X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004それも名無しだ (ササクッテロル Sp19-1DKi [126.233.233.247])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:35:32.33ID:vV2TK6Kcp
>>1
フィン・乙グ!
0029それも名無しだ (ワッチョイ a5d8-uzp/ [122.25.165.217])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:37:02.44ID:OL5o5laD0
このゲームやってるとビルゴ2がいかに傑作機だったかがわかる
実質ガンダムの量産、凡人より強いAI搭載、防御システムを壊さないと密着して叩くしかない、
普通に考えたら、ビルゴ2の大部隊なんて見た時点で相手は降伏するしかないよな
0032それも名無しだ (ワッチョイ cdad-BAMf [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:43:13.65ID:5lgW3Sc80
ビルゴは難しいプログラム組まなくても戦果を挙げられる事に重点を置いた設定ってなのがわかる機体コンセプトで好き
実際は予算が無いことによる苦肉の策だったらしいが
声優を使わない
バンクを連発しても逆に機械的な印象を与えられる
絵的には派手
という
0038それも名無しだ (ワッチョイ cdad-BAMf [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:59:10.73ID:5lgW3Sc80
サンキングダム襲撃のビルゴがぬぼーっと歩きながらビームキャノン乱射してくるシーンめっちゃ恐いよな
遠距離は効果無いし決死の攻撃で何機か潰しても後続がひたすら前進してくるやつ
リメイク版のロボコップで似たようなシーンあるけどオマージュだったりするのかもな
戦地にロボット送り込んで「兵士の損耗を防ぐ人道的な兵器」とかいうシーンあるし
0044それも名無しだ (ワイエディ MM8b-6zBS [123.255.128.85])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:40:02.40ID:x2nblhR0M
逆にそんな機体で無双できるノインの腕前の凄まじさが際立つな
ヒルデもリーオーでプロトゼロのバックパックを大破させたり、
生身の喧嘩でガンダムパイロットの骨を折ったりとやりたい放題だし、
キャスリンも色々とやべぇ

あの世界の女ほど恐ろしい生き物が他にいるか?
0052それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 03:28:50.96ID:1Eil6DUk0
高機動機はエースパイロット向けで乗り手を選びすぎるからな
R2とリックドムみたいなもん

メタいこというと、高機動機って数出して強そうに見せるのすげー難しいし……
0055それも名無しだ (ワッチョイ 630c-uBU3 [157.147.94.217])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:04:08.90ID:p2qOxQIn0
>>51
だって弾切れ起こしてる じゃん
カラカラと 弾薬が尽きたような演出がアニメで何度もあった
ビーム兵器だとするとちょっとおかしい
0058それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:35:04.21ID:1Eil6DUk0
ガンダムのビーム兵器(特に携行兵装)は何かしらの発射体を充填してあって
本体のジェネレーターでそれを励起させてるだけなのが多いからね

だからエアリーズでバスターライフルが撃てたりするわけで
0059それも名無しだ (ワッチョイ ad01-K73m [126.1.170.73])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:45:20.95ID:eNHHSq+o0
ここにSEEDとガンダムマイスターがあります
さてどうでしょう、アビリティ枠にセットする事が出来ません

入手渋過ぎて激レア過ぎて使えない
この二つの為にクリア急いでそりゃないよ
0064それも名無しだ (ワッチョイ ad01-1yOP [126.43.238.147])
垢版 |
2020/01/20(月) 05:21:40.44ID:cYSUvFDU0
>>59
貴重品アビリティだからね...ハハ..。
SEEDは付けとくとカッコイイしテンション(自分の)上がるから付けちゃって良いかな、
後で簡単に集まるし。
ガンダムマイスターは最終戦という長さの後のアレ(最後の詰将棋)も混みでレア度高いからね。
多分だけど、公式で特異点のアビリティ版みたいのが出てそこで手に入るようになると思われる。
スーパーコーディネイター・真のイノベイター・阿頼耶識システムtypeE・ニュータイプ・スーパーパイロットとかはね。
0069それも名無しだ (スップ Sdc3-0WEP [1.72.9.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:15:08.15ID:0ooxbfnKd
阿頼耶識Type.Eやっと拾えたけどいざ付けるとなると誰に付けるか悩むなぁ
ガンダムヴィダールに乗せるかガエリオをキマリスヴィダールから降ろして代わりに乗せるかも悩ましい
0070それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:48:06.27ID:IBmFgHqld
マイスターとかはわかるがスーパーパイロットのアビリティーアイテム化されてアプデで入手出来ると思う奴頭花畑?
仮にも有料DLCやぞ
0075それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 08:57:32.24ID:IBmFgHqld
アイテム化されてるやつもやつでしょぼいんだよなぁ
ニュータイプはまだニートDLCで希望はあるがスーパーパイロットはキャプテンアッシュDLCに入らなそうだし
0077それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 09:07:18.33ID:IBmFgHqld
Gガンはガンダムファイターと流派東方不敗かなぁ
キンゲオブハートとかはアイテム化しなさそうだし
0081それも名無しだ (ワッチョイ ad01-B70n [126.46.217.47])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:05:23.80ID:0aKLUCoO0
>>ガンダムヴィダールに乗せるかガエリオをキマリスヴィダールから降ろして代わりに乗せるかも悩ましい
とか言う奴結構いるけどさ・・・
なんで2機目生産しないこと前提なの?
同名機使用禁止縛りでもしてんの?こいつら
0089それも名無しだ (ワッチョイ 7514-6zBS [114.156.104.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:28:37.07ID:BC0H0zoP0
>>86
種のネーミングセンスはひどいとは思うが、そこらへんは00とかもなんとなくでしかないぞ
それに現実のもバルカンとか火の神様かなんかだっけか?だけど連射する機銃と何の関係も無いしな
そこらへんはどこも同じ
0090それも名無しだ (ワッチョイ ad01-B70n [126.46.217.47])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:30:51.19ID:0aKLUCoO0
>>85
じゃあワンオフの同一機は合わせて1機だよね?
バルバトスとルプスとルプスレクスは同一機なので並べて使用不可
ヴィダールとキマリスヴィダールも同一機なので並べて使用不可
フリーダムとストフリは別機体なので並べて使用可
ってことだよね?
これくらいはしないとワンオフ機なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況