X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1036
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0302-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:47:12.48ID:x9BTMU020
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
徳 島 オ ペ レ ー シ ョ ン 2

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1035
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578850555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-ssA4)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:59:21.94ID:OIjvl1rA0
マラサイは強襲でも500以上に顔出すコストじゃなきゃ調整そんな難しくないんじゃ?
450までだと支援も普通に強いし汎用もハイザックとβくらいでしょ

βにボコられ斧で足粉砕されるとこまで見えたわ
0493それも名無しだ (ワッチョイ 5fe6-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:00:38.92ID:JWulfNLV0
ピクシーくんJ出したら去っていった、味方に負担かけたいだけかよ
0494それも名無しだ (アウアウウー Saa3-WVoG)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:01:18.42ID:DX3vcQQKa
いまマラサイが長物もってくるとガブスレイやハンブラビが同コストのMSに笑われるのでしまっといて
逆にマラサイに高コストパワーのフェダーインライフル持たせてパワーアップもできるからしばしまて
0496それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:02:24.50ID:nGsCqRSB0
アッシマーの大型ビーライがどうなるか気になるなー
強制転倒か強よろけか、ただの威力があるビーライになるのか
ヒート率90とかのうんち仕様なのか
ストック式のうんk仕様なのか
ストック式&微量回復の連ジ仕様なのか

そろそろ空中でも格闘振れるスキルはよ
0498それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:05.75ID:nGsCqRSB0
今週はメッサーラだな
クランマッチが宇宙550だし
0501それも名無しだ (ワッチョイ 7ff6-Sb87)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:10:59.14ID:3H0ZGOxP0
>>492
dキャ
0504それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:14:34.24ID:7dG4g0Ow0
廃墟でアレックス、ネモ、ガルバルディ でビー格やりたいのか
モジ汎やりたいのか分からん人が多い

格闘機なのにダメージ出せずにやられていく人は考え直した方がいい
廃墟でもっと君に合う機体があるはずだ
0505それも名無しだ (スップ Sd9f-rGvG)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:16:29.68ID:ePX8ragGd
そもそも可変機の変形がどういう仕様になるのか分からない
ドルブ並の速度で飛べたらクソゲー間違いなしだと思うわ
FPSだともっと早い敵に攻撃あてるから甘えるなとか言ってたアホいたけど
0506それも名無しだ (ワッチョイ df02-4/8U)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:16:30.53ID:+wz9Guhm0
議論の余地なくアッシマーはデブでBR一本で格闘ナックルの産廃確定枠
どこぞのバーザムと違って共通規格なのでサーベル含め連邦系兵装は使えるらしいが
でもバトオペは共通規格も統合整備計画もされてないので産廃
0516それも名無しだ (スッップ Sd9f-TPoA)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:20:46.15ID:+uQGu4T/d
>>503
後継のアンクシャになってやっとサーベルついたぐらいだし…
そのアンクシャもアッシマーにないニークラッシャーの裏にサーベル搭載ってちょっと力業な実装してるし
0517それも名無しだ (ワッチョイ df5f-GYCx)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:22:27.70ID:7dG4g0Ow0
>>506
強ヨロケの可能性はあるけどね・・

ただコストが上がるにつれて射撃に優位性がでてるから
わざわざ格闘絡めた調整することもない気がする
0520それも名無しだ (JP 0H03-tpKx)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:26:29.83ID:yzSYmtvhH
可変MS以外に500強襲をなんとかする方法なさそうなんでさっさとアッシマー実装してどうぞって感じだ
メッサーラって宇宙専用だったよな
地上で使えるのはギャプランだっけ
0527それも名無しだ (ワッチョイ dfc8-8NSa)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:52.25ID:3urH4KBK0
ギャプランが確かサーベル二刀なんだよな
アッシマーが射撃型強襲でギャプランが近接型強襲とかで二週連続投入してきたら少しは環境変わ…る?
0530それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:34:37.80ID:nGsCqRSB0
ガンダムがマシンガンを無効にできてないから
あ察しマーも同じくショットガンは無効にできないが
マニューバIII実装して再現させて強引に強襲機にさせられるまである
0536それも名無しだ (ラクッペ MMf3-d/s9)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:39:47.55ID:NHVo4bzfM
アッシマーはメインマラサイビーライでサブに大型ビーライ、メイン転倒パンチサブに連邦サーベルのつよつよ強襲で良いぞ
0542それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:20.43ID:PDtVGX1dp
何も設定変えてないのにバトオペやってたらコントローラーのバイブがいつもより明らかにブルブル激しく振動するようになったんだが、これはコントローラーの寿命がきた感じ?
0544それも名無しだ (ワッチョイ ffa4-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:44:32.12ID:vRO9Dx6W0
強襲機は下格二段目だけとかの特定モーションに強制転倒つければいい
邪魔な汎用を強制的に寝かせれるのは便利やろ
0551それも名無しだ (スッップ Sd9f-TPoA)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:48:59.57ID:+uQGu4T/d
>>542
おかしいと思ったらよく調べたほうがええで
なんか緩んでたり折れてたりするかもしれん

昨日出撃中にR1(攻撃トリガー)のリコイル部分折れてしんどかった(コントローラ買い換えた
0555それも名無しだ (ワッチョイ df63-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:54:28.86ID:LTcQnjec0
>>547
連邦有利>ジオンで人が集まらず対戦過疎
強化でジオン有利>連邦人が集まらず対戦過疎
この繰り返しはユーザーにとってもやってられなかったからな
弱いほうに行かないと消化もままならないとか・・・
0557それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:55:24.90ID:PDtVGX1dp
>>546
OFFが基本なのか、そこまでゲームしてないからそんな常識今まで知らんかった、、、
OFFにしますわ、今さら遅いか、、
コントローラー買い換えるのとかPS2以来だわ、3は全然やらずに4に買い替えたし
0565それも名無しだ (ワッチョイ df63-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:01:15.76ID:LTcQnjec0
まあ歩きが高速でもどうにもならんしな、200あったら
やべーけど開発がまともにあてられなくなるから100%ない
スラ移動中完全によろけ値無効だったらあれだが自分らの考えた
最強のシステム否定するようなもんだからな
0566それも名無しだ (スフッ Sd9f-viW2)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:01:17.66ID:Ve/zJT5Ad
連邦ジオンの垣根無くてもバランス取れてねー余裕のなさだしな
やりたきゃ自分でそういう部屋立てろでFA
0569それも名無しだ (ラクッペ MMf3-AqRz)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:05.65ID:EIie87BiM
>>500
原作ではビームサーベルもマーク2の奪って使ってたけどな
0570それも名無しだ (スフッ Sd9f-viW2)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:38.57ID:Ve/zJT5Ad
正直誰も支援乗ろうとしないからしょうがなく引き受けることも多々ある
そして大抵全くフォロー入らなくて氏ねって気分になる
0572それも名無しだ (ラクッペ MMf3-AqRz)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:05:12.92ID:EIie87BiM
アッシマーか使った武器

ジェリドのマラサイのBR奪って大型BRとの二丁拳銃
カミーユのマーク2からビームサーベル奪って使用
カミーユのマーク2のBR奪って使用
ネモから取り上げたBR奪って使用

武装の少なさ頑張って補ってたイメージ
0573それも名無しだ (ワッチョイ df02-4/8U)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:05:34.45ID:+wz9Guhm0
ジオ使えるようにするために衝撃吸収、姿勢制御、強制噴射2、マニュLv2ガン積みして今度はジオが止まらなくなって阿鼻叫喚まである
0578それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:08:17.75ID:PDtVGX1dp
>>562
今軽く調べたけど6000近くするんだね、3000くらいかと思ってた。
まーしゃーないかね
0579それも名無しだ (アウアウカー Sa53-BZL+)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:13:41.26ID:MHei+36va
>>557
いや初めてゲームやるレベルの人でも振動は邪魔にしかならないって分かるだろ
お前が振動オンでやってたのはゲームのプレイ時間が少ないからじゃなくて頭がわるいからだよ言い訳すんなゴミ
0580それも名無しだ (アウアウカー Sa53-aNAC)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:14:01.77ID:nSbMR2B/a
順当ならマラサイだけどそんなZ世代をぱかぱか出してったらあっという間にネタつきちゃうからな
一息つけるだろこの運営だし
そして書いた瞬間に 妖 精 lv4 という怪電波が俺の頭に走ったんだがこれは書かない方がいいな・・うんいくらこのゴミ運営でもまさかねぇw
ないよな・・・?
0583それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:18:48.79ID:PDtVGX1dp
>>579
なぜみんながみんな初めてゲームやる人が振動邪魔でOFFにするって決めつけれるの?
何人の人に聞いたんだ?
0586それも名無しだ (JP 0H03-tpKx)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:48.15ID:yzSYmtvhH
ここでZ外伝系の機体を出してプレイヤーにバトオペ2の心の光を見せなければならないんだろ!?
0588それも名無しだ (ワッチョイ df01-xHO5)
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:11.78ID:1MPy1zjZ0
デフォで振動オンなのにオフ派が多いわけがない
デフォの設定をいじった設定が越えてるのは初代地球防衛軍のテクニカル操作くらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況