X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part127 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f1e-7tVi)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:19:36.06ID:J8EBWv5s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part126
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1498726368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0567それも名無しだ (ワッチョイ 7ad2-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:54:08.92ID:+gZGvuNr0
ダウンロード版は8gbメモリーカード一枚に入らないのかよ
ダウンロードデータ→アップデートプログラムの順番で入れた後に、インストールデータ必要と知って入れようとしたらインストールデータの容量が足りないってどういうことだよ
0573それも名無しだ (アウアウカー Sadd-QON1)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:24:48.80ID:Z8V4GzKBa
ジオン縛りって具体的にどうしてるんだろ
レベルアップとOPを縛ってないならその辺来る頃にはそこそこレベル上がってそうな気がするけど
0577それも名無しだ (スフッ Sd9a-28x+)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:31:34.83ID:t+N/5ried
あそこはホワイトベースでも無理だった
サラミスとか小さい艦じゃ無いと無理
0578それも名無しだ (スフッ Sd9a-28x+)
垢版 |
2017/10/23(月) 19:32:33.29ID:t+N/5ried
あっクレーターじゃなくて施設か
0582それも名無しだ (ワッチョイ f9c6-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:08:07.79ID:miM7ioO30
サンダーボルト仕様で外見も性能も違うユニット扱いか 単純に使い回しか
ジムが盾2枚にコアファイター付きだったりちょっと装備が多い感じか
0584それも名無しだ (ワッチョイ 8d79-un/1)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:20:21.37ID:hrFOynYk0
ずっと興味あったこのゲーム、中古で3000円だったので今日買いました(´・ω・`)
よろしくお願いしますm(_ _)m

取り敢えずストーリー消化してけばよいですかね?
0589それも名無しだ (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/25(水) 05:00:41.85ID:bppMnZ3ta
ドロスと言えばGジェネのドロスは
鈍足な上にシステム上あのFの頃のアホみたいな格納も使えず、
もうデカいくらいしか個性残ってないんだから
せめて武装にザクドムゲルググ召喚攻撃とか入れて、
HPもアホみたいに上げてもっと戦闘能力を上げていいと思うの
0592それも名無しだ (アウアウエー Sa22-uLJS)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:24:15.17ID:6itDyqoBa
出たなミドロ
0594それも名無しだ (アウアウエー Sa22-uLJS)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:36:02.16ID:6itDyqoBa
なんで三隻目はドロミとかじゃなくミドロだったのか

そして直前まで全然健在だったドロスを沈めたスーパーエースは誰、もしくはどの隊だったのか
0595それも名無しだ (アークセー Sx85-76AD)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:06:39.87ID:z2jy1dTex
直前までギレンの指示で巧みに連携取りつつ前進して戦ってたのがキシリアの暗殺で命令来なくなって孤立して袋叩きにされたんでしょ
0597それも名無しだ (アウアウエー Sa22-uLJS)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:21:30.77ID:6fhRzilXa
ジオン軍人ぽんこつだらけか
0598それも名無しだ (ワッチョイ d6d3-CPv/)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:11:30.87ID:abUJaGMf0
オリジンではシャアに沈められたグワジンがドロスに突っ込み
そのドロスもア・バオア・クーに落ちて、ア・バオア・クー壊滅
っていうピタゴラスイッチみたいなことになってたな
0609それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:24:46.20ID:+9zaZ3/a0
>>598 グワジンじゃなくてチベな キシリア専用のチベのパープルウィンドゥ
だったっけ? ジオン首脳はポンコツ多いが、オーストラリアのジオンは知将が多いんだがね。
地元民をイジメてるわけじゃないし、オクトパスや月の階段作戦もなかなか見事。
0614それも名無しだ (ワッチョイ 1384-01LR)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:12:46.18ID:dERgO2UB0
>>613
国じゃなく町の名前ね
実際ドゴス・ギアの原型だし気合入れて作った艦ではあるわな
0615それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:35:59.66ID:+9zaZ3/a0
そういやGジェネシスでドゴス・ギア級のゼネラル・レビルってキャピタルで買えたっけ?
あれも好きだなー 名前が強そう。まあ将軍や偉い人の名前を艦につけるってのは米軍でもあるし
0618それも名無しだ (ワッチョイ 1384-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:18:48.88ID:mkzvZK0b0
ドロスって1隻でけっこうな規模の部隊になるんじゃなかったっけ
とどめを刺したヤツもしくは隊ってのは当然いるだろうけど
単独の隊が落としたってより複数の部隊と交戦して落ちたんじゃなかろうか
0619それも名無しだ (アウアウエー Sa23-5A7w)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:22:31.94ID:Lm9kolmYa
複数の部隊と交戦した結果落ちたというわりにはほぼ無傷な状態から撃沈までが早すぎる気もする……
ドロスに任せる予定だったくらいだから充分な防御能力もあったはずなのになあ
0620それも名無しだ (アウアウカー Saed-CVcg)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:36:38.85ID:inhU4zUja
あの大規模な戦闘で、あらゆる事象に特定のメンツだけが絡むと
宇宙世紀がどんどん狭くなっていくんだよなぁ

これが行き着くところまで行き着くと、地球、月、サイド3の三ヶ所を舞台にしながら
たまたま偶然関係者のほぼ全員が戦記閃果てジオフロのメンツだったどこぞの銀の槍事件みたいになっちまうぞ
0623それも名無しだ (アウアウエー Sa23-5A7w)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:52:20.64ID:Lm9kolmYa
ドロス最期の30分とか超見たい
ドロスを沈める決定打はなんだったのか
知られざるスーパーエースか、MS部隊の決死の攻撃か、内部からの破壊工作か……
0626それも名無しだ (アウアウエー Sa23-5A7w)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:58:44.19ID:Lm9kolmYa
作品化に恵まれてないMSV系のパイロットじゃ駄目なのかしら……
0627それも名無しだ (ワッチョイ 1384-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:06:58.87ID:mkzvZK0b0
古い話だけどギレンの野望の3作目でMSV関係のパイロット追加する代わりに
ゲームとかに由来する連中をリストラしてたな
その辺を下手に出すと年季の入った硬派な人たちがうるさいのかね
0628それも名無しだ (アウアウエー Sa23-5A7w)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:10:13.79ID:Lm9kolmYa
人材リサイクルしまくるよりは余程いいと思うんだがなぁ

この際トミノメモからゴラとか連れてこよう
ドロスに登載されたジオング二番機とかでっちあげちまえ
0631それも名無しだ (アークセー Sx9d-dWnj)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:29:06.69ID:cWutoBKUx
>>621
ガトーさんはフェンリル隊なんかに高機動型ゲルググ渡すぐらいならカリウスに使わせてやれよってずっと思ってたわ
デラーズフリートの下っ端なんてドラッツェで頑張ってんのにあんなアホ丸出しの作戦立てる無能に貴重なMS送りやがって
0634それも名無しだ (ワッチョイ 118a-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:42:55.84ID:t3bsan+I0
伝説のなんとかってチャンネルの動画か?
あれはコラでしょ
0635それも名無しだ (ガラプー KK4d-DAgR)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:39:03.55ID:/eUk4os4K
マークが晩成型から万能型になったのいつからだったか
今はランクNO1でメインブースタがいかれて水没して反体制組織のリーダーになったあのキャラがどうしても意識しちまう
むしろオッツダルヴァの容姿がマーク
0636それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:07:01.55ID:jyzvB/4Q0
>>631 カリウスさんはリック・ドムが好きなんだからリック・ドムUでいいじゃない
それにゲルググとドムじゃ操縦系統が違うっぽいからね。あんなホイホイ乗り回すガトーが凄すぎ。
連邦のGP02パクってすぐ乗りこなして、ノイエ・ジールを受領してわずか3時間で操縦する技量は並じゃない
0637それも名無しだ (ワッチョイ 13d2-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:58.27ID:6YBiwuil0
これスリープ中も時間カウントしてるな
買って一週間で既にプレイ時間147時間になった
0639それも名無しだ (ワッチョイ a161-oaFu)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:22:32.56ID:3rZoIlU30
スリープ中の時間進むのが嫌でステージ中にやめる時はセーブして次にロードするって風にしてたわ
それでも350時間くらい遊んでるわ
0640それも名無しだ (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:19.80ID:4+I49NDRa
念のためセーブしてからスリープしてるが、ロードするのは面倒だな
なんのためのスリープなのか
0642それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-KIob)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:52:49.11ID:aHqJ+90/0
>>638 ドム系を作ったツィマッド社とザク系、ゲルググを含むMSのジオニック社の
操縦系統は同じなのかねー もし同じ社で統一できてたらかなり革新的だな。
いってみればトヨタとスズキの車の乗り心地は全く同じですよ的な感じ?
0650それも名無しだ (ワッチョイ 9b76-KIob)
垢版 |
2017/11/01(水) 08:57:28.73ID:GzzdsBqa0
世間つーか、一年戦争史ではゲルググがもう少し早く登場してたら
戦局は変わったとかよく言われるが、統合整備計画の方が早かったら戦局はわからんかった気がする。
ゲルググなんてもしあったとしても使いこなす人いないと思う。ルウム戦役の時点でジオンもエースパイロット
をかなり失ってたらしいし
0652それも名無しだ (アークセー Sx9d-dWnj)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:11:37.00ID:9u+SFtRLx
部品の規格を共通化して整備とか乗り換えの手間を減らそうって計画なのに何故か基礎性能が大幅に上がるからな統合整備計画
ザク改なんて稼働時間とビーム兵器のドライブ可否以外の基礎性能はゲルググ並だぞ
0658それも名無しだ (アークセー Sx9d-dWnj)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:13:53.84ID:oaBpUe2Hx
>>655
Arkの漫画だとそういう設定になってたけど
キマイラ隊みたいなエース部隊にはゲルググ支給されてるしそもそもザクとゲルググって両方同じジオニック製だからそこまで操作性に差は無い気がするのよね
0661それも名無しだ (ワッチョイ 0676-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:51:50.70ID:sIKEnAAd0
フェンリル隊のオッサンもザク。しかも旧ザクが良いって言ってたしな
ゲルググって性能高いけどピーキーそう。また車の例えだが、乗り心地は普通車だけど
中身はフェラーリみたいでしたとか?
0662それも名無しだ (アウアウエー Sa4a-/QzA)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:53:10.68ID:u8OOqfP3a
ザクはゲルググと比較してコクピット周りが丁寧に設計されているために被撃墜時に生存率が高いとかいう話もあったなぁ
0663それも名無しだ (ワッチョイ 0676-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:53.80ID:sIKEnAAd0
でもゲルググは被弾して手足が捥がれた場合に姿勢制御とかできるだけ他に影響しないよう
自動遮断機構が働いてると聞いたな。宇宙空間ではザクは手足を失っただけでヤバい状態になるとか
0664それも名無しだ (アウアウエー Sa4a-/QzA)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:10:23.07ID:u8OOqfP3a
AMBACに頼る部分が大きいとかいう話もあったな
初出はなんだっけ?サイバーコミックスに載ってた短編だっけ?

宇宙で制御できず漂流しちゃうとか凄い怖いな
0665それも名無しだ (スプッッ Sdc2-A7o4)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:16:50.57ID:LRxSspsSd
そういやプラモとかゲームで標準化しつつある
ゲルググのスカート前部がパカッと割れるのダさいんだが
あれどうにかならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況