X



スパロボ図鑑 3451冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f68a-B/u5)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:25:23.83ID:99DISbbi0

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・私よ、幼馴染のゲマよ!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3450冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1508165561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0428それも名無しだ (ワッチョイ 4d7a-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:31:41.80ID:WCFrJope0
>>425
そういうレスを「あの男にさせられているに違いない…
【黒幕】
表に居る敵の上に居る存在で味方の重要人物だったりとあっと驚く人物が正体だったりすごい小物だったりもする
黒幕だと思われていたがさらに上の存在も居たりする
0431それも名無しだ (ワッチョイ e58a-KPYj)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:38:17.00ID:Vu1ZeshX0
>>407
イタダキマンはそれ以外にも
放送時間変更(しかも死に枠)
山本正之が外れる
とかちょっといろいろ不幸だったね

田中真弓さんはいまだにこれの打ち切りがトラウマらしいね
0432それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ph09)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:40:49.74ID:6xu8F6/qa
>>425
一回やるのにスタミナってのを一定量消費するんだが、寝てる(仕事)の間に回復するからその前に使い果たすかってのが、いつの間にか使い果たさんとその間に回復する分が勿体ないってなってくるというか……?
Lv上がるとHPやMP回復するのあるけど、Lv上がるのに合わせてMP使い果たして回復させてアイテム節約とか、んな感じ?
0433それも名無しだ (オッペケ Sr85-lBSK)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:44:44.88ID:kDRYtQhUr
>>425
ソシャゲっていうのはそういうものなのよ
ゲームなんてのは本来生活の暇つぶしにやるものなんだが
いつの間にか生活をソシャゲにコントロールされるようになるのさ

そういうふうに心理誘導するようできてるからね
0435それも名無しだ (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:47:04.93ID:d+2Wf0aV0
ゲームシステム的に「時間が空いた!ソシャゲやらなきゃ(使命感)」みたいな心理になっちゃうから
ふと冷静になると急激に冷めるよね…
0439それも名無しだ (エーイモ SEe2-K10H)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:51:17.77ID:q6deMXKcE
【ソシャゲのイベント】
最近のはわからんが初期頃のはユーザー同士が争うランキングてきなものが多かった
課金すればイベントに有利なアイテムやらキャラをガチャやらなんやらで手に入れることができ
スタミナも有料アイテムで回復できることが多いのでぶっちゃけ金をかければかけるだけ上位に行くことができので上位陣=課金上位者というわかりやすいものでもあった
ちなみに今話に上がってるFGOは今のところその形式のイベントはない
ほとんどはストーリーやってあとは強化素材との交換アイテム収集というものであり、そんな金をかけんでもやりきれるものになっている
0440それも名無しだ (ワッチョイ 4de9-REa2)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:53:11.71ID:DBTeOlqk0
やらされる感を超えて食わされてる感を訴える奴が出てくるゲームもあるしな

【マック古戦場】出典:グランブルーファンタジー
このゲームの主人公のデフォ名はグランだったため、マクドナルドがグランシリーズを
出した時にちょっとネタになったのだが、それがまさかのコラボを実施。
1週間内でグランシリーズ3種類を専用アプリを使って『店内』で撮影することで
ゲーム内での景品がもらえ、それを計3週実施し、全てをコンプするとゲーム内でも
かなりのレアアイテムが貰えるという物。
精々スタンプぐらいを想像していたユーザー達はそのガチな中身と提示条件に戦慄した。
またこのコラボを実施ている月(今月)は古戦場と言うレアアイテムを取る機会のある
チーム対抗イベントがなかったため「今月の古戦場はマクドナルト」と見立てる者が多く
マック古戦場と呼ばれることとなった。
0441それも名無しだ (ワッチョイ 4d81-GnHq)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:54:51.26ID:WbMXTo7m0
時代は直接的に体感するゲームだぜ。だからこの、マスクドライダークロニクルをやろう!
みんなでヒーローに変身し現実のフィールドに現れた敵を倒していくんだ!
ヒーローになれるなんて面白そうだろ!
0444それも名無しだ (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:11.07ID:d+2Wf0aV0
>>441
「仮面ライダークロニクル」なんだよなあ…

【仮面ライダーの英表記】
2009年半ばまでが「MASKED RIDER」、以降は「KAMEN RIDER」に統一されている
これはちょうどその時期に「仮面ライダー龍騎」の北米リメイク版である
「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」が放映されたため
この際の日米スタッフのやり取りで、無理に英訳するよりも「カメンライダー」という
日本での呼称をそのまま用いた方が印象的であろう、という意見が現地側スタッフからは多かったとのこと
作中でも印象付けのため、変身時の掛け声が「カメンライダー!」となっている
尤もKRDK自体は不人気で打ち切られてしまったが…
0445それも名無しだ (ワッチョイ d611-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:01.62ID:dABqX9WO0
ゲームが遊びの枠を越えるのは嫌だなぁ

【好きなものを仕事にする】
嫌な部分がたくさん見えてきてただの趣味だったころの情熱がなくなるという
極まれに好きなものを仕事にしてかつ大いに楽しむというえらばれし者もいるが
0446それも名無しだ (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:05:07.82ID:d+2Wf0aV0
>>445
嫌な部分も見えるし、何より「金のやり取りが発生している」という責任も生じるからなあ
「好きにやれない」「義務感が生じる」とどうしても素直に楽しめなくなる場合が多い
0448それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:09:01.55ID:JSZcMKYz0
>>441
ゲームの戦士な戦隊やライダーがいるんだし
ゲームの戦士なガンダムも出そうぜ

【電光超人グリッドマン】
ゲームの戦士なウルトラマンではないがコンピュータの中のウルトラマンっぽいヒーロー
作品的には関係ないが玩具的には昨日一部図鑑スレで盛り上がってたメタルジャックやサイバーコップの集大成である
ロボもいるしスパクロ辺りで参戦しないかな
アニメか化するし
0452それも名無しだ (アウアウカー Sadd-02O0)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:28:50.82ID:rPiqaCZ9a
【格闘ゲーム】
くるしい、けど止められない。なぜなら格ゲーマーには俺より強い奴に会いに行くと言う使命があるから
あのウメハラすらザンギにハメ殺されて本気であったまり俺なんでこんなにキレながらこのゲームやってんだろう…となると言う
だいたい上級者になった人は格闘ゲームはやるよりも見る方が面白いと語る、殺し合いのただ中にいるより
ビールを飲みながら人の対戦を煽ってたほうが楽しいのは当たり前だよなぁ?
0453それも名無しだ (ワッチョイ 7a75-16zt)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:29:53.15ID:3D9YJEys0
>>418
セルラン見てるとiOSの方は100位ギリ辺り、androidだと30位辺りをうろうろしてる感じだな
セルランどのくらいだとどの程度儲かってることになるのか詳しくないから儲かってんのか分からないけど
0454それも名無しだ (ワッチョイ 4ef5-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:30:21.10ID:iXtYMJjN0
>>450
ウルトラマンは仲間にロボットがいるゼロ出しとけばいいとして、
仮面ライダーはどれ連れてくるべきか…555?

【Drスランプ】
ロボットが主人公(の片方)な鳥山明の漫画
ドラゴンボールと同世界であり主人公は惑星を腕力で真っ二つにする程度のパワーとサイヤ人並かそれ以上の戦闘力を持つ
現状のスパクロなら参戦してもおかしくない気もするが…
0457それも名無しだ (ワッチョイ 7a75-16zt)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:38:06.77ID:3D9YJEys0
>>456
その悪役としての「非」も真歴史設定なくなったことでなくなっちゃったのが逆襲の問題というか課題だよなぁ
偉人から無理やりダイナモンド強奪するならともかく穏便に譲ってもらおうとしてるし
というか、アクダーマはなんでダイナモンド狙ってるんだっけ?
0458それも名無しだ (アウアウカー Sadd-PBDE)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:39:03.63ID:6hxhelZra
子供の頃からずっとゲームの戦士やってきたけど
コンシューマでもスマホゲーでも体感ゲーでもゲームは面白いものさ…
だからゲームの概念作った人には感謝だな
0460それも名無しだ (ワッチョイ d67e-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:39:49.81ID:+mmZsX4C0
>>454
仮面ライダーってガンダムやウルトラマンと同じくらいの大きさでしょ?生身で充分だろ
ロボが必要ならバンプレオリのロボにオリキャラやウルトラマンやガンダムと一緒に乗せて戦わせればいい
0462それも名無しだ (ワッチョイ a69f-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:00.55ID:xyPadkmT0
>>440
マック古戦場システムはわりと今後のサービスに影響を与ええる面白い試みだと思うわ

【グラパス】
グラブル派生の画像認証アプリでスケジューラーなども兼ねる
撮影した画像と位置情報を参照しても認証、確認する事でゲーム内で見返りを得る事ができる、というものだが
今回のコラボのように手早く多くの人間を相手にしなくてはならない対象の場合でもコラボ先の店員達に
一切の負担を与えずに商品、景品の受け渡し、登録、確認などを行えるという地味にかつさりげなく画期的なモノで
こういった景品の発生するイベントにおいて、店側とのトラブルも商品受け渡しに伴うリスクも一切ないというのは
この手の販売員の仕事をしたことのある人間にはよくわかるだろう

