X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 436b-brQu [124.84.210.79])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:36:54.26ID:d9+MXMjS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010 (亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524128349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0618それも名無しだ (ワッチョイ 363a-NrvC [175.177.3.69])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:49.25ID:U/oU8fI40
>>615
外注がとっくに解散してるから無理ですな

フォースの時もDLCを最初にブッパして後は完全放置だったが
まさかとあるでも同じようなことをするとは思わなかった。
0619それも名無しだ (ワッチョイ 31fb-fSeP [180.200.249.170])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:03:22.80ID:YzaFheov0
>>618
って事はマジでアプデの可能性は無いと言う事?
0620それも名無しだ (オッペケ Srf9-BAXG [126.179.21.37])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:12:27.72ID:sAkY+xn1r
稼ぎ頭の筈のPSO2が酷い有り様だから当然の結果だろうな。
つか、もうセガ本体にろくな開発能力や調節能力ないんじゃね??
開発スタッフ時給1000円で雇おうとしてたくらいの所だしw
0623それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:08:04.78ID:T/+o61qIM
>>604
ワタリもセガの一員だろw
セガに立ち向かってるヒーローかなんかだと思ってるのか?w
0624それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:11:04.96ID:T/+o61qIM
>>608
10年遊んだ挙句に家庭用で毎日遊んだ箱フォースや箱タンですら、2,3年は遊べたんですけどw

作り込みが甘すぎて、底が浅い糞ゲーなのが一番の問題だろ
0633それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:21:27.56ID:T/+o61qIM
>>631
それな
結局対戦ゲームとしての設計が根本的にダメ

逃げ待ちを助長したポイント制
対戦の流れをぶっ壊すVW
操作の上達が馬鹿らしくなるスマート操作
選択肢が全くないのに強い近接
お手軽なのにデメリットだらけのガード

トランジションにしたって、しゃがみを無くしてまでいれて、面白い動作が疑問だし
ダッシュや近接距離でターボ攻撃が出せるのも、ぶっぱゲーを加速させた

この辺の問題点に比べたら、各種バグやキャラ差なんてのはかわいいもんだわ
0634それも名無しだ (アウアウエー Sada-owoM [111.239.165.83])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:27:45.99ID:RmeVTVuha
ゲームデザインやバランスに関してはワタリの責任
今の放置気味な扱いは会社の意向だろうかと思ってる
箝口令でも敷いてるんじゃないかと思うくらいワタリがチャロンに関係無いことしか言ってないしな
放っといたら聞かれもしないのに苦労話とかしそうなものなのに
0636それも名無しだ (ワッチョイ 751e-Mne9 [122.132.92.173])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:34:12.79ID:1MQ2XNHa0
>>633
そう、コンセプト段階で「?」な部分がそもそもにして多過ぎんだよね
10年間、企画を蹴られ続けてきたというのも頷けるガバガバ具合

そんなものがたまたま他社コラボしてある程度の儲けが見込めると触れこまれた程度では
許可は出しても予算を多く出さないのが当たり前だし低予算なら質の低い下請けを使うのが当たり前

