X



スパロボ図鑑 3493冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 8b81-qsUw)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:14:45.30ID:aRxMOdM80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3492冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522323868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004それも名無しだ (ワッチョイ 1179-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:25:35.40ID://Sp7Hti0
>>1
ブリキー!(スレ立て乙。)

【マジン】
木連の人型兵器ジンシリーズの1体で、ゲキ・ガンガー3に登場するウミガンガーを模して造られた
劇場版ではほんの一瞬ではあるが登場しており、劇場版オンリーの参戦であるACE、ACE3、スパロボVではジンシリーズで唯一登場する
0005それも名無しだ (スプッッ Sda3-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:31:07.44ID:XGC0hsIUd
【ガンダムシリーズの展開】
大人の事情でころころ変わるってのもあるけど雑ちゃ雑なレベルである

ファースト、G、ヒゲあたりかなまとまっているのって
0006それも名無しだ (ワッチョイ 2bfd-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:38:30.25ID:8KmyigEo0
>>1
オイラは>>1を乙するだけの存在

【劇ナデ】
TVから見て大きく変わった雰囲気からか、スパロボマジックが働きやすい作品
完璧に再現すると最後の最後でアキトが行ってしまうので仕方ないのかもしれないが…
なかのひとの都合で、携帯機すら声がついてしまった今、ラピスの参戦はもう無理だと思われる
0008それも名無しだ (ワッチョイ 399f-7jCJ)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:11:53.04ID:cctMR+/D0
>>1乙に還れ

【ブラックサレナ】スパロボR
小型相転移エンジンを搭載して云々という会話が出てくる
EN回復を持たせるための方便であろうと思われる(さすがに二次設定を混同とかはないだろうし……)
プレイヤーならだいたい知ってる通り相転移エンジンはそんなホイホイ積めるものではない

【ジンシリーズ】ナデシコシリーズ
サイズがこいつら未満の相転移エンジン搭載機が登場していないため、最低限この程度のガタイがないと積めないらしい
ダイシリーズまで行くと人型簡易砲艦と言った方が近いまである
0009それも名無しだ (アウアウカー Sadd-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:14:52.27ID:at20GKdUa
劇場版の予定出来たから後半変更とか
展開雑なガンダムって割とあるよな

【ZZガンダム】
そんなわけでグレミーが立つ

【ガンダムF91】
小説版と合わせなければ理解が難しい上に
本来やるはずのTV版が失われたのでさらにわかりにくいことに

【Gガンダム】
ミカムラ博士の演技から悪人→善人に変更してウルベが全部背負った

【Wガンダム】
後半の体制崩壊は前スレの通り
池田ァ!

まあ、他にも色々とあるようだ
0012それも名無しだ (ワッチョイ 2bab-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:08:01.21ID:bz11pox/0
【ユーチャリス】劇場版機動戦艦ナデシコ
ラピス・ラズリ(CV仲間由紀恵 )が一人で操船するナデシコB、Cの姉妹艦。
スパロボWやVで顔見せ程度に登場したが本格的に自軍ユニットとして使えた事はない。
もっともユーチャリスはナデシコBと同じくナデシコCの為のデータ収集艦なのでナデシコ級として最低限の武装はあるものの
ナデシコBがあるなら別に無理して出す程特色のある面白いユニットと言う訳では…

ユーチャリスの花言葉は「気品」「清らかな心」で結婚式のブーケによく使われる。そして花屋で買うとなかなかお高い。
0015それも名無しだ (アウアウカー Sadd-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:29:42.32ID:at20GKdUa
【機動戦艦ナデシコ ルリ AからBへの物語】
ナデシコのノベライズで、TVと劇場版の間のお話
戦後、アキト、ユリカ、ルリの3人で屋台ラーメン始めて暮らし始め
アキトがミスマル提督に渾身のラーメン食わせて
ユリカとの結婚を勝ち取るまでの

つまり3人が一番幸福だった頃の話である

この後亡くなったんだよね(白目)
0016それも名無しだ (ワッチョイ 71b3-p8J2)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:31:08.25ID:j6uDFMOv0
>>1乙するとぼうっと光るのさ、漫画だろ?

>>12
更に言うならナデシコCが完全上位互換だから完成したらB共々必要なくなるという…
【ナデシコC】劇場版機動戦艦ナデシコ
皆様ご存知対電子戦最強戦艦であるこの戦艦
コンピューター制御されている機体であればシステムダウンで文字通り完封できる凄い奴である
正直スパロボのシナリオ的には人間勢力相手にはこいつだけでいいんじゃないか的な設定なのだが
それ故に原作再現以外で使われることはほぼない…
0018それも名無しだ (アウアウカー Sadd-+13V)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:54:06.95ID:DhRXvVOGa
【劇場版アニメ】
時間的な問題もあり、超展開したりTASしたりで設定集をみるとか小説読むとかで捕捉しないと細かい背景を理解しきれず、ストーリーが追いきれなくなることも


【劇場版ナデシコ】
シリアス、ラブコメに陰謀、ロボットバトルといった要素マシマシな宇宙群像劇が魅力だったTV版の実質完結編(ゲームとかあるが)

投げっぱなしジャーマンで終わらせたTV版からシリアスよりに物陰がすすむ
短い時間でまとめたためか、個人的には不満も残るが(ラスト15分とか詰め込みすぎ、あと20分くらい尺があればアキトとユリカの再開やあっけなく鎮圧されたテロリストとか描写できたのに)
スパロボでフリー素材ばりにいじくり回すに使うには丁度いい作品になった。
0019それも名無しだ (ワッチョイ db9f-X3ZR)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:57:09.71ID:u0gvLk/P0
【歴史秘話ガンダムヒストリア】
BSプレミアムで放送された歴史秘話ヒストリアのガンダム版
1時間でガンダム40年の歴史を語るには尺が足りなかったようで08小隊、0083、SDガンダム、トライはカットされた

【オルガ・イツカ】鉄血のオルフェンズ
ガンダム全投票の中間発表で1位シャアと3位
アムロの間に挟まれた鉄華団団長
1位を取るまで止まるんじゃねえぞ…
0020それも名無しだ (ワッチョイ d17a-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:00:02.22ID:K7E8nGHP0
複数作品に登場するキャラは正規の手続きで多重投票出来るからずるいな
オルガはそれができんからオンリーワンの存在だよ
ガンダム知らん層からも大量に投票されているだろうし
0024それも名無しだ (ベーイモ MM6b-yqP6)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:12:13.18ID:i1yVwOJJM
【スパロボX】
Gセルフ(PP)、Gルシファー、カバカーリー、ダハックが並んで戦うとかいう世紀末のような光景が見られるスパロボ
アルケイン?知らねぇな

その他クイン・マンサが仲間になったり、アンスパと共闘したりと、割かしカオスである
0025それも名無しだ (アウーイモ MM45-FZBs)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:13:38.26ID:Ds7NKfteM
【機動戦艦ナデシコ The blank of 3 years】
ナデシコのゲームで、TVと劇場版の間のお話
アニメ最終回のラストシーン、記憶喪失の主人公がアキトたちの前に現れるとこ…から物語は始まる
もちろんゲームなので選択次第で展開は変わり
戦後、アキト、ユリカ、ルリの3人と一緒に屋台ラーメン始めて暮らし始めて、ルリと仲良くなったり
アキトたちに引き取られることなく新型戦艦の艦長になったルリと恋に落ちたり
まあ色んな展開になる

個人的にはホウメイガールズのミカコルートが好きです
0028それも名無しだ (ワッチョイ c1d2-GQbg)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:25:25.60ID:zodmMlCs0
>>12
Wの終盤でユリカが乗ってくるナデシコは
ユーチャリスを改装したものだから
自軍ユニットとして使えると言えなくもない… いやそういう話じゃないなー

【ミスマル・ユリカ(劇場版)】
過去4回(だったっけ)の劇ナデ参戦のうち、WとVでは
自軍のキャラとして戦線に復帰する展開になる

ラピスをサブパイロットとして(元)ユーチャリスを駆るW
「主婦だから」という理由で艦長ではなく戦術アドバイザーとしてナデシコCに乗り込むV

それぞれ別のアングルから原作ファンのツボを突いてくるのが心憎い
0029それも名無しだ (ワッチョイ 2bea-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 09:54:22.90ID:wCL38Aux0
>>12
ユーチャリスはバッタを積んでいるよ!
だからどうしたって感じだけど

でも案外実用的には便利な気がしてきた

【ナデシコB ナデシコC】
実験艦であるBと電脳戦専用であるCはグラビティブラストしか武装が無い
三郎太のスーパーエステバリスが重武装なのはそれを補うためである
一機しかない艦載機頼みなのは危うい気がするのだが
CはともかくBは実戦投入はあまり考えられていなかったのだろうか?
0031それも名無しだ (エーイモ SEa3-pmOQ)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:07:41.94ID:1U2laMHhE
【ナデシコ】
グラビティブラストの高火力、バリアもち、サプパイ複数、Yユニット追加での強化などもありスパロボに参戦するとだいたい強い
ただ強すぎるということもあり、何度か弱体化されてもいるがそれでも使えないほど弱くなったことは無し
0033それも名無しだ (ワッチョイ 9381-s8sK)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:11:38.16ID:/3/nSOqZ0
私にいい考えがある
普段はヘンケン艦長やクロガネみたいに別行動させてルート分割時にのみ合流、母艦として使えて
最終話で他キャラと一緒に増援として駆け付けさせればいい
0034それも名無しだ (スップ Sdb3-boGk)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:12:48.18ID:Li3ImrYAd
>>17
そいつらも捕まえれるようにナデシコ側の通信システムはバキバキに
強化されてる。それこそ電源オフにでもしなきゃ入られると思われ

【ナデシコC】
スパロボではハッキング能力をお披露目するシーンとして

MX…火星基地の敵戦力をシステムダウンさせるも敵はマニュアルに切り換えて抵抗
W…地球軍艦隊を返り討ちにした火星基地の防空システムをぶち壊しにする
V…数十機の無人機軍団をシステムダウンさせて水没させる

と力を発揮しているが原作ではこんな生易しいものじゃなく、ボソンジャンプで
極冠遺跡基地に突入してから数分で、火星全域のあらゆる敵戦力を制圧している。


R?その話はよせ(憤怒)
0036それも名無しだ (ワッチョイ 1179-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:50:10.79ID://Sp7Hti0
>>19
基本放送、放映順なのにSDガンダムフォースだけAGEの後に紹介したのはなんだったんだろう
あとXを「コメディタッチ」と紹介したのは納得がいかん
だいたいコメディタッチはZZが先にやってるのにXで初めてガンダムシリーズに取り入れられたみたいな紹介もどういうわけさと

【人気投票】
根本的に人気がメタメタだったとかでもなければ直近のシリーズが上がることが多く、
また、ネット投票では「コイル」「飛行機」などのネット民の悪ふざけも度々起こる
オルガ(鉄血)も正直言えばこのタイプで、例に挙げた2つよか真面目に投票した人もいるだろうからその人たちが不憫
団長はいつまでネットの玩具にされればええんや・・・
0037それも名無しだ (スプッッ Sdf3-Y5HZ)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:06:06.98ID:Eoi83r+Gd
電脳戦は意思を持つエネルギーのイデやゴーショーグン、ゲッターや謎マシンのダイザー、カイザー、SKL
あと生物寄りのエヴァや因果律ねじ曲げる天元突破グレンラガンやZERO相手にどこまで有効なんだろう
0038それも名無しだ (ワッチョイ 2ba5-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:33.65ID:Lik6jp670
>>36
Xで紹介するなら再びガンダムにNTという概念を出してそのNTの少女と出会った特殊な力を持たない少年が自分の未来を切り開く姿を通して
改めてNTという存在や概念について深く追求した作品ってとこを紹介して欲しかった
0039それも名無しだ (ワッチョイ c9ea-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:41:30.96ID:dhcWSQy/0
【オルガ】孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園!
エロゲー「孕ませ!炎のおっぱい異世界エロ魔法学園!」のヒロインの一人。
金髪で三つ編みのドMのクルセイダーという何かどっかで見たような外見をしている。
人気投票でも1位になり、「なんだよ・・・結構人気じゃねえか」「何やってんだよ団長!」「右手は止まんねえからよ・・・」「止まるんじゃねぇぞ・・・」
とファンからの温かいコメントが寄せられた。
0040それも名無しだ (ワッチョイ 2b06-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:49:35.46ID:aDp12xYk0
そのセリフに関してはなんか面白い動きも出てるな
止まるんじゃねえぞとかつれえよは普通に名シーンなのに同調圧力みたいな形でネタ化してる今のオタクってなんなの?見る目が無い真正の馬鹿なの?って言い出すのが出てきて
「うるせーな皆が楽しんでるネタなんだよwwwww」ってのと「実は俺もそう思ってた」「最初からそう思ってた、ああいうアホ共のノリにはついていけん」ってのがバチバチとやりあってるそうで
0043それも名無しだ (ワッチョイ 219b-eJHQ)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:22.74ID:doOM8Bhe0
>>40
まあネタにしてるヤツの大半はネットの伝聞で知った奴がほとんどで、本編見たりプレイした人間がどれだけいるのやら
そもそもの前提から違うから永遠にすれ違うさだめよ
0045それも名無しだ (ワッチョイ c981-qsUw)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:26:07.28ID:7HDLSeGT0
>>42
俺は今まで8割の力で、程ほどに生きてきた…
しかしアニメに出会って、初めて本気の、100%の力を使うことの
素晴らしさを知った!(大袈裟
0046それも名無しだ (ワッチョイ 93e7-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:35:37.96ID:8R9EkE8r0
止まるんじゃねえぞネタは最初から面白いと思わなかったので
ネタを選ぶ見る目ねえなと軽蔑してました

【人の死を茶化す】
アニメキャラならまだしも、そのうちリアルな人にもどっかのユーチューバーが
やるだろうなと。そしてメキシコマフィア並の報復に合う所まで見えた。つか俺が
やられたら三族九滅するからね(笑顔
0047それも名無しだ (アウーイモ MM45-FZBs)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:35:41.90ID:Ds7NKfteM
>>39
なんの関係もないし、オルガをパロってつけられたわけでもないのに
名前だけでやってきたクソガキたちに露骨に人気投票荒らされて正直迷惑でした
0048それも名無しだ (ワッチョイ d1eb-Cdlt)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:38:32.55ID:835QztY70
遊びだからこそ本気になれるとか言うラルさんの名言。

【頑張るという言葉を慰めに使うな!その言葉は、他者に贈るエールのはずだ!】BFT

頑張ったんだから、自分は限界までやったけどダメだったと気落ちしていたユウマに対しガンプラバトルを通じ、叱咤激励したメイジンの名台詞。
なんだかんだケチつけられるBFTだけどこの話は前作通しても1、2を争ういい話だったと思う。
0052それも名無しだ (ガラプー KK3d-iWdF)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:48:39.65ID:TYPuUHVrK
投票券一枚につき一票が現実的なんかねえ

【握手券】AKB他
戦いは数だよ兄貴!
…というわけで金にモノを言わせる大技で一人で大量に券を使用されたらどうしようもない

まあ言うほど簡単にできるもんじゃないがやはり世の中金だな
0053それも名無しだ (ワッチョイ 5bb6-TX0Y)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:51:21.40ID:GKtmY2Iu0
>>19
グランドマスターガンダムをデビルガンダムとしたり、
ポケ戦のアルの両親は別居状態なのに離婚としたりなど細かいミスが気になった
【ガンダム大投票(キャラ部門)】
中間発表でシャアがオルガを上回ったが
理由として考えられるのは悪ふざけに付き合わない人も大勢いることと
通常はキャラ向けの5票を纏めて1人のキャラにつぎ込むことは出来ないのだが
同じキャラでも複数の作品に出ている場合は
それぞれに投票が可能な一方で、集計は作品を跨ぐという好条件があるから
例えばオルガに2票以上は駄目だけど、
1stのシャア、Zのクワトロ、CCAのシャア、UCのシャア、
ジオリジンのキャスバルにそれぞれ1票ずつの投票は可能で
シャアに計5票追加される計算となる

ただ、4月1日以前に投票した人も、もう1度投票出来ることになったので
こういう部分では熱心な悪ふざけな連中が再度オルガに投票すること考えると1位は不透明
0056それも名無しだ (ワッチョイ 931b-Jv4C)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:58:12.34ID:t1OMSH2r0
シャアは非童貞でリスペクトしてる人物がワンサカ居るけど
オルガは童貞だし別にリスペクトしてる人は居ないし童貞だし(童貞に対するヘンケンの塊)
0057それも名無しだ (ワッチョイ 2b06-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:06:35.18ID:aDp12xYk0
【アイドルトップオタの回】
普通のトーク番組では取り上げられないような人に根掘り葉掘り聞いてみようのトーク番組ねほりんぱほりんの回の一つ
地下アイドル、ご当地アイドル、普通のアイドル問わずに熱烈なファン活動の末に
そのアイドルのオタクの中でもトップであるとオタク仲間に認定されたトップオタに話を聞いた

大金を投じてアイドルをプッシュ、各地でのイベントに金や休暇、果て出張や外回りを利用して駆けつけ
オタ芸やトークスキルなどの技を磨き、アイドルの取り巻きオタクの中でも最高位のトップオタになったはいいが
アイドルそのものよりもトップオタである事を優先してしまったが故に生まれた矛盾から来る悩みや
アイドルは神格化されると同時にやはり恋愛欲や肉欲の対象でもあり、そういう視点でアイドル側からの視線を追ってみると
トップオタでも所詮は金蔓のオタクの一人としてしか見られていない事を痛感させられた時の煩悶などが語られた

トーク対象のトップオタは、アイドルから見れば自分は取るに足らない連中のトップでしかない事を認識した際にアイドルオタを引退したそうだが
それでもアイドル、引いては一人の女性の気を引こうと様々なスキル、自分を磨き上げた事は決して無駄ではなく
そのおかげで周囲の女性とも普通に交流できるように、そして交際する女性も出来てもう婚約までしているという充実っぷりで
「自分を磨きたいならトップオタになろう」みたいな話でその回は閉じられた
0058それも名無しだ (スププ Sdb3-Y5HZ)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:11:40.57ID:brLodqGHd
>>56
出たな羅将

【羅将ハン】
なぜか異常に童貞非童貞にこだわるキャラになっている
「童貞かどうかは俺が決める」は何気に名言である
なお連載では元々の取り巻きには囲まれているもののマミヤには手を刺されて童貞なら危うく心を閉ざすところであったりする
0059それも名無しだ (ワッチョイ c9ea-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:12:50.40ID:dhcWSQy/0
>>56
シャアがナナイと仲良くしている理由を知らないのか?
シャアはジオンの1年戦争の時に使ったパイロットの、ララアにとりつかれてるんだぜ!けどシャアは、総帥らしく見せるために、ナナイなんかとも付きあってさあ。
ロリコンじゃないかって。.ニュータイプ研究所の連中はみんな知ってるんだぜ?シャアのララア・スンって寝言を聞いた女は、かなりいるんだ!
0060それも名無しだ (ワッチョイ d17a-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:16:14.67ID:K7E8nGHP0
それで証明されるとしたらシャアは昔ララァに執着し続けてるぐらいで現在進行系でクェスに興味持ち続けている青年ほどロリコンじゃないっスね
0064それも名無しだ (ワッチョイ c9ea-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:22:46.41ID:dhcWSQy/0
シャアがロリコンなのはネオジオン兵の共通認識だけどギュネイに対して話題にされてないのは
もしかしたら強化人間だから気を使われてたりするんだろうか
0065それも名無しだ (ワッチョイ 93d6-vb5e)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:25:15.35ID:qZ4DuyGf0
シャアは自分の母親代わりになってくれる女性を求めていたのであって、
ロリの父親代わりになりたいわけじゃないからな
0067それも名無しだ (アウアウウー Sa45-UhOT)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:40:02.26ID:CYRBviPja
穢れなく見てくれる=母性というのは分からないでもない

