X



スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/02/03(土) 00:53:41.11ID:S6A9UtTE
このスレッドは、自分の好きなアニメ(とそれに準じる媒体)のスーパーロボットが
スパロボに参戦する日を夢見て語るスレッドです。
・非ロボット作品物、エロゲ物等は該当スレで話してください
・18禁原作は全年齢版があっても参戦するまで専用スレで
・人型、或いは動物をモチーフにしたメカ以外の参戦希望は該当スレで。

>>2-10にロボットアニメ年表他テンプレ

前スレ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505579667/
0194それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 11:24:11.14ID:kKEBfHta
主役メカだけスパクロ参戦ならほんとなんでも来そう
0195それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:18.60ID:m99+0VpH
>>193
ホモネタでキャイキャイ笑いたいだけなら作品のファンにもスパロボのファンにも迷惑

>>194
スパクロをスパロボと認めないってわけじゃないけど
ロクに扱わないのに参戦済みって扱われるのもね
もっとストーリーやキャラにスポット当ててくれんかね
0196それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 19:24:50.21ID:GwEdVf0J
>>192
いや、原作の続編制作なんてスパロボなんかを頼みにすんなよってことだろ
というか、全盛期でもそこまで原作サイドを動かす影響力はスパロボにはないだろ・・・
一時期流行った往年のロボットアニメのリメイクもスパロボが影響した言えるの精々マジンガーやゲッターのOVAくらいよ
0197それも名無しだ
垢版 |
2018/03/08(木) 22:53:35.49ID:+KUb/TeL
>>195
俺はまだダグラム×オルフェンズとかスタドラ×キャプアスとか
コンシューマーでそういうクロスをやってくれると信じている
0199それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 06:28:04.23ID:TYnGsFsT
必死だな
そんなに自分が嫌いな理由を正当化したいのか
0200それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 10:44:34.20ID:NoyY7C12
スパロボがなければダンクーガもガイキングもダンガイオーもジーグも絶対新作無理だったわ
0202それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 19:29:47.04ID:94dXqOyu
>>188
それ俺も思ってたw
他に思ったのが、火星繋がりでヴァースとグラドスの絡みとか、スレイ拘束後に姫の説得で自軍に加わったりとか…
0203それも名無しだ
垢版 |
2018/03/09(金) 21:50:55.15ID:9TaukO2i
ジェイデッカーはゴウザウラーと合いそう
0204それも名無しだ
垢版 |
2018/03/10(土) 22:52:45.27ID:epTeYs05
アクロバンチ出してくれよ声付きで!
早くしないと声優の柴田さん天国に召されちゃうよ!
0205それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 11:13:11.17ID:cpEy+QXC
>>203
勇者とエルドランはもっと共演してもいいと思う
てかエルドランはもっと単体で出していこうよ
0206それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 16:52:28.16ID:1+8qlwhw
ダンクーガもう一度出してくれ

コミケでまだサークルあるし(少ないが)獣戦機隊の残り3人がまだ存命のうちに頼む!

ZZとかイクサー1とかアクロバンチとか共演させれば出演料も節約出来る…かもしれない。
0207それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 17:25:25.41ID:CKH1JvTe
>>202
火星関連一度に集めようなんて言わないけどアルドノア参戦の際には何かしら火星クロスはやりそうだよね
レイズナーもシナリオちゃんと扱われるのは最近見ないし久々に再現ほしいわ
個人的に絢爛舞踏祭とオルフェンズのクロスとか見てみたい
0208それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 17:36:52.08ID:3lAOiS/l
>>205
エルドラン同士はNEOでもうガッツリやったから満足したしな
勇者ともっと共演してほしい
ガンバルガーならゴルドランかダグオンが良いな
0209それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 17:51:56.68ID:Ms2NWFro
ゴウザウラーは断然ガオガイガー
人間vs機械の構図が同じ
もっと言えばダイターンとかラインバレルとも相性良さそう
0210それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:41.74ID:l7Egl25r
ゴウザウラーで白亜紀にタイムスリップした所で超龍神が隕石と一緒に落ちてきてそのまま加入する展開
0211それも名無しだ
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:31.92ID:3lAOiS/l
ゴウザウラーのエンジン王とギルターボが 心の力に執着する展開は ジェイデッカーと絡めたら面白そうなんだよな

エンジン王なら超AIに心を与えた勇太くんに物凄く興味津々になると思う

心を全否定するゴウザウラーのラスボス機械神は、心を持ったロボットであるジェイデッカーが対決しなくてはいけない相手でもあるし

もちろんガオガイガーとも共演してほしいが
最近はジェイデッカーとのクロスオーバーも良いなと考えてる

あとはダイミダラーやマジェプリ、鋼鉄神ジーグ、ガン×ソードあたりもキャラのノリ的には合うかもね

エルドラチームのジイさん達やペンギン帝国とザウラーズの共演が見てみたい
0212それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 07:07:59.85ID:xRerRife
ゴウザウラーはエルドランシリーズの中じゃ一番シリアスだからシナリオ面に期待したい
逆にギャグ調のガンバルガーはあんまりクロスとか思い浮かばないや
0213それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 08:18:12.02ID:bdEzqKZW
ゴーダンナー
ラインバレル
ファフナー
テッカマンブレード

据え置きに来てくれ
0214それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 09:31:19.13ID:CDn1n80v
ゴーダンナーは据え置き機で初参戦しただろ
0217それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 11:17:57.38ID:/84OUi+a
据え置き参戦済は未参戦に譲って優先順位は下げるべきだろ
0218それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 15:00:39.11ID:5Fg5t/iy
はあ?参戦希望スレで優先順位とかわけわかんないこと言ってんのか
0219それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 15:01:39.61ID:GbJmEeyP
正直エルドランとかの参戦希望見飽きた
他のこと書いて
0220それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 17:36:53.72ID:/Y4IuXRG
自分で話題提供もできないんかい
最近サンライズ参戦率高めに戻ってきてるから希望しなくてもすぐ出そうだけどな
0221それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 17:42:07.73ID:GbJmEeyP
してもお前ら乗ってこなかったじゃん(´・ω・`)
0222それも名無しだ
垢版 |
2018/03/13(火) 20:34:07.58ID:mkqCh2OU
サンライズ英雄譚をそのままスパロボシステムでリメイクしてくんないかな
レイズナーの武器には流派東方不敗追加で

ところでスラングル終盤は今やったら相当不味そうだから参戦しても再現されなさそう
(敵側が市街地等に高濃度放射性廃棄物をぶちまけまくって人類を追い詰めていく)
0223それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 15:35:03.98ID:r3iX8WKR
>>221
作品名羅列するだけで周りが乗ってくわけねーだろ

>>222
スーパースターとセクシィはフラグ次第で戻ってきて乗り換え自由になるんかね
0224それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 18:28:36.80ID:jSeHFx5n
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728/3

奈須氏:
 それは見たいですよ! 『スパロボ』で「謎の参戦枠」なんてサプライズが実現したら、最高に面白いんですけど! 

寺田氏:
 僕も一回やってみたいとは思いますけど、プロモーションできないですよね(笑)。

 そういったストーリー上のサプライズとしては、オリジナルキャラだけで構成している『スーパーロボット大戦OG』【※】というシリーズがあって、そちらは参戦作品の縛りがないので、ものすごく古いゲームの敵が出てきたりしてるんです。

奈須氏:
 「XN-L(ザンエル)【※】出たー!」みたいな。

寺田氏:
 えっ!? よくご存じですね! 今ちょっと動揺しました(笑)。でもさすがに、通常の『スパロボ』ではまったく予告していない他の原作キャラクターを出すというサプライズはできないので。『Fate』はその点、物語の仕掛けがものすごく良くできていますよね。




今後版権スパロボに登場するOGキャラと機体をプロもに出さずに隠しシナリオに盛り込めばサプライズ参戦になるのでは?
サプライズ参戦はOGキャラだからこそできることでしょ
0225それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:26.78ID:jSeHFx5n
>>14
自分もXシリーズの参戦を渇望してる
と言うか、世界観自体はかなりスパロボ向けかなと
初代ロックマンシリーズも好きだがどちらかと言うとNEOみたいな参戦作品群向けかな
アイアンリーガーとSDガンダムGフォースと一緒に出たら楽しそうなイメージ
0227それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:57.82ID:3xL8q8Hk
スラングル出るならbgmはopで頼む
ユニット的には合体できるようになるまでは器用貧乏で使い勝手悪そう
0228それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:00.20ID:QbdYS4/5
マヴラヴオルタは当然ピロピロでたのむぜなあああああああ
0229それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 21:07:14.65ID:Mp39D1hX
>>227
OPって「亜空大作戦のテーマ」?「Fighting On」?ゴリランスキャットも捨てがたい
スラングルは素で5人乗り可能でハイパーだと6人いける(コクピット4人+背面銃座+マイティ)
まあ普段2人乗り多いし、中盤のめっちゃ強かった回はチャンス1人だったけど
0230それも名無しだ
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:13.57ID:EPolJFFS
ゴリラゴリラゴリラだな
スラングルを強くしすぎると各キャラのトレッカーの出番がなくなっちゃうね
0231それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 02:10:55.06ID:ZgXN+pI4
専用乗り物は武装で出てくればいいほうだな
ていうかスラングルって3人乗りじゃなかったっけ?
0232それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:44.51ID:lWRKGbaP
スラングルって可変リアルロボだけど、国際映画社なだけあってやっぱりJ9っぽさもあるんだよね
ブライガーと共演してくれないかなー
0233それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 19:30:26.88ID:K/CYyuUB
>>224
どうせ非版権でしかサプライズ参戦ができないのなら
バンダイではあってもスパロボOGとは関係ないゲームのは出せないんだろうか
テイルコンチェルトとかサイレントボマーとかスーパーぷよぷよ2(スーファミ)とかドラゴンナイト4(SFC/PS)とか

まあ後半二つは冗談だがな(原作が他社)
0234それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 20:53:54.38ID:UXvRf/j8
>>231
通常は2人、最初に乗ったのはセクシーとマジシャンでジェット&スーパースターが多くてハイパーになってからはジェット&シュガー
コクピットは正面にパイロットとガンナー、左右にレーダー手っぽい席もあって+背面銃座&マイティコクピット
あとたまに真ん中に予備シート出してたり1人でも普通に操縦できたり…つまり割りといい加減
0235それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 00:31:06.43ID:lN6aZMhG
国際映画社もっと出してほしいんだけどな
オルフェンズとバクシンガー共演してバッドエンド回避が見たい
0236それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 00:52:32.20ID:RIf53X+K
>>233
自分から冗談って予防線張ってんじゃねぇよ
だったら最初から言うなks
0237それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 02:32:51.39ID:VWkS3oya
というか、スパロボ側の保有するIPのうちだからやれるつってるのに、
そうじゃない他のIPで出せないんだろうかも何もないでしょうよ
OG系でもムゲフロなんか分かりやすいでしょ?
スパロボ側のIPじゃないゼノサーガやナムカプオリの参戦は事前情報で出し、
スパロボ側が保有するガイアセイバーのマークハンターは完全に伏せられてた
0238それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 14:36:10.77ID:A3EUfmIs
>>235
お助け屋ポジションになれるブライガーに比べたら参戦させにくいけど
立身出世ってテーマが噛み合えば凄く面白そう
0239それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 20:09:16.21ID:zse4W3gP
スラングルはシュガーの中の人が美形演技まだできるか心配
頼むよ中尾さん
0242それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 08:43:26.58ID:U0RWBd/b
旧ヤマトというかヤマト復活編参戦希望。
中途半端に終わったヤマト復活編を完結させてくれ。

新旧ヤマト並べて1+6連波動砲一斉発射は見応えあると思うが
スパロボって新旧一緒にださないんだっけ?
それにこれだとヤマト×2が強すぎるか?
0244それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 14:09:32.13ID:0RipoMSx
スマホでしかやってないよね
新旧並べても物語複雑になるだけだから敢えてコンシューマーではやらないんじゃないの
0245それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 15:10:31.94ID:VTAYcja0
イクサー1とイクサー3、ダンクーガとダンクーガノヴァが同時参戦したみたいだが
Wヤマトとは事情が違うからなあ
0247それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 21:06:21.74ID:3AmvzZ7C
パトレイバーとダイ・ガードの絡みはよう
0248それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:47.73ID:Jw9T89xJ
>>245
続編とリメイクは別物ですし

>>246
40炎こそ早く出してほしいんだけどACE以降音沙汰がない
0249それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 00:05:09.06ID:l7bI07LY
ラムネ&40炎参戦したら神霊騎士3機全部使うぞ
ダサイダーの精神が今までと全く同じならカイゼルファイヤー使い勝手良さそうだ
0250それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 01:34:05.73ID:UgIDFonr
NEOはラムネ+リューナイト、Xはワタル+ダンバインで基本世界が構成されてるの考えると
ファンタジー作品ってガッツリ扱うなら大体2作までなのかな
近いうちにワタル2とかグランゾート出るだろうからそのときがチャンスか
0251それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 09:28:13.62ID:kGOEGR0I
ごめん
ワタルとグランゾートの区別がつかない
ウサ耳がワタル?グランゾート?

たった1つのハートで♪ってのがワタルだっけ???
0252それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 10:14:56.43ID:QdmwI74Y
新劇一向に完結する見込み無いし次エヴァ出るとしたらTV版出ないかな
折角BGM設定できるから残テやルフラン設定したい
でも上からは新劇出せって言われるのかな
0253それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 11:09:55.51ID:suDq0hey
>>250
FSS、ワタル2、グランゾート、ラムネ&40炎、レイアース、MAZE、異世界の聖機師物語、ブレブレ、ナイツマ
パッと思いつくだけでもファンタジー異世界ロボはこれだけあるからコンスタントに参戦してくれないと…
0254それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 13:17:51.81ID:WKz2swJi
ブレブレ新アニメが頓挫してなかったら今頃参戦も期待できたんだろうなぁ
まずは漫画完結を祈るか
異世界でもいいけど、設定的にはかなり未来の荒廃世界っぽいから∀と共演したりすんのかね
0256それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 21:11:15.43ID:Ww7g+klR
>>253
グランゾートは異世界っていうか月の地下世界だね
地下世界つながりでガイキングLODと共演あるな
0257それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 21:41:47.06ID:CE8g3Edi
気軽に月に行ける設定だからね
通常世界と行き来してても違和感ないから他のSF系作品と一緒に参戦させやすい
0258それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 22:07:41.06ID:73fd8SWc
小説版設定で月面の有力者と組む邪動族とかやればクロスオーバーネタは豊富
相手はアナハイムだったりギガノスだったり
0261それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 01:16:45.81ID:5dDG7vTy
>>260
開戦前設定で北朝鮮的にジオンとか第三国経由で入国できる感じで
0262それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 10:16:11.51ID:ee9JsxJU
月はひとつだけじゃないといかん、ということもないしな
0263それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 11:04:11.07ID:3vgiaB23
グランゾートは冒険編で地球に軌道エレベーターがあったことも挙げてあげてください
>>262
初めには月が3つあったゾイドシリーズの惑星Zi
まあ、シリーズが出るごとに減っていくって月被害仕様なんだけどな

後は逆に月があると話が成り立たないアニマスって例もある
0264それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:22:44.68ID:6N7csaUo
ゼノグラシアとアルドノアと鉄血は月崩壊って共通点はあるけど
アルドノアと鉄血の火星の在り方は真逆だからなぁ
地球より超技術力を持つ近づくのも難しい敵の本拠地なアルドノア火星に対して
地球の国家に完全支配されている味方陣営の本拠地な鉄血火星
0265それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:51:52.22ID:HMHJahei
レザリオンも簡単に月に行けたら意味ない
0266それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 15:57:56.35ID:YybyzuPj
>>262
2つの○○ってZ2のギアスみたいな本当にどうしようもない時だけにしで欲しい
0268それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:09:57.77ID:usC4ZjBF
まあ多次元世界になっちゃったっていうのが一番楽だからなあ
0269それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 00:38:48.29ID:VOmMI2sE
>>264
「俗事など下らん」の一言で全く正反対の思想勢力に政治ブン投げで共存とかシャルル皇帝しか出来ないなw
0270それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 02:18:22.84ID:4IY0xL8/
>>264
手に入れた科学力で積年の怨みを晴らそうとする構図で言えばアルドノアは鉄血よりAGE寄りだな
月がぶっ壊れたときのドサクサでアセムがMIAになってそう
そんでフリットの火星アンチが加速
0271それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 09:21:10.30ID:w4LIO9N9
>>270
そういえばAGEもアルドノアも最大の戦犯である火星のトップは
ベッドの上で死にやがったなあ
戦闘や暗殺などで始末して欲しいわ
0272それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 04:30:14.78ID:1OQ7ziLp
そういやサイボーグクロちゃんとかありじゃね?
0274それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 12:26:54.77ID:NbSGL9vu
>>272
サイボーグ009参戦してほしいけど個々が特化した機能だから
ゲームのユニットとしては微妙な性能になりそうでやっぱ出なくていいや
0275それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 13:28:51.35ID:8AZPe9Lr
せめてジーグみたいな巨大化できるサイボーグものにしてくれ
0277それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 13:51:04.44ID:6fLa1OVl
ぺガスって立派なロボに乗ってる人は引っ込んでていいぞ
0278それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 20:30:47.12ID:/7oeOxYI
「本人が合意しているのなら、どんな形のサイボーグでも合法だ」
スラングル序盤でチャンスが言ってた

あの世界観だとサイボーグ連中のコンプレックスとかナニソレ
0279それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 20:42:38.55ID:PiQsA5gW
>>274
ジョー役が誰になるか…個人的には井上さんを希望だけどメンバーに故人がいるんだよな
一番新しい映像化はジョー役が福山潤だったけど
0281それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 00:24:13.72ID:QA6z4rN7
>>278
そういう、非機体系ヒーローが本格的に解禁になったら
装甲とかENとかそういうメカ向けに特化したj表現はやめちゃうのだろうかな
0282それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 01:06:22.52ID:kdfVh9Sp
17年にSDガンダムの聖機兵編(OVA存在)か
武者かコマンドが参戦のスパロボがあると思ったんだがなあ
0283それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 02:11:28.95ID:IidjNqE1
サクラ大戦3も出るしいずれ紐育もきそう
0284それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 03:25:14.53ID:M//JEIm/
出ない訳ないじゃんっていう

サクラ大戦はもうセガの伝手でPXZ2みたいにせがた三四郎出してCMネタを再び再現くらいしないと
0285それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:05.53ID:UQtgXfnf
聖機兵物語は内容的に終了後参戦やいるだけ参戦は逆に難しそうだ
そのうえ円卓までと違って機甲神に直結して完結するせいで未消化の部分が残る
0286それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 11:35:55.25ID:49v2pOl8
スパクロも等身違うSD人間の壁は越えられてないんだよな
0287それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 13:09:37.42ID:V5YOU5VB
別に"壁"なんて言いかたするような事でもないと思うが
0288それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 13:58:08.92ID:XXFOs2AL
実際"壁"で語弊ないでしょ
今の流れでもわかるが等身大とか特撮とかネタですぐ盛り上がる
このスレだと顕著だけどネット界隈では
本当に特定の作品のファンで参戦してほしいって人と
"壁"を乗り越えていくことだけに楽しみ覚えてる人がいるのはのは事実だし
0289それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:53.37ID:XXFOs2AL
>>283
紐育まで出たら今度はコンシューマーの方に本格参戦してくれんかね
0290それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 14:31:15.92ID:Zh4Q5HPD
スパクロではサクラ大戦とアクエリオンが同じ世界って設定になってたけど、本格参戦したらどうなるものか
0292それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 22:00:38.88ID:NyeRHqKW
実写・小説ロボ(近未来リアル気味)

パシフィック・リム
トランスフォーマー(ハリウッド映画)
X−MEN(センチネル)
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン(新・ハヤカワ・SF・シリーズ)
リヴァイアサン・ベヒモス・ゴリアテ(新・ハヤカワ・SF・シリーズ)
機龍警察

雪風入れても面白いかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況