X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0696-sYme)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:41:55.88ID:6K5lIyda0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

ザメれ

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #220
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536409122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0507それも名無しだ (ワッチョイ ae9a-4bTO)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:29:38.26ID:2/xpi8Z90
対艦ヅダが強いって聞いてたから乗ってみたけどクールタイムと命中精度とリロードがゴミ過ぎて高威力と強よろけの意味ないな
0508それも名無しだ (ワッチョイ b7ff-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:29:46.38ID:etVRXDmx0
>>451
抜けたい人の不満より
抜けられたほうの人の不満のほうが大多数だからだろ。

まあ、もっとガンガンマッチングされるようになれば
緩和されるかもしれないが、現状はプレイできてナンボの状況だから
我慢するしかないな。
0515それも名無しだ (スプッッ Sd3b-91kM)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:31:05.13ID:r2XQPg8Id
>>501
そういう場合はエースが目の前敵から目を離せない状態で気付いてないって事だからお前がエースの前に出て代わってやってエースをフリーにしてやらんと
0521それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-LnqX)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:30.18ID:MbY+tAJB0
☆3機体無いので無制限と400行きたくても行けません
0522それも名無しだ (アウアウウー Sa77-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:50.61ID:Bx4bvoVja
>>517
緊急回避やマニューバアーマーが
強襲汎用ならどいつもデフォで付いてるくらいならまだ楽しめるんだが
ザクや旧ザクだと本当にただ爆風でひっかけるだけのゲームだからなぁ
0524それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:33:59.11ID:yj9F/KCA0
>>510
下とNは優秀だが
横がどうもリーチ短い
下だすとFFしちまう状況だとN横を使う時もあるが横がガンダムの感覚で降ると横がスカる
まあ環八の欠点がそれと下の巻き込みFF以外は特に無いので特に修正する必要は無いだろうが
0525それも名無しだ (スップ Sdda-8or4)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:08.53ID:fMBsDrXGd
>>502だよな
もし時間切れでペナ受けないなら誰も退室しないしそんな悪循環になるような矛盾したシステムいくらなんでも流石にせんわな
0526それも名無しだ (ワッチョイ eb5d-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:13.50ID:lhdZAWe10
コスト300汎用はドムは当たり前として、陸ガンよくね?
脚部、耐格闘、フレームだけのカスパだけどロケラン持ってるなら選択肢に入れて欲しいわ
0527それも名無しだ (スフッ Sdda-RNCE)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:34:28.54ID:dDoTXfpVd
ベシもエスマも飽きた
無印掃討戦制圧戦は過疎たった
FPSとかで人気あったルールで
まだなのはフラッグ戦あたりか
0531それも名無しだ (ワッチョイ 430f-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:48.14ID:70jkNk4G0
だいたい支援4格闘1なんてくそみたいな編成をヤケとノリで出しても勝てることあるのに
汎用3機揃わないと出撃したくないんですぅとかただのワガママだから普通にペナ貰ってろ
0532それも名無しだ (ワッチョイ 87e0-olTC)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:51.37ID:KLVqiGCX0
日曜の朝なのになんで5対5ばかりやってんだ
0535それも名無しだ (アウアウウー Sa77-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:36:54.93ID:RnddXbNna
エースマッチ一回だけやったけどよくわからないまま終わったw
途中で出てくるエースって元からいる味方?
エース狙うのかどうしたらいいのかさっぱりわからんぞw
0536それも名無しだ (ワッチョイ 138a-5ixi)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:37:23.99ID:IjEsWBzV0
>>470
残念ながらない。
港とか墜落跡地とかなら敵とぶつかるまでに時間あるから途中の中継取るのは推奨だが
砂漠みたいに開始すぐに敵とぶつかる環境でやったらどうなるかわかるよな?
0540それも名無しだ (ワッチョイ eaeb-j4ym)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:38:47.46ID:hhTtffd/0
>>535
残り3分で一番個人スコアの高いやつがエースになる
味方エースが敵を倒すと追加でポイント エースが倒されると相手に大量ポイント

エースは倒されないようにとどめをさしてスコアを稼ぐ
エースじゃないやつはエースを守りながら敵の体力減らしてとどめをエースに
相手エースも狙えるようなら狙う
0542それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:40:14.18ID:yj9F/KCA0
>>531
ちゃんと立ち回りを理解してれば強いぞ
支援の立ち回りはあえて省くが
強襲は相手の強襲>支援>汎用を優先順位にして戦えばいい
後は足の速さを活かして中継確保と状況により支援砲撃を活用
汎用は見かけたら基本味方支援に任せて逃げる
相手支援も行ける時以外は無理にいかないで味方支援に任せる
相手強襲だけは味方強襲が止める役目と思う位がいい
0546それも名無しだ (ワッチョイ 4fa5-F03V)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:00.14ID:ueibIDHQ0
>>520
全然いいぞ
弱機体の400より強機体の350のが仕事する
0547それも名無しだ (ワッチョイ 871e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:02.07ID:KFJtd0c70
>>535
残り3分までは支援砲撃、拠点爆破がない以外はベーシックとルール一緒
残り3分になると両チームからお互い1名ずつエースが選出(恐らくその時点でスコアがトップの人)
エースの人が敵を倒すとスコアにボーナス、また敵エースを落としてもボーナス
だから自分がエースだったらとにかく落とされないように敵を倒しまくる
エースじゃなければ味方エースの為に削りに専念(ただし敵エースは全力で落とす)すればいい
0548それも名無しだ (ワッチョイ 539f-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:05.15ID:iNPtJzs70
エスマ詳しくもないが、残り1分程で敵エース前にいるのに無視してチクチク撃ち合いしてるバカ多いよな
他ゲーならこういう場面だけは下手くそ共も殺意満々になって狙い始めるのにこのゲームはなんなんだろう
0551それも名無しだ (ワッチョイ 179f-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:50.49ID:XVljMYkc0
陸ガンは射撃寄りだから格闘してもドムと劣る 連撃もなく生当てからの下格も出来ない
長所は盾持ち、強タックル、置き閃光できるとかかね
0555それも名無しだ (ワッチョイ 871e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:11.04ID:KFJtd0c70
>>550
じゃあ単にエースがへっぽこor他の味方にハイエナされまくってたかのどちらかかな
どっちにしろ野良のエスマで連携は厳しいししゃーない
0556それも名無しだ (ワッチョイ 9a91-5rD0)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:35.81ID:vm5kRCZA0
俺もさっきエースじゃないのに4冠だったな…選出後は敵エース1回落としただけで
後はアシストしか入って無かったんだけどな
0557それも名無しだ (ワッチョイ eaeb-j4ym)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:45:45.36ID:hhTtffd/0
>>548
単純にルールがわかってない人多いと思う チュートリアル不足じゃないかなー
味方エースも残り1分とかでスコア勝ってても最前線にいたりするし
0559それも名無しだ (ワッチョイ 4f9c-F03V)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:46:06.29ID:DAu2VALJ0
低コストのエスマって無いのかな
ベーシックはボマーとか支援砲撃専念マンとか居て勝っても負けてもストレスなること多いわ
0562それも名無しだ (ワッチョイ 430f-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:48:40.77ID:70jkNk4G0
>>545
この手のゲームは普通は人数が少ないほうが自分の腕が反映されやすいぞ
どんだけ味方がいようが1人で敗北に導く死神ってのが一定数いるからな
そいつらが入り込みにくい少人数のほうが自分の腕で勝ちに導く可能性があがる
0563それも名無しだ (スプッッ Sd7a-91kM)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:49:08.49ID:E50MZ1oQd
>>548
もちろんそれじゃあかんって場合も多いけど
エスマでエースじゃない人間の優先すべき行動順位は
1、エースのタメノ肉壁になる
2、エースの為の削り役になる
3、相手エースを落とす
だからエースが死にかけでポイント勝ってるとかなら残り1分でも前に出ないほうが良い場合はあるからなぁ
0566それも名無しだ (ワッチョイ e38a-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:15.70ID:VeQ2iVPN0
EZ8のレベル2が欲しいんですが、前作同様同じ機体を乗り続けないと
でてこないんでしょうか?
0567それも名無しだ (ワッチョイ 4fa5-F03V)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:50:39.30ID:ueibIDHQ0
つか以前のライバルひきずってんのか知らんけど絶対支援マン多いから400以下でも複数強襲もわりとありな変な状況よ
なんでそんな支援がしたいのか分からんけど、マジで多い
0569それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:51:12.46ID:wYQO86W20
陸ガンのロケラン→下→タックル→下はそこそこ火力出るけど
次のターンがこっち不利な状況になるから
落としきれる時しか使えないんだよなぁ
0578それも名無しだ (ワッチョイ ef7f-jWFJ)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:53:17.32ID:cgWR6/pU0
ハンマシは、そいつよりも後ろに下がるようにして分からせないと仕方ねーな
カット出来ねーんだから前で削りながら盾になってもらうしかない