予定の無い玄関のチャイムは出ないし、知らない番号の電話は出ない
夜道で前方に女性がいれば距離を空ける
そんな、社会の荒波で穢れてしまった身としては
0069それも名無しだ (ワッチョイ 399f-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:52:17.40ID:diyzTdd+0
シャアは小賢しい事言わずに抱きしめてくれる女性が欲しいんだよ

ただ寄ってくるのが小賢しい上に依存してくる連中ばっかりなだけで
0072それも名無しだ (ワッチョイ c981-qsUw)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:57:38.28ID:7HDLSeGT0
ロリコン判定は一昔前は高校生以下が対象だとロリコンだったような
気が付いたら中学生どころか小学生辺りからが対象になってた気がするが
0073それも名無しだ (ワッチョイ 9384-7wLc)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:36:31.60ID:ipsWlikE0
【ショット・ウェポン】スパロボX
XでもOVAフラグが成立して退場

OVA本編ではバイストンウェルに残された核ミサイルで地上に帰還しようと計画
仮に地上に帰れなくても不死の呪いから解放できるようであり、最終的に死ぬことには成功した模様
0074それも名無しだ (ワッチョイ 218e-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:03:13.46ID:EVv7+oM90
【アビゲイル・ウィリアムズ】FGO
全国のロリコンのSAN値を底なしに低下させている触手ロリ12才
しかし、12歳でロリなのは間違いないが身長も退場もネロちゃまより上である

身長はともかく、その胸部装甲でネロちゃまより上ってどういうことだってばよ…!?
0076それも名無しだ (オイコラミネオ MM6b-o6R4)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:51:16.25ID:cfQ3IDjKM
【オルガ・サブナック】
通称「強い方のオルガ」
三馬鹿のリーダー格で最も薬の症状が軽い
フリーダムとジャスティスに挟み撃ちにされてミーティアに斬られるという悲惨な最期を遂げた
0077それも名無しだ (ワッチョイ db49-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:02:14.02ID:9HuYjYhh0
>>76
ブーステッドマンの中では人格が一番マシだから、リーダー扱いなのよね

【スティング・オークレー】ガンダムSEED Destiny
前作のブーステッドマンと同じような存在にあたるエクステンデッドのリーダー格。
ブロックワードさえなければかなりマトモだったが、デストロイで再登場した際には再調整され、完全に壊れてしまっていた。
0078それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-Lxch)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:15:30.15ID:I09fz/dj0
【ラライヤ・マンディ】スパロボX
シャアはもちろん、アムロからも妙に気にかけられているらしい(ノレド談)

ナンデダロウネー
0080それも名無しだ (アウアウカー Sadd-cCiB)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:03.45ID:at20GKdUa
一方、一人限定2個を売り手側が無視するクソ対応が現実になった

【スーパードルフィー買い占め事件】
一昨日土曜日に京都高島屋で起きた問題
一体12万円の受注生産ドール限定100体を一人が全て買い占めてしまったという喜劇が発生している
一人限定2体までという条件があったのだが
50人の買い子を用意した一人がその全てを独占

