X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #636
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7f9d-ynPM)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:55.41ID:r1v5DP2e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
https://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

ジム指揮官仕様はまだですか?

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552796796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0659それも名無しだ (ワッチョイ 6f7d-VsZ9)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:01:48.43ID:SD6I35Vb0
>>650
追記
もし初弾を外したとしても相手の回避さえ吐き出させればOK
要は避けられる分には良い
相性が悪いのはマニュ持ち、これだと旧ザクには強いように聞こえるが旧ザクだとダメージレースで負ける場合がある
まあ強襲だし仕方ないよね
でもアッガイにはわりと強い
後ザクキャ相手にも強い、汎用が避けていくのかわからんが強襲に乗ってるよりザクキャとタイマンに出くわす場面がわりと多い

うんギガンは知らんw
0662それも名無しだ (ワッチョイ e368-Do3X)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:08:42.13ID:b3sbxdTX0
ガッシャたまたま当たったけどコイツつえーな
ミサイルの回転が良すぎるし、ハンマーで強襲ぶっ殺せるから楽しい
カスパは噴射3脚部1で残りは火力に回してる
0668それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-3MNN)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:37.26ID:1Ny8SeaYp
無料で半年遊べてるし1日3戦は欠かさずやってるしいいゲームだと思うよふつうに
終わる理由がない
0671それも名無しだ (スプッッ Sd1f-xOws)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:44:02.25ID:WK75jM0Pd
柔らか機体に脚いらんと思うけどなぁ
壊れた頃にはどうせ瀕死だからブーストで敵陣に突っ込んで緊急で乗り捨てて中継狙うだけだし
0675それも名無しだ (オイコラミネオ MM47-DiLr)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:36.38ID:mWBcF+7GM
格闘してる最中に自機にバズーカ生当てしてくる味方多すぎだろ
下格で倒しきれるところでカットくらって反射的に緊急回避はいたら味方からの熱い攻撃とかザラにある。それが原因で負けることもあるし
0677それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-WhpE)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:56:24.04ID:bqW7ptn60
ケンプファーはブースト中2足張り出すし、マニューバ使うから足によく食らうよ
ただでさえ低いHPを更に低く使い捨てたいなら良いけど、
基礎火力の高い紙装甲は生存時間伸ばして長く戦場にいれるほうが絶対に使いやすい

こういうカスタムの基本は欠点を埋めるのに使う事
腕のともなわんやつほど火力やスピードをとがらせたカスタムにしたがる印象はある

まあ好きにしたら良いとは思う
強化フレーム5,4、脚部2、噴射制御3いれてあとはあまり埋めてる感じだよ。俺はな。
参考までに。
0680それも名無しだ (ワッチョイ 4301-sUFk)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:00:24.39ID:SjN3HJz70
ケンプは脚部積むならスラ積むかな
60%から70%になったところでスラ増し以上の恩恵を感じないんだよなぁ
0682それも名無しだ (スププ Sd1f-E+4P)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:02:53.83ID:jt9PYlvHd
別にクイックだからどうでもいいんだけど
ザクマシ装備R2に乗ってる奴はザクマシである利点を教えてくれ
こんなのと毎回拠点修理するギャンがいて2000点差で済むなんて俺らのチームマジで強かったな
0683それも名無しだ (ワッチョイ cf63-D9D8)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:03:54.33ID:Vw5y/51W0
運営的に腹立つことも多いし、調整や改善も遅くて内容に「はぁ?」って事も多いけど、
PS+にすら入らなくて良い基本無料って所は多大に評価してあげるべきだよね。
0684それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:07:09.64ID:4v3faVsu0
>>678
センカイハヤクナールくなるは元々遅いMSは効果高い
アシハヤクナールやリロハヤクナールは効果感じられん

数値固定上昇は低レベルでも効果ある
パーセント上昇系は元の数値高いのと複数積まないと効果薄すぎる
0685それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-WhpE)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:11:00.59ID:bqW7ptn60
歩き速度加算は移動射撃が基本の機体ほど効く印象
バズを撃つ機体に

