X



スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)宇宙淫夢ギャバン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3b7e-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:55:01.44ID:4QyUe/FQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:51
監督がホモビにたまげるタイムは僅か0.893秒に過ぎない。ではそのプロセスをもう一度見てみよう

スルルェを勃てる時は本文頭に二行「!extend:checked:vvvvv:1000:51」を記載しなくてはいけない(戒め)

ウィヒ!はこ↑こ↓
http://i.imgur.com/SUFkIHS.jpg

前スレ
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)ガンボルハメルマスターベーション
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1535856538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0817それも名無しだ (ワッチョイ ffc1-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:35:15.78ID:MqoMsDJz0
>>813
アイマス以外のアイドル作品が下火っぽいからね、しょうがないね
そのアイマスすらソシャゲという強化人間化で生き延びてるような有様ですね…
0819それも名無しだ (ワッチョイ 778a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:40.90ID:u0Gukm4k0
>>815
あ、おい待てぃ。ドム姉貴の発言を知ってるのはそのシーンの字幕付き画像を見たことがあるからで、ラブオイル!のキャラの名前や内容については本当に知らないゾ
0825それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:32:14.96ID:jbACmReD0
野獣怪奇ファイルは金狼の演技がホモビ並みの棒読みで見てた家族全員で草を生やしてた記憶がありますね…
当時は若く、GNRUに憧れていました(黒歴史)
0826それも名無しだ (スププ Sdbf-yszl)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:37:03.40ID:tRGYqV77d
自信満々でやった推理が間違えたショックで元の人格に戻るのがギャグにしか見えないんだよなあ
特撮レベルの頭が沸いてるトリックも連帯責任だぞ
0829それも名無しだ (ワッチョイ 9f1d-P3CU)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:20:01.57ID:nKP+f1gG0
>>825
俺もそうなの・・・ソーナノ
今見るとトリックとか見られたものではない(TMN)んだろうけど当時は結構楽しめた気がする・・・気がしない?
僕は好きでコミックも買いました(半ギレ)

しかしこの話題が出るあたりホモスレも高齢化してますねクォレハ・・・
0834それも名無しだ (ワッチョイ 97a0-0Fyr)
垢版 |
2018/09/16(日) 03:18:01.99ID:GdgvL6w/0
自分の小学校では二択でぇ〜、KNKのどっちが好きかっていうのがあったんすよ
KUICくんだいすき今でも憧れてる

同世代のホモが多くてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
0836それも名無しだ (ワッチョイ 37c3-meyQ)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:31:58.69ID:6rv8j1yF0
>ラブオイル!板のホモスレ落ちてから立たなくなって悲しいなぁ…
そのスレの荒らしがこの発言するとかはぁ〜あ ほ く さ
ひでより先にオッペケしね
0842それも名無しだ (ガラプー KK2b-SmEs)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:37:30.81ID:l93AMBf3K
オーザックはTYSが宣伝してたほうが総じて旨かった記憶ありますあります

シルバーウルフは下敷きで髪たてて「なるほどね」って真似してました…
ブラックマジックとかいうワードも覚えてますねえ!
0868それも名無しだ (ガラプー KK2b-SmEs)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:11.59ID:l93AMBf3K
>>865
アリ「せみさんはありたちがむーしゃむーしゃするよ!いじわるしないでさっさとしんでね!」

になるからうちの庭に落ちるのはやめてくれよな〜
0887それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-j8NJ)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:46:48.17ID:2cMneEMWM
ニューヨークはアキバに似ている(迫真)
0892それも名無しだ (ワッチョイ d77e-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:14:58.23ID:mtr8NWmu0
どっちもやったことないから分かんないんですが艦の擬人化なら船要素が多いのは感激すべき事じゃないんですかね?
ロボットガールズも連帯責任だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています