X



【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part781
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:05.57ID:UddK+JvB0
>>203
ぼくがきにいってる3Dはみんなもきにいっていて2Dなんてやめるべきで
ぼくがきにいってるしょうたいせいはみんなもきにいっていてたんきせい
なんてやめるべきでなんでそれがわからないんだ!
0220それも名無しだ (ワッチョイ 9d02-HVHI [124.209.181.94])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:51:06.49ID:pwLVx5Qy0
もうスパロボ新作でないんじゃね?
0222それも名無しだ (スププ Sd03-eMSA [49.96.19.241])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:07:24.22ID:lk8Bhm9td
マイトガイン期待より下の再現度でやる気が感じられないから仕方ないわ
やらなくていいジェットマン・平成ライダー井上脚本だけキッチリ再現してるあたり無能
ガイキングLODでも井上脚本再現してたよな
開発チーム最高責任者の寺田が幾ら特撮好きだからって止めろよ井上はメインライターじゃないからゲスト脚本でしかないし本筋にも必要無い
0223それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/18(土) 17:43:15.39ID:UddK+JvB0
1、2作品でスパロボがどうにかなるのなら他の作品いらない。
売れないとなると戦犯探して血祭にあげたいんだろうけど
なら他の作品でユーザー呼べていれば売れてるはずで
それらの作品でも呼べてないから売れてない事になってる。
0226それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:27:52.81ID:UddK+JvB0
もし開発費が無いにしてもどっかから調達すればいいから問題ない。
それより問題はその開発費でどんなスパロボ作るか?
0231それも名無しだ (ワッチョイ 455f-mzut [106.72.162.128])
垢版 |
2020/01/19(日) 01:16:31.32ID:axtQ3Jpw0
PS3以降の戦闘アニメ使いまわしてるけど、一部を除けば基本的に噴飯モノの出来ばかりだから、まずはアレを全部捨てて作り直すところから始めて欲しいな
マジな話それやったら、製作陣がいよいよ本気になったと認めるわ
0233それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:21:08.54ID:wjFobWCQ0
スパロボの戦闘シーン改善したところで
参戦作品が揃ってないなら売れない。
店の内装は一応揃ってるんだからそこをいじったところで
店の外観の段階でお客さんが入ってこないんだから意味がない。
しかも戦闘シーンは0〜100まで評価される幅があるが
参戦作品に至っては目的になる作品がある・ないの0か100かしかない。
0234それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:28:39.56ID:wjFobWCQ0
世代切りでスパロボ作ると切られた世代はそのまま退場。
残された世代でスパロボ作ったところでそのスパロボを買う事はない。
世代じゃなくても買うユーザーはいるだろうけどそれは同じように
残された世代の方でも世代じゃない方のユーザーがいるだろうから
プラマイゼロ。
0236それも名無しだ (ワッチョイ 63e6-PERm [221.12.220.196])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:44:33.88ID:TBR6fGlU0
>>232
ガオガイガーの二回目起用あたりから頭身が上がっていく傾向になった
当時はスパロボがブレサガの真似してると思ったものだ

まあ、胸に特徴持たせたデザインで2頭身だとそこら辺がつぶれてしまうからなあ
0249それも名無しだ (ワッチョイ 3d1f-4vOW [118.109.194.149])
垢版 |
2020/01/19(日) 13:06:44.83ID:MmwgeMr+0
スバロボをSLGではなく操作できるプロモーションビデオ的な何かという新ジャンルに変化させた
プレミアムサウンドエディションとかいう存在
戦闘アニメがただの攻撃処理演出ではなくPV的な演出になってきてるのは
そこにも原因があるような気がする。
0256それも名無しだ (ワッチョイ 6bf2-oy3B [153.232.77.89])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:38:58.97ID:pBRYTZFy0
個人的には戦闘アニメの長さは早送りがあるから気にならないな
好きな機体と他作品のネームドとの戦闘を脳内補完で楽しむタイプだから今のアニメ風演出路線で満足してる
0257それも名無しだ (スプッッ Sd93-xYMW [183.74.192.88])
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:28.17ID:+N3QoxTMd
IQ調べたらダントツでワーストなのがスパロボスレ
寺田の心労はこのスレにいるような精神病一歩手前の客と向き合ってるからだぞ
精神病に片足突っ込んでるのに自分はマトモだと思ってそうなのが真正な
0258それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:07:53.28ID:wjFobWCQ0
戦闘演出は無駄(余計なモーション)を省いてもゼロには出来ないから
そこに文句を言ってもしょうがない。ゼロにしたければOFFにとしか。
ゼロにするためにMAPでそのまま戦闘しろとかあったけどもうそれ別物。
無駄を省けならわかるが。
OFFしたらOFFしたで戦闘シーンがゲームのメインだから
何の為にやってるのかわからないようなもの。
0264それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:14.21ID:wjFobWCQ0
OFFれる機能付けてるから長く作っても構わない
という意識なのかも。
そもそもON前提の長さで作れば問題ないのでは。
TVCMとかが15秒とかだからその位かな。
必殺技やとどめの演出を除いて。
0265それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:42.53ID:wjFobWCQ0
あとは戦闘回数。
味方が万能なせいで敵のHPが尋常じゃない増え方して
苦戦しないけどずーっと必殺受け続けるサンドバックになってる。
0267それも名無しだ (ワッチョイ a5e3-6zBS [122.130.43.252])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:52:35.30ID:IMvHLR2n0
まず最近のスパロボの敵フェイズ時の精神コマンド使用可機能を無くせよ
戦略性のあるOEじゃあるまいし
ゲームシステム的にこっちはいくらでも強くできるんだからボス以外が使えない精神がどのタイミングでも使えたら卑怯すぎるだろ
こんなクソシステムが導入するなら敵フェイズなんかもういらないだろ、時間の無駄
0276それも名無しだ (ワッチョイ 3d1f-4vOW [118.109.194.149])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:22:07.24ID:MmwgeMr+0
別に敵ターンで精神使えるからゲーム性が云々みたいな所では終わらんと思うよ
それで失望したなんて言ってるユーザーの方が激レアだから
真に終わるのは使い回し地獄でメインユーザー層にすら既成ユニットを操作する事に飽きられてしまった時だ
0278それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:43:02.83ID:wjFobWCQ0
そもそも雑魚戦において精神コマンド使わないと
当てられない避けられない貫けない耐えられないという
状況になるほど味方が弱くない。
現状なら精神コマンド必要ない。
例えば命中なら何度攻撃重ねても命中率ゼロだった場合
連タゲや指揮効果など無かった時代のスパロボなら必要だった。
というか雑魚戦で浪費してボスで使えない時点でGAMEOVER確定
みたいなもので全滅プレイでそのMAPやり直せるからそのやり直しで
浪費しないでボスを迎え撃つ(全滅プレイ=さっきやってネタバレしてるから
MAPの難易度がさがる)事ができる。
0279それも名無しだ (ワッチョイ 3d1f-4vOW [118.109.194.149])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:02.81ID:E2Dj6sWA0
精神コマンドは現状のバランスでは攻略上必要ないと言えば必要ない
でもスパロボのプレイ感を出すためのエッセンスとしては必要だね
無くなると味気ない感じになってしまうし
スパロボらしさという雰囲気作りには必要な物
0280それも名無しだ (アウアウウー Sa21-pAmZ [106.129.9.114])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:23:49.70ID:TvDqOrIWa
そもそも最近のスパロボでも精神も使わず無策で突っ込んだら流石にサクッと墜ちるぞ?
しかもゲームオーバーから再開するとポイント取れなくなるから迂闊に全滅プレイも出来ないし
0285それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:19:37.02ID:mD9wWIm40
>>279
エッセンスではなく実用するシステムとして存在していればいい。
万能化等々で精神コマンドがシステムとして必要ないのだから
それらの方を見直せばいい。
万能化はどのキャラで戦ってもだいたい同じ結果になることによって
飽きられやすいゲーム性に陥っているのだから。
0286それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:29:08.93ID:mD9wWIm40
>>280
リセットすればいいのでは?
全滅プレイで資金そのままポイント取らず進めようが
リセットでポイント取りにいくのもプレイヤー次第。
そもそもパイロットいじるポイントは作業増やすだけだから
廃止でいい。
0291それも名無しだ (スッップ Sd03-cyBT [49.98.172.46])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:42:40.83ID:jOb0JPpZd
戦闘シーンは10秒から20秒の間でいい
アルファくらいの質でな
そのかわり武器種類は原作準拠数にした方がいい
あと3dリアル頭身にしときゃ素材を作れば
安く後続作品に使える
0293それも名無しだ (ワッチョイ ad01-/geS [126.140.159.143])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:47:50.95ID:NNCJK9nb0
マジンガーZやガオガイガーなどの全武器格闘の機体はもっと射程短くすべきだと思う
威力高いわ遠くに飛ばせるわMAP兵器あるわでふざけんなよ
もっとデメリットと役割を持たせろ
0295それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-/8jp [59.171.154.22])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:30:55.72ID:1+9fu5VW0
スパロボってプレイヤーに優しい機能をモリモリ入れてく方向になってるから
それが気に入らなければプレイヤー側で創意工夫するしかないと思うのよね
それか、こういうものとして離れていくか
0296それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:00:52.71ID:mD9wWIm40
>>287
変わると思ってない。暇つぶし。
0297それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:05:09.94ID:mD9wWIm40
>>288
全滅プレイするとポイント取れない←取れない事なんて問題じゃないし
問題ならそのポイント自体必要ない上に作業増えるから廃止でいい
っていう指摘であって議論じゃない。
0298それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:08:38.68ID:mD9wWIm40
>>289
バンナムに送るほどの不満ではないし送ったところで
外部の一個人の意見で変えるとは思えないから無駄だろ。
0299それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:13:45.43ID:mD9wWIm40
>>290
ひけらかすような内容ではないが。
ロボアニメ50年分でスパロボ作ったら
どういうことになるのかなんて普通にわかるだろ。
20年で作ってた時も30年で作ってた時も
常に同じような事言われ続けてて未だに言われ続けているけど
何も変わってないし。
0300それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-J4ET [60.70.115.77])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:18:14.40ID:kghBYYUg0
開発費が無くっても問題ではないし
リセットがあるのだから精神コマンド養成による強化も無くて問題ない
きっとそうして作ったスパロボが売れなくても、彼にとっては何も問題ないのでしょう
0301それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:00.14ID:mD9wWIm40
>>291
安く作れたとしても3Dって時点で落ちてる。
安いといってもいらないものはいらない。
0302それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:21:57.58ID:mD9wWIm40
>>292
ここに書き込もうがバンナムに送ろうが何も変わらないだろ。
0306それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:28:34.36ID:mD9wWIm40
>>295
システム太りしているだけで
面白くなってるんじゃなく面倒になってるだけ。
必要なシステムと不必要なシステムを仕分けして
いらないシステムは廃止すればいい。
いらないシステム維持してわざわざユーザー離れさせる意味がない。
0308それも名無しだ (ワッチョイ cb2d-pHg/ [113.197.211.187])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:17:49.76ID:mD9wWIm40
>>300
あるかもしれないし無いかもしれない。そもそも無くなっているかが不明。
仮に無いなら内部の人がどこからか調達するなど
内部の人でしか解決できない事であって外部の一個人でどうにかできる事ではない。

リセットうんぬんは>>297にも書いたが
養成が必要ないのはインターミッションで養成する事自体の作業が増える事と
養成によって生まれる差が埋まる事が無いためバランスが崩れ
それが解消される事がないから。
改造の場合敵も物語が進めば改造してきて埋まっていくが養成にはそれがない。
ならば養成も上がっていけばいいと思うが改造は10段階なら10段階とわかるが
養成は改造と違いそれがどの程度上がるのかがわからない。
0309それも名無しだ (スプッッ Sd93-xYMW [183.74.192.88])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:20:41.25ID:4vH+IN6fd
つーか今のゲーム性のスパロボを発売日に買う必要まったくないよな
特にここ最近乱発しすぎで過去作溜まってるし新作まで手が回らない
そもそもシステムもクオリティもほとんど変わらないから新作も過去作も大して違いがない
VXTとかどれやっても新鮮味変わらんでしょ
おまえら毎年出せって言ってるけど他ゲーやってないの?
新作買う動機が知りたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況