X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #244
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 16:03:07.38ID:vd4DO4WL
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #243
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536975126/

強襲型ガンタンク VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:35.57ID:32kZyIx4
>>482
えっ・・・
10戦ほどやってた気がしたんだけど
気のせいか
0492それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:45.30ID:PYs32u/6
>>485
盾ない→代わりにHPが多い
リーチ短い→FFの危険度がほぼない
0493それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:31:12.96ID:1qJyDZTO
>>480
自称上級者さんお疲れ様です
エアプなの分かってるからもう帰っていいよ
0494それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:31:16.93ID:PWdD5kez
スコア大差で圧倒しててこりゃ余裕で勝てる試合だと思ってなんとなく爆弾設置しに行ったら
その間に自軍が拠点まで押し込められてリスキル祭りで凄まじい勢いで逆転されて草
安易なボマー行為はダメっすねほんと
0495それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:31:25.86ID:kg/vgscJ
汎用だけのチームは3vs3くらいか強いの
0496それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:31:39.09ID:QEazGnxa
B+でカスタム引きこもってレート維持してるのは何がしたいの?
0498それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:32:47.58ID:Qq6bPTMp
最近はデイリーしかやらない人参が多いな
0499それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:09.17ID:6FZ1EsSL
最近カスマでよくジム改でビーム使ってる奴とかいるけど、スナカスの方が圧倒的に強いからな
しかもカスマで練習するのはいいけど基本的に味方を盾にしてちゅんちゅん撃ってるだけで何の練習してるのか謎

支援機だろうが汎用だろうが盾にして玄人気取りの奴多いんだよな
0502それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:28.09ID:3aSnnIoT
>>496
ゆーてカンストしてたら上限上がるまで変に下げたくなくない?
どんだけ一人うまくても味方次第で負けるゲーム性なんだし
0503それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:34.61ID:FlxiylFj
>>493
お前はYouTubeのキッズと同じだな!
正論言われるとキッズ達は「嫌なら見るな!」って言ってくるしな。
バトオペ分かってないわ〜
0504それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:37.58ID:WD0fNjF9
歩兵が6人くらい集まってる所に使うとスゲー効果あるなミサイルベイ
0505それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:33:58.64ID:8C24+KZN
ヅダが味方にいるとき勝てる場合は相手にヅダがいるときのみ!
0508それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:34:20.93ID:29nSvAuk
お前ら的に強襲が横とか回り込んでちょっかい出して汎用釣って逃げるのってアリ?
0511それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:20.94ID:3aSnnIoT
つまり編成に不満があったらヅダ出して待機すれば誰かが勝手に抜けてくれる…?
0513それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:43.67ID:t3+vaQES
>>489
結論が日頃の勘と味方運に頼ったお願い生格は草
それが支援機拒否してまでジム改でやることかよ
0515それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:22.76ID:WD0fNjF9
砂漠のヅダを甘くみるなよ
0517それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:00.37ID:kg/vgscJ
>>511
マシですって言えば、ほぼ抜けてくれるんじゃないか?
0519それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:37:49.18ID:FlxiylFj
コスト200だと、ジム改のバズ→下格→格闘で支援だと6.5割、汎用7割、強襲8割削れるんだわ。
機体の速さと、ガンダムと同じ動作が出来るジム改はコスト200ではホントに最強だからな!
この書き込みはいつの日か評価されるだろう!
0521それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:28.90ID:Yaqrdhf5
余計なシステム乗っけてイライラさせるの和ゲーの腐ったところかき集めてるみたいで嫌い
マッチやUIはシンプルでさくさくにしてくれや
0522それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:54.83ID:O5YtLMjx
>>490
MMPザクキャは確かに強いけど盾あるとやっぱ違うよな

あとやっぱジム改LA並んだらジム統一したい感
0523それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:38:54.99ID:MbMRwCL1
>>483
何故にエグザムにそう拘るか分からん
他の強襲「も」使えるようになったほうが楽しいし飽きないだろ
エグザム簡単すぎて俺飽きたんだけど
0524それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:35.03ID:FlxiylFj
>>513
味方運じゃなくて、上級者になると
野良でも誰かが前線上げれば他も、上がるのが常識なの!
そこを運とか言うのが下手な証拠だわ。
0526それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:49.59ID:1SBjGpfD
ナラティブってユニコーン関連の機体出るくらい後の話じゃないの?
今のバトオペに入れれるコストか
0527それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:23.47ID:/G7v1ZR4
サブ垢作ってガンダム引いたけど連邦の下格強すぎんか?ドムしか乗らない本垢と比べてレートガンガン上がるんだが
0528それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:40:52.01ID:lYY+XmVu
砂漠で開幕に中央取れたにも関わらず味方全員が敵陣地までのりこめー^^したらこっちも行くしかない?