なんでザク砂のオレともう一機が先頭なのかと思ったら汎用3機がマシマシBRじゃねーかw
なんでザク砂どうしでカットし合わないといけねーのよ
0581それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:31.19ID:yj9F/KCA0
>>561
より連携力と頭の回転力と経験が試される
手練れが集まるエスマはベーシックの楽しさの比ではない
つかエスマの実装早すぎだわ
少し時間を置いてからで良かったわ
0582それも名無しだ (ワッチョイ eb5d-2t+5)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:42.26ID:lhdZAWe10
>>541
前作からもある意味ドムとは対照的な存在だったしな
耐格闘2つ積めば結構生き残る気がする

>>551
長所に地味にスラ吹かしながら胸部バルカンでよろけ取れるから便利も追加で
0583それも名無しだ (スプッッ Sd7a-OU9d)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:54:45.14ID:ASQoolgpd
>>156
与ダメ8000は核地雷通り越して
中性子地雷だなぁ、、
0588それも名無しだ (スップ Sdda-8or4)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:57:09.69ID:fMBsDrXGd
ここだけの話
無印のエースマッチではエース選出する迄に敵を一機も落とせてなかった場合とかに体裁の為にしれーっとしらこく一機だけ撃墜してたりしてました
その事をこの場を借りてお詫び申し上げます
さーせん
てか無印は試合後皆のスコア見れたから汎用乗りには少々辛かった
0590それも名無しだ (ワッチョイ 179f-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:14.64ID:XVljMYkc0
まぁ実際はエスマなのにボマーしに行ったり支援砲撃しようと中継に歩兵リスポしたり
何も考えてない強襲がエースになったり3分前にミリが修理し始めたりミリ処理始めたり
エースから雑魚かっさらったり味方エースほったらかしで敵エースに突っ込んでポイント献上したり
エース同士で殴りあったりと頭いい奴ほど禿げるシステムなんですけどね 最大の敵は味方
0593それも名無しだ (ワッチョイ ae80-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:41.40ID:71NSkEIe0
>>451
編成抜けは俺もやるし構わない
「やっぱり糞編成で負けるわ」とかで雑なプレイしたり試合途中であきらめられるより良い
編成で抜けまくるけどペナルティなんて食らったことないし全然平気
0596それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:07.21ID:yj9F/KCA0
>>588
むしろ今作は全員のスコアを見れれば良いようにしたらええねん
全部数値化してるし陽動だってあるわけだし
ギリギリオール2位とかあるのに項目トップとれてない時点で地雷ぽく思われてもそう
0597それも名無しだ (スフッ Sdda-RNCE)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:13.51ID:dDoTXfpVd
エスマでミリ残し過ぎも
地雷なんだよね
1、2機ずつ食わせりゃいいのに
3機以上残してご満悦
ミリ残したのにエースガー!の殆どは
自分がエースになることが少ない
味方盾にスコア稼ぎしてる奴
0599それも名無しだ (ワッチョイ aec9-Wta3)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:01:49.72ID:6NfDr33o0
今300港湾で4000点差くらいつけて勝ってたら相手切断しまくりで無効試合になったわ
手加減してやんねえといけねえのかよあほくさ
0601それも名無しだ (ワッチョイ 4bd2-WZUn)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:01:57.47ID:scjqP9S90
支援砲撃しようとしたら仲間がいてゆずったが、
芋でまったく動かない敵狙わずに、動く敵狙って失敗
バラけさすなどの意味もない支援砲撃だった
0603それも名無しだ (ワッチョイ 160d-OOyG)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:03:32.25ID:yj9F/KCA0
>>597
ミリを残しすぎてもエースが全部食えるとは限らんしな
点数差を見て相手の枚数を減らした方がエースも狩りやすい
点数差が開いてるなら枚数多くても落とせる場面でも放置して逆転にかけるがそうでないならさっさと落とす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています