X



【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cb19-DDvf [122.133.37.145 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/12(火) 00:34:24.98ID:C4Ingrz20

スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
●マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃!Z編
●真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1512995854/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852それも名無しだ (ワッチョイ 4d9f-6tQE [106.160.143.245])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:35.77ID:B/VA83uu0
>>803
90年代にやってたのはリメイクやない・・・普通に新作なんやで
今回参戦したのは一番最初でワタル1か無印、初代といって2年後にやったのはワタル2っていうんだ
で、OVA展開であったのが最初に真とついてラジオでやったのはワタル3
90年代にやったのが超とついてて2の正式続編って扱い
0853それも名無しだ (スフッ Sd43-tCBl [49.104.28.31])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:43.15ID:BBY4urbpd
ノーチラスとグラタンって武器あったっけ
ナディアの戦闘シーンがイメージできない
0855それも名無しだ (ワッチョイ cb81-w9p9 [153.204.9.226])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:16.89ID:nWKi7kPC0
部隊分けはOEの連続ミッションもコンセプトは面白いんだけど
あれも、ボーナス捨てると制限が解除されるという抜け道のせいで、全マップ同じメンツで攻略が推奨されていたのが
0863それも名無しだ (ワッチョイ 2310-Llz1 [61.118.56.61])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:31:35.99ID:dLsta+CS0
Gレコつまらなすぎて最後まで見れなかった
0868それも名無しだ (ワッチョイ 2506-cUpN [118.83.9.32])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:32:46.41ID:16UymUqe0
>>852
超は1のパラレル続編じゃなかったっけか?
子供の頃に超の方を見ててわりかし好きだったから大人になってから評価を知ってなんとも言えない気持ちになった
いや当時は続編だとか知らなかったんだよね
0871それも名無しだ (ワッチョイ 4d9f-HquM [106.159.34.163])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:33:12.87ID:/uH1XEOy0
今週のうますぎWAVをE聞いてたけど
寺田曰く今回はマジンガーZEROは敵として登場との事
「Vでは甲児が乗っちゃってたけど」とか言ってるから
一時的に敵になるとかではなく終始敵になるのかね

あとバディコンから母艦が参戦確定
杉田が演じた役がユニットではないけど
母艦を使うと飛び出してくるとか寺田が言ってたので
0897それも名無しだ (ワッチョイ 55b3-F7Qh [126.129.117.125])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:41:36.77ID:eC8wZqwy0
Gレコみて思ったこと

クンタラ娘が敵で戦闘までしたのに普通にベルリと合流
敵なのにベルリの知り合いってことで拘束もなにもされずに自由に行動
地球圏に戻ってきたら戦闘中にあっさり敵に戻る

やっぱクンタラってクソだわ
0901それも名無しだ (ササクッテロラ Sp21-deDu [126.199.135.236])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:44:01.29ID:AIosS+qip
ハンソン

自爆
0922それも名無しだ (ワッチョイ 1b1f-gcK6 [119.25.46.63])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:54.41ID:XoQhT1zH0
ベルリはまあ最初の内はなんのために戦うのかは分かる
アイーダに惚れたこと、カーヒル大尉を殺してしまったことになんだかんだで責任を感じてしまったこと、海賊側の情報収集をするため
宇宙に行った当たりからその辺あやふやになったよう感じだけど
いつの間にか普通に海賊側で戦ってるし
0937それも名無しだ (ワッチョイ 0598-F7Qh [124.103.11.20])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:01:06.51ID:7tP5Y/ml0
Gレコのあらすじをベルリの視点でまとめると
・信じていた世界が毎回崩れる
・やることなすこと裏目に出て何とかリカバリしようとするけどその度に人をぶち殺す
・仕方ねーから悪い奴をぶち殺したら何とかなるだろ!って思って最終決戦に臨んだら、
そこに待っていたのは世界の黒幕ではなく「単にお前の態度が気に入らない」ってだけで自分を嫌ってた学校の先輩だった。
・あーもー、めちゃくちゃだよー。
・でも世界は広いってことはわかった。これからもがんばるぞ。

こんなまとめ方してる人がいたw
確かにこんな感じだわなあ
0938それも名無しだ (ワッチョイ 2506-cUpN [118.83.9.32])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:02:19.86ID:16UymUqe0
限定版に三曲収録されてるのはWとマジンガーとバディコンとギアスってのが意外だな
あと一千万年銀河とか強き者よとかブラックダイヤモンドとか割と意外な曲選が……というかグレートダッシュがないやん!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況