X



デビルマンがOKならこれもOKだろ作品挙げていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 05:01:37.09ID:gdyigvOr
グリッドマンは電脳世界ベースなのがネックかな
いっそ、ダンボール戦機とかビルドダイバーズとかウェブダイバーとか
電脳世界モノだけで構成していいかもしれない
0103それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 07:03:46.88ID:3LGzgkgT
電脳世界ものは楽園追放のマテリアルボディ設定を拝借すればだいたいかたずく
0104それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 08:58:20.50ID:48nP4Amm
>>102
勘違いしてるニワカが多いけど
グリッドマンのコンピューターワールドは電脳世界じゃないよ
0105それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 09:04:23.98ID:kEH1peaY
>>71
そりゃハッピーロボとか出てきましたから
でもそれがありならきらりん☆レボリューションもありになるからね
0107それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 19:28:01.47ID:nTjodzcC
で、正味な話
そいつらを出してゲーム的にまともなのが作れるのか

昔から「これゲーム化にそぐわないだろ」って題材のアニメを無理やりゲーム化して
ダメになった例は結構あるからさ
0108それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 20:30:18.78ID:1uzpQz22
アイアンリーガー出してる時点で何も問題ない
0109それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 20:43:39.03ID:/ShG6E7l
>>107
作れねえよ
こういうスレ自体そもそもデビルマンOK自体に納得してない奴の皮肉みたいなもんだし
0111それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:54.45ID:3LGzgkgT
ケロロ軍曹ですらスパロボは何とかなったしな
0112それも名無しだ
垢版 |
2018/12/10(月) 07:27:47.37ID:ErjfgIy2
>>108
>>111
死ねよ
0114それも名無しだ
垢版 |
2018/12/10(月) 19:19:46.64ID:0Vgu2UOu
>>112
犯罪者予備軍は消えろ
0115それも名無しだ
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:18.76ID:x0JJ5LDt
ジブリ絵のデビルマン好き、シナリオに核爆発ネタ入れてきそう
0116それも名無しだ
垢版 |
2018/12/10(月) 20:47:27.16ID:pJ2PuiBo
>>111
なんとか(キャラとメカだけ並行世界からこんにちわ)

まぁこの程度でいいならいくらでもあるわな
0117それも名無しだ
垢版 |
2018/12/11(火) 01:41:34.18ID:O5sWHSxK
ロボットアニメ無視して色物出すならCBキャラとかコンパチ系のライン復活させりゃいいのに
特撮大戦でもロストヒーローズでもいいぞ
0118それも名無しだ
垢版 |
2018/12/11(火) 08:41:04.20ID:MkxbNF32
むしろそっち系でデビルマン出して欲しいな
0119それも名無しだ
垢版 |
2018/12/11(火) 20:05:08.51ID:FL3DVUUs
混交世界ボルドー

出してくれたら五体投地も辞さない構え
0121それも名無しだ
垢版 |
2018/12/11(火) 23:07:53.62ID:7gkTy/Fx
ドッジボールにデビルマンでてたんだっけ
0125それも名無しだ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:42:00.33ID:WwkfP+6A
>>124
海専だからって理由でノーチラス号は出れなかったんだぞ
あれ本来は宇宙船なのに
0126それも名無しだ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:29.63ID:amhefVY7
サイボーグ009、バビル2世、タイバニ、ウイングマン
このあたりは普通にありそう
0130それも名無しだ
垢版 |
2018/12/24(月) 19:01:07.78ID:LdltEe6o
アトム
まだ参戦してないよな?
ドラえもん
パーマン
ここら辺も可能か?
それどころか艦隊これ、ガルパン、アルペジオ、FAGも有り得る?

さすがにラブライブとか夏色キセキとかママ4はサンライズでも無理だろうけど。
セラフィムコールはまだ有り得るが。
0131それも名無しだ
垢版 |
2018/12/24(月) 22:08:50.29ID:+GLH7AvF
>>125
海専だからというか、ノーチラス号の時のシナリオなんてスパロボでどうしろと
フルメタのダナンとの違いってぶっちゃけそこだろ
0132それも名無しだ
垢版 |
2018/12/25(火) 08:17:29.81ID:5lK5lKZ/
>>131
自軍合流をネオノーチラス登場からにして
それまで海マップだけの臨時参戦にすりゃいいだけじゃない
本格参戦するまでちょくちょく臨時共闘やNPCで出てくる扱いは今までいくらでもあったろ
0133それも名無しだ
垢版 |
2018/12/25(火) 08:50:44.37ID:fA6F5LPI
Xは流用枠でガルガン持ってくれば海ばかりの世界が作れて
ノーチラス号も出せた気がするんだよな
0134それも名無しだ
垢版 |
2018/12/25(火) 18:51:27.75ID:B/3qHO9l
>>132
それがもうできないんでしょ
ブラックサレナだって合流早くするようになったし、それこそ最初のうちは敵として出て来そうなTV版Wや001期すらすぐ合流なんだもの
0135それも名無しだ
垢版 |
2018/12/26(水) 15:37:36.50ID:d5tZDsqH
BXでライジンオーの加入なんか22話からだったぞ
0136それも名無しだ
垢版 |
2018/12/26(水) 15:55:03.14ID:c5JrF3pu
アキト/ブラックサレナは劇場版の主役じゃなく主役はナデシコとルリだし
BXのライジンオーはバクリュウドラゴンが遅いだけだろ

メイン全部が揃うタイミングの話じゃないし
ジャンとグラタンのメンバーが早いうちに合流すればノーチラス遅くても問題ないだろう
0137それも名無しだ
垢版 |
2018/12/26(水) 16:41:23.23ID:qdNAKpPV
スクライドとかサムライトルーパーとかタイバニとかガルキーバとか
サンライズの超人系作品はDD路線のアプリで参戦するんだろうな
0138それも名無しだ
垢版 |
2018/12/26(水) 16:50:23.59ID:c5JrF3pu
ガルキーバみたいに巨大化する連中はロボと並んであまり違和感ないから据え置きに出してくれてもいいなあ
デビルマンも原作でマジンガーやゲッターと同サイズの巨大化がなければもっと遠慮して欲しいと感じただろう
0139それも名無しだ
垢版 |
2018/12/26(水) 23:40:58.67ID:WZhLc/9N
艦船枠で来るとしたら
順当 アルペジオ 
もしかしたら ハイフリ 艦これ
まず無い 沈黙の艦隊

有ってたまるか!  サザエさん
0140それも名無しだ
垢版 |
2018/12/27(木) 10:42:14.47ID:LIJCDZ1U
海ばかりがあれば青6やサブマリンも出られるな
0141それも名無しだ
垢版 |
2018/12/27(木) 14:23:00.14ID:gobYoqPT
ナディアは、メカバトル主体じゃない作品をメカバトル主体のゲームに出すんだからしゃーない
アイアンリーガーやケロロだって原作再現シナリオ殆どなかったんだからそんなもんだよ
ビバップもどんな扱いされるか
0142それも名無しだ
垢版 |
2018/12/27(木) 14:58:25.38ID:+nb3V0qH
レイアースに比べたらナディアのほうがよほどメカバトル主体ぞ
ビバップは2クール中半分以上がメカバトルだから安心しろ
0143それも名無しだ
垢版 |
2018/12/27(木) 21:58:55.70ID:29dgnxPQ
ドラえもんは音楽とかしゃべり方とかいろいろ脱力系でやばい
「えい、スモールライト!」びびびび→「ぐぁぁやられたー」
やばすぎ
0144それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 08:27:00.14ID:aE0Cs0R5
メカゴジラとメカキングギドラ
0145それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 08:38:52.97ID:xL/3vhux
バトルスピリッツブレイヴ
続編新作アニメーション制作決定したのでダンさんとスピリットが期間限定参戦とか…
0146それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 09:32:07.61ID:9b/vN+Ha
獣神ライガーは今やったらレスラーネタばっかりになりそう
0147それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 10:04:21.50ID:aE0Cs0R5
キン肉マン
ロボ超人もいるし初期は巨大化したり空を飛んでたからいける
0148それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 12:05:35.40ID:Lz6C+w5F
超合金キン肉マンで参戦すれば全く違和感ない
0149それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 17:10:29.17ID:grXWmUc8
獣神ライガー対筋肉マンか、胸が熱くなるな。
0151それも名無しだ
垢版 |
2019/01/03(木) 08:08:58.44ID:6N1WKXpj
ムテキング参戦するとしてメカはどんな扱いになるんだろうな
ホットケソーサーは単独ユニットで他は換装扱いかな
トカゲッテルだけはヘルパー召喚の武装かもしれんが
0152それも名無しだ
垢版 |
2019/01/04(金) 09:14:50.42ID:nsJAJlWl
かいけつゾロリ
巨大ロボにのってたからよかろう
0156それも名無しだ
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:18.89ID:gE7NgWN5
>>154
初回限定、
旧エニックス発売によるPCゲーム「ウイングマン」「ウイングマン2」「ウイングマンスペシャル」
3部作セットのダウンロードコード付き!

・・・とかやりそう
0157それも名無しだ
垢版 |
2019/01/09(水) 20:44:10.22ID:8NF1ZGNL
ウイングマンはテッカマンブレードよりだから
デビルマンがOKだからとは少し違う気もする
0158それも名無しだ
垢版 |
2019/01/10(木) 10:04:12.50ID:oLYApZpY
原作のウイングマンはロボットのウイナルドが弱いし出番も少なすぎだからテッカマンのぺガスとは違うのだ
アニメ版オリジナルのウイナルド二世は強いし最後まで優秀な相方だったがしょせん販促の都合によるアニオリだから
0159それも名無しだ
垢版 |
2019/01/10(木) 20:34:26.54ID:7CGvBpym
アニメだと最終章のライエル編やらなかったしね
>>156のウイングマンスペシャルがライエル編のゲーム化)
0160それも名無しだ
垢版 |
2019/01/11(金) 12:23:22.84ID:Kjn4F/3N
ガーリーエアフォース
0161それも名無しだ
垢版 |
2019/01/11(金) 12:54:17.53ID:MSG/h9rP
>>159
アニメの健太はスケベ男でヒーローへのこだわりも原作ほど強くないから
あっさりドリームノート返して記憶も消されてお別れしちゃって話が続かん
0164それも名無しだ
垢版 |
2019/01/15(火) 09:24:41.91ID:GYmj92co
メダロット
アニメ版最終回の巨大メタビーならロケットパンチも打てる
0165それも名無しだ
垢版 |
2019/02/01(金) 01:15:17.71ID:4dg+f7oF
ガルキーバ
0166それも名無しだ
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:39.98ID:RDCFeGax
>>143
ドラ執筆におけるF先生の理念
「ドラがどんなに騒動を起こそうとも、大長編でどんなに危機が起き冒険をしようとも、のび太たちの日常には全く影響なし
 当然、大長編の体験を通してのび太たちが成長するなんて、ありません」
これを守るなら、ケロロと同じく並行世界からこんにちわパターンにしないといけないね
0168それも名無しだ
垢版 |
2019/03/30(土) 10:43:35.23ID:O5JEQD78
けものフレンズ
けものフレンズ2
ケムリクサ
0169それも名無しだ
垢版 |
2019/04/01(月) 11:15:02.48ID:aGbbxZry
>>167
今まで、アトラス製のSRPGは割と出てるけど、(アイシア、グローランサー、新世紀勇者大戦とか)
期待されてるような「女神転生のそのままSRPG版」ってありそうでなかったのよね
0171それも名無しだ
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:00.60ID:HBRokdZK
デビルサバイバーというのもありましてですね
リメイクしてほしいよ魔神

ロン…知らないなあ
0172それも名無しだ
垢版 |
2019/04/12(金) 09:08:06.34ID:GVXg/SYl
ロボコン(原作版)
0174それも名無しだ
垢版 |
2019/04/16(火) 08:09:29.88ID:jdoawBPq
少年アシベが参戦したので、もう何が来てもおかしくない

バイオレンスジャック参戦キボンヌ
0175それも名無しだ
垢版 |
2019/04/17(水) 14:39:42.57ID:W7tA9w3O
アシベの件で言えるのは「来るものは拒まず」だけだろ
0176それも名無しだ
垢版 |
2019/04/17(水) 17:32:51.07ID:LNJ+rmPM
ゴマちゃんも最近の商品はタカラトミーだったはずだしな
0177それも名無しだ
垢版 |
2019/04/20(土) 10:02:25.96ID:Tdr1xQLh
真女神転生のシステムでデビルマンコラボのやつとか見てみたい
0178それも名無しだ
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:51.65ID:hVGwglE5
>>177
しれっとサイボーグ戦士がいそう…
勇者アトゥン的な意味で
0179それも名無しだ
垢版 |
2019/04/23(火) 13:45:08.02ID:MnsRivs8
浜田省吾 オーバーザモノクロームレインボーか不思議発見 トロイア参戦希望
0181それも名無しだ
垢版 |
2019/05/22(水) 13:34:51.84ID:VpuWOc4v
gungrave
0182それも名無しだ
垢版 |
2019/05/23(木) 11:05:07.51ID:YMTn5qJB
アムドライバー
0184それも名無しだ
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:00.66ID:kOBCxU5j
BASTARD!! -暗黒の破壊神-
SHADOW LADY
黄金バット
0185それも名無しだ
垢版 |
2019/05/25(土) 19:06:41.50ID:K3iwKgFa
アクメツ
0187それも名無しだ
垢版 |
2019/05/26(日) 17:30:51.67ID:bG7PoMQ5
あげようとした奴もうすでに大体ソシャゲのほうで出ちゃってるんだよな
とりあえずアニゴジ、ニンジャバットマン、キルラキル普通にいけるやろ
0189それも名無しだ
垢版 |
2019/05/30(木) 13:21:21.18ID:1qFaYrlS
聖獣機サイガード
0190それも名無しだ
垢版 |
2019/05/30(木) 16:48:25.07ID:mVGqYNRf
アイカツやらハッカドール?やらが参戦してるからもうなんでもありだよね
コブラ出せ
0191それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 05:17:13.62ID:02mY0lHw
超兄貴
0192それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 09:57:42.25ID:DqWz+6hI
レリックアーマーレガシアム
0194それも名無しだ
垢版 |
2019/06/01(土) 14:05:16.16ID:S9anx3Yg
夢次元ハンターファンドラ
幻夢戦記レダ
0195それも名無しだ
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:00.43ID:8lIqk9h6
ARIEL
デビルマンがOKなら余裕だろ
0197それも名無しだ
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:14.59ID:SopQPx3h
天空戦記シュラトとか装鬼兵M.D.ガイストのロボットじゃない系
0199それも名無しだ
垢版 |
2019/06/03(月) 14:07:42.49ID:6Zf3Sknj
バブルガムクライシス
BURN-UP
0200それも名無しだ
垢版 |
2019/06/03(月) 16:26:11.60ID:928J32kO
プロメア見たけど普通に参戦できそうだったぞ
完全にノリがグレンラガンだったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況