X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137それも名無しだ (アウアウカー Sac9-PYwx [182.251.108.54])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:12:29.90ID:bR83nLifa
クロスレイズで時系列ちょっと突っ込みたいけどアストレイでキラがロウに救助されてる場面あれ今度またスペシャルエディションがリマスターされるとき本編にも取り込んだ方がって思う
クロスレイズやってキラがアスランの自爆からどう助かったか初めて知ったって人多いみたいだし
0140それも名無しだ (JP 0H8b-53KD [219.100.181.33])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:51.44ID:QcI1hu5rH
長年ガンダムファンやってるけど歳のせいかなんで助かったとかいちいち気にするの面倒になってきた
ムゥさんも生きてた、それだけだ
0149それも名無しだ (オッペケ Sr19-wHiJ [126.193.178.1])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:14.13ID:HWwzMT+Lr
格闘知識2種と物理知識で2種で僕のサンドロックカスタムの射程が5になったよやったね。こんだけ盛って5か…
サンドロックはクロスクラッシャーが使えるノーマルかアーマディロがいいね。デスサイズもバスターシールド持ちのノーマルかヘルならまぁストレスなく使える。
0156それも名無しだ (ガラプー KK8b-2ql4 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:47:49.87ID:2sLXZfRKK
歩いた瞬間パイロットが死ぬMSに乗ってあまつさえ走ったり蹴ったり吹き飛ばされたりぶつかったりしてもみんなピンシャカしてるんだぞ
至近距離の爆発も空中から生身で落下も屁でもねえよ
0157それも名無しだ (ワッチョイ b538-6zBS [120.75.118.154])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:49:45.11ID:P3yiueo70
オーブに救援要請してストライクは回収されたんだしキラもそのまま収容されたでしょ
フリーダムフラグが無くなりそうだけど絡子がキラに渡そうと思ってたならアスラン経由で何とかしたかもしれないし
0165それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:06:19.41ID:IBmFgHqld
そういえばバエルって元々拳の格闘をする前提でデザインされたんだっけ
コレンカプルのロケットパンチ的な武装だったのかな
0168それも名無しだ (スップ Sdc3-0WEP [1.72.9.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:11:56.89ID:0ooxbfnKd
>>162
全部伸ばすなら物理知識1と2だし
ミサイルは妥協して改心15%欲しいなら格闘知識2と物理知識2になるんじゃないかな
コレンカプルって物理のみだった曖昧な記憶で特殊がない前提だけども
0171それも名無しだ (ワッチョイ 7514-6zBS [114.156.104.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:14:39.14ID:BC0H0zoP0
原作でも高重力下だっけ?の条件揃えばオリジナルGNドライブ量産できるからそれほど変なことではないのでは
劇場版ラストあたりだと木星との行き来なんて簡単だろうし、オリジナルGNドライブ大量にあるんじゃないかな
0182それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.95.111])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:52:19.92ID:cNEbEdBDa
ほんの少し前までMSに飛行能力が!?すげー!ビーム兵器!?ウッソだろおまえ!?ってやってた世界観なのに数年で進化し過ぎなんだよなぁ
いくらイオリアテクノロジーが流出したとは言え
0184それも名無しだ (ワッチョイ 7514-6zBS [114.156.104.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 14:06:04.67ID:BC0H0zoP0
>>182
いうて現実でもアップルがアイフォン作ったら他んところも追随してあっという間に普及したろ
一つ技術革新が広まれば全世界がそれに追随するのは難しいことじゃない
むしろ独占して他に渡さない事の方が難しい
0195それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.95.111])
垢版 |
2020/01/20(月) 15:29:57.59ID:cNEbEdBDa
>>186
実際のとこイナクトの方が普通に上位互換なんだよな
オーバーフラッグでエース仕様のバカ調整して特定分野では何とか張り合えるレベル
アグリッサをフラッグで動かしたらすぐバッテリー切れる
0197それも名無しだ (ワッチョイ fb02-Y6eT [111.104.247.131])
垢版 |
2020/01/20(月) 15:36:06.25ID:/TPbiy6E0
>>195
軌道エレベータ近くならエレベーターからエネルギー供給できて実質補給いらずなのは凄い技術だと思う
後の世界にこの技術がいかされた形跡がないのが残念
疑似太陽炉で充電しながら戦闘して
実質オリジナルみたいに半永久稼働可能とかできそうなのに
50年後の世界ならそういう機体がエレベーター防衛に配備されてたりしたら
いいな
0208それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:37:26.55ID:IBmFgHqld
NJC未搭載でも強い機体が外伝にわらわらいるしそこまで問題なさそう
0212それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 16:46:00.40ID:IBmFgHqld
ジジットもAGE-1の時から49年くらい経過してる何気に50年後組
まぁ、他はジュドーくらいかガンダムで50年後あたりまで物語がある主人公
0228それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-pWQs [60.47.9.225])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:48:22.65ID:rBYYMS6Q0
コンパチヒーローシリーズだとダブルオーおよびクアンタ(という名のまんま刹那)がウルトラマンやライダーと共演してるんだよね
ウルトラマン的にはELSも「まあそういう生命体もいるよね」みたいな扱いだった
ウルトラシリーズにも金属生命体はいるし、なんならELSよりヤバい存在もウヨウヨしてる
0229それも名無しだ (アウアウカー Sac9-OoqD [182.251.193.253])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:52:46.60ID:jxXXzu0za
固有アビリティももう少しマシなのにして欲しかった。
戦術予報士とかロシアのクマさんとか。
プラスα何かついてればなぁ。

それに引き換え鉄血は御祝儀なのか優秀なの多いな。
オルガとかカルタとか。
0231それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-wHiJ [60.111.53.135])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:04:25.32ID:gijEHc0K0
副長スキルも操舵スキルもあってどっちで使うべきかプレイヤーを悩ますユージン。個人的には副長イメージなんだけどメリビットさんとかビスケットとか優秀な副長が鉄血にはいるしなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況