上と下、どちらにもそうした、そうなった必然的な理由があって、その根源が何かと触れてしまったら
色々と終わってしまうから、そこから距離を取ったところで犯人探ししてるのかな?と見えてしまう
0637それも名無しだ (ガラプー KK41-TlJ2 [D9K2xvZ])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:39:54.34ID:xIUYugdSK
まぁ画面レイアウトは史上最低のだったね
%表示なし、タイムも体力も表示が小さい、機体も小さい
対戦画面以外にも、全体的的に表示が小さい
文字もなにもかもが小さい
タイトル画面後のメニュー画面の実に画面に余白があることあること
タイトル画面のゲームタイトルすら小さい、インパクトがない
どうしてこうなった
0638それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:59:06.71ID:T/+o61qIM
グラフィックの問題も深刻だわな
特にエフェクトは全部ダメでしょ
格好良さ感じるものがない上に、視認性も悪い
キャラで売るにしても、賞味期限がとっくに切れた禁書ではね
0641それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:06:32.04ID:T/+o61qIM
ダメ出しが全部上から目線に感じるようになったら終わりだな
慢心と謙虚さの欠如だわ
0642それも名無しだ (ワッチョイ 5976-ZrRE [118.241.87.253])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:06:42.05ID:mo5gpcgN0
せっかくセガの人間がプロゲーマー協会だかなんだかのトップにいるのにこのゲームを売ろうって気が全くないんだからな
まあこのゲームがまともなゲームだったとしてもKO勝利よりガン逃げが正義なプレイでこれがプロの試合ですなんてとても見せられたもんじゃないと思うが
0644それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:12:32.20ID:T/+o61qIM
まーでもそんな感じの人間が作ったゲームだよな
周りの指摘を全部無視して、俺が正しいで突っ走った結果
そうでもないと、この惨状は説明つかないわ
0645それも名無しだ (スップ Sdb2-HtIH [49.97.110.107])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:24:58.23ID:1rbnlQ5sd
>>644
PS4の限定版の冊子に書かれてるオラタンのタイトルをセガ社内で発表した下り読むだけでも
すげーワンマンだなってのは伝わってくる(しかも自覚がない)
それで結果出せれば良いんだけど実際出せてねーからな
0646それも名無しだ (オイコラミネオ MM9d-O8kQ [122.100.27.5])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:31:18.53ID:bGz3kzSMM
ランクマのマイナスポイントバグにしたって
・テスト手順を書いた奴(アクセス)
・テストを実施した奴(アクセスorセガ)
・テスト結果をチェックした奴(アクセスandセガ)
を全部突き抜けて製品になっちゃった訳でね。全員ザル
0647それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [61.205.99.139])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:45:38.61ID:T/+o61qIM
ゲージの見難さなんて体験版どころか、最初の発表から言われてたのに、何も改善せずに出してきたもんな
0652それも名無しだ (ワッチョイ 3627-wOqf [111.64.108.11])
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:51.68ID:5x9a0LeY0
>>601
今作風に言うと、そげく(そのゲームはクソ)だな
0658それも名無しだ (ワッチョイ 3627-wOqf [111.64.108.11])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:09.02ID:5x9a0LeY0
>>653
アプデが打ち止めとも言えるな
それでもプレイし続ける人は正に聖人
聖人VS聖人の戦いは、とあるファン同士ではなく、チャロン廃人によって再現されるのであった
0659それも名無しだ (ワッチョイ e96b-ew+V [124.84.210.79])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:37:40.24ID:cBbSf//+0
つか開発元解散でアプデ来ない理論という筋は理解したが
じゃあツインスティックが販売されたときのちゃろん側のキーコンやメニュー画面の追加や変更、入力感度調整とか今後だれやるのん?
プログラム変更必須だよな?
0674それも名無しだ (ワッチョイ a21e-Mne9 [133.202.53.107])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:58:18.28ID:dCYqZAcI0
俺はもういいかな
ワタリの遊ばせたい方向と自分が遊びたいそれが完全にずれているのがわかったし

努力しても報われないことがあってその理不尽もまた楽しかろう
みたいなゲーム性を人為的にルールで作って遊ぶというのが
自分を削ってまでやる価値を見出せなかった

桃鉄やるくらいのノリでやれるならいいけど逆にそれじゃ勝てなさすぎで辛くて飽きるだろうし
0675それも名無しだ (ワッチョイ 2970-g/9z [60.236.219.214])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:03:04.38ID:DMbDgpR10
色々調整した完全版出すにしても、すでに持ってる人は有料アプデで対応のギルティ方式じゃないの?
またフルプラで買わせようとしたら、さすがに手が出ないぞ。
0676それも名無しだ (オッペケ Srf9-BAXG [126.179.17.106])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:25.81ID:z256scAlr
むしろオラタンの方が最後数秒の報われる事があるかなーと思うかな。
何気にヤケクソで出ちゃった一発が相手掠めて逆転しちゃったりとかな。
ヤケクソで出したらダッシュ切りですぱーんと斬れて逆転した時は堪らなかったわw
コッチより、足掻きと努力が報われるかもw
0677それも名無しだ (ワッチョイ 5902-XJxX [118.7.231.138])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:37:35.93ID:NHQjir280
コンマ削ってあとは完全回避すれば勝てる
って弱キャラ最後の希望を、ポイント性が完全に断ち切ってんだよね
大差逆転もVWによるものが殆どで、用意されてる逆転という感じで面白みがない
0678それも名無しだ (オッペケ Srf9-BAXG [126.179.17.106])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:46:35.20ID:z256scAlr
もう電魔は忘れて、オラタンvr5.7とかフォースvr7.8とかつくってくれよセガさぁーん。
流用と数値調節で電魔よりも安く出来るぞきっとー。