なお、ハンバーガーの写真写せばいいなら展示されてる画像を写せば食わず丸もうけやんけ!と
写真の写真を送ってBANされたきくうし様はいた模様。当たり前だ馬鹿者
0463それも名無しだ (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:47:30.95ID:d+2Wf0aV0
まあカイジで地下生活満喫してるのは班長みたいなのは例外くらいで、
過酷な肉体労働と工事中に発生する粉塵、プライバシーのない生活で早晩体か心をやられるのが普通みたいだし…
0464それも名無しだ (ワッチョイ a598-wYkv)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:01.82ID:ef1tHG6h0
>>462
写真を送ってるんだからそりゃ確認できるよなって話で
コラボ先の売上にも関わる話だからいつも以上にただで済ますわけにはいかんのよな
0465それも名無しだ (ワッチョイ 4db8-Y9yP)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:56:24.46ID:JQr3pssj0
トネガワやハンチョウの漫画のお陰でカイジが地味に嫌いになって辛い
あんな面白い奴らがカイジ1人の所為で失脚させられるなんて…
0466それも名無しだ (ワッチョイ 0ae7-wYkv)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:01:55.51ID:TQPy7J8S0
>>454
今やってるジードだとソリッドバーニングがロボットっぽいな
ウルトラ戦士の性能は運動性がちょっと高いスーパー系になるのだろうか

【マジンガー系】真マジンガーZERO
基本30m台で、ZEROは40mもしくはそれ以上の大きさになることも出来る
スパロボもこれに倣ってマジンガー系をLサイズにしよう(無茶苦茶)

【グレンダイザー】UFOロボ グレンダイザー
スパロボでは30mという中途半端な大きさからMとLを行ったり来たりする
34mのダンクーガや30.5mのグレートマイトガインはLサイズなのに……
0468それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:17:29.95ID:XkYUnPvt0
>>454
フォーゼはどうだろう?
パワーライザーやXVIIもいるし

【衛星兵器XVII】仮面ライダーフォーゼthe movie みんなで宇宙キター!!
アリシア連邦が極秘に開発していた巨大兵器で内臓されてる超重力子砲は島1つを簡単には消し去る威力を持っている
人類に反旗を翻した宇宙鉄人達に掌握されたのでOSTO Legacyの依頼により仮面ライダー部が破壊に向かったが
実際はXVIIに侵入するためにOSTO Legacyの職員に化けてた宇宙鉄人達の嘘で
実際は掌握されておらず逆に彼らの変身機能を妨害電波で封じていたが
それを破壊されてしまいついに本当に乗っ取られてしまい人型形態のワンセブンフォーメーションに変形し超重力子砲を日本に向けるが
しかし本体の意識は残っておりブレイン端末を通してフォーゼを逃がし自爆しようとするがフォーゼはそれを拒否し
全力全開で巨大ワームホールを開きXVIIを月まで移動させられ
命をかけてまで自分を救い、友達になろうするフォーゼの行動に心を開き自爆をやめる
全てが終わった後はフォーゼと友達の証をし人類の未来を見守るため宇宙の中心に旅立つが
その道中でなでしこに遭遇、movie大戦アルティメイタムで彼女が地球に戻るきっかけとなりラストには迎えに来ていた
モチーフはまんま大鉄人17で姿も銀色になってる以外ほぼまんま
0469それも名無しだ (ワッチョイ ce63-loI8)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:54:34.87ID:1GaM2IqR0
コンパチヒーローシリーズだとウルトラ戦士は鈍足だけど高火力が基本だったから、仮にウルトラマンがスパロボに参戦しても重装甲高火力のスーパー系みたいなユニット性能になりそう

【仮面ライダー】コンパチヒーローシリーズ
ウルトラマンとは対照的にスピード重視で通常攻撃や低威力技の性能に優れる反面、HPと最大火力は低めに設定されることが多い
まぁロスヒ2とヒロジェネで固い、強い、おそい!タンク型になったRXのような例外もあるのだが
0470それも名無しだ (スッップ Sd9a-6H56)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:06.61ID:7E9iKPIZd
>>192
不知火舞を忘れてるぞw
【不知火舞】ゲームキャラ
常時尻丸出しのTバック(ふんどし?)と勝利ポーズ時の乳揺れで
多くの青少年をエロに目覚めさせたエロ一……もといくノ一
【不知火舞(アニメ版)】アニメ版餓狼伝説2、劇場版餓狼伝説
キャラデザも務めた監督の大張正己の暴走で更にエロさが加速した
とりあえず、ゲームだと装束の一部にも見えるTバックを明確に独立した下着に変更した事と
その格好で飛び蹴りするとどれだけエロいかを真面目に描いたのはGJと言わざるを得ない
0471それも名無しだ (ワッチョイ 8dd2-B/u5)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:18:47.81ID:s4j7q5080
>>454
適当に巨大戦出来るやつを連れてくればいいんじゃね?

【巨大戦】仮面ライダー
主に平成ライダーにおいて、ここ一番の盛り上がりを演出するために展開されるCG戦の通称
それこそウルトラマンの怪獣サイズな敵とやり合うわけなのだが、
ライダーの中にはそのサイズと戦えるだけの巨大戦力を有している者も多い
具体例としては『電王』のデンライナー、『キバ』のキャッスルドラン等だろうか

ちなみに、巨大戦は(当たり前だが)ほぼCGバリバリで展開されるため制作に物凄くお金がかかり、
故に迫力たっぷりに登場した強大な敵キャラでも戦闘自体の時間は大抵1〜2分程度である
0472それも名無しだ (アメ MM71-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:21:10.61ID:oUhTDWS6M
>>465
面白い奴等ではあっても善人て訳じゃないからなあ
カイジも含めて、所詮は立場の違うクズ同士の共食いに過ぎん

【美味しんぼの冷やし中華回】単行本8巻
馬鹿にしていた冷やし中華に可能性を感じた雄山の手の平返しっぷりがネタにされるこの回だが、
今回限りのゲストである栗田の友人の女記者星村のダメさ加減の方は余り話題にならない。

・冷やし中華に無知な癖に自分では全く調べようとせず栗田にほぼ丸投げ。
・その上よく知らない美食倶楽部に「中華料理のことを聞きたい」と申し込み。
・雄山の事を「さかきばらさんとかいう料理に詳しい人」と仮にも教えて貰う人の下調べも碌にしてない、というか名前すらまともに憶えてない。
・大体教えて貰うのに呼び付けるってそれは無いだろう

山岡も相手が雄山だから噛み付いて勝負ルートに入ったけど、他の人だったら「あんたが悪いよ」と説教からの
「美味しい冷やし中華を作って認めて貰おう」ルートに入っていたと思われる。
0473それも名無しだ (ワッチョイ a510-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:24:12.64ID:e5TUMseV0
図鑑スレの過去ログ眺めてたらこんな時間だったが、
>>470の異様にアニメ版不知火舞推しの人、2年前ぐらいからずっと見かけてるんだが、
1人の嫁に一途なのはなんだかわからんがとにかく良しっ!

>>468
あと頭脳AIは本来17の宿敵であるブレインがモチーフっていう

【ダイナモンド】タイムボカン24
そもそも前作であるタイムボカン24ですら、これが何なのかはほぼ説明されておらず、
真歴史をロックした際に入手出来ることと、オヤダーマ様もこれを集めているぐらいである。
そして続編である逆襲の三悪人では、真歴史もクソも無く、
偉人達が最初から持っている事になっていた。

【ダイナモンド】タイムボカン
宇宙一高価かつ、ウラン以上の爆発力を秘める宝石であり、
光線銃に転用すれば、大森林を一撃で燃やし尽くす威力を発揮できるほど。
木江田博士が消息不明になった際に、代わりに現れたのがオウムのペラ助とこれであり、
丹平&淳子は博士の手がかりとしてこれを探し、
初代三悪であるマージョ一味は、金儲けのためにこれを狙ってタイムボカンを追いかけている。

実はその正体は隕石であり、しかも木江田研究所及びマージョの屋敷のすぐご近所に存在していた。
更に、長い間空気に触れていると力を失ってただの石となってしまう特性があり、
せっかくダイナモンドを見つけ出したのに、それがただの石に変わってしまっているのを見たマージョ一味は
完全に放心状態になってしまった。
0474それも名無しだ (ワッチョイ 8161-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:47:04.06ID:pMzKz2TF0
>>425
欲求を止められない人は、そう感じやすいんだろうな(自分もだけど
自重できないので、ちょっと良い話を聞くとのってしまうのでやめてほしい、と
0475それも名無しだ (アウアウカー Sadd-ph09)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:02:54.12ID:tvoXTMH0a
>>445