中央の利点をなくす必要ないと思うけど
0529それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:10.16ID:zWtXxj+r
200は割りと三竦みがきっちり成立してんだよね
メタの中心にジム改
それをおいしく頂こうという魂胆のザクキャ
更にその対策としてLA
0530それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:41:13.74ID:U0It+nZz
コスト上限700にして逆シャア以降も出そうぜ
0531それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:05.90ID:dMI7yVnx
知らん間に上手くなり過ぎてたみたいだな勝率スコアもすごいことになって来てるし
0532それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:27.07ID:5zb3ykf7
今からやるぞー!たのむぞー!お前らー!
レートでグフカスには乗ってくれるなよー!
0533それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:01.77ID:QUq3FgvO
ザクキャもジムキャもLAビームがウザ過ぎて前に出れないからな
いなければ護衛する価値はある
0535それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:29.12ID:zWtXxj+r
>>523
環境全体を見てEXAMが支援も汎用も食ってるようなら弱体化の必要がある
しかし当然そうではなく依然メタの中心はバズ汎だろ
EXAMがあってようやくその環境についていけてるだけなのを弱体化してどうすんだよ?
やるならEXAM据え置き他強襲を強化でいいんだよ
環境についていけてない他の強襲に比べてEXAMが強いから弱体化ってマジ頭悪すぎだわ
0537それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:16.45ID:niqXWXLY
査定緩くなって(相対的に上手くない)B+がガンガン増えてるからか
レーティング戦の勝率が上がっていく
0538それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:26.39ID:OlA4YRyK
>>527
ドム格はドム格で勝る点がないわけではない
が、総合的には連邦の汎用ビームサーベルモーションが勝ってるのは間違いない
0539それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:29.58ID:FlxiylFj
ちなみにザクキャレベル3で実弾12、ビームと格闘3だからな。
0544それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:40.47ID:zhGaZaC9
>>527
モーションも優秀だし何よりガンダムは汎用なのに強襲と同じ格闘判定あるチートだからだよ
0545それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:40.20ID:zGMauPwr
>>542
この前ガンタンク2スナ21グフカス3って試合があったわ
こりゃ無理と思って最後にグフカスで完了押したがまあ無理だった
0546それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:59.72ID:OQx7T79N
>>527
ドムの下格はFFしにくいから
あれはあれで有りじゃないの
0547それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:48:48.38ID:RGgoHuqC
400での話だけど、後期型より普通の高機動型ザクの方が強くね?
0548それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:48:48.42ID:iiysk1oj
C帯の曹長てヤバいなwww
称賛したら次は多少良くなったが
0549それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:02.54ID:P572vKAV
>>545
グフカス二人で組んでガトリングしたらよろけまくって強そうね
よろけさせながらにじりよって来るグフカス怖い
0551それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:52.08ID:WD0fNjF9
大型ヒーホーの6ホスィ…
0552それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:53.77ID:4BhpXkR6
>>492
格闘あたんなきゃ意味ないし
盾が吸うヨロケ考えたらやっぱゴミじゃん
連邦が勝つのは納得やなぁ
0553それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:57.66ID:FlxiylFj
ちなみにグフカスは強襲機最弱って言ってもいいぐらい地雷機体だからな。
よろけ持ってない強襲機はいかに
敵の支援機にバレないように近づくかがポイントなのに、グフカス乗りは豆鉄砲使うからすぐにこちらの動きバレるからな。
0555それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:29.06ID:MbMRwCL1
>>535
いやいやギリギリってのは盛り過ぎ
お前がエグザムしか使えないゆとり強襲乗りだからそう頑なになってしまうのだよ
他の強襲でも実際やれるんだよ、下手糞が多いだけで
0558それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:14.48ID:RGgoHuqC
後期型のバランサーないデメリットの方が大きいんだけど
0559それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:53.82ID:niqXWXLY
ジムキャはBSG持ってるとザクキャと対峙した時お互いしゃがんだとしても
キャノン→BSG1発で先によろけ取れるジムキャが有利という地味なポイント
そんな状況はかなりレアだけど…
0560それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:57.80ID:kFWO6msN
逃げ足だけ与えるとヅダの二の舞だから高機動ザク君は既に立場危うい
0561それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:52:37.25ID:t3+vaQES
>>524
例え常識が頭に入ってる上級者でも他の場所でバズ貰ってたり自分がコンボの真っ最中なら咄嗟にカットには行けないし
なにより土煙で生格振り回す奴に連携入れるのってバズ格する奴に連携入れるより二段階くらい難しいし
コスト200レートB+限定
ジム改6 vs ジム改5ザクキャ1
みたいなカスマでジム改のみチームで戦えば「いやザクキャ居る方ズルいわ」って直感的に理解できるんだろうけど
0562それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:52:39.43ID:OQx7T79N
グフカス、HP高いとはいえ
結局は生存時間が数秒伸びるぐらいの話だしな・・・
0563それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:52:56.72ID:Giwpxl/8
無印の頃は割と頻繁に機体武装の性能調整あったよね
今作は根本的な問題が片付かんうちはやる余裕無いって感じかね
0564それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:40.23ID:P572vKAV
>>552
ある程度距離離れてるとかなり盾が吸ってくれる
けど近距離でのバズだと地面狙って結局脚に当たるんで
HP低い分キャクブガーしやすいってのはあるけどまあ盾強いよね
0565それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:51.49ID:FlxiylFj
>>554
味方2人で相手1ならワンコンボで落とせる訳で、6人ジム改なら3組出来るだろ?
