X



スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/04/23(火) 00:04:01.74ID:Th4SFgMU
このスレッドは、自分の好きなアニメ(とそれに準じる媒体)のスーパーロボットが
スパロボに参戦する日を夢見て語るスレッドです。
・非ロボット作品物、エロゲ物等は該当スレで話してください
・18禁原作は全年齢版があっても参戦するまで専用スレで
・人型、或いは動物をモチーフにしたメカ以外の参戦希望は該当スレで。

>>2-10にロボットアニメ年表他テンプレ

次スレは>>970辺りで

前スレ
スパロボ参戦希望 in 家ロボットゲー 35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1527580126/
0021それも名無しだ
垢版 |
2019/05/02(木) 15:36:23.72ID:zmDmL57l
ライジンオーとダリフラを一緒に出してくれ
地球防衛組とパラサイトのメンバーって仲良くなれると思うんだけどな
スパロボでほのぼのとした交流をさせてほしい
0022それも名無しだ
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:51.67ID:pkJEzsT7
>>16
あのシリーズって
トイ独自シリーズだからCVも映像もないし
そもそもあれ人が乗るものなのかそうじゃないのかすら判明してない気が
0023それも名無しだ
垢版 |
2019/05/04(土) 23:50:47.86ID:R/I5IuHY
>>22
玩具カイザーシリーズアニメ化してスパロボ参戦したら面白そう
SKLも含めてカイザー勢揃いでさ
0024それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 00:17:10.20ID:ErE6OajW
オモチャ限定のロボ引っ張ってくるのも良いかもね
ジョイントロボとか
0025それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:43.74ID:oHE5i7nM
そういうオッサンのドマイナー懐古知識ひけらかしが一番冷める
コミュニケーションできてないし隙あらばこんな作品あったんだぜ的な
何が「良いかもね」だよ
1日考えてからレスしろや
0026それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 00:45:16.08ID:SUB+D/WA
>>25
何でただ提案しただけでそんな書かれなきゃならないんだよ
知らないなら知らないで名前検索かけて調べれば良いだろ
その土俵にすら立たずに何偉そうにしてんだよ
0027それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 00:53:53.24ID:m3dW7B93
空気読めないでdisられて
提案とか草生える
0028それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:00.32ID:7o8SFioX
で、そのジョイントロボってのを出して
誰が買うのかね?
0029それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 02:28:13.26ID:JsJ3WHZH
他人の要望をネガりたくなったら”非”参戦スレへ
0030それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 08:10:05.71ID:puQI5/vf
希望スレだからって何でも言えばいいってわけでもない
0031それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 10:25:28.45ID:DYZlll2M
オモチャ限定のロボなんて掃いて捨てるほどあるだろうけど
クロスオーバーゲーの面白さはどこにあるわけ
0032それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:56.70ID:pTV+bW9+
トイ独自や、古くて人物関連の設定がないような昭和TVゲームのロボは
どっちかというと、SDガンダムXとか初代スパロボみたいな
機体だけ使えればそれでいい作品に向いてる
0033それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:38.77ID:JsJ3WHZH
そうして考えるとゾイドって斬新だったんだな
0035それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 21:52:23.00ID:49EfBQ/8
ゾイドはバトストですらない玩具名義で参戦したならともかく、
スパロボ的には普通にロボットアニメを出したに過ぎないし
0036それも名無しだ
垢版 |
2019/05/05(日) 23:07:56.73ID:3uD5XNU4
2次Zのスコープドッグの隠し機体でホビージャパンかなんかの優秀作例とかならいたな
スタッフがボトムズ参戦歓喜で暴走してたんやろうなって
ファンすらも普通に出展がわからないとかいう珍事
0037それも名無しだ
垢版 |
2019/05/07(火) 15:17:56.66ID:OfLctMno
ルルーシュとかキリコとか一時的に主人公が敵側になる作品集めてその部分を引っ張って最低でも中盤まで部隊に主人公不在のスパロボ
0038それも名無しだ
垢版 |
2019/05/07(火) 18:37:53.44ID:n1rko7SK
>>37
使いたい奴がゴネるから本隊からの長期離脱や単独行動はもう無理
イベント時だけ敵になって終わったら再加入というインスタント離脱しか許されない
0040それも名無しだ
垢版 |
2019/05/07(火) 20:14:32.25ID:9V/h9uD/
ふつうのRPGですら、「離脱からの復帰」は扱いに困ってるというのに
0041それも名無しだ
垢版 |
2019/05/07(火) 23:37:25.86ID:0e4tsGbR
C・A「逆襲するにも気を使う必要のある世知辛い世の中だ」
0042それも名無しだ
垢版 |
2019/05/08(水) 13:00:50.31ID:b6Xf5LS/
選択肢で反体制側の鉄華団か体制側の銀河烈風隊か
どっちに付くか選ぶスパロボマダー
0043それも名無しだ
垢版 |
2019/05/10(金) 15:36:35.20ID:Vqlo7St/
手塚治虫VS横山光輝VS石ノ森章太郎VS藤子・F・不二雄VS永井豪な
レジェンド級漫画のスーパーロボット大戦やりたい
0044それも名無しだ
垢版 |
2019/05/10(金) 21:11:12.69ID:tn79yf1r
>>43
SRPGより格ゲーかファイプロ風の方が向いてそう