アクトザクなんかは横移動速度下がらないから上げると恩恵でかいけど
基本は低速の機体に足した時の効果実感のほうが大きいと思う。

ゲルキャとかが特に+5の恩恵を強く感じる
105と110は壁越しに撃って隠れてをやるときに結構差がでる。と、思うので一度試してみてくれ。

ガンダムやらに積んでもあまり効果実感はない。たしかに。
0691それも名無しだ (JP 0Ha7-T97R)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:15:16.66ID:vKko5rsRH
アシハヤクナールってなんでアシハヤクナールなんだ
前作からの名残だと思うんだがルーツがわからん

固定値上昇系は元の数値が低い場合に有効
乗算系は元の数値が高い場合に有効
0692それも名無しだ (ワッチョイ a323-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:16:36.43ID:BiB0Cp390
敵から奪ったR2でミサイル当てたあと追撃しようとしたら
こいつバランサー付いてないんだよな 忘れてたわ
よくこんなの地上で乗るわ やたら多いけど
0693それも名無しだ (ワッチョイ e351-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:21.23ID:BaYhNEFP0
ガッシャS115だからな汎用はS120は欲しいから付けたくなっちゃう
脚は好みだけどフィルモは盛ったほうがいいよ
汎用の中コストで強フレとフィルモ両立できるのこいつくらいだし
0694それも名無しだ (スフッ Sd1f-Cy2w)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:54.54ID:csiEG8rmd
そうするとデジムに歩行装置はどうなのかな
あいつ爆発反応装甲付いたしレレレ速度向上の恩恵でかそう
0695それも名無しだ (ワッチョイ 83e6-yl5B)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:18:46.98ID:9zAZjOYu0
強制噴射ある機体ばっか乗ってて久しぶりに素ガン乗ったら重くてかなわんな
相手の弾が避けにくいし視界外から格闘もやりにくい
0698それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-WhpE)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:21:08.37ID:bqW7ptn60
>>680
人のカスタムまでには口は出さないけど、10%は違いはあるよ
ドムの脚部保護がちょうどこれと同じ位の効果量だけど、あの追加でドム類結構しぶとくなったでしょ?

ケンプファーは柔らかさ的に汎用からも受けるダメージが強襲機なみなわけで
強襲使ってれば脚部は基本外せんパーツだよ、と言えばわかりやすいか

スラスターは噴射制御3で85になる。これだけあれば足りると思う。
0702それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:37.48ID:4v3faVsu0
>>697
バトオペの旋回速度は歩行速度やスラスピ以上に重要だから仕方ない
至近距離での格闘とか旋回速度高いと当てやすいし射撃も優位になる
0705それも名無しだ (スププ Sd1f-E+4P)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:30:22.44ID:FReiPXDtd
脚部信者は脚部つけたときの上昇量を計算してからいえ定期
白ダメージは割合で固定だから脚部積むと増えるしあんまりお得感ないぞ
0709それも名無しだ (JP 0Ha7-T97R)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:58.85ID:vKko5rsRH
>>703
立て乙
ちょっと下の方がおかしいが
気にする奴このゲームにいないでしょ

俺は脚部装甲信者だから基本脚部装甲つけるけど
実際の上昇値が少なくても、結果的にギリギリ走行できる一回だけブーストできるって場面が増える
それだでけで積む価値はあるのだ
0711それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ixXl)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:35:48.52ID:8C269vHIa
脚なんか付けたくないから、高ゲルってかゲルググ系にもドムの新スキル下さい…
0712それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:30.96ID:4v3faVsu0
>>703
称賛乙!

>>705
脚部は無印は支援以外ほぼ必須だったから未だに付けなきゃと思ってる人多いんだろうね
今作は壊れる時には瀕死が多いしもし壊れても降りて瞬間修理すれば戦線復帰とりあえずは出来る
行動気をつけて囮に徹するという仕事も重要
0720それも名無しだ (ワッチョイ c38f-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:47:04.69ID:2kTQo3wF0
>>717
折ったほうも折られたほうもそれなりの駆け引きがあるならいいと思うけどな
現状はとりあえず折っとけ/折られたら終わりだろ
これじゃダメだわ
0721それも名無しだ (JP 0Ha7-T97R)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:49:19.21ID:vKko5rsRH
>>720
一方的に撃たれる痛さと怖さを教えるのが楽しいんだぞ
駆け引きなんてイランイラン、撃たれる方が悪いのだ

脚部に修正入れるなら部位特攻武器以外で壊しにくくするとかかね
0724それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ixXl)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:52:17.03ID:8C269vHIa
無印は何かしら特化してる奴じゃないと脚折れなかったしな、90mmやらビッグガンやらミサポ系やらで
今は何となく脚狙ってたら折れてるとかそんなん多いのは納得いかないわ
0733それも名無しだ (ワッチョイ 7390-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:57:41.35ID:FRHdobKO0
脚部もそうだけど頭部と背部も空気すぎる
滅多に起こらないうえに破損しても脚部ほど致命傷でもないからあっそうで終わる
0734それも名無しだ (ワッチョイ bf2d-WhpE)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:58:18.20ID:bqW7ptn60
支援機の脚部ダメージ補正とかなくすか、もう少し補正下げるべきだと思うんだがなー
初期はブーストでコケるラインが今よりも1メモリ前だった事を考えると恐ろしい
0735それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-61XC)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:58:47.28ID:QZi73J2t0
>>721
直撃のみ部位ダメージ入るとかなら良くないかね?
スナイパー(笑)の皆さんにも存在価値が出るかもしれない!
0737それも名無しだ (オッペケ Sr07-ApPu)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:00:45.52ID:O0jMCMulr
異常に弱い奴ってどんな動きしてんだろと録画見返したら至近距離の敵へ天に向けてバズ撃ち
カットは味方に当てヨロケサポート
斬りかかりは切り替え遅く助けようとした味方ごと切り倒されるetc...
反応判断全部10秒くらい遅延してんじゃねーの?ってレベルで頭痛くなってきた
何でこのゲーム続けられるんだコイツら・・・
0739それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:01:22.85ID:4v3faVsu0
>>724
いやいや無印の時ってキャクブガーネタ出来るくらい足折れまくりだってでしょ
特に支援機のキャノン→サブ射撃+アルファで簡単に破壊できてたし量キャなんて足折り名人だったでしょ
脚部積んでないとポキポキ折れてた

2は積んでなくても全然折られん
0740それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-61XC)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:01:36.03ID:QZi73J2t0
>>731
無いんじゃね?
グリプス戦役ならハイザックカスタムとかが劇中隠れて隠れハイザックとか呼ばれてたし付いてるかもしれんが…
あとは電子戦機のボリノーク・サマーンくらいかな
0741それも名無しだ (JP 0Ha7-T97R)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:03:41.60ID:vKko5rsRH
>>733
頭部はカメラほぼ見えないくらいの砂嵐にしてほしいわ
それならヘッショする意味ある
砂系の補正なら頭くらいギリギリ一発で壊れるし
砂系がキャノン系に対するアンチ属性を得ることにもなる
0747それも名無しだ (ワッチョイ cfaa-61XC)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:15.23ID:QZi73J2t0
>>746
しかも支援2機な…
前線はってももたねえよ…
0751それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ixXl)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:13:51.57ID:8C269vHIa
>>739
脚部付けた上で脚ブッ壊すなら特化武器が要るって事だぞ、重キャや窓辺りのキャノンBRは先ゲルの脚が逝く頃には瀕死だからあんま関係ないし、量キャのくだりは俺90mm挙げてるし100mじゃ折れる頃には大体瀕死
0752それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:14:12.16ID:4v3faVsu0
そいや今週は開発だより来るのかな
そろそろ新しい遊びとか要素開放が欲しいけどハンガーは地獄だから来てほしくないな
0754それも名無しだ (ワッチョイ cfa4-ynPM)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:17:37.78ID:4v3faVsu0
>>751
『脚部付けた上で』と書いてくれんと分からんよ
そもそも脚部必須だったのを2では無くても戦える程度に調整したんだと思うぞ
実際オープンβの時は無印の時程じゃないけど結構折れてたし
0756それも名無しだ (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:19:48.33ID:k4m5KpTaa
>>749
相性バランスは一応考えるけど強襲機に乗り馴れてるわけじゃなく、相性バランスが期待性能差にどう影響してるかって意識してなくて、とりあえずコスト相応の期待に乗り込んだんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況