レーティングで多い編成は強襲1支援2汎用3。
ジム改はマジで最強だからテンプレに入れてほしい
0566それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:54.01ID:mX2jgnAb
環八に下格衝撃波あるなら、ドムだって円状に衝撃波発生させてもええやないか
0567それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:53:57.83ID:zGMauPwr
旧ザクがはやいうちからマニュも確保できてたらまだ行けるんだろうがなあ
あったらあったで旧ザク強すぎと言われてたのだろうが
0569それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:24.94ID:abz4kOOd
後期型の機体説明みてみろよ
地上では性能を発揮できないて書いてあるじゃん
設定に忠実で割と面白い試みと思った
なかには地上で乗りこなす変態もいそうだが
0570それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:36.76ID:OQx7T79N
>>563
連ジ対戦じゃないから機体の強弱がゲーム全体にそこまで影響しないしなぁ
前作は偏ると色々致命的だったが
0571それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:54.02ID:zIRJiFqK
B帯にもなってポイントで勝ってるのに敵陣に突っ込む強襲はなんなんだw
緩和されたとはいえやっぱライバルシステムは糞だわ
0572それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:59.24ID:P572vKAV
>>563
今作はガチャだから下手に下方したりすると荒れるし
すぐ調整したりするとガチャ渋りが起きたりする可能性もあるから
かなり慎重になってるってのはあるかも 調整する予定があるのかだけでも発表してほしいなぁ
0573それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:17.75ID:FlxiylFj
>>561
5文字にまとめろ!
0574それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:40.75ID:abz4kOOd
>>566
ズゴックの突きの判定もう少し強くていいだろと思った
0575それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:44.25ID:U0It+nZz
無印のGP01全盛期にジオンで戦ってた奴らこそ真の漢よ
0576それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:04.98ID:zGMauPwr
>>568
威力を初期値で後50は増やしてから来て下さい本当のグフカスをお見せしますよ
0577それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:24.34ID:2Qa/HRPY
今回のMSや武器はガチャだから下方修正は炎上、下手すれば返金騒ぎになるから
調整するなら上方修正のみとなるな
0578それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:46.92ID:WD0fNjF9
後期型のサムネが川越シェフにしか見えない。
いやそれは嘘だが川越シェフにしか見えない。
0579それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:49.86ID:6V0KYkAk
ヅダ乗りってなんであんなに躊躇なく準備完了できるんだろうか
0580それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:00.88ID:/pFvRzqC
ガンダムハンマー手に入れたからカスタム行って試したんだけど空振りばかりだよ(´・ω・`)これ使えるん?
0581それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:42.88ID:8C24+KZN
>>519
別にジム改が優秀なのはこのゲームをやってる人間は知ってるところだし評価はされないだろう
0582それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:44.78ID:574cOE7V
高ザク後期出た人居る?
ステのスクショあったら見たい
0583それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:50.67ID:gVfijh8B
サービス開始されて3日ぐらいでB+切断なしできたけどさすがに飽きてきたなw
戦闘がつまらないわけじゃないんだけどなんか今日はやらなくていいかなみたいな感じでデイリーを放置部屋で済ませるようになってきてやばい
0584それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:52.88ID:zWtXxj+r
>>555
論点ズレ過ぎワロタ
性能バランスの話してると池沼はすぐそういう風に個人の腕の話に持っていきたがるよな
EXAMが現環境のバランスを崩すに至っていないのは実際の使用率見れば明らかだろ
明らかにバズ汎が一番多いし支援(ザメルだのFAだのガンキャだの)に比べてさえ少なく感じる
強い強いと言ったって所詮その程度、強襲の中では強く他カテゴリとせいぜい対等って程度の評価なんだよ
こっから弱くしてどうするんだ?
0585それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:59.73ID:AUMk0EGT
おまえらもめたらちゃんとバトれよ!
戦いで証明しろ
0586それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:04.55ID:FlxiylFj
お前達ってもしかして、無印からいるお前達じゃなくなってるのか?

ジム改の強さが分からないお前達って
もしかして。。。
お前達偽物か!!!
0587それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:14.98ID:zGMauPwr
ガンダムハンマーは長マシよりは使えるよ
頑張れ
0588それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 19:58:23.76ID:yx3nQyWL
味方ゴミガチャ云々以前の問題で人集まらん
どの部屋でも最後の二人揃わないのは意図的に悪意を持ってやってるだろこれ
0590それも名無しだ
垢版 |
2018/09/15(土) 20:01:01.28ID:CHmsnVIi
昨日もいたよなEXAM弱体ガイジ
会話にならんからスルーしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況