ここまではよくある転売の手口だが
50人分1200万円の支払いを一人で行い、店側もこれを容認した
という部分に非難が集まっている
限定2体はどうした

さらに京都高島屋は「これが転売かどうか確定できない」として
受注生産分を一人に受け渡すことを公言しており
ますます非難轟々である
マジで限定2体の条件どこいった
0082それも名無しだ (ガラプー KK3d-IXyA)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:52.39ID:9BpxAmlsK
【サノス】マーベルユニバース
近日公開のアベンジャーズ インフィニティウォーでようやく地球にやってくる青ゴリラ
劇場版の設定はまだイマイチ分からないが原作設定通りだと実は地球人と血脈的に繋がりがある
ホモサピエンスの人類ではなく美しきデミゴッドのエターナル族の方だが
人類もサノスも祖先は同じ地球の猿だったという共通項は意外性が有って面白い
0083それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-Lxch)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:53:34.12ID:I09fz/dj0
オルガ……カラミティガンダムもVSシリーズでまた使えるようにならないかな

【カラミティガンダム】連ザ
バズーカ、ビームマシンガン、一斉発射、一斉発射って構成の射撃特化の450コス機体
バズーカの射角の広さを活かした高跳び戦法で活躍した

当時はまだ色々雑でシュラークとスキュラが独立していないので
今のVSシリーズならば豊富な射撃バリエーションで戦う機体になってくれそう
0084それも名無しだ (ワッチョイ 2beb-4jXv)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:59:24.89ID:YYg94F1m0
カラミティは格闘を一切捨てたのが革新的だった。

【アッシマー】エウVSティタ
武装は大型ビームライフルしかないのに格闘でドロップキックや
デンプシーロールをかますなどプロレスをやるMS。AGE-1のタイタスもビックリである。
0085それも名無しだ (ワッチョイ c1b3-Lxch)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:03:35.09ID:I09fz/dj0
>>84
射撃特化組ではバスターやランチャーストライクと違って格闘無いくせに接近戦弱いのがネックだったな
盾サブって奥の手はあったが
0086それも名無しだ (ワッチョイ 897f-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:59.21ID:Sk0I4IHS0
【ピザ祭り】スパロボX
DLCシナリオで異世界生活でストレスが蓄積しつつある自軍は美味い飯をたらふく食って発散させようと企画
すかさずCCがピザ食わせろとねだってきたので食材を確保すべくアンジュ一行は屑兄妹出席のパーティー会場にカチコミをかける
警備やらされてふてくされてたマスクを煽って激昂させて撃退した後は高級チーズなどを手に入れた(金は払ったので略奪ではない)
その晩は野外で大量のピザがふるまわれCCも一枚絵付きで大満足し、ついでにパン生地をこねたセシリーも良いストレス発散法だと気づいた
0088それも名無しだ (ベーイモ MM6b-yqP6)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:39.27ID:i1yVwOJJM
>>84
バスターもランチャーもねぇだろうが!

【ランチャーストライクガンダム】連ザ2
ランチャーを使うまでもなくガンランチャーと肩バルだけで大半の機体には勝てる
ノワールと組んでノワランと呼ばれ、使用禁止になるゲーセンも多々あった

でも全国はプロヴィとラゴゥに持ってかれました
0089それも名無しだ (ワッチョイ 2b06-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:54.09ID:aDp12xYk0
>>84
GジェネレーションSEEDでは珍しく格闘してたね

【カラミティ必殺攻撃】
その格闘が見れる攻撃、まず両肩のキャノンと腹部のビーム砲を発射
その後で敵機に向けて突進し、手持ちのシールドの尖った先端を突き刺してついでに二連シールドビーム砲を三連射
最後にこれまた手持ちのバズーカを撃ち込んで飛び去って行く

格闘部分?シールド刺したろ?
0090それも名無しだ (ワッチョイ 5378-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:16:27.86ID:liuVTJ5y0
>>84
MAなんだよなぁ

【アッシマー】
実は連邦としては珍しく正式採用されているMAである まぁMS形態が主だから運用上はMS扱いだろうけど
0091それも名無しだ (ワッチョイ 21aa-7+Mn)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:16.77ID:3z9SD4jG0
>>73
【エグザイル・サーガ】
正式名は聖戦士ダンバイン異伝エグザイル・サーガ
サイバーコミックで連載されていたOVA版ダンバインから更に未来を描いた作品
なんとショットは死んでいなかった事が発覚した所で打ち切りに
お話としては聖戦士の伝説が残るダグ=ゼスの国に伝説通りに黒髪のフェラリオと共に、
1人の少年が現れ新型オーラバトラー「シルバードラゴン」に乗って戦う
また、ヒロインがお姫様とダンバインで80年代末から90年代前半のファンタジー物やってる感が
まぁOVA版ダンバインからしてそんな感じではあるがw
0092それも名無しだ (ワッチョイ c9ea-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:30:44.52ID:dhcWSQy/0
【可変MS】
MS形態での運用がメイン