汚名挽回しちゃったので売れるかは知らんけど。
0679それも名無しだ (ワントンキン MM62-Ujvp [153.158.115.189])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:08.34ID:vFhmIstlM
アクセスゲームズの評判
https://en-hyouban.com/company/10094316755/kuchikomi/

社員はみんな1年ごとの契約社員ですので、契約が終了する4月になると毎年ベテラン社員が何人も辞めていきます。
その代わりがみんな新人ばかりなので、技術やノウハウが蓄積されず、年々会社の技術力が低下しています。

5年目くらいベテラン社員はみんな辞めていくので、現場のリーダーは20代前半の若い社員に任されることもある。

拘束時間が長いため、時給に換算すると800円以下になります。


こんなん笑うわ
稚拙なゲーム内容なのはホントに新人が作ってるからなんだな
0682それも名無しだ (ワッチョイ 2608-bFqk [153.197.77.120])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:34:25.99ID:HuQByS0q0
オラタンにトランじションと新技追加したらバカ売れ
0683それも名無しだ (ワッチョイ 19a5-lIv/ [122.17.18.44])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:41:55.36ID:oqwK5QsV0
なんか最近、バトラーよりストライカーの方がまだマシなんじゃないかと思えてきた・・・
気のせいか?
0685それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-6jDe [126.77.170.35])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:54.81ID:ro4gt8Ez0
一応ダッシュクソ速いから完全にテムジンの劣化と化したコマンダーよりはやってて楽しいぞ
0687それも名無しだ (ワッチョイ 26e8-uwJI [153.232.26.138])
垢版 |
2018/05/10(木) 01:04:59.89ID:2F628m5r0
高い地上機動力で相手のゴリ押しもいなしやすいし、
軽量級と違ってSTも高いから大技で事故らない限り相手にポイントが入りにくい
このゲームで一番ポイント取られにくい機体だと思うわ
この時点で弱キャラはないと感じる

当たる攻撃がないという話が出るけど、本気で当たらないのはエンジェくらい
サイファーは相手も攻撃当てる為にまず前に出てくるからこっちの攻撃も当たる
0689それも名無しだ (ワッチョイ 2a9f-rMYI [27.94.197.134])
垢版 |
2018/05/10(木) 01:09:29.81ID:gmXT2GTT0
>>675
正直有料アプデでもキツイ
コレにワンチャン期待して500円払うのとゲーセンでオラタン5回やるのどっちがいい?って言われたら悩む
スト5方式で基本無料アプデ+追加分有料とかなら無料やった上で考える
0692それも名無しだ (ワッチョイ 9d70-Sx4V [60.236.219.214])
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:29.34ID:oQF5+3Ap0
>>689
まあそう考えるのはしゃーない、それぐらいセガの信用は下がってきてるよ。

ランクマが直らねえから、プレマで上位陣の人のスマライやスマサイにフルボッコにされて
萎え気味や。彼らが悪いわけじゃない、部屋名も部屋内メッセージもないシステムが悪い。
0695それも名無しだ (ワッチョイ d5b3-6jDe [126.77.170.35])
垢版 |
2018/05/10(木) 02:27:52.98ID:ro4gt8Ez0
ずっと委託してましたが…2000年代初頭からは既に
0700それも名無しだ (ワッチョイ 3aed-5o/y [101.140.184.22])
垢版 |
2018/05/10(木) 07:12:33.50ID:ZDmEZcVM0
ストライカーってプレマで見てる分にはブルストとスペにも結構いけると思うんだけど
対戦見たことないけどエンジェにも強いって話だし、終わってる組み合わせが目立つけど全体で見れば段トツの最弱ではないと思う
0701それも名無しだ (ワッチョイ 5d9f-k37M [124.211.140.22])
垢版 |
2018/05/10(木) 07:43:26.00ID:1VOeTB3u0
プレマは強機体で弱い機体相手するとき一方的に蹂躙して瞬殺してもシラけるから若干接待はいるからな・・・
ランクマや大会の成績の方が客観性がある
今弱いって言われてる機体はだいたい大会でもいいところがなかった
0702それも名無しだ (オイコラミネオ MMd1-DLSN [122.100.24.207])
垢版 |
2018/05/10(木) 08:03:07.33ID:SW+HeqmKM
もう別にストライカーが強いとか弱いとかどうでもよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています