし世界観も違うしマジンガー要素名前だけってなったら従来のファンは寄り付かんわ
しかもグレンダイザー終了から期間も空いてるし高年齢層はリアル系ブーム
ゴーバリアンと同じくダイナミック大集合にかろうじて出られたのが奇跡
0935それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 01:03:00.56ID:YR6NKb1a
>>924
月刊ヤンマガでやってる映画より少し前の時期が舞台の漫画だと鉄也らも出ている
劇場版マジンガーが出るならその漫画も一緒に参戦してくれた方が
分かりやすくて良いかもしれんな
0936それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 01:09:26.18ID:KMSg93af
>>935
映画作中でもカメオ出演でもしてくれればいいな
出るまでは随分待たせられそうだけど
エウレカハイエボ、フルメタIV、ギアス3期、ファフナーBEYONDとかも同時参戦するのかな
0937それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 13:51:37.06ID:9hglB4co
そもそもゲッターの「原作」とはなんぞや?
0938それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 14:01:46.00ID:jRz1l5RV
>>937
目だ。耳だ。鼻!
(Zでやったね)
>そもそもゲッターの「原作」とはなんぞや?
0940それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 14:13:52.95ID:xboiPEhW
東映アニメにしろ石川賢漫画にしろどっちか
あとは基本キャラデザメカデザ守ってる

強いて言えばゲッターロボ號がゲッター要素薄いけど
それでも3体合体変形は守ってるし
0941それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 14:32:25.40ID:OP2SjtRl
Vだとテレビ版のOP入っていたけど、ゲッターやマジンガーも収録曲増やしてほしい。
同時参戦は無理でもシリーズのテレビ版&OVAのOPを入れるくらいなら出来るだろう。
Vのアニメソング版は良かったから10000オーバーでも買うぞ。
0942それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 14:33:23.52ID:OP2SjtRl
ごめん、1行目のテレビ版のOPはナデシコのことね。
0943それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:18.30ID:oZdjGMBF
次回作はゼウスマジンガーとデストロイマジンガー参戦させるしかねーな
0944それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 22:05:25.37ID:9rBPRzTz
>>932
ふと思ったが、マジンガーをマジンガーたらしめる要素ってなんだろうな
ガンダムはざっくり「ガンダム顔」とかいろいろあるけど
0945それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 22:37:55.46ID:jRz1l5RV
あの割れた(?)頭部に釣り目ルストハリケーン口、ロケットパンチ、ブレストファイヤー胸辺りかと
(↑全部位に正式名称ついてたらファンの人ゴメン)


個人的にデザインよりキャラフォーマットとシナリオフォーマットが王道だからマジンガーらしいって気がする
0946それも名無しだ
垢版 |
2017/09/12(火) 22:59:51.30ID:tGStYOwE
マジンガーとかゲッターって各作品で声優やキャラ設定は別として同じ名前の人物ばっかりのイメージなんだよな
マジンガーはSKLがあるけど
0947それも名無しだ
垢版 |
2017/09/13(水) 01:44:25.41ID:z/H6XUsi
ゲッター軍団VSマジンガー軍団みたいなOVAやんねぇかな
0948それも名無しだ
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:25.47ID:QLnOMDq+
ムサシがツインテ娘のダークネスは衝撃だった
號に出てくる翔はボクっ娘だったな
0949それも名無しだ
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:41.27ID:0VFnpGfe
ハッカドール  アイドルマスター シンデレラガールズ
それぞれ2016年、2015年に放送しているけど、この2作品はアニメ版からの参戦扱いでいいのか?
同年のロボットアニメに先駆けてテンプレの参戦済みに並ぶのか。
0951それも名無しだ
垢版 |
2017/09/14(木) 09:27:04.03ID:ibYJDeVa
ガンダムバーサスにファントム参戦決定したしスパロボにもゴースト来ないかな
0952それも名無しだ
垢版 |
2017/09/14(木) 10:36:46.39ID:mNusU353
>>951
次のGジェネがF90〜VかGセイバーまでやってからだと思う
Gジェネオリジナルなザンスパインとか出てこないかな?
フェニックスガンダムやサイコロガンダムはどっちでも良い

ただ糞評判が悪いオリキャラのコードフェニックスとかは不要
(同様にガンダムEXA関係もいらん)
0953それも名無しだ
垢版 |
2017/09/14(木) 13:29:22.95ID:y4W7C0lj
>>934
>単純に見てた人が少ないんじゃん?
それ號にも言えるよね…
製作こそ東映アニメーションだったけど
テレビ局ローカル、ゲッター要素は三機合体三変化だけ、竜馬たちもゲッター線も出てこなかったからファンもよりつかず、
Gからかなり年経ってた上に勇者とエルドランに客持ってかれがちだったし。
そして漫画版の隼人と竜馬、そして恐竜帝国と真ゲッター参戦でトドメを刺された。
版権問題がひとり歩きしてるみたいだけど、当時の人気を考えると「時代の流れに勝てなかった」というのが最大の理由なんじゃ…
現に東映アニメーションって、號終了からガイキングLODに至るまで十何年もロボアニ作らなかったじゃん?
0954それも名無しだ
垢版 |
2017/09/14(木) 13:52:56.74ID:JqVXq8HW
オリンシス、楽園追放、マジンガーZ INFINITYとその後も少ないね
東映はジャンプ作品やセラムン、デジモン、プリキュアの印象強い
0955それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:26.29ID:gPgpZcCV
今のマジンカイザーはOVA版からしか出られないのか?
F完結編やαシリーズに出ていた方に赤羽根甲児乗せられないか。
0956それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:22.49ID:e9g/Ho3s
>>953
まず號放送までかなりの間ロボット物はやってなかったからな
ガイキングだって税金対策で下手に当たったら不味かったしと嫌々やってるの丸出し
0957それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:39.68ID:e9g/Ho3s
大体XΩの號の参戦の仕方を見たら面倒な事情もあるのは分かるかと
0958それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 11:17:29.53ID:hx/FMb8P
>>955
需要面から考えると難しい、真マの謎の優遇状態から考えるとあり得る

この状況だとテンプレの変更はヘボットまでのようだな
任天堂が公開した予定では12月末までに3DSでスパロボ出ることはないようだし
0959それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 16:53:38.52ID:X4IuMygd
>>953
>税金対策で下手に当たったら不味かったしと嫌々やってるの丸出し
早い話、「売れない企画の姥捨て山」だろ?
バンダイに横槍入れられたのがそんなに嫌だったのか?
0960それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 18:49:40.84ID:HslFMet/
>>959
プリキュアがバカ当りしたから何らの適度に儲からない程度の企画で金を使う必要があったんだよ
0961それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 19:16:04.51ID:X4IuMygd
>>960
それってただの金持ちの暇つぶしですよね?ほんと反吐が出るわ。
過去の名作をこんな軽々しい道楽で弄られたのかと思うと…
ワートリでガイキングとかを引き取ったあの姥捨て枠は終了したけど、ワートリが売れたのが東映的に不服だったんか?
0962それも名無しだ
垢版 |
2017/09/15(金) 21:20:35.01ID:RbZG2eL/
金を浪費したいなら今川に好き勝手やらせればいいんじゃね
0963それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:48.38ID:Ouq2fQfh
本編にもヘボットみたいなの出るようになるんだろうか
そうすると大分予想が変わってくる
0965それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 01:13:55.49ID:7wiyE/Ut
ファッ!?

ヘボット! ○ネジ目 [無断転載禁止]2ch.net
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] ID:
まさか本当にスパロボ参戦だとはな、まあスケールなら確かに宇宙崩壊とか軽くできる
スペックあるし土星割ったり時戻したり色々できるしいけるか
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] ID:
ネジルがしれっと銀河作ったりできるしネジルゼロは全宇宙を崩壊させた捩れが意思を持った概念だしスパロボ世界でもかなり強そう(小並感)
0966それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 01:35:41.39ID:aTmQYgUY
レイアース原作版のモナコあたりと絡めそう。
0967それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 09:28:49.98ID:uHqT0QKY
前に某アニメで「ギャグ漫画のキャラはつおい」とエリート王子が言ってた
0968それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 09:36:46.92ID:Ouq2fQfh
>>967
あの回メタ発言ばかりで嫌いだわ
昔の鳥山ならもっと面白く描けてた
0969それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 12:29:05.86ID:MLWYVm8b
ドラゴンボール超みたいに過去の名作を穢すような作品の参戦はなあ・・・
0970それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 22:30:52.81ID:kbiS71j8
>>968
鳥山明自体が元ネタであったであろう漫画を超こち亀で描いてるから別になー
0971それも名無しだ
垢版 |
2017/09/16(土) 22:35:59.58ID:mYT7Qx+0
Gユニット、F90、シルエットフォーミュラはGジェネで声付いたし商品化もしてるのに未だに出てこないんだな
シナリオに上手く絡ませられそうだし、出て欲しいんだけどな
F90はαにユニットだけ出てきたけど
0974それも名無しだ
垢版 |
2017/09/17(日) 01:20:58.74ID:DupAScWO
>>965
設定的にはスパロボUXに近かったりする
と言うか最近のシリアス展開じゃない序盤の通常回でも普通にバトルとかしてるからねヘボット
0975それも名無しだ
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:32.76ID:Ljfr8M8m
何度かロボネタやった銀魂の参戦ねえなあ
0979それも名無しだ
垢版 |
2017/09/17(日) 10:11:55.14ID:jfBKWnEA
>>977
乙。
今はどうか分からないけど、期間限定で参戦したジュウレンジャーはテレビマガジンやてれびくんでコミック版があった記憶がある。
そっち方面から変身前の容姿もってこれないかな。
0982それも名無しだ
垢版 |
2017/09/17(日) 20:25:43.09ID:Tj7U8rBd
             . -‐ッ…ー- 、._
           . ‐'´ /      ` 、
         /,.-'´         .'   `、
        / /,' . l   :     :    `、
.       /   lイ i l  l、 l   :       '、
.       ,'   / l. ! ‖  l ヽ!.   :       l
      l   .l__L...._」L....._|_....ヽ、:        l
       |    [..二ミ 、  `,..ニミ.`i     : l
      l   「`-`-' l    ‐`‐'` | i.   l |
        }.   l   /__       l : l   ! |   マーベル・フローズン
        !   l.   `ニ ...__   l l l    | |
       /   ノ `、  `ニ ‐´   :l l  l    l l
      ノイ ∠ -‐へ、     :l l l l '、  l |
      / (. ('¨´   `ーr‐'' , -l .l !l ', '、  !.|
     _/ /`j、``'' ー…'''"´  | / ! .lヘ、',  ヽ. !|
      /   ハ、     _,.-‐レ'´| | .ゝ'、  リ
      ,'   .ゝ、`¨゙゚゛´     ,.ヘ l´   `-、/
0984それも名無しだ
垢版 |
2017/09/19(火) 00:06:05.97ID:VBddnssm
劇場版甲児とFXの正太郎が昔共闘していた中とか妄想してみたけど、年齢が離れ過ぎてるな。
20年前に共闘(甲児16歳 正太郎12歳)していたとして、甲児36歳じゃ若すぎるし 正太郎32歳(子持ち)は老け顔すぎる。 
0986それも名無しだ
垢版 |
2017/09/19(火) 01:17:32.74ID:f0u7uXkr
ふと思ったけど老け顔若年層のと童顔青年ってどんくらい差があるんだ?(人外除く)
一番老け顔の若年キャラ(10代)と一番童顔の青年キャラ(20代〜30代)
アニメ原典鉄也とコーラサワーってイメージ
女性陣はざっくしハマーンと近年版権
0987それも名無しだ
垢版 |
2017/09/19(火) 12:24:16.49ID:YLSetjQS
>>979
エスカフローネの少年エース版(「ふたりエッチ」の作者による仕事)での参戦が実現していない
ってのと一緒で、漫画版を描いた各先生方にも話し通さないといけないので
そんな手間は…てとこだろうな。

もしかしたら連絡が取れてないのかも
(キューティーハニーFの書き手が連絡取れてなくて海外での刊行がストップしてるということで
 激マン!!内でダイナミックプロが連絡乞う告知を出していたぐらいだし)
0988それも名無しだ
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:52.51ID:RcFz1mqF
漫画版エスカフローネはアニメ企画の初期プロットで描かれているから参戦希望以前の問題かと
アニメより先行の漫画化だとあるあるネタ
0990それも名無しだ
垢版 |
2017/09/19(火) 19:50:27.74ID:KKSowTue
Xのモミアゲ双子は兄が老け顔なのか弟が童顔なのか
0991それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 00:01:33.29ID:mNwX8gYQ
今月中に何も発表なかったら今年中の新作発売はないかな?
0992それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 00:11:42.21ID:ilpbp1Gg
来月にスパクロ2周年のニコ生がありそうなこと前回言ってた。
そこで何もなければないだろうね。
0993それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 02:00:54.89ID:WJ/87kwa
いやぁ、今年中はもう無しじゃね
今年度ならともかく
変則的なスケジュールやプロモーションでもなければ大体発売の3、4ヵ月前に発表が通例だし、OG外伝を最後にスパロボは12月の商戦は避けてるしで
0994それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 11:18:25.72ID:Kb7LnL/N
たぶん年度末かなぁ

次のはエーアイのだろうから、
TGSで隠し玉として発表されるとも考えにくいし
0995それも名無しだ
垢版 |
2017/09/20(水) 17:25:23.12ID:ilpbp1Gg
マクロスΔとOO以降のテレビ放送されたガンダムはあるだろうな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況