あの頃のロボはガンダムみたいな飛び道具系は持ってないの多いし
0045それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 09:39:16.71ID:e1jqNbkZ
マジンガーもアトムもキカイダー兄弟もドラえもんもザンダクロスも飛び道具持ちだし
ガイアーとかめちゃくちゃ弾幕厚いロボじゃないか
0046それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 09:58:05.05ID:Lyt9aV8w
むしろ昔のは内蔵火器が最強の武器ってほうが多いな
マジンガーZもゲッターもマグマ大使もキカイダーもポセイドンもジャイアントロボも大鉄人17もそうだ
鉄人28号のようにまったく武器がないのはレアだ
0047それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 20:21:22.85ID:gWIZuaXv
>>41
1作内でクワトロからオールバックに転身するの64とIMPACT(隠し)くらいだろ
そして、それらは最後まで敵で戻ってくることはない
キャラ持ち出すならせめて話の流れ理解してからにしろよ
0048それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 21:11:37.15ID:8D69u0gn
>>35
ゾイドインフィニティのパッケにいるあの巫女さんみたいな子スパロボで使えないの?
ってな感じのことを思った人もいたかも
0049それも名無しだ
垢版 |
2019/05/11(土) 21:44:54.68ID:nKSCIeZx
>>47
わざわざ裏切るかどうかを事前告知されるようなキャラにそんなこと言っても
0050それも名無しだ
垢版 |
2019/05/19(日) 14:13:24.15ID:lObX8Ofc
>>48
カノンはメインシナリオではゾイド乗らないから
新バトストの一部のキャラはPS2のゾイドタクティクスで出てるけど
シナリオ的にスパクロ参戦ぐらいまでが限界じゃないかな
0051それも名無しだ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:13:14.39ID:5UwEah84
変形できるヌーベルディザードって出たことありますか?
ちゃんと設定だけはあるんだからゲームでぐらい自由に変形させてあげて…
0052それも名無しだ
垢版 |
2019/05/24(金) 08:55:02.29ID:G40B/pDx
永野の俺設定なんか公式でも何でもないから無視していいんだよ
0053それも名無しだ
垢版 |
2019/05/29(水) 13:05:37.24ID:v6ram0S4
正直エルガイムMK-2の変形も存在が薄いから・・・
そういえば2Dでエルガイムの再参戦って随分してないよな
0054それも名無しだ
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:39.39ID:lv1O2bLa
可変機の別形態って事実上ユニット一機体追加だしなあ
0055それも名無しだ
垢版 |
2019/05/30(木) 20:36:04.36ID:i/w/SL/C
本編に出なかったのに参戦経験のあるレイズナーMkUさん…
0057それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 11:30:44.85ID:1+o4pGvD
その2機は主役で当時から設定画とかの詳細が存在しているからね
ウインキー時代は選定基準が謎な参戦機体はいたけど今は無理じゃないかな
0058それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 12:57:37.05ID:CEYzXTUl
最近公開したプロメアには是非とも参戦して欲しいけど基本的には職業が消防隊(兼レスキュー隊)だから無理かな
敵がマッドバーニッシュやフリーズフォースじゃなくても他作品とのクロスオーバーするとしたら
例えばボトムズのクメン編でのビーラーゲリラによるニイタン焼き討ちを再現した場合、
ニイタンの火災の被害を止めるため、そこへ颯爽と現れるガロ達バーニングレスキュー
なんていうシチュエーションは是非とも見てみたいがw
0059それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 21:45:30.21ID:U62NncQB
>>58
そういう新番組とか公開直後映画の参戦ができそうなスパロボって
本家じゃなくスパクロになっちゃうだろうね
0060それも名無しだ
垢版 |
2019/05/31(金) 22:50:05.49ID:57BrFtr9
ゼオライマーってなんでなのはがでてるんだい?
作品に繋がりがあるの?
0061それも名無しだ
垢版 |
2019/06/01(土) 20:45:15.90ID:CUXGJVRY
とりあえずプロメアは堺雅人に必殺技絶叫させてくれればいいや
0063それも名無しだ
垢版 |
2019/06/03(月) 01:37:18.85ID:LhAZe6kV
戦争は無しで、
治安維持(暴徒鎮圧、マフィア掃討含む)や獣害対策(怪獣退治含む)や
災害対策(隕石衝突阻止など含む)メインのスパロボでもあればなあ
0066それも名無しだ
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:03.06ID:SS1KUeb6
>>63
新世紀勇者大戦を、もしもアトラスじゃなくてバンダイが拾ってくれてたら
まさにそのオーダーにかなったスパロボになってたと思う
0067それも名無しだ
垢版 |
2019/06/07(金) 18:06:31.33ID:NG1Y9JwU
ジョイントロボがありならバイオパズラーたのむ
0068それも名無しだ
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:18.70ID:J2upFwc7
ストパンや艦これ出して硬派厨にボーボー燃やされようぜ!
0069それも名無しだ
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:21.91ID:gh+iXJKv
ダグラム出たら会話パートのバストアップでちゃんと乳首描かれるかな?
0070それも名無しだ
垢版 |
2019/06/09(日) 23:57:53.39ID:z31RSUL9
>>69
メインヒロインのデイジーは、ちゃんと頬こけさせて欲しいね
(胸はある程度あるようだが、何故か顔が痩せてる)
0071それも名無しだ
垢版 |
2019/06/15(土) 12:33:54.83ID:QwHyFAyK
スパクロでバストアップ絵もう描かれてるがな
0072それも名無しだ
垢版 |
2019/06/17(月) 19:13:12.13ID:LqvC03dl
ブレサガ2の時点でもj乳首書かれとったじゃろ
会社違うから参考にならんといわれればそれまでだが
0073それも名無しだ
垢版 |
2019/06/17(月) 19:22:54.44ID:JcE7clfc
イースで最も評価高いイース1&2がすでに入ってるんだし
横スクACTのイースVならまだしもファンタジーARPGで同タイプのイース4いらないわ
どうせならSFのブラッドギアがいい
前作やっててもすっきりしない投げっぱなしストーリーはアレだけど
0074吉田ジャスティス勝男
垢版 |
2019/06/20(木) 19:03:11.87ID:lqXiFCwe
次作は令和初のスパロボ(スイッチ版・PS4版)なので平成のみのロボット作品を参戦の設定にして欲しいです。
通連
・絶対無敵ライジンオー
・勇者特急マイトガイン
・魔法騎士レイアース
・エヴァンゲリヲン新劇場版:Q
・勇者王ガオガイガーFINAL
・劇場版機動戦艦ナデシコ
・カウボーイビバップ
・地球防衛企業ダイガード
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・劇場版機動戦士ガンダムOO
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムAGE
・ガンダム Gのレコンギスタ
・劇場版天元突破グレンラガン
・楽園追放
・クロスアンジュ天使と竜の輪舞
・バディ・コンプレックス
・バディ・コンプレックス完結編 あの空に還る未来で
・創聖のアクエリオン
・アクエリオンEVOL
・交響詩編エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
・ガン×ソード
・ヒーローマン
・エウレカセブンAO
・ヒーローマン
新規参戦
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズシーズン2
・アクエリオンロゴス
・蒼穹のファフナーEXODUS
・革命機ヴァルブレイヴシーズン2
・コードギアス亡国のアキト
・ガールズ&パンツァー
・ガールズ&パンツァー劇場版
・テンカイナイト
・ダンボール戦機WARS
・ダンボール戦機W
・えいがでとーじょーたまごっち ドキドキうちゅーのまいごっち!?
・映画たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
・たまごっち!
・たまごっち!〜ゆめキラドリーム〜
・たまごっち!〜みらくるフレンズ〜
・GOーGO たまごっち!
・翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜
・蒼き鋼のアルペジオーアルスノヴァー
・蒼き鋼のアルペジオーアルスノヴァーDC
・蒼き鋼のアルペジオーアルスノヴァーCadenza
0077それも名無しだ
垢版 |
2019/06/22(土) 19:44:38.94ID:PXoz1pA5
「お願いします」はここで言われても
公式のアンケートで言おう
0078それも名無しだ
垢版 |
2019/06/22(土) 20:08:06.43ID:9qpgjUKt
そんな、このスレの存在意義がなくなること言われても困る
0081それも名無しだ
垢版 |
2019/06/23(日) 21:08:50.67ID:5SY9qelo
物語展開によって加入が分かれるの来ないカナ

