X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1044

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa13-YDSs)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:57:18.60ID:+7AmaMoVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
亀〇「自分の都合で強機体を使い分けないで」

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1043
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579333148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270それも名無しだ (ラクッペ MM41-fobo)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:37:17.39ID:jkeuhp2yM
アクビー当たったから350アクト使ってみたけど普通につええなこれ
相手にしてる時はそれほど感じなかったが自分が使うとカサカサが快適過ぎる
400以上は火力不足になりそうだからやる勇気ないけど

>>268
ゼフィマシはちょっと健常疑った方がいいな
いっそゼフィはくそ雑魚バルカン無くしてマシ副兵装でもいいくらいなのに
0275それも名無しだ (ラクッペ MM41-fobo)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:55:04.61ID:jkeuhp2yM
>>271
武器アイコンはちゃんと同じなんだよな
マラビー持てる機体はアクビーも持てるようにしたら残弾式とヒート式で使い分けられて良いのに
0276それも名無しだ (ワッチョイ 2979-HwD2)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:06:45.75ID:RyIbAp7A0
アクトザクBRは元のMSXでは斧とマシ装備でビーム兵器の運用も可能と書かれてただけ
それをZで出すときにマラサイBRそのものを持たせて登場させたら
一部でジオン軍のアクトザクがマラサイBRを持ってるみたいにされた奴
0277それも名無しだ (ワッチョイ 0290-8pAg)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:09:04.96ID:hmgNWgje0
はぁ
やっぱり300廃墟で支援乗るならバズスナカスが一番安定する
移動も速くてよろけも取れて格闘も振れるし足も壊せるから枚数有利作りやすい
編成で味方に武装を伝えられないから地雷臭が出ちゃうのと本当は廃墟なら観測枠にフリッパーとDS1機と残りは汎用で出たいのは内緒
0280それも名無しだ (オッペケ Srd1-c4PT)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:31:16.23ID:QKVhQ+onr
>>277
観測枠にフリッパー入れてわざわざ強襲2枚編成にしてるのにフリッパーに観測付いてるの知らないのか支援入れるのやめてほしいわ
まあ渋々降りるけど
0286それも名無しだ (アウアウウー Sa05-BX+7)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:58:28.09ID:1kMfeqnka
>>277
300廃墟のスナカスとかDSやゴッグに何も出来ずにボコられるボーナスバルーンでしかないゴミカスだぞ
使えると思ってるやつはただの地雷だと思う
0287それも名無しだ (ワッチョイ f901-/8jp)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:59:45.34ID:yxu673/50
>>132
ちゃんとじゃんけん有利だし安全な遠距離から一方的に汎用爆撃してる時点で支援>汎用間違いないって思う
近づかれたら負けのつもりで支援は運用しなさいって事なんだろ
散々一方的に攻撃されて苦労して近づいても支援絶対倒せないとかクソゲーですわ
現状は支援が優遇されてるくせに文句多いわ
0291それも名無しだ (アウアウウー Sa05-BX+7)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:22.46ID:1kMfeqnka
高コス強襲が一番機能してないだろ
対面で支援に見られてたら近づく前にボロカスにされるわ、ゲルJの場合はガン逃げされると追いつけねーし
0294それも名無しだ (アウアウウー Sa05-Zyz+)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:07:06.38ID:OUG1qHAEa
>>287
近距離で強襲>汎用になるならその仕様で問題ないと思う
散々苦労して近付いても汎用倒せないとかクソゲーですわ
現状は汎用が優遇されてるくせに文句多いわ

というか支援優遇ってのも汎用が強いからだってわかってんのか?
0299それも名無しだ (ワッチョイ c67d-c4PT)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:23:16.04ID:d3BN4uLL0
何故にエスマでピクシー出すガイジはいなくならないのか…
まあ敵側だったので美味しく頂きましたが
それよりピクシーを執拗に追いかけるゴ味方もなんとかしてください
エース選定までほっとけよw

あと相手ピクシーいるのに何故か路地(無人)に逃げ込むヘビガン
そしてその後の支援要請…
クイックだから別に何を乗ろうと気にしないが御遊戯なバトルはいらないんだよw
0301それも名無しだ (スフッ Sd22-0U5g)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:30:58.23ID:0zMdY3ufd
開幕で自分が1機相手に有利取ったり2機相手にして時間を稼いでる間に
音速で味方が全滅してたときのあ、これ負けやな感はどうしようもないな
0303それも名無しだ (ワッチョイ 6e8c-n1tD)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:31:18.94ID:fexCR+Vc0
3すくみが成立してるのって350以下までな気がする
400はきついけどギり成立してるかな
450から550は強襲が弱い、汎用強いで強襲乗るのがマゾすぎ
0304それも名無しだ (ワッチョイ cd81-01jf)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:36:09.21ID:R9L0DqYD0
450は前に出るリスク跳ね上がるからマド牽制できるジーラインライトアーマーくらいが丁度いい、だからもっとミサイルのリロ早くして
0311それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-QJkE)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:44:04.08ID:EDaNhqJC0
>>303
250までのLAなんかなかかいいよね
支援に対してはチュンチュンも格闘もメチャクチャ強いのに、汎用に殴られると紙装甲で死ぬ

350まではフリッパーやDSが強いが、その分汎用も支援のWRも固くて強い
0312それも名無しだ (スププ Sd22-8CXU)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:44:31.45ID:DJBqRklqd
足の遅さは気になるけど明らかに全距離対応なのは5号機側
GLAは相手にもよるけどコンボ火力考えると近距離寄り
GLAのミサが遠距離からでも刺さる支援は5号機ならもっと刺さる
0313それも名無しだ (ワッチョイ c67d-c4PT)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:46:34.88ID:d3BN4uLL0
そういや次の次のクランマッチが450の44だったな
あえて強襲を入れるとして5号機(バズ)BD2、GAS、次点でカニE?ってところか?
44ならG3も悪くないと思ったがよくよく考えたら5号機でいいやと
ノンチャ3発でマニュ貫けるがせめて回避あれば選択肢にも入ったんだが
0317それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:51:33.71ID:eg2ec3gM0
>>315
450と500に強襲のマラサイ追加
0319それも名無しだ (ワッチョイ 0290-8pAg)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:14.57ID:hmgNWgje0
>>286
まぁそう言われると思った
しかし廃墟オススメらしいデジムやWRやマゼラザク砂と一通り乗ったんだが自分じゃイマイチ結果出せん
そもそも300廃墟は支援の汎用に対する圧が少ないから支援自体いらないと思うし
DSとフリッパーにさえ気を付けてればアシスト陽動与ダメトップは出せてるからまぁ許してくれ
最初の書き込みの最後に書いたが安定するというだけで本当は乗りたくないんだ
でも野良レーティングだと支援が編成にいないとたまにタンクや指揮ザク量キャとトンデモ支援に被せられるから出すしかないのよ
デジムマゼラWR辺りが先にいたらそちらに譲るが
0320それも名無しだ (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:42.56ID:11HBAviXa
カスマとかで低レートの人と一緒になると隠れながら戦うことすらまともにしてないことに気づく
開けたとこでモジモジお互いBRチュンチュンだけでもう瀕死
そりゃ4号機とかゲルJばっか使うよね
0321それも名無しだ (アウアウカー Sa49-+JlS)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:00:24.91ID:VcJJET+Ka
マラサイてTHE汎用て感じでしかも量産機だからなあくまでも。強襲にしたところで産廃臭がすごいんだよな…対格闘がデフォで40〜50ないと使い物にならんだろー
しかも劇中ではむしろ柔らかイメージしかないわよくカミーユに蹴られて転んでたイメージしかない
0322それも名無しだ (JP 0H16-rwmv)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:01:26.66ID:awzZsTZ+H
>>319
確かにスカナスいると俺も編成抜け考えるわ
喋れるころはまだ、自分はバズだよって言う人もいて良かったけどな
0326それも名無しだ (ワッチョイ e101-rNzb)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:08:49.86ID:6ynzZdYL0
砂漠で開幕Bとかとるやつなんなん

理由をしりたい
砂漠改善しないかな

中継2つだけでいいやろ
0328それも名無しだ (ワッチョイ 9289-uzp/)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:12:15.35ID:QA5BAOCH0
本当にMk-2からピクシーに変えるやつって要るんだな・・・
そんなにいいのかあのハリボテ

砂漠に急襲って必要かな?位置的に狙いずらそうなんだが・・・・
0331それも名無しだ (ワッチョイ 0290-8pAg)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:18:12.35ID:hmgNWgje0
>>322
チャットで伝えられないのホント糞
ケンカしたりする一部のアホが原因だからしゃーないとは思うけど
せめて武装くらいは見せられればね…
即決するから仕方なく譲った指揮ザクや重ザクがマシ持ちとか自前でよろけ取れないから常によろけたりこかされてる二連スナカスとかはもう懲り懲り

>>323
昔は300では最強の兵科だったんだけどね
0336それも名無しだ (オッペケ Srd1-2Dsa)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:23:33.93ID:7rPaLBTUr
砂漠は開幕右行く奴もだけど複数機右行ってるのに中央に突っ込んでく奴も同罪だからな
敵全機来ててこっちは3機も散歩始めてる状況で前進!いいながら瞬殺されてるアホ
お前が一番悪いまであるわ
0340それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:34:39.67ID:eg2ec3gM0
マラサイがフェダー持ってたのは劇場版だけじゃなかったっけ?
まあ持ってくる可能性はあるけどw
それかギャプランorアッシマーを強襲か
てかアッシマーって地上専用機かな?ギャプは宇宙も行けそうな気がするけど
0341それも名無しだ (ワッチョイ a9c7-TkBh)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:35:01.42ID:kvifBRwR0
俺はスナカス乗るならバズ一択派だけど、ビームライフルで脚ぶっ壊しまくるのは悪く無いと思う

ただなぁ
支援機でもない限り放置しときゃ良いのに野良だとヨチヨチ歩き見ると皆そっちに群がるんだよなぁ
百歩譲って落とすのは良いとして、せめて一機で向かえと。。
0343それも名無しだ (ワッチョイ 2d9f-HLSl)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:41:20.59ID:+1/eEEfd0
航空可変機出すなら大規模アップデート!!とかいって大々的にやる気がするし
出すとしたら地上用のアッシマーからだと思うけどその前にマラサイ出して欲しい
0345それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:45:27.19ID:eg2ec3gM0
>>342
あぁwそうだった寝ぼけてる
0349それも名無しだ (アウアウカー Sa49-nQ5r)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:51:02.95ID:UTJ8crP1a
そもそも量産されるような兵器って汎用性が求められるからどうしてもアニメの描写や設定は汎用的なイメージ
バトオペに汎用が多いのは戦術的に正解だからじゃね?
後方からの支援、援護射撃も有用な戦術なんだろ
映画とかアニメで良く見るし
強襲の格闘攻撃ってロマンだけじゃん
銃火器が発達した近代戦で銃持った相手に刀振り回す事が正解とは思えない
バトオペの強襲はコンセプトから間違ってるよな
目の前でドンパチやってる汎用を遥か後方から狙撃する敵支援。それなら接近して斬りころしましょうとか頭おかしい
どう考えても同じく後方から狙撃した方が楽だろ
0352それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:55:24.13ID:YauHzDtm0
>>344
そうなるとマラサイのライフルがLv1からガチャに存在するけどどうする?って疑問が発生するけどね
同梱武器lv1がガチャに並んだこと無いし
0353それも名無しだ (ワッチョイ 2d9f-HLSl)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:55:34.38ID:+1/eEEfd0
しかし一気に距離を詰めることで有利になるであろう宇宙はともかく
地上で航空可変機出してもどうなんだろう
用途があまり思いつかない
0361それも名無しだ (スフッ Sd22-0U5g)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:06:45.57ID:0zMdY3ufd
>>349
まあこっちから接近する以上どうしても不利属性な相手にも捕捉されやすくなるからな
なら接近しさえすれば互角に戦えるのかと言えば「機体カテゴリに左右されず戦える性能を保有してる」のは許されない(笑)らしいからな・・・
接近戦が得意なはずなのに接近戦であっても不利属性の汎用相手には大人しくやられなさいとかいうのが運営様の考えだからねしょうがないね
ちなみにマーク2だのFbだのが支援を軽々と借りとるのは許容範囲らしいね
0363それも名無しだ (ワッチョイ c5da-2Dsa)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:12:19.17ID:ouU2EWlS0
運営的には強襲は接近戦で支援を、支援は射撃戦で汎用を狩れればロールが機能してると思ってんじゃないかな
なお有利な間合いに辿り着くまでの過程やどこからでも強襲を殺す汎用は眼中に無い様子
0364それも名無しだ (ワッチョイ 6ea4-otum)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:13:45.67ID:eg2ec3gM0
>>360
不要じゃないが初動は数多くないと不利になるから全員でぶつかり合いしたほうが良い
んで安全確保後に重要な箇所を取る
最短ルート上に在る拠点は支援か汎用が取るのが理想的

まあMapによってその辺は変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況