【可変MA】
MA形態での運用がメイン

定義がぼんやりしている事から分かるとおり区別は曖昧。カタログや書類上の区分なのかもしれない
アンクシャは基本構造がアッシマーと同じだが、分類が可変MAから可変MSとなっている。
0093それも名無しだ (ワッチョイ 218e-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:36:15.11ID:EVv7+oM90
>>80
このご時世に百貨店稼業が中国様のご機嫌を損ねる訳にはいかないし…


【中国】
侵略など考えていない
なぜなら彼らは50年先100年先の覇権を見据えて動いており
それだけ緩やかならば侵略ではなく発展だからだ
0094それも名無しだ (ワッチョイ 21aa-7+Mn)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:36:30.50ID:3z9SD4jG0
【グレート・マジンガーが元ネタの悪役】
予定通りの2クールならグレートダンガイオーがそうだったが、
破邪巨星Gダンガイオー以外から3年ほど前のアニメ版デビルマンレディーでも、
合体デビルビースト「ゼノン」のデザインがグレートマジンガーをベースとしている
特にゼノンの方はデビルマンっぽくなったグレートそのままで、
剣を武器に振るい指先から電撃を撃つとダークでシリアスなアニメ版デビルマンレディーの世界で
一歩間違えば世界観ぶち壊しギャグになりかねない程のパロディネタを大真面目をやらかしている
0096それも名無しだ (ワッチョイ 9381-s8sK)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:53:47.42ID:/3/nSOqZ0
>>91
ダブルヒロインの片方がダンバインなのか・・・(違う)

【聖魔道師ダンバ】SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語特別編 エルガの妖怪編
ほしの竜一オリジナルの話の登場人物で
かつて妖魔帝エルガを封印しスダ・ドアカワールドを救った三人の聖魔道師の一人で見た目はダンバインモチーフのジジイ
復活したエルガを倒す術を知るべく自分を訪ねてきた騎士ガンダムと武道家ネモにサーベルタイガーに変身し、ダンバの遣いと称して襲いかかるが
最中に崖から落ちそうになったネモを助けようとその髪を掴む騎士ガンダムの友情と
騎士ガンダムの邪魔になるならと自らその髪を切って死のうとしたネモの自己犠牲を認めて正体を明かして重力制御の魔法で助けた
しかし重力制御の魔法は苦手で代わりに美少女に変身する魔法は得意として変身するも解き方を忘れてしまい
その後はその姿のまま一行に加わりヒロインとなった・・・上にも書いたが正体はダンバイン似のジジイである・・・
0098それも名無しだ (スッップ Sdb3-vb5e)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:01:15.98ID:W0m8UYezd
【ニー・ギブン】 聖戦士ダンバイン
変な髪型のゼラーナ艦長。
スパロボではイマイチ目立たないが、普通のファンタジー物なら彼こそが本来の主人公的な立ち位置である。
敵の娘が婚約者だとか、両親の仇討ちとか、主役に充てるべき補正が彼に集まっているし。
0099それも名無しだ (アウアウウー Sa45-UhOT)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:48.91ID:pftA3knpa
【伝説のスーパーサイヤ人】
とうとう鳥山先生により詳細が判明した存在

過去に半旗を翻したサイヤ人5人のリーダーであるヤモシがゴッドに覚醒したが、最終的には多勢に無勢で負けたらしい
ベースの戦闘力が低かったので神の気による底上げが今ほどではなかったのだろう

【バーダック】
悟空の父
過去に飛んでスーパーサイヤ人にはなったが伝説とは別だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況