【プロプレイヤー】MTG
MTGの制度の一つで、大会で順位に応じて貰えるポイントの年間の合計に応じて認定される物で、ランクに応じて大会に出るだけで褒賞金が貰えたりする。
以前は今より受けられるサービスも良く、中にはこれと大会の賞金をメインに生活していた人も極々一部だが居たようだ。

【中村修平】
そんな極々一部の人の一人だった人物で、現在は殿堂プレイヤーの一人。世界中の大会を渡り歩いていたらしく、余りにも入出国激しくておクスリの運び屋と間違えられたらしい。
この人にとってMTGは「仕事だった」らしく、大会で優勝するよりも最高ランクのプロで居続ける(=最高ランクのサービスを受け続けられる)方が重要だったらしく、最終的に最高ランクに留まれりゃ優勝もベスト8も同じ、
別に優勝しても何とも思わない、というかMTGも面白いから続けてる訳じゃないという心境にまでなったらしく、
チーム組んでたプレイヤー三人(内二人は現在殿堂プレイヤー)とちょっともめたりしたらしい。
0476それも名無しだ (ワッチョイ 555d-PPE6)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:04:24.87ID:gc9z+CzM0
巨影都市が凄い楽しい(ダイマ)

【巨影都市】PS4
このスレのモヒカン幼女なら説明するまでもないマン兄さんやゴジラ達の足元を逃げ回るゲーム
事前から言われている通りクロスオーバーしないシナリオやレギオンなど戦闘シーンがなかったりするが、
あくまで一般人目線なので襲われてる雰囲気は良く出ている

物凄い処理落ちしたり、周回引き継ぎがなかったりとゲームとしての問題点は多いが、
そんなものは他のクロスオーバー系のゲームに慣れてれば些細なものである(断言)

いつものネタ選択肢も健在で、
見ているだけでも楽しいぞ
0478それも名無しだ (ワッチョイ 7a81-iYjv)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:10:28.98ID:XkYUnPvt0
>>471
J「つまり俺か」

【仮面ライダーJ】
どこかのヤマト族のプリンスみたいな顔したカメラマン瀬戸耕司が地空人によって改造された姿で
大地の精霊のエネルギー、Jパワーを力の源にパワフルな戦闘を得意としている
最大の特徴として身長40mの巨人、ジャンボフォーメーションになれるがこれは地球最大の危機に大地の精霊達が全ての力をJに貸したたった一度きりの奇跡の姿である
・・・そのわりにはJが登場したらレッツゴーとヒーロー大戦以外毎回巨大化してオールライダー対大ショッカー以降は巨大ロボか怪獣みたく登場し、最終的に敗北している
スタッフ曰く「設定は承知してるが巨大化がJ最大の特徴的なんで・・・」とのこと
実際同じような姿で巨大化しないZOは空気な訳だが
カマセか空気かどちらがましかというと・・・
0479それも名無しだ (ワッチョイ 8161-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:36:21.05ID:pMzKz2TF0
貪欲に集めればよかった昭和に比べて、
色々な欲望をコントロールしないといけない平成のなんと酷いことよ(オタグッズを捨てられずに溢れた部屋を見て
0480それも名無しだ (ワッチョイ 7a1e-SSFg)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:23:02.60ID:EazxhT/l0
たとえ嵐が吹こうとも たとえ大波荒れるとも 飛び出そう多々買いの海へ 飛び込もう多々買いの渦へ

【多々買い】
多々買いの果てに訪れるのは金欠だと思っていた…奴は…奴の名は収の…
0481それも名無しだ (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:28:26.50ID:UKzMKX1Y0
そこは「高いが安い!」の精神で…

【アキバレッド/赤木信夫】 非公認戦隊アキバレンジャー
本家「スーパー戦隊シリーズ」のスタッフが深夜枠で本気で戦隊パロディをやる企画である
「非公認戦隊アキバレンジャー」の主人公
重度のアニメ・特撮オタクで、運送業で稼いだ金をほぼ全てオタグッズ蒐集に費やす29歳実家暮らし
番組の冒頭から中古屋でプレミア化した戦隊グッズ(合体ロボの玩具)に釘付けになっており、
10万円の値札を見て「高い、高いが安い…!」というプレミア玩具収集家にはあるある、
一般人には謎のセリフを吐いている
0482それも名無しだ (ワッチョイ a69f-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 05:21:31.23ID:fV88bsuK0
菊花賞がどうなるのか
そもそも開催できるのか

【阪神園芸】
この雨続きの日本において現在急激に株を上げている職人集団
長年培ったグラウンド整備の技術はこの国でも屈指とされており、
アンチ阪神はいてもアンチ阪神園芸はいないとまで言われるくらいには
野球ファンから支持されている

【JRA馬場造園課】
芝の扱いについては阪神園芸と並ぶかそれ以上とも言われるプロフェッショナル
……しかし、いわゆる「高速馬場」が馬の脚に余計な負担をかけるとして
ファンからこきおろされることもしばしばである
どうしてこうなった
0483それも名無しだ (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/22(日) 05:29:48.38ID:dN3wK2/7a
やらされてるとまで思うなら一度距離を置くべきだろうなあw
なんだって実生活と折り合いつけながら遊ぶもんだし

普通にゲームやるのだって、実際は勉強や仕事と干渉しないように時間作る
または作ろうとしながらやるんだし
普通は

発売日当日に休みとってぶっ続けでやるとかは知らん
0484それも名無しだ (ワッチョイ 9a0f-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:29:36.13ID:1U51Q9XC0
ぶっ続け派の人には申し訳ないけど、
その感覚良く分からんわ
仕事や学校が終わった後にちょびちょびプレイしてた派だから、
一気にクリアまで突っ走るより長い時間で楽しみたくならないの?
俺はそっち派。もちろんどっちが正しくてどっちが悪いという話ではなく、
たかがゲームのプレースタイルの話だけど
0485それも名無しだ (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:35:07.72ID:dN3wK2/7a
まあ、自分も2時間以上は集中力と目の疲れでなかなかやれない性質だな

ニコニコ生放送一挙とかで4時間以上やるのは
途中休憩あっても最後までついていけないw
0488名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce9f-arL3)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:07:57.39ID:Z/H7TM7S0
昔ニコニコでトップ&トップ2を映画版込みでやっていたけど、映画版始まる頃には色々限界だったな

【スパロボスタッフ】
参戦作品を全話見なければいけない、なんて都市伝説もあるが、実際にはどうなんだろうか
さすがに全く見てないって事はないだろうが
0492名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddb3-yt+S)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:24:28.61ID:5jnC0J+f0
久々にポケモンGO立ち上げたら、なんかダイヤモンドアイみたいなポケモンが実装されてる……

>>486
映像見るのがしんどくなって目をつぶって映画観てたら(音声聴いてたら)変人扱いされたでござる
なんでや!暗いところであんな明るい画面見てたら普通目とかシパシパするやん!?
静かでアクションとかないシーンなら問題ないやん!?
0493名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ cdd2-wUvX)
垢版 |
2017/10/22(日) 08:50:01.44ID:74OlPQOm0
>>487
邪神兵というOVA版ガリアンからの狂気の一品もプレバンから出るぞ!
蛇腹状の下半身がちゃんと再現されていて、2個以上買うと劇中の邪神兵を完全再現出来るという…。
ある意味プレバンならではの一品だけど、問題はキングブラキオンと同じ月に発売されることなんだよなぁ…。

【キングブラキオン】スーパーミニプラ
予想通りプレバン行きとなったジュウレンジャー、最後のロボ。これで究極大獣神が完成できるのだが、
制作スタッフのこだわりにより、当時のDX版と同じく電動で動くことが出来る。
ミニプラの色分けといい、あそこのスタッフは色々と狂っていて素敵です。
0495名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddb3-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:04:49.90ID:T1zzKGMz0
>>493
つか定価一万円以上って食玩につける値段じゃない…
MGのプラモだって5000円くらいが普通だと言うのに
【超竜神】スーパーミニプラ
ゴルディーマーグに続きスーパーミニプラ化を果たした勇者ロボ。
ガオガイガーのオプションと言う意味合いが強かった前者とは違い完全に独立した形でのリリースとなる。
炎竜、氷竜の全二種と数自体は従来のスーパーミニプラより少ないが、単価が二倍なので相対的な出費はそんなに変わらない。
0496名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a73-REa2)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:07:24.17ID:Lfsu/vlJ0
>>472
そりゃそうじゃないもの

【星村るみ子】美味しんぼ
・冷やし中華について様々なものを調べたが千差万別、標準となるものが決まっていないので、美味しいものを作るために協力してほしいと要請
・美味しいと評判の店をいくつも調べて、山岡達と一緒に食べ歩きする
・知り合いの中国人コックに「冷やし中華のことを聞きたい」と申し込み
・ところが中国人コックは「中華料理について聞きたい」と勘違い。さらにコックは「海原先生を呼ぼう」と言ったつもりだったが、発音が悪く「さかきばらさん」と勘違いする連絡不備が起きてしまう


