X



スーパーロボット大戦F&F完結編 123周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/02/18(月) 10:38:46.21ID:JDZFen41
前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 122周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1546835825/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。

  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド
ttp://第三避難所.jp/suparobo_f/srwf_top.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
https://web.archive.org/web/20170830083416/http://%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/suparobo_f/srwf_top.html

主にスパロボF
ttp://www.geocities.jp/ttpp205/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html
0102それも名無しだ
垢版 |
2019/02/21(木) 14:42:45.37ID:z1KUqkOA
ハマーンもやってるしシャアの指示だろ
0103それも名無しだ
垢版 |
2019/02/21(木) 15:37:35.16ID:TVCQZSNv
そういや最近セイラさんの中の人見ないね
0104それも名無しだ
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:23.56ID:eLAoVUyb
Fのデータ世界はマ・クベまでいるから貴重だよな
0105それも名無しだ
垢版 |
2019/02/21(木) 20:02:39.83ID:KIGiCbZo
20年たてば当時60代の人が80代だし亡くなって人結構いそうだな
0106それも名無しだ
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:56.17ID:AhMePHA9
シーブックの人も亡くなったしな

声優さんって還暦の少し前で亡くなる人多いイメージ
0111それも名無しだ
垢版 |
2019/02/22(金) 11:12:41.95ID:9VgNi9oG
コンvのメガネって当時から声の人は
ピカチュウだったの?
0112それも名無しだ
垢版 |
2019/02/22(金) 11:40:50.93ID:+xWz5jkU
それにしても大きいから大作、小さいから小介って
昔のアニメはネーミングがかなり適当ねw
0114それも名無しだ
垢版 |
2019/02/22(金) 11:54:38.25ID:zwa3YMVk
それはハーフロイドの方だな
0117それも名無しだ
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:25.95ID:A9ecwuXo
ロボットでも血迷うことがあるのかなwwwwwオレアナwwwww
0118それも名無しだ
垢版 |
2019/02/23(土) 09:20:58.48ID:zrMdEq02
オレアナの演技が「ダークな悟空」って感じでオモロイ
0120それも名無しだ
垢版 |
2019/02/23(土) 10:31:03.80ID:/Jl9Lsjn
ダイモスがFに出ていたら京四郎の声はその後代役にならなかったのに残念だ
司馬亮やル・カインみたいに声のパターンは少ないだろうけどね
0121それも名無しだ
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:09.93ID:0VYaxKrk
でもダイターンの惨状からするとFにダイモス居たら4次以上にネタにされる悲惨さになりそう

中盤分岐地上組+宇宙は2面(その2面が大きいけど)しかない4次と違って
終盤宇宙ばかりで唯一の基地面も大型ロボは入れないFで必殺技が宇宙で使えないとか・・・
0124それも名無しだ
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:48.05ID:ltruIdRB
宇宙で使えないのは資料なくて適当に設定しただけなんだよなあ
0125それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 08:14:42.18ID:Wpr83Joh
原作でも宇宙戦闘はあったが、ダブルブリザード・ファイヤーブリザード共に使っていない
烈風正拳突きを直接叩き込んでいた
0126それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 09:33:13.29ID:YEJnQQdk
ホールド技なし烈風正拳突きが当時武器としてあればマシだったんだろうな(棒)
0127それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 14:08:42.22ID:YC12YIQH
まぁあんなカラーリングのロボットどうせ使わないし
0129それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 17:14:23.97ID:XJMZsEni
ようやくクリアした(DC編)
最終面が思ったよりあっけないのな
0130それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:22.84ID:kd4bqost
なぜラスボスにヴァルシオン起用したのか
0131それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 19:29:44.27ID:hIR+rZ/l
ヴァルシオンにするにしても武装が意外にショボいのがなんとも
0132それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 19:51:43.52ID:6R/AUxEv
シロッコ・ヴァルシオンは回避力が異常なのでスーパー系を育ててない人にとっては
超強敵だっただろう。まあ、スーパー系を育ててれば結構楽勝なのだけどね
0133それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 19:52:10.25ID:XiSzfPr7
Fのヴァルシオンのせいでカラーがややこしくなった、改が青だろ
0134それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 19:53:15.55ID:6R/AUxEv
名前表記が省略されてるだけで改の方なんじゃないの?
0136それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 21:05:53.48ID:C1zmc/+O
おかしくなったのは4次からだよ
カラーリングは改なのに明らかに量産型スペック
OGからは正式に改=廉価版扱いになったようだけど
0137それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 21:59:04.09ID:XJMZsEni
>>132
シロッコ「命中率100%クロスマッシャー。防御しても大抵死ぬ。2回移動だから絶対殺す」
シロッコ「ちな鬼回避&切り払いL8持ちだけど何か質問ある?」
リアル系パイロット「ぐぬぬ」
ガンバスター「奇跡、かーらーのーwwwダブルwwwバスターwwwコレダーwww」
シロッコ「グエー」
忍「だん!くぅー↑けん」
シロッコ「」

クリア。こんな感じだった。シロッコ倒すとジ・Oも消えるのね
0138それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 22:02:31.11ID:QaRDw+cb
ボスの鬼回避鬼命中なんて必中ひらめきで簡単に無効化出来るのが哀しいよな
0139それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 22:34:12.66ID:T9wUexuc
シロッコヴァルシオンやバラン=シュナイルは運動性だけでもやべーやつと分かるけど
オージは見た目普通のボスなのに
見えないシールドとHP回復大と超電磁スピンと同威力のパワーランチャーと地味にやべー
0140それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 22:39:53.19ID:eV4jCYMf
最大射程9、NTなら余裕で当てられる回避能力なので
ファンネル機に高性能レーダーつけて完封できる
0141それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 22:52:36.57ID:Tr/IQvyh
オージはFA百式改やF91や隠れ身スーパー系でも対処できるな
0142それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 23:22:55.03ID:hIR+rZ/l
ストナーサンやダブルバスターコなら無改造でも熱血で結構なダメージになるから詰むことはない
さすがに真ゲのパイロットをまったく育ててないってことは無いだろうし、雑魚はNTに任せてボス用に必中熱血ひらめきなどが1セットか2セット使えればそれでいい
0143それも名無しだ
垢版 |
2019/02/24(日) 23:36:00.05ID:QaRDw+cb
隠れ身の切り払いもシールド防御も完封できるのは便利すぎる
0144それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 07:06:06.14ID:jp0cDvJ3
覚えるやつがうんちすぎて使えないけどな
0145それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 07:17:48.99ID:SR0KCZy2
ミアンオージは脱力で50にして壁の向こうから高性能レーダー再動魂フル改造ブラックホールキャノンで沈むよ
0146それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 07:52:28.27ID:3knHHJaH
そりゃ事前情報攻略情報バリバリで脱力サポートばっちりならどのボスも簡単に倒せるよ
0147それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 09:19:35.11ID:jp0cDvJ3
最近ってほど最近でもないけどこういうやつ一定数いるよな
このワザ使えば一発じゃんwwwとかいうやつ
0150それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 10:37:00.89ID:7vEsAK0l
毎回ひん死のボスに必中努力幸運でトドメ刺すだけの簡単なお仕事です
そう考えると無印の頃はともかく完結編に入ってからゲッター強化する意味ってあんまないよな
0152それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 11:13:25.54ID:yuKOKtkl
何やかんやで改造引継ぎで常に最強火力が出せるから、ゲッターは主力の一角だよ
地上に居る時は地中に潜れたりして使い勝手も良いし、終盤10段階が解禁されてからは
雑魚戦にも絡めやすくなるし並のボスなら必中も要らなくなる
0153それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:18:55.87ID:lwQh8S9I
ゲッター改造しなくていいって縛りプレイでもやってるのかな?
0154それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:19:35.41ID:NCN1s5uA
真ゲッターは1周目でお腹一杯になるからなぁ
寧ろ紙装甲の無印ゲッターの方が使い甲斐ある
0155それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:29:46.05ID:LLxRN0RM
無印はライグゲイオスや三将軍専用機削るのにゲッター使うけど完結編だとそこまで必要無いんだよな
0156それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 12:54:22.94ID:OFfO108X
替えの利かない期間の活躍も強さの一つだよな
0157それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 16:00:05.47ID:3iyxWMN/
ゲッターは基本ボスキラーとして運用してるから装甲が薄いとか気にしないな。ENと必殺技(シャイスパ ストナー)だけ改造すれば使えるのが良い。
0159それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 18:05:18.10ID:UkfhZRnn
隼人は隠れ身じゃなくて覚醒、かなぁ
竜馬が2回移動可能なら問題ないけどね。
気合×3熱血必中覚醒、鉄壁ストナー、反撃で瀕死
再度、努力幸運ストナー。で撃破。なおSP×2ボーナス。

チャムだとショウで魂使えるから魂ハイパーオーラ斬り(切り払い不可)×2ができるよ
0160それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 18:30:34.09ID:OFfO108X
ゴーシューグンだけ精神配分が露骨に酷い気がする
0161それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 18:34:39.01ID:sq8OC5Ks
ゴーショーグンは魂と気合×3無いだけでめっちゃ使いやすい方だぞ
0162それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 18:57:23.37ID:mYCHT82s
>>161
宇宙Aなら暴れれてしまって進入参加がザコになる(ガイナックス系)
0163それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 19:35:08.12ID:LLxRN0RM
地形適正は
Aを基準にBが弱くなると考えるか
Bを基準にAが強くなると考えるかで受け止め方が違ってくる
0164それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 20:09:28.84ID:mYCHT82s
実はレッシィ面でウラキにガンダム載せてハンマー無双(修理でLvトップクラス)させる俺
0165それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 20:28:26.12ID:6ju6bJ6o
Gジェネくらい徹底しないと適応Bに対するマイナスイメージは拭えないだろうな
0167それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:23:11.24ID:Vlb3qG6k
>>166
ウラキ好きなのさ(ニンジン云々はともかく)一番人間っぽい主人公だし
0168それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:48.85ID:UkfhZRnn
>>160
上がゲッターで下がゴーショーグンね
根性・熱血・友情・必中・愛・努力
愛・ひらめき・幸運・加速・覚醒・隠れ身
ド根性・友情・気合・かく乱・鉄壁・努力

