ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ ef9e-MFlF [112.68.17.84])
垢版 |
2018/02/27(火) 20:03:12.97ID:KcfLVjJG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

自分の機体を見せびらかそう。
特に細かなルールは決めて無いので随時
画像を貼る時は画像ファイルに直リンだと喜ばれます

次スレは>>950が立てられなかったら安価して下さい。
また、スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1503325394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0681それも名無しだ (ワッチョイ 23eb-a75z [219.111.102.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:02:37.31ID:MaOVeKlT0
ジェガン(ティターンズ仕様)
https://i.imgur.com/e3g4b6m.jpg

損傷した上機を改修した拠点制圧仕様
https://i.imgur.com/xJUEfUX.jpg
https://i.imgur.com/ho3sND1.jpg
https://i.imgur.com/55UqCQL.jpg(背面)

アームドアーマー盛り盛りにしてティターンズカラーに染め上げたユニコーンガンダム
通常時のヘッドはバーザムっぽい
https://i.imgur.com/FcmX1cI.jpg
https://i.imgur.com/s5nVDA2.jpg
https://i.imgur.com/YhMIkSi.jpg(NT-D発動)
https://i.imgur.com/s2mbsPY.jpg(〃)
0683それも名無しだ (ワッチョイ 23eb-+t5f [219.111.102.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 23:39:51.79ID:MaOVeKlT0
バンシィ部分は腕とビルパのXCだけだから……(震え声)
フルコーン・プランBをただ色替えただけなんだけど、ティターンズ残党の手にRX-0が渡ったIFを妄想するのが楽しくて
0686それも名無しだ (ワッチョイ 1346-lN3H [27.54.105.224])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:02:51.72ID:iv7SBrhR0
ttps://i.imgur.com/fzjWpSn.jpg
アザレア・アルター
「偶にはゴリゴリ接近戦がしてみたい!練習にもなるし」
「でも火力と汎用性も落としたくない!…無理かな?」
そんなミサの無茶な要望に敢えて真っ向挑んだ商店街のエースが制作した異端のアザレア
ミサのパーソナルカラーをリスペクトしかねたのが切っ掛けでスプリッター迷彩を用いている
ttps://i.imgur.com/tuW77d2.jpg
無茶振り返しのコンポジット・シールドブースター双発装備が最大の特徴
(勿論従来運用の為にライフル+バズーカも携行させた)
戦闘中の配置変更で機動特性をダイナミックに切り替える事が出来る
オールレンジ攻撃は勿論、ドラゴンハングのように諸手で掴みかかる事も可能
撃 斬 握 投 打あらゆる攻撃に対応するが操作難度も跳ね上がっている
ttps://i.imgur.com/AwXnE7f.jpg
ttps://i.imgur.com/nWb7hSK.jpg
ttps://i.imgur.com/tLhPb1Y.jpg
最初は悲鳴混じりに振り回されたミサだったが
最終的に「新鮮で気分転換にはいいね」という評価に落ち着き
以後カジュアルマッチなどで使用している姿が見られるようになった
0710それも名無しだ (スプッッ Sd73-8tXt [1.75.243.90])
垢版 |
2018/07/14(土) 04:23:43.82ID:qkn2O1Lld
やるぞミサ!高推力で敵陣深くに潜り込みショットガンぶちこんだら対艦刀で大暴れだ!(適当)
ビームブーメランとビームサーベルもあるから更に暴れられるぞ!やったね!

https://i.imgur.com/L1lysbX.jpg

今更ながらにビルパ枠残ってるしIフィールド発生装置やらifsユニットつけて寄り突貫向きにすればよかった
0720それも名無しだ (ワッチョイ b3e1-/ykF [133.203.57.79])
垢版 |
2018/07/14(土) 18:09:57.57ID:dVOiV2Fv0
>>671