というものであり、確かにミスはあったがいうほどダメでもない
0497名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:10:15.16ID:EAkcP5cN0
ダイヤモンドアイ…ヤミラミかな?
ポケGOってホウエン地方まで実装されたんですかい
0500名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bab3-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:16:33.03ID:EAkcP5cN0
サッポロ一番名古屋台湾ラーメン(メイドイン群馬)という芸術店の高い一品
0503名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ドコグロ MMb5-K10H)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:30:26.99ID:d/rfs8k4M
>>490
獣医の技術や機材の性能アップで軽度の状態のの発見率が上がってるのもあるだろうね
【見舞金】
競走中や調教中の事故、馬が怪我とかしたらJRA側から出るお金
わりといい金額なので出ても入賞しないようなのや先行きなさそうな馬だと調子悪くても無理矢理だしてこれを狙うというところも少なからずある
ただしこれを貰うと一定期間レースに出れなくなるので、怪我して少しよくなったからまた出して見舞金また貰うとかは中々できない
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa1a-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:33:58.36ID:a3TP0AGv0
>>501
料理漫画じゃないけどある漫画家さんはこう言ってるね

【井上雄彦】
新人漫画家のアドバイスで
「作品には描き手その人が表れると言いますが、それは真実だと思います。
読者は無意識のうちに、「描き手はどんな人か?」の答えを求めて読み進めていると言えます。
好きになりたいのです。そうでなければページをめくるのをやめて放り投げているでしょう。
あなたはどんな人でしょうか。取り繕うのはさっさとあきらめて、チンコ出して踊りましょう。」
とコメント、多少なりとも思想が滲み出るのが創作の面白さでもあるんで
合わなければ合わないで自分に向けて作られた物じゃなかったとスッパリ諦めるのが精神衛生上いいかも
0507名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:42:18.30ID:UKzMKX1Y0
>>501
ハゲはそんなにディスってなくね?
主人公の藤本は「味噌は味を均一化する料理人を甘やかす調味料」
「醤油は多少の味のブレを許容する、料理人を妥協に誘う調味料」とかは言ってたけど

【つけ麺】 ラーメン発見伝
「熱いスープに冷たい麺」であるがゆえに「食べる瞬間はぬるくマズい」構造的欠陥を持つ麺料理として
主人公の藤本浩平、ライバルの芹沢達也両名に批判される
これに対し、つけ麺をテーマにした対決では藤本は「麺、スープともに冷たい冷やしつけ麺」を、
芹沢は「極限まで冷やした麺」と「極限まで熱くしたスープ」によって「温度差を強調する」ことで克服を図る
審査の結果は後者が「温度差という欠点を驚きと長所に変えた」「砂漠に降る雪のようだ」
と絶賛され、勝利する

…が、結局ぬるくならないそれ?とかそもそもつけ麺マズくなくない?など微妙に疑問が残る(個人的感想)
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 555d-PPE6)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:42:25.23ID:gc9z+CzM0
スーパーミニプラは造形は凄いけど、プラスチックの品質はもっとよくならないかねぇ
さらに大獣神とガオガイガーとイデオンで3回ぐらいランナーの整形不良引いてしまったし


【スーパーミニプラ】
個体差ではあるが、パーツ同士の噛み合わせが悪かったり、関節がねじ切れたりは多発する
特にガリアンはブンドドしようとすると膝やら股やらが本当に壊れる
置いとく分にはいいかというと、重装砲の構え方によっては自重で関節が駄目になるという
0510名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:47:13.20ID:UKzMKX1Y0
>>506
登場人物が邪悪な発言をしたとして必ずしも作者の抱えてる闇をイコールではないし、
逆に前向きで理想的な言葉を口にしたとして作者が常にそんな前向きで清廉潔白とも限らないけど
作者が持たない知識や、考えてもみない理屈は作品にも表しようがないから
いわばそれがいわゆる「作者の引き出し」ではあるな
0511名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sdb5-pIuW)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:56:27.76ID:12cyHJ2Xd
この作者の構成力すげえなとかは思うが思想とか別にどうだっていい

【セトウツミ】
最新話で今まで張り続けていた伏線の回想と共に
主役の片割れの内海が親に虐待されてて
自動発火装置仕掛けて家族を殺そうとしていたと明かされた
ババ抜き回でこの作者天才だとは思っていたがここまでとは
0513名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a73-REa2)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:59:45.59ID:Lfsu/vlJ0
思想云々というより、昔の山岡のほうがかっこよかったなーってのがあるよね


