X



スパロボ図鑑 3445冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 02:04:14.45ID:JTjvH/aM
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・穢れなき魂が2つ…ってやっぱりそういう意味なのね

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3444冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506522738/
0851それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:55.81ID:3FfnvVRH
スパロボでもEz-8のハイモビリティカスタムやヘビーアームドカスタムを使ってみたいですね。
前者は武装がサーベルとビームスプレーガンii、後者は火砲がサラミス級の主砲っていうMS単体で使うには強いんだろうけどあまり強くなさそうなイメージがついてまわるが…

【Ez-8コアブースター装備】小説版08小隊
補給部隊大尉のツテで回収したコアブースターをEz-8の下半身に接続したアイナ(と二重に病んでるおにいちゃん)の乗るアプサラスまでの片道切符。
一応、道中の守りとして盾とマシンガンは持たされているが、そもそも仕様にない魔改造も同然な代物であり、回避行動などとれるはずもない空飛ぶ棺桶である。
尚、あくまでアプサラスに取り付く”まで”の片道切符なので、到着後は命綱もないなか上空を飛ぶアプサラスの外部装甲をシローは文字通り命懸けでクリフハンガーする羽目になった
0852それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:32:27.80ID:lj3pFm8L
>>847
Wの二人も出てくれないかねえ、スピリッツで対談してたし
つかファイナルって終わるのムービー大戦つうかもしかしてライダー自体終わるとか?
【完結編、ラスト、ファイナル】
続きが出ることが希によくある。
0854それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:34:09.10ID:/htm0pX6
>>843
次一年戦争が取り上げられるとしたらまあコレだろうな
【サンダーボルト】:一年戦争
一年戦争どころかUC系でも珍しいパラレルなのでお決まりの平行世界持ち出せばかなり出し易い筈。
DQNチューンされた異形のガンダム見てドン引きするアムロが見たいです
0855それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:14.16ID:KGFSIZHo
>>832
そりゃそうだよ
イチャモンつけてくる連中に「導入するのは本来マシンガンと併用するようなショボいモノだから平和的だよ!」と言い訳するための名前だからね
本来の意味なんて二の次
まぁその後調子乗ってサブじゃない方のマシンガン買おうとしたらしいけど

【サブマシンガン】
とは言え実際に使って見ると取り回しはいいし
敵をオーバーキルしないし、室内戦闘になったら場合の流れ弾の被害届がマシンガン他よりはマシと
中々に便利な為警察組織などでよく使われている

【ミニガン】
(戦闘機や艦艇の主要な機関砲と比べたら)ミニなガン
0856それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:29.45ID:swuOAisE
>>851
実際ゲーム中ではそれほど強くは無かったし
サラミス砲でマップ兵器使えるのとEz-8を使い続けるというロマンだよ
0858それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:39:10.50ID:oQarejVd
>>852
ライダーはまだ続くかもしれないが先に平成が終わるからね
だから『平成』年号のライダーはこれでおしまいって意味でファイナル

【昭和ライダー】
とはいえ昭和と言いながら放送期間が平成にもまたがるRXや劇場版とはいえ平成に制作されたネオライダー三部作もこっちに入るので、ニチアサ枠で放送が始まった仮面ライダーが平成ライダー、それ以前が昭和ライダーという認識でいい
0859それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:41:40.60ID:8IYqzEJW
フルメタアナザーも参戦させようと思えば間違いなくガトーが「いいよ!」と即答してくれそうだし
問題は中の人が決まってない点だが

【原作BGM】
スパロボ参戦における最低限の必要要素。何らかの映像化でBGMが付かない限りバンプレストオリジナルで作曲する羽目になるからである
クロボンはGジェネで先にBGMが付いてたから助かったし漫画版ラインバレルもアニメのBGMを使用していた
0860それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:48:06.53ID:nSFGLVym
>>846
Vガンダムのオーディオコメンタリーでクロノクル出た場面で
中田譲治や茶風林が惜しい人をなくしたって言ってたな

【フォーゼドライバー】
イナズマンに覚悟を決めさせるために溶鉱炉に捨てられた

【アンク】
テレビ最終回でメダルが割れて幽霊になった

【葛葉紘汰】
黄金の果実を手に入れソシャゲのCMみたいな風貌になった

平成ジェレーションファイナルで辻褄とか合わせれるのだろうか
ttps://youtu.be/kZ1mg2N268A
0861それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:49:08.54ID:Ad2nDdHo
>>855
【ビッグガン】ガンバトシリーズ
ザクキャノンの主兵装。
連射武器としてはやけに威力が高く、高性能なキャノンと使い分ける事によって、初期MSのはずのザクキャノンを一年戦争上位クラスまで押し上げている。

【ブルパップガン】ガンダムバトルユニバース
アクトザクの主兵装で、逆シャア時代のMSの武器を遙かに超える性能を誇るオーパーツ。
ビームライフル並の威力とマシンガンの連射力でMAをサクッと溶かす、生ΖΖのハイメガキャノンと並ぶぶっ壊れ武器である。
0862それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:50:42.43ID:yZApR7Nh
【リリカル プリズマ】
元々はエロゲのおまけでの悪ふざけ
主人公はエロゲ主人公の妹的存在
1期は散らばったヤバイものを回収するのに巻き込まれるところから始まる
物静かなライバル的な相手と序盤は対立するも最終的にはレズかってくらい仲良くなる
1期後半でバトル描写が増え好評
2期はバトル描写がメイン
3期は主人公の影が薄くなる
0863それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:54:19.57ID:SsOSR5ZM
【大型ビームマシンガン】
ゲルググJの武装、外見はスコープ付きのスナイパーライフルに見えるがマシンガンなのでフルオートで連射もできる
長距離射撃用の精度と威力のセミオートと接近戦で弾薬をばら蒔けるフルオートを切り替えられると言う現実のアサルトライフルと同じ仕様
一年戦争最後期の機体だがWW2時代の機関銃のようなザクマシンガン頃から考えると大した進歩である
0864それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:54:31.63ID:ApAGMyOL
>>860
フォーゼドライバー→弦ちゃんの想いに呼応して戻ってきた
アンク→未来からまたやってきた
紘汰→気晴らしに地球にやってきた
これで辻褄が合う
Wが出ないのは残念だけど尺的にはこれで限界なのかな

【プリキュア】アニメ
こちらも百合好きから人気である
現行では公式もそれっぽい描写が追加された
だからといって男キャラとプリキュアが絡んだぐらいで発狂するのはやめて下さい
0865それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:54:58.85ID:aZEtqwi9
>>860
むしろフォーゼドライバーに関しては時系列では去年か今年に落としたから復活には凄くいいタイミング
0867それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:59:53.30ID:lj3pFm8L
ああそういえば平成終わるんだ、忘れてた

>>864
出演の追加発表とかないのかなあ、Wはスピリッツで連載していて今週二人のインタビューみたいの載ってたし、出てほしいなあ
0868それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:01:24.73ID:+Ig5V0JN
>>846
やはりオリジナルキャストだと燃えるね。佐野岳は去年出てなかったし。
しかし竹内涼真は4年連続とはならなかったか…。

【福士蒼汰】
まさかのリーゼント復活である。多分一番嬉しいのは本人だろうなぁ。
0869それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:02:37.16ID:KGFSIZHo
【は?】ニコニコ
スマホ太郎がなんかする度流れる弾幕
だが捏造トラップでDVな承太郎のレズ否定に対しても多用された事を知る者は少ない
0870それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:05:18.68ID:4sYfIcTw
あとは探偵コンビが出てくれたら
平成ジェネレーションズに二期主役が全員出てくれたことになったんだけど
流石に今は無理なんだなあ

【御成】仮面ライダーゴースト
タケル殿の出演発表により以前見つかっていた撮影現場に御成がいた証言というか画像もあることから
タケル殿と合わせて出演確定と思われる
やかましい映画になる(断言)
0871それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:08:42.08ID:7kxp75Ah
お前らどっかの時空でコラボしてなかったっけ>リリカルとプリズマ