https://imgur.com/a/fRIBjmP
newガンブレバージョン

いんすとーる()の時の顔がとても間抜けで好き
0721それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-4mzJ [126.241.252.56])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:41:39.61ID:G3sguT3o0
自分なりにnewのヒロイン機体を弄ってみたがこのパーツ数だと思ったような形にならないな
ちなみにチナツとRECCOは挫折した
ttps://i.imgur.com/m9IEpQL.jpg
ttps://i.imgur.com/2Y7oxxX.jpg
ttps://i.imgur.com/zKoZODE.jpg
ttps://i.imgur.com/C96Pjqh.jpg
ttps://i.imgur.com/JgzV8El.jpg
0728それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-YrrJ [126.241.252.56])
垢版 |
2018/07/15(日) 02:31:44.22ID:seQ1P/Kv0
機体数は減ってるしビルダーズパーツの枠も減ってる
おまけに一部のパーツは取り付け可能箇所も減ってる
さらには盾の調整機能も無いしリザルト画面じゃ射撃武器と盾を常に表示させられる始末
0731それも名無しだ (アウアウカー Sa55-nmab [182.250.248.198])
垢版 |
2018/07/15(日) 06:04:36.37ID:dEt0HD/Ja
>>726
機体少ないのに心を殺して糞つまらないミッション何回やってもパーツ全然集まらないんだ。。。
30体のパーツをコンプリートするってトロフィーの達成率2.2%なんだぜ
3の最難関すべてのEXアクションを習得するでも3.5%だというのに
0732それも名無しだ (ワッチョイ 1346-lN3H [27.54.105.224])
垢版 |
2018/07/15(日) 07:31:58.39ID:0pBzFJVo0
>>731
ちなみにNew発売前、マスターオブブレイカー3習得率は3%を切っていた
その頃はイノベイターとニュータイプも超レアの範囲だったが
(それぞれチャプター4&5をニュータイプで全制覇)
現在のマスターオブブレイカーは丁度3%、イノベイターとニュータイプも6%となりとてもレアまで落ちた
出戻りの多さが伺える

で、ここでもしマスターオブブレイカー3がまた3%を切ったら…
新規で3やる人が凄え増えたって事になる
0736それも名無しだ (ワッチョイ 1346-lN3H [27.54.105.224])
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:52.06ID:0pBzFJVo0
Newで中身を抜かれたドーベンさんの供養の為の機体…
のはずが随分とmkV風味が濃厚に
ttps://i.imgur.com/wJbphiZ.jpg
ttps://i.imgur.com/7w6BCbQ.jpg
ttps://i.imgur.com/aIzxHLe.jpg
ttps://i.imgur.com/fV7gKD4.jpg
ケレン味を大事に、ニヒルだけど気のいい主人公のダチが乗ってそうなイメージに仕上がりました
でも最終話一話前に夕暮れの荒野で「まあ、解ってんだろ?」と主人公と一騎打ちしちゃうんですよ多分
0748それも名無しだ (ワッチョイ 1346-lN3H [27.54.105.224])
垢版 |
2018/07/17(火) 01:58:14.13ID:iSPbk7Xb0
水泳部というか宇宙遊泳部というか

再度反省して緑を深く且つ褪せた感じでペイント画面だともっとジェガンぽいが結構違うな…
ttps://i.imgur.com/BFcOYDZ.jpg
ttps://i.imgur.com/nbVfK3v.jpg
ttps://i.imgur.com/Eihvrfh.jpg
0753それも名無しだ (ワッチョイ c1a5-4qPP [114.178.172.243])
垢版 |
2018/07/17(火) 14:27:19.81ID:DZl8Ti/w0
ここ見てるとお前らセンスありすぎw
俺なんかちょこっとパーツ変えただけで満足しちゃう
0756それも名無しだ (ワッチョイ 13d5-/uv4 [125.198.15.48])
垢版 |
2018/07/17(火) 15:37:25.75ID:1b+MpZfo0
使用パーツを1機だけにして、(ガンダムなら全パーツガンダム)ビルパと色変えでどれだけ印象が変わるかコンテストやったら面白そう

青くしてミサイルマシマシとか赤くして刀&剣マシマシとかで印象を変える遊び
0758それも名無しだ (ワッチョイ f932-Y8gp [118.111.176.154])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:53:08.44ID:udJ4JyOg0
ヴァンキッシュARS
https://i.imgur.com/gBLaTrW.jpg
https://i.imgur.com/93GWZm3.jpg
https://i.imgur.com/FoLhL9j.jpg

機体名でピンときた人はプラチナゲームズ好きな人
そしてこのスレで見たビルパの使い方の寄せ集め感

newから3に戻ってきたけど相変わらずの時間泥棒で涙が出そう
β前にDL版予約しちゃったんだよなァ・・・(遠い目
0760それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-LQig [126.48.240.73])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:53.18ID:s14Rh6/g0
ガンブレ3二週目がひとだんらくついたのでつくった俺ガン貼ります

https://dotup.org/uploda/dotup.org1586992.jpg
ジュラシックワールド2を見に行ってブルーって恐竜が出てくるんだけどそいつをモチーフにしてつくった

https://dotup.org/uploda/dotup.org1586997.jpg
青いカラーの機体で渋さを出したいってテーマでつくった
ふだんはあまり大げさな汚し処理はしない方だけどこいつはいろいろ工夫して汚した 
カラー指定をまだらにして少し赤みを混ぜて古くなって赤茶けたかんじを出してみたりした

https://dotup.org/uploda/dotup.org1587008.jpg
シンプルな機体で主役になれる機体で新しさを感じる機体ってかんじでつくりたかった
灰色なのでガンダムシリーズでは主役は難しそう 背中の空間をごまかすのにBPを使ったりとかよくやる
おかげで武装が物足りなくなる
0761それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-4mzJ [126.241.251.237])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:06:27.09ID:g3qcp2Ht0
newのパーツそれなりに集めたからいろいろ組んでみた。やっぱパーツたんないわ

某進化する戦闘メカアクション風
ttps://i.imgur.com/wN2UKZy.jpg
ttps://i.imgur.com/f9cOvR8.jpg

Mk-V
ttps://i.imgur.com/6BTbFuj.jpg

2で皆が良く作ってたAV-98
ttps://i.imgur.com/xsQBQcb.jpg
ttps://i.imgur.com/Eu2D1Vf.jpg

アニゴジで早く見たい怪獣
ttps://i.imgur.com/kwG6auK.jpg
0763それも名無しだ (ワッチョイ 8b2c-rxnj [153.192.182.26])
垢版 |
2018/07/18(水) 03:57:07.11ID:VDXWOV8L0
ふとストーリーを主人公らしい機体でやり直そうと思ったんだが主人公らしい機体ってのが中々難しい件

白と青(もしくは赤とか?)色ベースの機体って皆どんな感じに作ってる?
自分が作るとどうもどこかで見たような機体になってしまう
0764それも名無しだ (ワッチョイ 89b3-L9i3 [126.7.170.173])
垢版 |
2018/07/18(水) 04:06:19.55ID:mW9KHNCM0
ガンダム世界の主人公機(初代とかZとかのバリエーション機)
とあるキャラへのカスタム機
武器やコンセプトをチョイスして取り回しなどを映えさせる機体
TRPGみたいなキャラシ作ってそのキャラへの機体
みたいな感じでどこかの主人公に捧げる機体か主人公たる自分自身に捧げる機体かも相当重要だぞ
0773それも名無しだ (ワッチョイ 4963-r2em [222.5.189.20])
垢版 |
2018/07/18(水) 15:47:52.58ID:1B8fuGrX0
干渉しまくってるのでポーズとらせるとむちゃくちゃに・・・
あと腕適当にギャプランにしてるけど
必要性がないよなぁ

https://i.imgur.com/Ct4sKwC.jpg
https://i.imgur.com/blhrVY9.jpg
https://i.imgur.com/9pDurBh.jpg
https://i.imgur.com/yLa264o.jpg
>>767
俺も脳死センサーとかしてる下手くそだけど
練習機体作成してとにかく数字動かしてみるのもいいかも! あらかじめのビルパの動き把握できてると結構役に立つよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況