X



【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part54
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3eff-I7Wx [111.169.238.162])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:29:54.77ID:kft3UMYb0

スーパーロボット大戦X
プラットフォーム PlayStation4/PlayStation Vita
2018年3月29日発売予定

参戦作品一覧
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
●聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムF91
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
★ガンダム Gのレコンギスタ
★魔神英雄伝ワタル
勇者特急マイトガイン
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★バディ・コンプレックス
★バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
●マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃!Z編
真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
★ふしぎの海のナディア
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい。

前スレ
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522940721/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852それも名無しだ (ガラプー KKa7-qMtE [Ffm0sOi])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:44:52.52ID:Gokc50pIK
近年だと何気に頑張ってるのよなあマリーメイア軍
3Zで自軍を壊滅寸前まで追い込んだりもした
戦力はサーペント数百程度だけの他に比べりゃだいぶ小粒な組織なのに
0854それも名無しだ (スププ Sd9f-B3sk [49.96.5.77])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:46:34.64ID:mZd0Q96md
>>850
熱血魂の方にしてたから全然気付かなかったわ
0857それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:53:27.97ID:cnrf6CJe0
XとVどっちが面白い?
どっちか買おうと思うんだが
黒アキトも使いたいけどダンバインも捨てがたいし
種死もOOもUCも閃ハサも好きなんだけどベルトーチカチルドレンの期待も使ってみたい…

となると、F91黒本勢がどっちがストーリーに絡んでくるかが重要かもな…

どっちが面白かったですかね?
0859それも名無しだ (アウアウウー Sa47-1j5D [106.129.11.76])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:55:42.18ID:xth716XXa
プリティサリアンのDLCが色んな意味で酷すぎるw報酬がカリバーとフォースってのも狙いすぎだろwww
あとアマリでやったんだけどイオリでも例のドグマでサリアの精神を守るのか?
イオリがあのドグマ使えるとなると女性キャラを強制的にコスプレさせる事が出来るとかいう弩変態野郎になってしまうんだが…
0862それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 14:57:13.93ID:cnrf6CJe0
>>858
変わらんか…
サイバスターってでてくるの?
魔装機神はサイバスターだけ?
0867それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:00:07.43ID:cnrf6CJe0
>>860
そうなのかダンバインあんまりなのか
ダンバインが割と話の中核なのかと思ってた
それならVにしてみようかな
0869それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-48cP [126.35.194.143])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:54.15ID:U+YeziNqp
>>857
個人的には参戦作品はXの方が好みだけど作品としてはVの方が面白いと思う
やっぱり原作再現あった方が面白く感じる
Xのほぼオリジナル展開も冒険したけどあまり話としちゃ面白くなかったわ
あとストーリーがワタルがメインなのがやっぱちょっとだけキツイ
敵ほとんど2頭身でメカデザインも敵キャラも幼児向けアニメだから正直微妙
ガンダムキャラとかルルーシュがドアクダーとか言ってるの見るとなんか下がるw
0870それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:02:22.18ID:cnrf6CJe0
>>865
そうなんだ
今までのスパロボの中でF91強いけどストーリーではあんまり絡まなかったり参戦遅過ぎなイメージだから不完全ねんし
0873それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:03:42.57ID:cnrf6CJe0
>>865
途中で投稿しちゃった
>>865
そうなんだ
今までのスパロボの中でF91強いけどストーリーではあんまり絡まなかったり参戦遅過ぎなイメージだから不完全燃焼だったから使いたくて…
0874それも名無しだ (アウアウカー Sa27-kGek [182.251.253.8])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:04:27.64ID:GVElUuwoa
>>867
Xで原作再現がまともにあるのは
Gレコ/ワタル/バディコン
かなり端折って再現されるのは
マイト/クロアン/グレラガ/マジンガー/ナディア
その分Xはオリジナル要素での絡みが面白い
Vは最序盤と終盤ヤマトゲーだけどごった煮なのにごった煮感を感じない良い出来だと思う
0875それも名無しだ (スププ Sd9f-B3sk [49.96.5.77])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:05:17.18ID:mZd0Q96md
ドアクダーってギャグノリではあるけど割とやってる事は酷いよね
0876それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:05:36.68ID:cnrf6CJe0
>>869
ストーリーは何だかんだ大事だよね
やっぱりVのストーリー高評価なのか
やりたくなってきた
0881それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:08:10.37ID:cnrf6CJe0
>>872
任天堂スパロボは二次cとは64とDとRしかやってなかった
UXもそのうちやりたいな。
シンが活躍してるようだし
0883それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:09:04.99ID:cnrf6CJe0
>>874
ヤマト全然知らないけど大丈夫かな…
0886それも名無しだ (スププ Sd9f-B3sk [49.96.5.77])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:09:56.30ID:mZd0Q96md
そして再現はないが使えるキャラ数に関しては優遇されてるZZ、え?モンドとイーノ?
0887それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:10:39.99ID:cnrf6CJe0
>>877
ここでVの質問で申し訳ないんだがVではあんまり絡んでこないのかな?
0891それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-INYr [203.138.172.78])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:11:46.77ID:9xVUQO7l0
>>883
問題ない
最初にヤマトからはじまってイスカンダル目指すけど途中うやむやというか別の事情ができて他の作品の話にはいる
最後にとってつけたような感じでイスカンダルに行こうってなるだけだから
どちらかというとヤマトがメインなのにヤマトの設定が特にVのストーリーに必要だと思えない
0896それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-48cP [126.35.194.143])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:12:51.32ID:U+YeziNqp
俺もヤマト全く知らないし見たこともなかったけど楽しめたよ
ヤマトだけアニメーション異様に力入ってたし