グレンダイザーorガッタイガー
TVエスカフローネor劇場エスカフローネ
大空魔竜ガイキングorガイキングLOD
TVガリアンorOVA鉄の紋章
マクロス7以降orマクロスU
ガンダムF91以降orガイアギア

とか
0083それも名無しだ
垢版 |
2019/06/24(月) 22:59:11.88ID:sLUVLkJx
>>81
そういう、何周もしてほしいタイプのゲームにするなら
ゲーム自体の処理テンポを上げてほしい
今のスパロボで時短は無理だろうから、1面開始からラスボスまで5時間以内ってところか
0084それも名無しだ
垢版 |
2019/06/25(火) 00:40:34.05ID:nPCQW0zK
>>81
TVマクロスF or 劇場版マクロスF
TVギアス or 劇場版ギアス + 復活のルルーシュ
も追加で
0085それも名無しだ
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:50.15ID:x7x0W/wi
>>81
全10面程度の短さで終わって、何周もしたうえでいろいろ分岐を試してね!タイプのゲームじゃないと無理だろ
今のステージ数やプレイ時間でそんなに分岐あったら遊ぶ人にとって苦行だ
0086それも名無しだ
垢版 |
2019/06/26(水) 13:02:46.75ID:T4yHT1U9
ガイアギアは一応VガンとGセイバーの間なんだけどな
0087それも名無しだ
垢版 |
2019/06/26(水) 18:49:01.89ID:Inrv/LCL
αのマクロスは選択次第で
最初の方の展開だけテレビ版になったり、愛おぼになったり分かれてたな
全体のお話としては劇場版ベースにテレビ版の要素を肉付けしていって感じだけど
0088それも名無しだ
垢版 |
2019/06/26(水) 20:29:45.66ID:0IeNPBHh
本編13話+設定無視でみんな集まるSP1話程度でええねん
東映まんが祭りレベルのざっくりしたシナリオでええんじゃ

ボトムズ赫奕たる異端以降or青の騎士
僕らの方向音痴orアニバスター
0089それも名無しだ
垢版 |
2019/06/27(木) 12:42:20.49ID:9nrWmaAp
挙げられてる作品群に関しては、まず普通に参戦なり共演なりしてくれ
0091それも名無しだ
垢版 |
2019/07/03(水) 13:46:27.50ID:hlnUSVvM
魔法少女リリカルなのはでええやろ
「無数の時空間世界を管理する治安組織」
って言う時空管理局の存在、スパロボに向きすぎてるやろ
なのはさん10段階まで早く改造したい
0092それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:29.08ID:dUghQSeL
>>61
開墾ビーム食らったらユニットが、山になるのは困るぞ
0093それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 19:26:15.55ID:vw9YLw+0
グランベルムどうなるかねえ
エガオノダイカはがっかりとかいうレベルじゃなかったから頑張ってほしい
0094それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:08.21ID:brxxSvsg
カテ公機にネネカ隊アタック(斬り払い可)が実装はよ
スパロボ補正で毎回ステージ後に「ふう、死ぬかと思った」で死亡回避
0095それも名無しだ
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:13.24ID:tZj1jdNA
>>86
それらとはつながりがないパラレルだろ
ベルチル→閃ハサから続く歴史だぞ
0096それも名無しだ
垢版 |
2019/07/12(金) 21:46:20.82ID:mUqDette
ダイラガーは全員最初は青春(EN10、HP1000、気力1のどれか一個ランダム)みたいなゴミみたいなのしかなくて終盤で全員愛覚えるみたいにして欲しい
0098それも名無しだ
垢版 |
2019/07/12(金) 22:27:21.61ID:+8lPxCP7
合体攻撃だけでいいからダイナミックサーガはよ
0099それも名無しだ
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:28.89ID:DawgI77i
>>91
今まで全くゲーム化がないあたり、ゲーム化はやらない契約にでもなってんのかと思う

まあ18禁ゲーの攻略可能キャラのスピンオフだしなあ
0102それも名無しだ
垢版 |
2019/07/17(水) 21:10:05.84ID:ZGc0KnRG
下手なエロ18禁よりVガンの方が精神衛生上よろしくない気がしないでもない
0103それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 17:44:36.03ID:UdGu+xsk
原作が18禁でもその辺徹底カットした全年齢版からの参戦だからいいんだよ
ゼオライマーやイクサーなんてアニメ版ですらそれらよりよほどエロいしな
蒼き狼たちの伝説Rとかも出るのになんの問題もない
0104それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 23:06:01.95ID:+Nzf28SZ
>>102
Vガンダムは、おねショタエロハーレム展開にも出来たのになあw
ネネカ隊への対応も、上手く水着だけ脱がして無力化するとかさ

ことぶきつかさが描いた「いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!!」参戦しねえかな
おバカな内容ばかりではなく、
0083のガトーがメインのシリアス短編もあり、その部分は公式に組み込まれた
0108それも名無しだ
垢版 |
2019/07/24(水) 14:52:39.85ID:D4YpQrN6
>>103
イクサーとかはエロ仕様コクピットを出さないカットインで据え置き参戦だったから
OVAレイアースも魔神が全裸にしちゃうから同じカットイン仕様にしないと出せないよな・・・
0110それも名無しだ
垢版 |
2019/07/25(木) 10:45:53.63ID:iUuy09zR
スーパーロボット大戦X−α 機種:PS4、Switch、Steam
(バルマー戦役〜イージス計画)

参戦作品(★:新規、☆:機体のみ)
【共通】
 超獣機神ダンクーガ
 新世紀エヴァンゲリオン
 THE END OF EVANGELION
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 機動戦士ガンダムF91
★新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光
 機動戦士ガンダムSEED
 無敵鋼人ダイターン3
 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
 真マジンガー 衝撃! Z編
 宇宙戦士バルディオス
超電磁マシーン ボルテスV
 トップをねらえ!
 勇者王ガオガイガー
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
 マクロスプラス
 バンプレストオリジナル
 超機大戦SRX

【バルマー戦役編のみ】
★ナイツ&マジック

主人公
スーパー:クスハ、ブリット
リアル:リョウト、リオ

【イージス計画編のみ】
 宇宙大帝ゴッドシグマ
★機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(終了後)
☆新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
 戦闘メカ ザブングル
 トップをねらえ!2

主人公
スーパー:クスハ、ブリット
リアル:アラド、ゼオラ
0113それも名無しだ
垢版 |
2019/07/27(土) 14:42:58.50ID:1kQbaM0I
にわかかな?
0115それも名無しだ
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:35.28ID:G6dAs7+P
機体のみでもいいからガンダムセンチネル
0116それも名無しだ
垢版 |
2019/08/04(日) 10:49:25.98ID:Ex3m3iRD
>>115
ガイアギアやGセイバー、GやWや種や00等の続編・外伝
青の騎士ベルゼルガ物語等も機体だけは欲しいわ
0117それも名無しだ
垢版 |
2019/08/04(日) 11:13:34.81ID:69tIzVfR
他には、スラッシュドッグやストライクサイレーンがスパロボで使える日が来るといいな
0118それも名無しだ
垢版 |
2019/08/05(月) 13:50:41.02ID:GxwzTw8O
SガンダムはUCのシルヴァバレトが出ると立場を奪われる罠
ガイアギアは最近よく名前が出るけど資料が無さ過ぎなんだよな
0119それも名無しだ
垢版 |
2019/08/05(月) 19:40:59.49ID:nbmJraII
>>118
メカ設定資料が小説の巻末に載ってるやつがすべてなんだっけ
0120それも名無しだ
垢版 |
2019/08/05(月) 21:25:28.24ID:cQ93EqpN
MSVとか好き放題出せた時代と違うからなあ今は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況