X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part475
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (スプッッ Sdb2-Qmjq [1.75.215.43 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:30:03.09ID:k6/c+tXed
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
平成30年8月2日正式サービス開始。
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BBPS4アセンシミュレーター(有志制作)
http://neko.usamimi.info/bbps4asen
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■ねたうぃき ※アーケード版
https://w.atwiki.jp/frontlineinformation/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/

※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>900でお願いします。
立てられない場合は>>950がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上、記入してください。

■前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579228442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0728それも名無しだ (ワッチョイ e302-tokz [27.92.87.164])
垢版 |
2020/01/20(月) 15:59:29.00ID:BrNs7UcR0
ベネヴィスでいつもポイントマイナスになる理由がやっとわかったわ
ここMAP広いから、前のめりのやつと芋り気味のやつの差が顕著にでて
前のめりのやつはライン押したい凸したいで、イモリ気味のやつは
引いてタコにしたいで、バラバラになる率が高いんだな
凸通らないときのポイントハゲがやばすぎてマイナスになるんや
0731それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ABl2 [106.133.172.44])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:07:48.10ID:fniCdRl1a
>>728
リペショ持って前線支援しろマジで
撤退は許さねぇからなってレベルで叩き起こしまくれば嫌でも戦線上がってくから
カプセルより機敏に再起出来るから引き気味のカプセルもリペショ持ちより前に出ないと再起pt稼げなくなって全員前のめりになる
0733それも名無しだ (ワントンキン MMf1-9xZB [210.154.165.22])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:14:37.37ID:QQ7OMS4NM
軽量弱すぎるからダッシュ何回かしたらロック切れるようにしないもに?
このくらいのメリットないと使う価値ないもに
0734それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ABl2 [106.133.172.44])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:15:37.12ID:fniCdRl1a
>>732
敵集団の目の前でポツンと死んでるとか再起するのにリスクが高い所にいる奴はそもそも再起しなくていい
仮にカプセルなら再起出来たとしてもそいつはただ再起出来るというだけでよっぽど理解して立ち回ってくれないとその場で頓死するだけだから

その分近くにいる中古の味方を満タンにするとか小回り効くのがリペショの強みだし
0743それも名無しだ (スフッ Sd03-QJkE [49.104.42.18])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:24:39.19ID:xXzZr6JMd
リペショγ自体は一発再起できるし、何より衛生兵気分になれて支援やってる感あるけど、マップによって向き不向きあるから難しい
中央プラントとその周りがが立体的で撃破が近場で分散しやすいアルマイヤやマデルロンドはいけるけど、ベネヴィスはCが窪地で攻撃受けやすいし、C以外であちこち撃破あるからどっちか言えば向かないのよね
0748それも名無しだ (ワッチョイ 8de6-tokz [14.3.200.158])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:37:49.02ID:4K+6ksue0
>>744
ついでに発狂ゲージがMAXになると大破するようにしよう
0754それも名無しだ (ワッチョイ fb02-uzp/ [111.106.35.69])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:48:05.07ID:9JKnzply0
カプセルなきゃリペショγ使ってたなー
1発再起で2射すればほぼ新品はスモイ
0756それも名無しだ (ワッチョイ fb02-uzp/ [111.106.35.69])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:50:11.86ID:9JKnzply0
アスラ弐はコスパ最強だから
あれ☆1やろ?
ヤク零が3凸してるならそっちだろうけど
0764それも名無しだ (ワッチョイ 5d73-/9JE [220.99.43.122])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:16:00.56ID:JdjI5U5o0
正月のセブンイレブンで10%還元とボーナスシードセットを駆使した3万円で脚が引けなかった
もう1万円必要なのか、高い(泣
去年はEDGE頭引けずに泣いていたのにまたかよ
0765それも名無しだ (ワッチョイ 6b61-AYAr [153.168.168.90])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:16:38.12ID:mWZG++Iy0
アスラでプラント戦するのはカジュアルだけにしとけよもにでひ
0767それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-1DKi [14.9.209.224])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:21:10.49ID:mQdxqjW+0
クソマップ過ぎてやるきにならん
0771それも名無しだ (ワッチョイ 3df9-M2fU [118.241.251.69])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:25:36.22ID:T/Wob/dS0
volt-xってアケ版のwikiだと実際の精度は劣悪って書いてあるけどps4でも精度悪いまま?
0780それも名無しだ (スップ Sdc3-Bz9s [1.66.97.128])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:38:23.53ID:id20qxZ8d
フォーミュラとヴェクターはおかしい
パラメーター的に前者は巡航重視足、後者はダッシュ寄りの巡航足
でも最終強化で伸びるのは前者ダッシュの後者巡航

フォーミュラくんはそれでも巡航最速だけど最終強化で巡航伸びないのはちょっと…
0781それも名無しだ (スップ Sdc3-AcIe [1.75.0.133])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:40:36.18ID:MZyCjnMEd
AN砲台は今回のマップ格差調整のついでで置いたのか
それとも今回を発端としてアケからの既存マップにバシバシ投入していきたいのか
気になる所ですもに
0789それも名無しだ (ワッチョイ cdd8-UB7F [180.34.248.157])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:46.15ID:zSrakm5D0
ガチャる前の人に言っておくが
ダッシュAで戦果を出せなかった人がA+持ってもたいして変わらないからな
標準的なダッシュBの中量の防衛をぶっこ抜ける訳でもないし
過度な期待したら泣くぞ
0790それも名無しだ (ワッチョイ 3df9-M2fU [118.241.251.69])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:46.92ID:T/Wob/dS0
>>773
そんなに?
てことはカタログ上の精度だとvolt-xの圧勝なのに実際はスコーピオの方が精度いいのか
0791それも名無しだ (ワッチョイ fb6e-D/Ky [223.132.237.84])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:13:25.50ID:TNzN6lOb0
>>787
参腕って装甲E −なんか?
カタログスペック読み違えたか…?
0796それも名無しだ (ワッチョイ 6301-M2fU [221.80.166.234])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:21:19.18ID:QaiMKIHG0
>>793
精度A、反動A−とはいったい・・・うごごご!
0797それも名無しだ (スフッ Sd03-vKL7 [49.104.4.73])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:28:18.32ID:HrSXaTf+d
>>796
1クリック2クリックくらいは確かにAの精度だけど
3クリック以降の集弾悪化のペナルティーがキツい
細かな数値で説明できないけど、1クリック目が100%の集弾性としたら
4クリック目は60%くらいまで落ちてる気が
0800それも名無しだ (ワッチョイ a381-53KD [147.192.46.227])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:34:18.90ID:wSMZSEQa0
ベースの中AN砲台増えて自動砲台減ったのか知らんけどANだけ飛んできて普通の方は飛んでこないor気にならない所あるせいで前より安定してコア削れる気がする。
0802それも名無しだ (ワッチョイ 9d7b-zG4t [124.246.140.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:40:42.58ID:bDGvaGDU0
>>800
これSEGA的にはANかかってる内に人力で処理してもらいたいんだろうな。
 2倍受けつつ安置居るかダメ受けてもAN避けるかみたいな事考えてそうだけど、AN広すぎてどこに居ても当たるから結局AN当てってたほうがいいと言う
0812それも名無しだ (オッペケ Sr19-PbCf [126.34.55.12])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:11.20ID:MErFChW9r
そもそも防衛まともにできる奴がいないから全凸だけでアホの群れがベースにたくさん戻ってくれるゲームが多くて勝てるわ
でもまともな防衛居たら真面目にやりましょう
0816それも名無しだ (ワッチョイ 5d73-/9JE [220.99.43.122])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:30:17.96ID:JdjI5U5o0
四万課金してフルアスラ組んだらなぜか星1ガドリングを持っていた
どうせ相手もクレイトばかりでアスラだらけだから引き撃ちできるほうが有利だと考えたがドンピシャかもしれない
相手もアスラならオーバーヒートまでに倒せるから環境メタになるかもしれない
だがいかんせん機体が高すぎる アスラ脚は積載のせいでフルアスラしか組めないという成金正男
0821それも名無しだ (ワッチョイ 455f-Kdbc [106.72.206.1])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:41:55.70ID:AZLjb9Wa0
追加された(?)Aプラ横のバウンダーがウザイ。あれのおかげで崖っぷちの忍者ルートに簡単に行けるようになった。B横のコンテナエリアからポンと入れる。コンテナエリアが鉄板のセンサー場所だからマップには写るけど防ぎにくいな
0823それも名無しだ (ワッチョイ 455f-K7NQ [106.73.79.64])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:46:38.62ID:hQeZKSok0
僕のセイバーZX脚くん死んだの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況