【山岡士郎】美味しんぼ
昔は食いしん坊の政治家にうまいものを食わせた際
政治家に「なんかネタ聞きたいんだろ?」と言われると
「うまいものに目がないっていうから食わせてやったんだ! 礼が欲しくてやったわけじゃない!」と斬って捨てるような男だったが
途中からは自分から「食わせてやるから礼ぷりーず」みたいな感じになっていった

いやまあ、たしかにギブアンドテイクは普通なんだけど……ストイックな昔のほうがかっこいいよねやっぱり
0514名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce9f-arL3)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:00:20.24ID:Z/H7TM7S0
ラーメン発見伝は正直肌に合わない部分もあったが、今やっている連載は中々面白い

【銀平飯科帳】
ラーメン発見伝の作者が描く料理漫画
売れない創作料理居酒屋の店主が江戸時代にタイムスリップ、という信長のシェフに近い感じだが
現代と江戸時代をある程度自由に行き来できるのが大きな違い
江戸時代では現代の料理知識で無双し、現代では江戸時代で仕入れた知識を現代風にアレンジするといった感じ
最近では逆に江戸時代から現代へ来た挙句、帰れなくなったキャラも登場したが、即効で現代に馴染んでいる
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-UKsw)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:11:23.48ID:Zq9fBJhir
食戟のソーマってベーコンとチーズでなんかしてばっかりな気がする

【取材費】
ヒット作になると作家の取材費も会社がいっぱい出してくれるので、色んな所で色んな取材ができるようになってくる
初期の作家の経験を元に細々やってたのが……ってのがおきがち

題材と内容によっては実在の団体が全面協力するような事にも
0517名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロル Sp85-z+yn)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:16:21.18ID:CpOvMrZZp
美味しんぼだと審査員に「味は良いけど歳食った我々にはちょっと……」と言われてた脂身の生ハムは食ってみたい

【牛の脂身丼】
ある程度安いものでもいいけど、国内産牛肉のコマ切れ肉と脂身を細かく刻んで炒めて醤油と日本酒で味をつけ
ご飯に肉を載せて焼き海苔をドサッとかけて白菜の漬物を添えれば完成というもの
不思議と油臭くなて美味しくなるヤバい料理
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd9a-iYjv)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:22:03.36ID:89qUaJ5ad
>>493
こりゃ無敵将軍とツバサマル、隠大将軍も出してもらわないと

【ニンジャメガファルコンゾード】パワーレンジャー
【ショーグンメガファルコンゾード】パワーレンジャー
シーズン3にて(スーツはジュウレンジャーとキバレンジャーのまま)ニンジャパワーを修得したパワーレンジャー達の新たなメガゾードで日本におけるスーパー隠大将軍とスーパー無敵将軍に辺り、
日本とは逆に隠大将軍の方が1号ロボとなっている
両方とも一度ずつタイタヌス、日本におけるキングブラキオンを召喚しニンジャウルトラゾードとショーグンウルトラゾードになっており
日本でも知名度は高く三神将かキングブラキオンの玩具を紹介する際に乗せてる写真も掲載されることが多い
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4d06-U5aN)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:22:53.45ID:AAxqRUPw0
【Jackass】
シリーズを通すと「ヒットすると予算が貰える」という事がよく判るバカ映画
初代では、トラックの中でスポットライトとスモークを同時に炊く機材を借りる事も出来ず「これでもパラマウント・ムービーなんだぜ!?」と愚痴っていたが
シリーズ三作目ともなると「ジェット機のジェット排気で吹っ飛んでみようぜ」という企画の為だけに小型ジェットを借りてエンジン吹かしっぱなしにしたり
「スポーツカーで抜歯しよう」という企画だけでランボルギーニを持って来たりしている
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e58a-h3yZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 10:27:03.23ID:UKzMKX1Y0
【OH MY コンブ!】 漫画・アニメ
ギャグ漫画家であった「かみやたかひろ」による漫画作品で、
小学生を中心とした菓子類やインスタント食品を組み合わせた子供でも出来る料理
「リトルグルメ」を題材にした半ファンタジーもの
当初登場する料理(?)は、「ポケットに入れて体温で柔らかくしたキャラメルに、
同じく袋の上から粉々に砕いたコーンパフ系菓子をまぶす」
「お湯で戻さない状態のインスタント麺をパンに見立てて調味料や具をのせる」等々
健康と工程両面に親が難色を示しそうなシロモノが多く、
メニューも作者と原作者(なんとあの秋元康!)の二人が部屋に籠って買い込んだ菓子を
あれこれする、「実験」と呼ばれる行為によって生み出されていたという逸話も
後半はネタ切れギャグ漫画家にありがちな謎のシリアス展開に突入するなど
大変にカオスな仕上がりになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況