X



スパロボ図鑑 3562冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1f88-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:10:55.36ID:s9aJzs5L0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・大人になんかならんもん……

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3561冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1546264505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851それも名無しだ (ワッチョイ 13af-NARc)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:42:38.43ID:XE2jguYj0
>>833
分身がコンボで並び立てたのはブラカワニの体力回復効果のお陰だとか何とか
そら1人で1つのコンボになっただけでもえらい負担なのに全コンボ発動とか死んでまう…

【ブラカワニコンボ】劇場版オーズ
コブラ、カメ、ワニのコアメダルで完成する劇場版限定で登場した爬虫類モチーフのコンボ。
上様曰く徳川家への献上品だとか。
コアメダルの設定的にこれに対応したグリードも存在するはずなのだが、劇中では登場せず。
まぁ他にもグリードが存在しないコアメダルは結構あるので気にすることもないのかもしれない。
0858それも名無しだ (ワッチョイ 136a-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:57:03.69ID:pUdIGdqQ0
【SDガンダムX】
ファミコンで展開していたガチャポン戦記1〜2の流れを汲む
スーファミのガンダムゲーム
当時F91が最新だったためザンスカール帝国が異常に強い
パワーアップした続編のGXもあるが
なぜかこのゲームは90年代前半の雰囲気を存分に味わえるので
おすすめである
0860それも名無しだ (ササクッテロ Spc5-fcbO)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:26.84ID:mkwtn4/Fp
>>850
ガンダムWの時に制作チーフやりながらゴルドランの監督やって死にかけてたのに、ガンダムWもようやく大詰めってタイミングで「次回作作ってよ」と言われて企画書渡されたと思ったらほぼ白紙
「設定から何から自分で作っていいよ! ああ、放送まで1クールくらいしか無いから頑張ってね!」
って話を高松監督直々に語ってるのを読んだ時には流石に震えたな
0861それも名無しだ (ワッチョイ a9f6-4NZy)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:14:06.78ID:J731qRwl0
>>856
竜騎士だとドラゴンモチーフだと思われるからじゃない?
単純に商標の問題かもしれんけど

【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
商標バレの段階では西洋竜モチーフ来たかと睨んだ特オタも多かったが、
蓋を開けてみれば4度目の恐竜モチーフ戦隊だった
デザインや配色からそこはかとなくキョウリュウジャーの影響力が垣間見える
0863それも名無しだ (ワッチョイ f932-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:15:35.25ID:ZZD1nG+00
>>858
アクションゲーム…でもないが手動で戦う系のタイプはGジェネFの4枚目のおまけゲームまで出てなかったよな

【ドライセン】ガチャポン戦記2
手動操作に限り最強クラスのMS
というのもその秘密はビームなぎなたにあり
ビームサーベルが上段から振りかぶって切りかかるのに対し
ビームなぎなたは8方向に攻撃判定が回転するので格闘が当たりやすい
とはいえガチャポン戦記2で最もバランスが取れているのは対人戦であり
CPUは遠距離攻撃がとにかく当てにくいこのゲームでも
横軸縦軸を合わせてガンガン撃ってくる。
流石にこれはまずいのかと反省したのか
ガチャポン戦記3からは戦略シミュレーションタイプのゲームに生まれ変わった
0866それも名無しだ (ササクッテロ Spc5-fcbO)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:28:33.52ID:mkwtn4/Fp
コンシューマじゃなくスマホアプリで鉄血を初参戦させるのって、やっぱりウルズハント絡みでそういうお達しだったのかな

【スマホゲー界隈】
基本無料だから間口が広い……かと思いきや、ログインボーナスやらデイリーミッションやら毎日開催してるイベントやらで結構時間が取られる
故に「面白いって聞くけどちょっとやる時間ないんだ」と、インストールすらしてもらえない魔境
そういうスマホアプリガッツリやってる人ってコンシューマにも手を出してる人も多いし尚更ね
ウルズハント 、どうなるかなぁ


ってか、鉄血と共演してほしかった00とAGEが現状参戦を発表してないのがちょっと……
傭兵同士の絡みはフルメタ勢と最低野郎達が担うんだろうな
0867それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:35:32.97ID:pPJe+t1s0
前の奴が大友人気はあるけど子供にウケなかった場合、戦隊は高確率で安牌の恐竜か車をぶっこんでくるからな

【仮面ライダーオーズの最強戦術】
某ライダーの戦闘力考察スレでは、やはりガタキリバ分身からの全コンボ揃い踏みが最強で、
最大50体まで分身!大体の敵は超加速のラトラーターでおk!
搦め手を用いる敵には重力操作のサゴーゾ、空を飛べるタジャドル、
水中戦特化…に見せかけて液状化という物理無効技を持つシャウタが対応!
動きを止めた相手にはプトティラがメダガブリューぶっぱ!
多少の攻撃ならブラカワニの超回復で問題なし!あ、タトバさんはそこで寝ててください。

というひでー有様になる。もしかしたらここにタマシーとスーパータトバも加わるかもしれない。
ガタキリバ分身が無かったとしても、大量のコンボ形態であらゆる状況に対応し、
ピンチになったらブラカワニで安全に回復出来るので、対応力、継戦能力は歴代ライダーの中でもずば抜けていると言えるだろう。



まあ、「チートスペックでゴリ押し出来る」相手はどうしようもない。
具体的に言うとRXとかストロンガーとかスーパー1とかV3とかクウガアルティメットとか
0870それも名無しだ (オッペケ Src5-8jVz)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:45:33.80ID:R1G1quzZr
>>847
これが、同化されるってことなのか…?
何も感じない……哀しいことがあったはずなのに……
そう、スパロボKのときだって……K………?何、だったっけ………?
0871それも名無しだ (ワッチョイ 136a-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:46:36.07ID:pUdIGdqQ0
【ガンダム即応戦線】
今年の3月だかで終わるスマホゲー
暇つぶしにはいいが対戦バランスがおかしく
有人戦が禄にできないほど過疎っており
一年戦争が舞台なのになぜかユニコーンとシナンジュが投入された
案の定その後サービス終了である
またスマホがホッカイロになる 一年もたなかった
【GジェネRE】
去年終わったスマホゲー
イベントをハムらないとホワイトベースと言った
有名どころの戦艦が手に入らない・ユニットを小出しにしすぎて
サービス開始当初は50体も居ないなどつかみでしっぱいし
一年持たなかった
【ガンダムヒーローズ】
PCでプレイで切るガンダムゲーム…即応戦線と似たコンセプトで
かつ機体が少ない、ユーザー少なすぎてユーザー戦できないと散々な作りで
これも一年もたなかった
【ガンダムエリアウォーズ】
古い時代のポチポチゲーであり、原作再現も適当だし
タダ単にユニットとキャラを集めて強化するだけなのだが
これが7年経っても終わらず、それどころかレビューで
低評価が付き捲るほどに不具合や悟表記まみれなのだが
ガシャ販売するとあっさり売り切れる
リアルサイズのMSをたくさんコレクションできるゲームでしかないが
逆に言うとそのシンプルさが良いのかもしれない

シャアやシロッコが「大丈夫か〜〜!(プレイヤー名)強くなるにはガシャを引くんだ」
と言い出す光景は爆笑ものである
0873それも名無しだ (ドコグロ MMe5-bWtn)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:54:36.75ID:JVAyabTUM
もういっそ仮面ライダーガンダムとかウルトラマンライダーとかやってしまえばいいのではないのかしら?
【SDガンダム】
キット化などをしていない漫画などだけのネタを含めたらたいていのことはすでにこれがやっている
仮面ライダーみたいなガンダムはボンボンの4コマ時代にいたような覚えがあるようなないような?
0876それも名無しだ (ワッチョイ 138c-Bk9+)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:00:29.85ID:nX17m3PT0
>>867
あのスレ見てた人がここに居たなんて…

【スーパータトバコンボ】仮面ライダーオーズ
MOVIE大戦MEGA MAXで登場したオーズの劇場版限定フォーム
銀河王との最終決戦で未来のコアメダルによって変身したタトバコンボの強化バージョン
文字通り時を止めたり敵の時間操作を無効化するなど、真の王のコンボに相応しい能力を持つ
だが悲しいかな、タジャドルやプトティラなど他の最終フォーム候補が人気なのでやや埋もれがちである
0877それも名無しだ (ワッチョイ 135f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:39.97ID:z4NM14sD0
スパロボKはパクリBGMを聞こうって意気込みで始めたら1話からゴーダンナーのBGMでサイキック斬そしてだかギャバンダイナミックみたいなのがかかってチャレンジが即終了した思い出。
0886それも名無しだ (ワッチョイ 8ba5-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:30:44.06ID:tsBGZZhx0
まあDSも初見の人にはかなりやりにくいゲームだけどな…
戦闘カットは最初からでいいじゃん
>>826
ガンダム・フレームはメンテナンスしなくてもめったに壊れないからなぁ
逆に移動するための燃料は消費しちゃうから無限に戦うのはほぼ無理だけど
0889それも名無しだ (ワッチョイ a9f6-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:33:57.09ID:J731qRwl0
>>866
00はDDに出てるぞ

【スーパーロボット大戦DD】
序盤だけ世界観が分かれており、各世界のイメージは以下の通り

ワールド1 昭和、ワールド2 αシリーズ、ワールド3 Zシリーズ、ワールド4 それ以外

かねてから寺田が語っていた世代別スパロボが微妙に形になったと言えなくもない
あとワールド4はサンライズ英雄譚だろと思ったモヒカン幼女は少なくないだろう
0890それも名無しだ (ワッチョイ fb34-Bk9+)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:36:34.16ID:De7U8G9e0
クロスドライブは操作性が悪いだけで、出来自体は普通だったと思うけどなあ

【Gジェネレーション クロスドライブ】
最大の欠点は「タッチスクリーンでしか操作できない」という仕様。
じっくりプレイするシミュレーションゲームとはかなり相性が悪く、これでやる気が削がれた人も多いだろう。
0891それも名無しだ (ワッチョイ 991b-lCiY)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:37:36.86ID:l4VQR5ea0
レーザーブレードのテーマばかり言われるけど
イクサー1、ダンガイオー、ゴーダンナーは「それっぽい曲で」宙明先生にお願いしてるから
グレートマジンガーやガ・キーン、キカイダー、イナズマンとかあの辺知ってると笑えてくるよね
0892それも名無しだ (ワッチョイ 136a-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:29.34ID:pUdIGdqQ0
【Gジェネクロスドライブ】
ZガンダムとWの原作シナリオを消化し
中盤でオリジナルのシナリオを消化し
アポリーとロベルトがDG細胞の餌食になり…
と盛り上がりはない
前作であれだけクロスオーバー会話してたのにそれらもほとんどない
また0079〜0083の面子はそれぞれの原作再現シナリオ(隔離)
をクリアするといつの間にか自軍に居るという謎の扱いであり
当然本編の会話に絡まない
エンディングを見ると自軍で戦ってたような台詞を言ってはいるが…
0894それも名無しだ (ワッチョイ 13e5-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:36.81ID:Z4yFBCRQ0
Kのシナリオはバーチャロンに関してはやたら面白いのが

【イスペイル】
ハンマーと言ったら鉄球というスパロボオリ界にさっそうと現れたトンカチハンマー使い
0897それも名無しだ (ワッチョイ 817d-P9t5)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:37.22ID:N7AKKYbZ0
>>890
オリジナル主人公どうだったん?「頭身おかしい」とか散々言われてたけど

【ディー・トリエル】GジェネDS
同作オリジナルキャラでざっくり言えば綾波系の静かな美少女キャラ。
その正体はギレン・ザビの派閥がとある理由で手に入れた様々なデータを
用いて作り上げた最強の人造人間部隊「レギオン」の試験体4号。
廃棄されるところを逃がされエゥーゴに拾われて戦いに身を投じる。

戦争終盤、姿を現したギレンやレギオンに一度は捕まり洗脳されるが
仲間達の呼びかけに自分を取り戻し、レギオンを撃破して戦争を終わらせた
0899それも名無しだ (アウアウエー Sae3-5Q6Z)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:14.57ID:KPYfTZEua
【スーパーメーザー】
バイオマンの巨大ロボ、バイオロボの最強武器である両刃剣
リーダーである郷さんが「スーパーメーザー、○○(必殺技名)!」と宣言し、ボタンをポッチと押すと刀身が青く輝き、かっこいい曲が流れる、相手は死ぬ
当然の如くレーザーブレードのテーマと作曲者は同じである

なおこのスーパーメーザー、戦隊シリーズ全体でみても類を見ないほど多くの必殺技を持っている武器であり、しかもそのひとつひとつにちゃんと設定が存在していたりする
なんか同じ技名なのにモーションが違ったり、郷さんが押してるボタンと技名がシンクロしてなかったりもするが気のせいである

【バイオ粒子斬り】
中盤以降にバイオロボが習得した新必殺技
郷さんがボタンをポッチとやると、バイオロボがスーパーメーザーにバイオ粒子を浴びせ?刀身が赤く輝く
そのまま空中でぐるぐると縦回転、上空からダイブして斬り付けるという必殺技である、相手は死ぬ
0902それも名無しだ (ワッチョイ 136a-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:09:29.52ID:pUdIGdqQ0
【スパロボK(戦闘アニメ)】
Wの時点で相当動いていたのだが
さらに動くようになり、画質も上昇し
アニメカットインも多用し始めた
【スパロボL)(戦闘アニメ)】
さらに動く、もうやばい
0903それも名無しだ (ワッチョイ 8901-zbqP)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:15.94ID:QRSGV+aR0
Kはデスティニーガンダムのビームライフルはなんつーか…わかってるなと感嘆した

ストフリの謎のライフルくるくるとは対称的
0904それも名無しだ (ワッチョイ 2bad-xtqi)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:36.01ID:oIRqKQE60
>>901
ゴーグルファイブ以降は一部挿入歌だけだね

【救急戦隊ゴーゴーファイブ】
現在ニコニコで配信されてるスーパー戦隊で
音楽は渡辺宙明先生の息子の渡辺俊幸氏で
とりあえずビクトリーロボが必殺技出す時のBGM「剣よ、光を呼べ!」はかなりカッコいい
0905それも名無しだ (ワッチョイ 1901-04QD)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:28:38.20ID:Wccg68vq0
バイオマンの楽曲は矢野立美さんだな
ダンバインの主題歌の編曲担当してて一般的な歌謡曲の仕事もやってる人
【菊池俊輔】
アニソン界においては渡辺宙明に次ぐ古参だが
こちらは今なお現役な宙明さんと違い現在は病気療養の為活動休止中の身
と言うか90過ぎても普通に元気な宙明さんが化け物すぎる…
0909それも名無しだ (アウアウカー Sa55-tHzM)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:41:43.31ID:3wA9bSofa
最近、といってもすでに数年前だけど俺、ツインテールになりますにも挿入歌の作曲してたな宙明さん
あと、チアフルーツとかにも
0912それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:00:26.20ID:oOIjKyNY0
盗作とオマージュとパロディの境界は難しい、Kのはアウツにしても…

【この星の明日のために】 スーパーロボット大戦α
フィールドBGMのひとつ
ゴジラ(1984)のBGM「自衛隊マーチ」とメロディライン及びオケ構成が非常に似通っており
Kの音楽盗作問題の際に一緒に議論の俎上に上がりオマージュか盗作かで論争が起きた

【BIG-O!】 THE ビッグオー
同作1期OPテーマ
かのQueenの楽曲であり海外ドラマ「フラッシュ・ゴードン」のテーマ曲に非常に似た楽曲構成になっている
それもそのはず、作曲の永井ルイが「フラッシュのテーマに似た曲」という注文を受けて作った曲である
ただ、似過ぎていたためかソフト化の際に差し替えられている
ちなみに2期OP曲はこれまた海外ドラマ「謎の円盤UFO」に似た曲調になっている…
0915それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:13:25.04ID:wPxsqiMf0
>>845
割と真面目にKが無敵団の参戦する最初で最後のスパロボになる可能性も結構……。
そこまで集客能力が高いとも思えない(自分はゾイジェネ大好きだけど)作品な上に
いるだけ参戦でないなら必須味方機だけで7体(エヴォルトを別枠扱いにすると9体)も要るわけで
その上さらにシナリオ上大して重要でもないコメディリリーフ系脇役までユニットとして
実装できるようなスパロボが今後出せるかどうか。
0916それも名無しだ (ワッチョイ 49a5-1wfJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:14:48.19ID:VJxJyoXD0
【幻夢城】宇宙刑事シャリバン
シャリバンの宿敵である犯罪組織マドーの居城
また、本編のシリアスシーンでよく流れる重々しいBGMも曲名が『幻夢城』であり
こちらはレーザーブレードのテーマのアレンジとなっている

スーパーヒーロー作戦でもこの『幻夢城』の曲が流れるが、何故かユーゼスの登場シーンでよくこの曲が使われており
同作においてはほとんどユーゼスのテーマ曲のような使われ方がされている
0917それも名無しだ (ワッチョイ f932-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:58.70ID:ZZD1nG+00
>>906
ソーディアンに強そう(小並感)

【ソーディアン】
結界内は機動兵器が動かなくなり覇気やらで動くのじゃないと使い物にならないが
恐竜帝国のメカザウルスは生身の恐竜と兵器が融合したものなので
ある程度動くことが可能
アースクレイドルの天敵であるマシーンランドといい
オリジナルキラーとして活躍してらっしゃるのは6500万年の貫禄
0918それも名無しだ (ワッチョイ 138c-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:20:33.64ID:7wOE9mDZ0
山口メンバーって言う名前はろくな目に遭わないような気がする

【山口俊】やきう
前は横浜、今は巨人にいるピッチャー。巨人に行った途端
暴行事件を起こし謹慎食らう。同時期にジャニーズのメンバー
もやらかした為山口メンバーと呼ばれなんJのおもちゃにされる
元々ネタ臭い選手だったのが救い(適当)

わざと一番マイナーであろう山口メンバーについて書いてみた
0919それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:22:38.12ID:pPJe+t1s0
>>912
なんか最近BIG-O!について、「作曲:永井ルイ、ブライアン・メイ」と併記することで
権利的に問題なくなったみたいな話聞いたんだけどマジなんかな。いやブライアンにとっては寝耳に水だろうが
0921それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:33.70ID:oOIjKyNY0
>>919
それが本当で併記で許可が出るなら、一応話は付いてるんではなかろうか…いや、その話自体初耳だけども

【Action-ZERO】 仮面ライダー電王
同作のサブ主人公である仮面ライダーゼロノスのキャラクターソング兼EDテーマ
メロディラインがダンス音ゲー「Dance Dance Revolution SuperNOVA」に収録されている楽曲
「poseidon」とほぼ同一
…なのだが、こちらは盗作の類ではなくposeidon作曲の「前田尚紀」氏が「LOVE+HATE」名義で作曲したもの
つまりセルフパロディないしアレンジと言える
以前から同一人物説が囁かれていた両者だけに、ある意味でそれを後押しした形となった
0922それも名無しだ (ベーイモ MM8b-OAIk)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:29:37.12ID:O5YIJX42M
【巨人ファン】
一部ではあるが、FAの人的補償で内海に続いて長野まで流出したことに憤慨
人的補償制度に対していちゃもんを付けるような言動も流れていたりする

でも人的補償制度は巨人が言い出したことだし、そもそも大事な選手ならプロテクト掛けてれば良かったんじゃねぇのかな?
0924それも名無しだ (ワッチョイ 138c-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:36:44.21ID:7wOE9mDZ0
巨人ファンは頭がおかs…ゲフンゲフンえーと絶対数が多いから
頭がおかしい人の数も多いよね(オブラートに包んだ表現)
0925それも名無しだ (ワッチョイ a9f6-aNo7)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:41:21.32ID:J731qRwl0
>>917
そのメカザウルスも、ソーディアン潜入用にほぼ生身という設定のバドを突入させたけど、
機械が動かなくなる範囲より更に近づいたら生体エネルギーすら遮断されて墜落したんだけどね

【フラグメント】
ソーディアンの破片を組み込んだオリジナル機械獣
いかにも機械獣と言った感じのボディに破片を大胆にブッ刺したようなデザイン
あらゆる攻撃のエネルギーを遮断することでシース(自軍)を追いつめるが、
エネルギー遮断装置が限界を超えてオーバーロードを起こしてしまいあえなく倒される
0927それも名無しだ (ガラプー KK35-NewS)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:56:55.90ID:rxO5zA6tK
>>924
アンチ巨人アンチって言葉を送ろうかw

【基地外ファン】
交流戦の時などパのスレに来ては荒してゆく連中。
阪神にも広島にもいる。
実況スレとか分かりやすいよ?
0928それも名無しだ (ワッチョイ 138c-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:38.08ID:7wOE9mDZ0
まあプロ野球のファンな時点で頭やられてるんだけど(自虐)

【頭】
FPSでもTPSでも格闘技でも弱点。頭がやられる=死、ないし負けである
プロ野球の場合150キロを超える固い物体が頭に投げつけられる事もあるので
頭をやられる=選手生命が縮む、くらいは言い切れる。頭やられても平気なの
ガンダムくらいじゃね
0934それも名無しだ (ワッチョイ 138c-Bk9+)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:14:22.37ID:nX17m3PT0
スパロボで野球か

【車弁慶】ゲッターロボシリーズ
武蔵の後釜となるゲッター3系列の2代目
野球部員なのかパイロットスーツも野球の捕手のそれとなっている
最近はチェンゲ名義での参戦が多いのか野球のイメージは薄れている…かもしれない
0937それも名無しだ (ワッチョイ 135f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:21.23ID:z4NM14sD0
スパロボで29番目以降のキャラを一人移籍対象にするプロテクトやったら小隊制スパロボならプロテクト漏れが宝の山になりそう。

【FA補償】プロ野球
FA権で移籍した場合にその移籍選手分の給料プラスで移籍したチームの人員を獲得するか移籍した選手の給料の一部かを受け取る制度。
28人の移籍不可選手を決めれるのとその年に獲得した選手以外から人員を獲得できるが

スパロボで例えるならプロテクトから漏れてるならタシロタツミだろうが引き抜くぞって相手から忠告受けたにも関わらず自軍がベテランを軽視したため
グローバルとか葉月博士あたりの基幹にかかるベテランが引っこ抜かれて大荒れ中な所か。

スパロボでは戦力外イベントはおそらく容量の関係でのSFC版第4次以外だとないはず。
トレーズや綾波や綾人あたりはイベントだからノーカンで。
0938それも名無しだ (ワッチョイ 19da-MTOT)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:24:30.02ID:5gAIsmAa0
>>933
格下相手って案外難しいからな〜ましてや初戦はなおむずい
【サッカーにおける格下相手の試合】
「勝って当たり前」なんて言われるが
・情報が少なすぎてどんなチームかわからない
・相手は1発かましてやろうと必死
・勝たなきゃならないプレッシャー
など思わぬ苦戦を強いられる

なお、今回のアジアカップでも前回王者のオーストラリアが初戦負け、韓国も大苦戦など全体的に強豪国が初戦苦しむ流れになっている
0939それも名無しだ (ワッチョイ 817d-P9t5)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:25:02.33ID:N7AKKYbZ0
>>928
【ネクロモーフ】DEAD SPACEシリーズ
シリーズ共通の敵で、生物の死体(ネクロ)が怪物に変異(モーフ)した存在。
死んでいるため頭を撃ち抜こうが胸に風穴空けようが襲ってくるので
四肢をバラしてダルマにして身動きできないように止めるしかない。
とてもグロい見た目でとてもグロく殺しに来るためRー18Gである
0940それも名無しだ (ワッチョイ 8bb3-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:01.33ID:pPJe+t1s0
スパロボだとあんま触れられないけど、才能なしって言われたけど努力と根性でコクピットの座を守った武蔵と、
天才肌で最初から割と乗りこなしていた弁慶の違いだよなあ

【車弁慶】スーパーロボット大戦64
独立軍ルートの場合、初登場が梁山泊な上に中条長官の紹介なので、
「国際警察機構のエキスパートなのでは」とかネタにされた。見た目も違和感ないかもしれん。

まあ、同作では武蔵の精神コマンドがリョウをサポートするのに最適だったのが、
弁慶に変わると一気に使い勝手が悪くなるため、多くの人が武蔵ィィィィィッ!!と慟哭したと思われるが
0942それも名無しだ (ベーイモ MM8b-OAIk)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:02.63ID:ddNRmFXuM
>>937
フリット(老)とかムウさんみたいな、ベテランパイロットは向こうも取らねえだろと子供や青年をプロテクトしてたら持っていかれてキレてる感じかね
0943それも名無しだ (ガラプー KK35-3+5Q)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:32.07ID:EBlLKDcJK
バッフクランに白兵戦仕掛けられてパイロット連中を保護してたらアストナージが死んだみたいな話か
制度上どれもこれも保護できないなら仕方ない話かもしれんが
0944それも名無しだ (ガラプー KK35-NewS)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:36.12ID:rxO5zA6tK
>>941
スレッガーはイベントで特攻するけどリュウはただ抜けるんだっけ?

【リュウ】ガンダム
本編じゃハモンにコアファイターで特攻して死ぬ。
スパロボだと再現はなかったような?

【新スパロボ】
わざわざVガンのイベント再現しないでも…
0945それも名無しだ (ワッチョイ 9902-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:18.02ID:v7r3qXw70
【リュウ・ホセイ】 第三次スパロボ

ホワイトベース隊の一員としてアムロ、カイ、ハヤト、セイラと共に一話からGMのパイロットとして登場
ただ序盤の時点でハヤト共にヘンケン隊に移籍してしまうので育てる意味は殆ど無い
そもそもGMの性能がものすっごく貧弱なので、ザクやドラッツェと戦わせても撃墜と隣り合わせである
0946それも名無しだ (ワッチョイ f932-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:46.40ID:ZZD1nG+00
>>925
スパロボオリジナル機械獣とかロマン溢れてて素敵

【ファルゲン・カスタム】A.C.E.3
サンライズ公認のゲームオリジナルメタルアーマー
ファルゲン・マップを強化改造し、大型レールキャノンやレドームを装備
1機でドラグナー1〜3型を一つにしたような特徴を持っている。
助けてドラグーン!
0947それも名無しだ (ワッチョイ f102-+1MI)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:13.05ID:avBaGtBx0
>>937
地元のカープファンだけど、人的補償で長野獲得はさすがに「ファッ!?」じゃ済まんかったわ
年齢的に衰えが見え始めてるとはいえ、前シーズンの自球団外野手で最も仕事した選手がプロテクト漏れとか、
どう取り繕っても巨人さんサイドがバカとしか……

【長野久義】野球選手
他球団からのラブコールお断り&浪人してまで巨人に入団したのに、このたびプロテクト漏れでカープに移籍することになった御仁
「三連覇してる強い球団に選んでいただけて光栄(大意)」というぐう聖コメントでファンからの同情大爆発した結果、
ベテラン切り捨てた球団上層部と人的補償のきっかけになった丸選手にヘイトが集中した

【読売ジャイアンツ】NPB球団
世代交代を謳い、FAで炭谷や丸を獲るなど大幅補強に走る(要するにやってることはいつもの巨人)
しかしメジャーな獲得選手が炭谷、丸はともかく岩隈、中島(炭谷と丸は31/29歳、岩隈と中島はアラフォー近い)て……
世代交代ってなんだ(哲学)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況