>>852
スピリッツ公式で公開されてるグラビア撮影時のメイキングで動く二人が共演しててニヤニヤしたのは多分俺だけ
見たい奴は早くしろよ!期間限定なんだからな!BGMデカ過ぎるクソ編集だけど!
0872それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:11:01.06ID:F+zlZt6X
>>834
死闘!暗黒大将軍のEDでちょっとロボットJr.出てたからやろうと思えば・・・
0873それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:11:31.40ID:TjcUa7JA
サイドのキャストはどれくらいでるんだろうな?
【各ライダーのメインキャスト】平成ジェネレーションファイナル
鎧武・・・ゴライダーに戒人さんと湊さん出てくれたくらいなので大概のキャストは快く出れる
ゴースト・・・御成は確定
オーズ・・・アンクは確定
フォーゼ・・・一番出れるポジションの賢吾は芸能界引退、ユウキはもう語るまでもない事態と実は福士が売れてる事は大した問題じゃないくらいにキツい
0874それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:12:17.16ID:8IYqzEJW
ぷよぷよか魔導物語シリーズの復興は無いんですかねぇ

【ぷよぷよSAN】
サタン「日焼けすればモテモテになるから太陽でかくしたろ!」
と全シリーズでもぶっちぎりでしょうもない理由で起こされた事件である
主人公3人も道中から締めまでロクな目に遭わない。サタンもケツ燃やされたりハゲにされたりで自業自得
0875それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:12:29.83ID:UHByH/tq
>>870
最近菅田君もWの話頻繁にするようになったし不可能と言う訳ではないと思うんだがなぁ
【さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン】
本当にさらばなのは、電王ではなく佐藤健でした
0876それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:15:17.89ID:JxEczPuj
>>809
相手の魂を抜き取ろうとしてるのだから殺されても仕方ないのでは?(明治人並

【デジタルカメラ】
心霊写真を殺したアイテム
0878それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:17:33.21ID:3FfnvVRH
ガンバトシリーズにおけるアクト・ザクの真骨頂はリミッター解除による変態機動からの投げヒートホークだと思うの

【ザクii(ククルス・ドアン機)】ガンバトシリーズ
パイロットを差し置いて機体だけ参戦している、妙に肩のシールドがぷらぷら揺れている量産型のザク。
しかしこのザク、性能が自重しておらず、マシンガンの代わりに小ぶりな岩を投げつける。
だけではなく今度は燃え盛る岩石を投げつける。
まだまだ止まらない、お次は電気を帯びた岩石を渾身の力で投げつける。
極め付けは研ぎ澄まされた正拳突きで敵機のコクピットを打ち抜いて倒す。
ユニークキャラの皮を被ったガチ性能ザクであった。
0879それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:20.72ID:NvL4U5NR
【ウルトラマン】
一応、昭和と平成の区分はある
……というかあったのだが、ウルトラマンメビウス以降
昭和シリーズの世界観や設定を引き継いだ平成作品として
作品観の統合と拡大が進み
今や全てのウルトラマンの作品がマルチバース理論で繋がり
ギンガ以降のニュージェネレーションシリーズはそれらすべてと同じ世界観を共有しているようになっているので
昭和と平成で区分するのは無意味になってきている
0880それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:18:27.88ID:RXiHczNl
ぷよぷよと魔導物語でセットで言う場合、だいたいはアルルのぷよぷよの事で
フィーバーや7は認めないしなぁ

今だってぷよぷよはクエスト以外にもクロニクルとかも出てるのよ?
0882それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:25:01.08ID:A6T3FAzc
【中屋敷哲也】
長年仮面ライダーシリーズのスーツアクターを務めた、いわゆる中の人。
先日伊集院光のラジオにゲスト出演した際、本当に命の危険を感じたことはありますかとの問いに対し、V3の撮影で火葬場の53mの煙突の上でポーズ決めた事に触れつつ、滝の上にしがみついていたらマスクの中に水が入って溺れたことを挙げていた。
0883それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:40.00ID:DoJJOmg8
しくじり先生に出れるなコンパイル

【ザクキャノン・ラビットタイプ】MSV
ザクキャノンの派生タイプ。アンテナが二つある
限りなくマイナーだが旧カードビルダーでは意外な良性能で活躍可能
新は知らねー
0884それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:28:34.86ID:pArAGnJG
>>866
ザ、ザクマシンガンのは「ドラムマガジン(ということになってる)」だから…


【パンマガジン】
円盤型のマガジンに弾頭を円の外周から円の中心に向けた形で弾丸を装填する弾倉
パンマガジンを採用した物で有名なのはルイス軽機関銃など

ザクマシンガンのマガジンは明らかにパンマガジンのそれだが、設定上はドラムマガジン


【ドラムマガジン】
パンマガジンに近いが、より厚みのある円筒状の弾倉
こっちは円を水平面にした時に、弾を垂直に配置する形なのが大きく違う
0886それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:37:02.14ID:aZEtqwi9
>>885
地味に二人とも売れてるからなぁ.....

でも真野恵里菜はちょっと出演の噂あったりする
0887それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:38:41.49ID:yZApR7Nh
最近ドラマとかCMで泊さんよく見るよね
第2のフィリップになるかどうか
0888それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:39:31.02ID:+nqvrMFd
>>855
意図が伝わってないようだが、
サブウェポンのサブとサブマシンガンのサブは意味が違うぞ
「予備」機関銃なんて意味は無い

subwayって何か知ってる?
0890それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:41:28.43ID:QgPkgOED
>>842
リーフシールドあったら最初の猛攻乗り切ったら目の前までエアーマン移動するから左端で待機のが楽なんだよな

>>834
OVAだと暗黒大将軍のEDでロボットJr.出てるぞ
パイロットがシローかは知らんが

【ロボットJr.】
OVA名義ではユニットにはなっていないがボロットの必殺技で何度か登場したことがある
0892それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:44:09.57ID:yZApR7Nh
サブウェイいいよな
野菜とハラペーニョ限界まで入れてもらうと良い
0893それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:45:42.15ID:D7OHBHbP
>>883
つべであったしくじり企業シリーズでコンパイル取り上げられてたな
0894それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:51:46.03ID:QgWKyUVs
>>887
最近某ドラマで詩島姉弟とチェイスが揃ってて驚いたわ
0895それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:52:00.00ID:xvLMtgTX
【subway】
地下鉄、地下通路

なお、某サンドイッチ屋さんの店名の由来は、地下鉄とは何の関係も無いので注意
0896それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:53:15.97ID:K1h/PxeX
>>883
ラビットタイプってまさか見た目そのままの意味!?

【ドズル専用ザク】
存在自体は知られているが正史などで特に気にされるわけでもないザク
ただしSDコマンド戦記 G-ARMSのコマンドガンダムのライバルである
ブラッディザクの過去の姿としては主役級の知名度
0897それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 21:54:15.84ID:+nqvrMFd
>>891
某大学のサブウェイは、ローストビーフ肉3倍盛りをウリにしたりしてたなw
あれは実に「(仮)」を体現してた
0900それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:03.56ID:xz69hLZC
>>874
そげな事して皆の姿変わってもうたらどうすんだ!

【リージョンフォーム】ポケモン
サン&ムーンから追加された要素で、今のところアローラでしか確認されてないんでアローラの姿とも。亜種みたいな存在なのか、姿やタイプが変わっている。

【ナッシー(アローラの姿)】
そんなアローラの姿になったナッシー。
どうやらアローラの強い陽射しをたっぷり浴びた事でぐんぐん成長したらしく、首がものすんごく伸びている。そりゃあもうものすんごくなっがーく伸びており、初見では吹くだろう。
0901それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:08:31.50ID:/htm0pX6
>>864
同じニトロ出身の某神様が自由度の違いに嫉妬してそう
【プリキュアドリームスターズ】
特撮に比べて圧倒的にOBを出し易い環境にあるが逆に出し易いのがアダとなり尺がとにかく足りず末期だと登場たったの2,3カットなんてのもあった。
んで新たに発足したのがコレ、どう変わったのかと言うとプリキュア版平ジェネで現行のキラプリを始め先代のまほプリと先先代のプリプリそしてオリジナルだけに絞っている。
評判の良い平ジェネと似たコンセプトなのでさぞ出来が良い……と思いきやそうでも無いらしい。
理由はいくつかありプリキュア、ひいてはヒーロー物に必ず必要な必殺技が少なくプリキュアらしからぬ殺陣だった事と単純にオリ要素が多過ぎておいてけぼり食らった視聴者が多かった。
平ジェネは一応TV放送には登場しない勢力ではあったがエグゼイドの設定の根幹に関わる地味に重要な組織であったのに対し
こちらはどのプリキュアにも縁が無い例えるならA.C.E.:Rの様な突然プリキュアが集められ戦いにブチ込まれる展開なので無理も無かった。
しかしそれを差し引いても業界切ってのCG技術をフルに使った日本でも類を見ないグリグリ動きまくる本気のCGアニメ映画なので
プリキュア好きな人は勿論普段プリキュア見ない人も一度観る価値はあると思う
0902それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:09:49.63ID:SsOSR5ZM
そう言えば今月のPSフリープレイはMGS5・TPPか…サプレッサーがすぐ壊れるからフルオート銃が使いにくかったような記憶が

【メタルギアオンライン3】
かなり期待されていたがヤバいレベルでバランスが崩壊しており、皆空しくなったのか今では死体蹴りすらされず皆の記憶の奥底に封印された
多少バランス改善されたようで無料なら少しは人が集まるかもしれない
0903それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:42.28ID:7lBfaHyb
コンパイル…社長がぷよぷよランド作りたいなんて欲を出さなきゃなぁ…
0904それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:42.84ID:LNdnLMkD
>>897
元からそんなに野菜主体=ダイエット食ってアピールはしてないからね
アメリカのマクドナルドを始めとした外食業界がどの食品も砂糖と添加物漬けと言われるぐらいにズブズブドロドロな事に対して
私達のサンドイッチはそういうのをそんなに使ってないですよ?という方向でダイエットアピールしてる
0905それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:49.32ID:KWhfUEKH
ライダーや戦隊が若手男性俳優の登竜門と言われて久しいが
昔は若手男性俳優が活躍できる場が多くは無かった事情もある

稲垣吾郎の仮面ライダーGでライダーにもジャニーズの手が回ったのか!?と心配したが
その心配は最悪の形で実現してしまった
0906それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:17:48.21ID:swuOAisE
>>902
最初はそうだけど補充出来るし開発進めていくとサプレッサーはこわれにくくなったり内蔵で壊れなかったりするよ
MGOって元からそこまでバランス良くは無かったような
0907それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:53.05ID:3FfnvVRH
>>900
ナッシーが恐竜的進化、もとい成長をしたら本当にドラゴンタイプになってたんですが…
0908それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:58.29ID:9FrvmveO
稲垣は事務所抜けたわけだが
仮面ライダーGの配信かソフト化来ないかね
0910それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:34:17.15ID:KGFSIZHo
>>>888
だから政治的なアレコレが先なんだって
用途を見てsubマシンガンと名付けられたわけじゃない
戦車をタンクと呼ぶようなもの
0911それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:08.90ID:swuOAisE
まずトンプソン・サブマシンガンと名づけられて発売したのが最初じゃなかったっけ
0914それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 22:59:29.71ID:Bcs5SQGT
ライダー、これだけの面子の敵なら財団Xと決着を付けて欲しいけど肝心のWがいないという…


また、サプライズでまたジョーカー登場くらいはありそうだが。
0915それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:00.39ID:C2oLSeNw
>>868
小説版マッハのタイミングで進兄さんそっちかかりっきりだから今回はしゃーない
むしろよくその設定覚えてるな東映って思った
0916それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:05:47.60ID:oLUO0qxq
ちょっと調べてみたけど、「サブマシンガンは警察が採用するための言いかえ語」というのは
ニコニコ大百科の「サブマシンガン」の記事のみに出てくる記述で
他の複数の資料では「トンプソン・サブマシンガン」の試作モデルが作られた際
これまでのマシンガンとの差別化のための造語として「サブマシンガン」という言葉を初使用、と出てくるな
(トンプソン=シカゴタイプライターやトミーガンの愛称で呼ばれることも多い、ベタなギャングが良く持ってるあの銃)
その辺は同じニコニコ大百科側の「トンプソン・サブマシンガン」の個別記事でもそうなっている

真剣に、ニコニコ大百科の「サブマシンガン」の記事の記述のソースを知りたいところだな
0917それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:07:21.01ID:8IYqzEJW
ウルトラ発売したらポケスペどうすんだろ
ダイパ連載中に時系列的に続編なプラチナ編やってた前例あるけど

【ムーン】ポケスペ
月!薬剤師!弓使い!と書くとどっかの不死身が思い浮かぶが関係はない
薬剤師なので毒タイプが死ぬほど好きな模様。やはりこの漫画にまともな感性のヒロインはいなかった
ttps://pbs.twimg.com/media/DDEgp_nVwAAJ-J9.jpg
0918それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:03.92ID:yZApR7Nh
【財団X】
USBメモリを売ってたと思ったらメダルを売ってたと思ったらスイッチを売ってたと思ったら指輪を売ってたと思ったら錠前を売ってたと思ったらミニカーを売ってたと思ったら魂を売ってたと思ったらゲームソフトを売ってたと思ったらボトルを売ってる謎の組織
0922それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:20:52.38ID:xvLMtgTX
>>918
ヤマハ「手を広げ過ぎると、そのうち破たんするぞ?」

【ヤマハ】
何のメーカーだっけ?ここ
0923それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:22:58.04ID:ra+GtF5e
どこぞのメイドさんが胸にパッド入れて神になる姿を想像したんだが…
0925それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:30:14.73ID:tpB1aE/W
>>876
言うほど明治人か?

【facebook】
写真一枚で個人情報を取得し社会的に抹殺するためのツール
現代こそ写真を撮られると魂を抜かれる時代だ。

>>448
いや、本当に例の事件で使われた銃について知りたかった。
0927それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:34:01.93ID:W9WGoPxP
もうすこしでワッチョイが入れられる
なお特に困ってもいないもよう

【東芝】
手広くやりまくりなサザエさんのスポンサー。ただし一部の業績が致命的に
酷すぎるのでどうあがいても絶望的な赤字を垂れ流すさだめになっている
0928それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:37:03.45ID:ozjPD7LO
【日産自動車】
三菱の偽装計測の尻拭いをしていたかと思えばいつしか自らも罹患していたという笑えないことに
安部礼司600回記念の前になにしてんすか!
0929それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:42:42.99ID:v8D0khye
拳銃を連射できるようにしたのがサブマシンガンでライフルを連射できるようにしたのがマシンガンってこったろ
くだらん事で何スレを荒らしてんだよ
やっぱワッチョイは必要だわ
0930それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:12.98ID:xkbvKU+M
>>922
データイースト「せやな」
【データイースト】ゲームメーカー
倒産する寸前に何故かしいたけを取り扱っていたゲームメーカー
0931それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:55:28.34ID:/htm0pX6
>>927
図鑑スレの人口が少なくなって荒しも少なくなったからね。
喜んで良いやら悲しんで良いのやら……
0932それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:56:26.14ID:ehm6tVr/
ゲームメーカーの多角経営なら天下の任天堂もやってたよ
…え?ゲーム会社になる前の話やろって?
0933それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:18.81ID:xvLMtgTX
【分隊支援火器】
そんなマシンガン界隈にさっそうと殴り込みをかけた新ジャンル
定義的には、ライフル弾を使い一人で運用できるマシンガン(マシンガンは基本的に何人かのチームで運搬する)で、
分隊という6〜10人程度の小規模なチームに配備して火力支援をする火器というカテゴリ

まあ、割と軽機関銃との違いが曖昧というか、自衛隊や米軍が使うMINIMIはどこからどうみても立派な軽機関銃だし、
逆にロシア軍がRPK−74はどこからどうみてもAK−74の銃身を長くして2脚を付けただけである。

まあ、兵器のカテゴリ分けなんて適当なものである。
0934それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:34.18ID:ozjPD7LO
FPSは好きだけどベガス乱射事件をドヤ顔で語るの好きじゃないよ
【攻殻機動隊SACオンライン】
2016年11月2日にサービスを開始したが、この度来月29日をもってサービスを終了することがアナウンスされた。早くね?
マテバやセブロといった原作に登場する銃器が登場するだけでもテンションあがるというものだが、惜しいゲームを亡くした。
0935それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:50.71ID:K1h/PxeX
>>927
2ちゃんねるじゃなくて5ちゃんねるになったけど、そこらへんは同じように使えるん?
0936それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:59:59.04ID:D1JNGjSX
キノコって、金策かなんかに良いんじゃなかったっけ

【トラックの運転手】
バブルの時代はすっごい稼げたらしい仕事

多分、ご老人の中にはこの神話が今もあると思っている方がいらっしゃると思われます
0938それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:11:09.81ID:ZNBS3HY5
>>937
運営板行ってみたけどStyleからも対応待ちでまだダメみたいね
0939それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:13:39.87ID:O6J06OxH
なんやかや生き残ってるメーカーは凄いなぁと

【エルフ】ゲームメーカー
全盛期は旧スクウェアに並び立つ利益を上げてたエロゲーメーカー。代表は数知れず
しかしメインのシナリオライターが退社した途端クオリティが急落し遂に最近消滅した
一人に頼りきりなのも考えモノですなぁ…
0940それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:20:45.15ID:+WMiLSjh
エルフは萌えに迎合しない作風が新しいエロゲ購買層と噛み合わなかったのが残念だったな
0941それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:21:58.85ID:RQj1PiwR
ワッチョイワッチョイ五月蝿いのは同じ奴らだろうな
しつこすぎて荒らしの成りすましを疑うレベル
0942それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:25:05.63ID:jTUQbHVT
>>930
そういや野菜うってたアニメ制作会社があった記憶、たしかガイナックスって
0943それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:25:09.91ID:8Fxhibfg
>>936
黙ってても儲かるような時代にキツイ仕事は金払わないと人こないしな
今は給料や待遇悪くても背に腹はで来るからなぁ

【蟹工船】
小林多喜二によるプロレタリアート文学の代表作
オホーツク海で蟹をとっては缶詰めに加工する船の中で働く労働者の話
作中は奴隷染みた扱いをされる労働者たち(まぁ共産主義の建前上当然だけど)だが
実際はキツイのは事実だが稼げる仕事であったらしい
0945それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:28:13.68ID:GXEXdZzr
>>943
【ベーリング海のカニ漁】
キツイけど稼げる仕事なので是非!
0946それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:37:54.72ID:d6kE/VPk
トラックの運転手がトラックごと異世界転生とかもうありそう
0947それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:13.68ID:K+8frxcJ
トラックさんは異世界にお送りする側として引っ張りだこだよ
0948それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:14.67ID:3ZUt90oC
モビルスーツごと異世界転生するガンダム作品お願いします
0949それも名無しだ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:43:50.86ID:ai00jWnX
ワシズの作画やってた人が蟹工船の漫画描いてたけど、
福本っぽい絵柄でアレをやられると似合ってるってレベルじゃなかった

【蟹光線(イブセマスジー)】セブン=フォートレス
古代フローレタリア文明の遺産兵器であるカニアーマーから放たれる必殺光線。
威力は凄まじいが、猛烈なバックファイアを巻き起こすため事実上の自爆技である。

なお、蟹工船の作者は井伏鱒二ではなく小林多喜二では?と突っ込んではいけない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況