X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1032

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6302-364r)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:12:53.40ID:/8m8vMSM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
徳 島 オ ペ レ ー シ ョ ン 2

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578551352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387それも名無しだ (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:10:13.95ID:BqN+DvJba
全超火力ジム駒にMA止められるガンキャも纏めて弱体化してるのはまあわかる
同じようにBD2で三種とも大きく弱体化くると思ったのに変形タンクの奴らときたら暴れられる肝心なところ変えないとかさあ…
0389それも名無しだ (スップ Sd9f-hq38)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:10:34.47ID:5+IFlOgmd
マークUガシャからマークU出ないくせに試作ビームライフルとハイバズ✖️2が3本とかクソみたいなガチャで頭来るわ いい加減産廃機体の武器はラインナップから消してくれ
0390それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:10:52.44ID:lSjp9bvGd
今の環境は普通に考えたら(コストにもよるし程度もよるが)基本は強襲バフ、それに対する支援バフって結論に至らん?
それで変わっておかしかったらまた変えればええやん
eスポーツ(笑)目指すなら環境変わることくらい覚悟しとけよクソ無能
0391それも名無しだ (ワッチョイ df05-N3dV)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:27.10ID:tXI/cNNf0
タンクが出てからもうだいぶ経つけど未だに強襲に乗っててコイツが相手にいると何で強襲の俺が全力で吹かしてるのに通常歩行のコイツに追いつくどころが置いていかれて痛い一撃まで貰わなきゃならんのだと納得できんわ
格闘で殴っても止まらんし
0392それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-Y3FG)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:34.30ID:8lsSkQkG0
DSはスラスピ速くないスラスターも多くない
回避無いからHPも高く設定とか思ってたら大幅弱体化
格闘補正も下げるとか馬鹿すぎる
0397それも名無しだ (ササクッテロレ Spb3-mUrz)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:17:03.88ID:VXfOnOQap
ゲルキャで遊んでたら味方のガンダムが敵ケンプに落とされてめっちゃシャゲダンされてたから足にキャノンバズ撃ち込んでヨチヨチにさせてシャゲダンしながら腕グレ単発撃ちで煽りながら落としたらソッコーで切断してて草

、、、その後ガンダムが敵落とすたびにシャゲダンしててオラすげー悲しくなったゾ
0398それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:17:24.72ID:lSjp9bvGd
結果的に141、051とかは仕方ないにしても開発は可能な限り222になるよう細かく調整しろよ
何141許容してんだよ
0400それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:19:57.76ID:h7YqU7nL0
>>390
強襲バフ
→観測の存在<支援のボーナスバルーン化
→支援死滅→汎用とのガチンコ
   →勝利→これもう1択やん
   →敗北→やっぱ要らんやん
0404それも名無しだ (ワントンキン MMdf-p+kg)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:22:00.10ID:CcHzM8PIM
>>391
180って相当頭悪い速度だからね遅い機体のブーストと同じ位ある
ブーストよろけ取れなかったら追いかけても何もできないむしろブースト切れてシコシココンボ食らってしぬ
0409それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:24:24.73ID:lSjp9bvGd
>>403
どの距離でもやれることあるし与ダメ自体は出やすいけどドルブが苦手なのがな
堕落とかだと遮蔽もあって意外とタンク系にも食いつけるけど
0412それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:25:50.79ID:lSjp9bvGd
>>405
だからそれデマって言われてるやん…
いや別に141になるのは仕方ないけど割を食うカテゴリ作る方針の結果強襲要らん状態になってるんやで
0413それも名無しだ (JP 0H03-tpKx)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:25:55.39ID:yhBrq+gFH
営はエアプなのはもはやそう言う演技で、エアプを隠れ蓑して高度に支援機が強い環境をコントロールしてる説
0414それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-ssA4)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:26:08.88ID:0hiQpIdJ0
単純に222が一番バランス難しいからじゃねえの
下手に222目指してますとか言って少しでも均衡崩れたら文句言われるけど最初から141が理想()とか言っておけば汎用が強ければとりあえず全てやり過ごせる
0423それも名無しだ (ワッチョイ ff02-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:29:34.66ID:0bidVcvB0
222はそもそも強襲汎用支援にそれぞれコンセプト持たせちゃってるから現実無理だわな
その内強襲機だけコンセプト通りの性能ないのがなー
機動力高くて近接戦に強いはずなのに…汎用と同等でしか無い
0424それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ULuo)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:30:07.79ID:mlArSzmXa
全然別のFPSだけど
TDMで味方から煽られまくってた芋砂が「現実の戦場なら生き残ってるのは俺だから正しいのは俺」って言ってたのは本当に名言だと思った
0425それも名無しだ (ワントンキン MMdf-p+kg)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:30:09.57ID:CcHzM8PIM
強襲のくせに汎用と変わんないような事しかできないかそれ以下ばっかだもん
支援殴るとダメージ高いだけでクソみたいな調整連発される強襲
0428それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:31:01.44ID:lSjp9bvGd
>>414
あーまあそれはあるな
自分はもっと環境動いて欲しいわ
キャラ数自体が違うけどOWくらい変わらんかなぁ
まああれも結局ロールキューになってしまってるけど…
0430それも名無しだ (ドコグロ MM7f-2HEa)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:31:44.56ID:QpuIbsLfM
このゲームはバランスがメチャクチャで楽しめないなのがウリだろ
(運営の能力が反映して日に日に過疎化してるとは言ってない)
0432それも名無しだ (ワッチョイ dfc8-R2ju)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:31:55.29ID:fFiwSSPF0
時を戻そう。
0435それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:33:43.14ID:lSjp9bvGd
支援でももっと近距離強い支援とかなかったのかな
前作がバランス取れてたかは別としてGAAが回避支援になるかと思ってたんだけど
0437それも名無しだ (ワッチョイ fff2-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:34:14.32ID:v3rzduw+0
青のマクソ出します青の百式出します
黄色のマクソ出します黄色の百式出します
赤のマクソ出します赤のガンダム出しますハイ皆のおかげだ便りになるな
これが222
0438それも名無しだ (ワッチョイ df01-7Xnq)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:34:19.76ID:0UgUl4t10
ガルバルディあんま見ないな マイナーだから引いてないのか
0440それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-aAxj)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:36:55.69ID:8qLoLCGS0
>>426
現状汎用が多いから汎用が前線を支えるって形だが222なら汎用は強襲以外は見ない方が良いかも
支援固めの中に汎用を一体混ぜると強襲を狙わずその汎用が前線を支えるとか愚の極みだし
少なくとも222は強襲→支援→汎用→強襲というバターバトルをどれだけやれるだけになる
これはたまにやるから楽しいからであって222のバランスに整えたらクソゲー待ったなしだろう
0441それも名無しだ (ワッチョイ df89-alJZ)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:04.64ID:HeOvTfYz0
ガルβシールドミサイルの発射クッソ遅いの慣れりゃ強いな、
一発でも当たれば怯むし、アレックソのモッサリも無くなって近距離戦いやすい
0443それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-xl+7)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:38:37.96ID:BAAlA2d90
222ってつまりそれぞれの苦手な兵科に対してそれなりに渡り合えるバランスって感じだと思うけどそれは現状に一番かけ離れてない?
141で調整してどうしても苦手な4に抑え込まれる1、つまり今の強襲をちょっと強めに調整すればいいのに実際は一番体力が少なくて近接以外のステータスも汎用並みっていうボランティア兵科になってるんよね
0445それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:40:22.91ID:h7YqU7nL0
>>438
現状の認識だと実質ピックアップ率半分のガチャを回すのキツいやろ百式と正月罠ステップアップの後だし

>>440
その糞ゲーを常に強いられてる強襲に謝って…
いやあいつら好きでやってるから謝らなくて良いや(500コスト並感
0450それも名無しだ (ワッチョイ ff7d-aAxj)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:43:58.07ID:8qLoLCGS0
>>445
まあこの一応ゲーム機体選択の自由が保証されてるからなw(使っていいとは言ってない)
使うのも個人の自由であり個人の責任
現実問題本当に222で遊びたいならバランス調整よりシチュエーション実装なんだよね
今から222のバランスにするとか1から作るようなもので時間と金がかかりすぎる
0453それも名無しだ (スフッ Sd9f-viW2)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:44:50.01ID:bOPEpH3Kd
>>405
言ってねーつの
141編成が多いということを現状として述べただけであって
それがいいとも悪いともいってない
それを141が理想!とか我田引水が過ぎるだろ
どんなガイジが読めばそういう解釈になるんだか
0454それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-OQA1)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:46:00.08ID:2Cy7HDol0
β450楽しい〜
今日10枚だけ課金して当たった
0455それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:46:34.93ID:ruxy2hBQa
500も死産って事はない、500汎用は魔窟ディアス抜くと450スタートの奴等になるから一気に貧弱になるし
450の方一点狙いはキツいが魔窟Lv1が居なきゃ500も良しとして引いてもいいと思う
0456それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:49:19.64ID:lSjp9bvGd
運営は一応どの機体出しても嫌がられない?バランスを目指してるくらいしか明言してないな
実装数考えると嫌がられる機体しかない気がするけど
0461それも名無しだ (ワントンキン MMdf-p+kg)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:21.46ID:CcHzM8PIM
開発は支援を直接強くすると文句言われるから環境で支援様にしようとしてんのかね
汎用盾にすりゃ強襲以外に文句言われないから
>>459
警察がいなくなれば犯罪者がいなくなる理論だな
0464それも名無しだ (スフッ Sd9f-viW2)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:56:41.22ID:bOPEpH3Kd
どの機体でも気兼ね無く出撃出来るバランスが目標と言うんだから
支援や強襲一人でも即決されるとそれを実現できなくなる141環境はダメなはずなのよね
222が目標には一番近くなるはず
0466それも名無しだ (ワッチョイ 5f23-RZuV)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:59:07.29ID:1sD2jEmh0
強襲支援の引いても席がない問題は運営にとってもいいことじゃないはずなんだけどなあ
汎用だけガチャ回してりゃやれるもん
0467それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-ErPi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:00:15.03ID:0HjzB4nU0
現実突き付けると
MS転んだらパイロット即死だから
10mから落下するのと一緒
対戦中のMSの動きからすると
ジェットコースターがいきなり90℃曲がる感じだし
乗客はシートベルト繋いでる場合肋骨折れるし 首折れる
0468それも名無しだ (ワッチョイ ff02-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:02:36.76ID:0bidVcvB0
まあキャラゲーだしこんだけ機体数あったら強弱出るの当たり前だよな
ガチ武器と機体しか出せない出したらキックされるレート戦と何でもありのクイックカスマにきっぱり分けとけばいいのにとはサービス当初から言われてたね
0469それも名無しだ (スフッ Sd9f-UkkR)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:03:19.19ID:lSjp9bvGd
>>464
必ずしも222になりゃいいわけでもないとは思うが
今は231、132になるとボロクソ言われるからな
そういう自分も絶対三色マン死ねと思うし
そういう意味でBD2やDSが2機出てもギリ許される感じは悪くなかったんじゃないかと思うんだがなぁ
0470それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:04:23.52ID:h7YqU7nL0
実際500では若干懐疑的なガルβですら生半可な支援強襲より席があるからね
クイックやカスマで、好きなだけ遊べっていう話ならその通りなんだけど
0471それも名無しだ (オッペケ Srb3-iC0Y)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:05:37.75ID:zGqCZwrGr
最適解以外の戦術も機体によってはアリのバランスになったらええな
回避持ちの強襲を汎用の代わりに入れるとか、観測持ちの汎用を支援の代わりに入れるとか
0473それも名無しだ (ワッチョイ df01-UL4H)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:17.49ID:6i7KETc60
役割や特性的に汎用は過半数を占めるべきだし、実際占めてるのはいい
それも加味した調整が強襲になされないのが一番の問題
0474それも名無しだ (スフッ Sd9f-viW2)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:25.71ID:bOPEpH3Kd
Z機体の強襲がどうなるのか興味が尽きんな
βディアスマーク2に制圧されてて
もう相当にぶっ壊れた性能にしないと引く価値ない環境が出来上がっちまってるし。
まあ汎用出すにしてもこいつらにひけを取らん性能じゃないと引いてもらえんから
インフレが加速度的に進むのは明らかだが・・・
0475それも名無しだ (ワッチョイ fff2-2es0)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:28.75ID:bPpdw2Nc0
全てのシチュエーションにおいてバランスを取るのはさすがに難しいでしょう。
支援だって、一撃必中型から、ミサランバラマキ型までバリエーションがあるし、
得手不得手の機体と、得手不得手のMAPがあるのだから。
0483それも名無しだ (ワッチョイ df5f-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:17:25.82ID:rFGkIMPB0
三竦みをなくすことで調整時に考慮すべき要素が減るから……
問題は、極限まで単純化したところでまともな調整が出来そうにない開発の無能さだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況