てかもう多次元世界とかやめてほしい据え置きだとZシリーズからずっとだな
インパクトみたいに1つの世界の同じ時間軸で戦ってくれよ
0897それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:13:03.25ID:cnrf6CJe0
>>891
そうなのか笑
ストーリー気になってきた
Vやってみるわ
0910それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:22.31ID:cnrf6CJe0
>>895
時間と金銭的にまずはVからやって終わったらそのうち他もやろうかな
黒アキト活躍は凄く嬉しい
今までちゃんと部隊にいてくれること少なかったから不満だったし
めっちゃ育てたかった
0912それも名無しだ (ササクッテロラ Spe7-48cP [126.199.211.191])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:17:07.23ID:ItP5BVMnp
Vはガミラスが最初はMSを人形と笑っていたけど
沖田艦長が戦艦と人型機動兵器による近接戦闘が戦術として有効だと証明して
ガミラス側も木星帝国を取り込んで戦おうとしたりと
もしも複数の作品のロボットが一緒に戦ったらどうなるかっていう
妄想の遊びをしっかりストーリーでやってたから俺評価は高いわ
0913それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-INYr [203.138.172.78])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:17:11.73ID:9xVUQO7l0
>>905
ちゃんとマジンカイザーだしたのもBXだけだよな
今までだとマジンガーのほうの版権に気を使ってダンバイン名義でマジンカイザーでてなかったけどBXではちゃんと原作再現してくれてるし
0922それも名無しだ (ワッチョイ 7fb3-xe21 [221.105.252.166])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:19:33.18ID:cnrf6CJe0
>>901
わかる
1stアムロとガンダムがVガンダムやF91が同じステージで当たり前に戦ってたり
今も時間軸とか設定気にしないでめちゃくちゃやっていいのにあと思う笑
0931それも名無しだ (ワッチョイ cfe6-WOiW [153.129.70.187])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:24:21.99ID:lC8XCSqB0
青い海の地球・赤い海の地球・海が干上がった地球
戦争の世界・平和の世界・革命の世界

三つの舞台をくらべるシリーズいいね
あとひとつ新作でれば「三つの舞台のスパロボ」単発作品三部作になれそう
0936それも名無しだ (ササクッテロ Spe7-48cP [126.35.194.143])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:26:31.08ID:U+YeziNqp
>>930
そういうのはいいよ
青戸が街ごと転移とかどう考えてもおかしいじゃん
マイトガインの参戦をあらかじめ決められてた上での異世界設定にしたからこうなったんだろうな
マップの使い回しも出来るし
0943それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-0+oN [61.205.107.147])
垢版 |
2018/04/07(土) 15:29:46.25ID:qldtEV8WM
>>936
EXの召喚だってご都合はご都合だけど
それはそれでアレがご都合の限界だったと思うんだよな

町ごと転移とか軍勢ごと転移とか
セルリックも知らないところでチマチマ呼んでた割には大規模過ぎて萎えるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況