根性・熱血・友情・必中・集中・努力
愛・ひらめき・幸運・集中・脱力・鉄壁
気合・信頼・加速・隠れ身・かく乱・挑発

改めて見ると集中が被ってるのと、キリーへ「特殊系ねじこみました感」があるね
今何故かエラーが出て、スパロボwiki見られないんだけど確か第4次では「探索」持ってたような?
0169それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:52:50.64ID:nKJya2E0
>>163
4次ならBが普通・Aが得意地形という見方もできるけど
Fのはどう見てもAが普通・Bが苦手地形だなぁ
0170それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 21:53:48.33ID:Xu5IwllE
宇宙Bはともかく魂はマップフラッシャーがあるから意図的に外された気がする
0171それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:11.67ID:qWdyI2Uc
ゴーショーグンだけは小学生の俺でも理解出来なかった。3体合体で完成!みたいな機体形体なのに
「本体収納」
スポーン。御仕舞いって…Fでの弱さもその皮肉かも
0172それも名無しだ
垢版 |
2019/02/25(月) 23:08:58.97ID:bqf1oQ/+
>>170
単純にスーパー系だから魂なしってだけの処置だと思う
0173それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 01:09:24.98ID:OkeUku6x
ゲッターはゲッターで友情愛が被ってるんだよな
0175それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 08:31:04.90ID:NOKbGujz
>>170
そしてマップがあるゆえに2回行動も
不可の状態に

もしかしてマップラッシャー
いらなかった?
0176それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 09:46:59.24ID:FH3GQDBN
スーパー系なのに現実的なレベルで2回行動できてマップ兵器もあるユングは優秀だな
0177それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:13:48.01ID:VimLoD4D
>>176
ユングは精神コマンドが微妙過ぎるのと加入遅すぎるのをどうにかして。
0179それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:28:16.56ID:zgnwzILo
ユングは隠しだからまあ仕方ないと思う訣別でマジンガー特定マスがフラグだっけ?
0181それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 18:03:35.82ID:DoXaQkaX
こうしてみるとやっぱスーパー系主人公って反則的なスペックだな
0182それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 18:35:31.82ID:gSczgHe0
一人乗りなのが痛い、サブ主が激励覚えてくれればベターだったのに。
0183それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 19:46:27.23ID:DoXaQkaX
スーパー主人公はSPが多いのと幸運覚えるので一人乗りのデメリットはそれほど感じない

一人乗りが悪いわけではないのだよ、万丈君
0184それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 19:53:14.21ID:UlOLNCTV
仮にもスーパー系カテゴリの主役なのにダイターンにしかできない事なんて何もなさそうなのが辛い
性能を落としてでもF中盤で参入する方がよかったんじゃないか
0185それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 19:57:34.21ID:OkeUku6x
無印で幸運3回使えるから便利なんだよな
0186それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:19.98ID:fCkTk4ac
前に出して囮にしつつ気力ためてボス削り
こんな使い方しか思い浮かばない
0187それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 21:01:40.03ID:OkeUku6x
ダイターンで出来ることは同時期加入のグレートで出来るから
0188それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:04:35.96ID:o+auz+M/
チートのイデを除けば自軍最大火力のスーパー主人公は評価が高くなるわな
その下位互換となってしまっているダイターンはどうしても評価が低くなる
0189それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:27:51.49ID:bSOdsbc+
単体攻撃は主人公、ゲッター、ダンクーガ、ガンバスターいれば十分だしな
コンバトラー・ゴーショーグンは精神コマンドで補助に回れるし、
マジンガーは大車輪で囮役という使い道があるから

一番使い道が無いのがダイターン3
0191それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:50:12.59ID:j6/hokLL
万丈の能力は悪くない機体性能も中々の物はある
が精神と武器性能が頂けない
0192それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 04:21:37.53ID:5qEXwzY/
シナリオ話数の割に、獲得資金がカツカツなせいで余裕がないんだよ
機体フル改造できるくらい資金が余れば、普通にダイターン使ってた
0193それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:39.26ID:C2Ac06Iu
F完のダイターンはやたら勿体ぶって出てきた割にはいきなり万丈離脱でギャリソン搭乗とかシナリオ面でも拍子抜けさせられる
その後は特にスポットが当たる場面ないし
0194それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 09:49:50.36ID:dxBXmora
登場ステージであんなに引っ張ることなかったよなーとは思う
0195それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 09:53:01.12ID:mAAczgw8
ギャリソンがそのままサブパイロットになれば1軍になれたのに
0196それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 10:05:20.47ID:cYJMfSdD
ダイターンと将軍は魂あれば後は激励でどうにかなった
0199それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 14:38:15.80ID:ea0D9BCw
ダイターンく将軍?

ダンターグ?

ロマサガ2面白いよね
0201それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 17:37:42.13ID:KGJGGLDC
幸運の消費が重すぎるのが残念
祝福(ないけど)45、幸運30くらいが妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況