X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0314それも名無しだ (ワッチョイ 7505-JESV [114.142.35.181])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:07:25.48ID:MEtIAjdv0
いろいろレスありがとう
キリシマさんみたいな激情系とか、格闘似合うキャラをと思ってたけど
あえてリリーナ様とかのおっとり系も面白いかも、おすすめされたの色々乗せ変えてみるよ
あとソリスが素で分からなかったけどGユニットのキャラスーンみたいな人か
0319それも名無しだ (スップ Sdc3-0WEP [1.72.9.177])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:20.01ID:0ooxbfnKd
私兵は個人的に雇われてる個人あるいは集団、または郎党や部下を指すから
例えばクロスレイズだとジャスレイの手下連中やリアリナの護衛になったアルジ、リボンズに雇われている状態のサーシェス
軍として大西洋連邦軍に籍を置いてはいてもファントムペインなんかは私兵と呼べる
0321それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:20:44.48ID:IBmFgHqld
>>297
あれ終戦じゃなくて一時休戦じゃなかった?
0327それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zBS [126.1.243.206])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:31.49ID:BouW772F0
左右非対称アスタロトは整備に縁深い感じの見た目はケイさんなんかでもええし
ユハナ搭乗で「そのフレームもアタシたちが貰ってあげるよ」を有言実行した感を出してもよし

オリジンハンマークーデリアさんの革命の乙女(物理)っぷりもええぞ
0331それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:50.63ID:IBmFgHqld
でも原作1話も主人公ガンダムがいきなりやられて海岸に打ち上げられた所をヒロインに助けてもらった所を救急車で逃げたが任務でヒロインの学校に入学して誕生日の招待状もらったから破いて殺害予告だぞ
0334それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:35:59.22ID:IBmFgHqld
>>333
やっぱライオンを足コキする女は違うな
0338それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:32.90ID:IBmFgHqld
そんでもって中盤あたりから内容について行きづらくなる
種劇場版は脚本家が亡くなったとはいえガンダムとして人気あるんだからいい加減ケジメつけてほしいわな
0340それも名無しだ (ガラプー KK8b-2ql4 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:40:24.93ID:2sLXZfRKK
ラクスがプラントに返り咲いても争いは完全に止めることは出来ないからとりあえずキラとアスランに規格外の超高性能MS用意しておく所までは見えてる
キラ・アスラン・イザーク・ディアッカ・シン
とかいうドリームチーム全員にガンダム用意しとけ
0342それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-pWQs [60.47.9.225])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:46:40.78ID:rBYYMS6Q0
10話なんかは自爆ばかり話題になるが、直後のトロワによる雑なヒイロの搬送も笑い誘う
あと自爆ショー回のキャスリンによる「死ぬのね」も流れは分かるんだけど超速理解すぎて笑う。ニュータイプか何か?
0346それも名無しだ (スッップ Sd03-mzut [49.98.166.218])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:47.96ID:MIL1wBN3d
すぐ核ミサイルとかなんか落としたりとかする種や宇宙世紀の荒れっぷりをみると
(ラスタル様が色々する前の)腐ってた頃のギャラルホルンもするべき仕事は一応ちゃんとやってる気がする
0348それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:58:59.49ID:IBmFgHqld
居なかったから腐ったとも言える
0351それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:01:16.67ID:IBmFgHqld
>>350
新作アプリでワンちゃんある
0360それも名無しだ (アウアウウー Sa21-pAmZ [106.129.13.99])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:27:02.60ID:rRe5y5b7a
UCもXも種も核やらコロニー落としやらこれアカンやつやん…ってラインを踏み越えちゃった後だからねぇ

それでもUCや種は数十年後には何とか平和になったみたいだしXの人類は何だかんだ強く生き抜いてる訳だから何とかなるかと
0376それも名無しだ (ワッチョイ cd14-U1er [180.36.180.150])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:25:57.30ID:Pqz9Em200
脚本家チームがどれだけ派手なオチが作れるか勝負だ!って毎話リレー脚本書いてたからな
で普通は不採用になるんだが監督は更に乗っかって派手に派手に演出しまくってるから監督交代するまでしっちゃかめっちゃか

そして振り回される作画組。後に地獄だったと再放送で自分の作画担当回がやってくるとトラウマが甦ると今なお語る
0378それも名無しだ (ワッチョイ e389-U231 [61.11.157.169])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:43:31.43ID:6Jztd5r90
>>377
リリーナは武力という方法をとらないだけである種ヒイロ達と同種の人間だし
ラクスはああみえて戦力を有する政治派閥の頭目だから当然っちゃ当然ではあるな
どう違うかうまく言葉にできないけどマリナってそいつらとは似て非なる感じ
0384それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:59:54.85ID:1Eil6DUk0
やっぱ育ちの差だと思うよ
ラクスとリリーナはなんだかんだでお嬢で子供の頃から色々見てる
マリナはいろんな事情で急遽担ぎ出されただけだからね
まぁ、そのマリナ様も時代に揉まれてかなりお強くなられるのですが・
0386それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.86.215])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:21.50ID:uemA6+6qa
マリナは仲間たちが執拗に刹那とくっつけようとしてたのに全部かわしたの本当笑える
いや悲しいんだけど
全体的にその絡みがコメディっぽくなるのが00の楽しいところ
最終的にティエリアまで押し出すの本当草
0389それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-01AG [60.47.242.99])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:05.90ID:HMOKoINV0
>>378
マリナ様は護身用の銃すら持つ事を拒む人だからなぁ
ドーリアン時代とはいえ、父親の仇討とうとしたりゼクス殺せとヒイロ炊きつけた事もあるリリーナ様とは根本が違うと思う

どっちも好きだけどな!
0393それも名無しだ (ガラプー KK8b-2ql4 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:07.90ID:2sLXZfRKK
>>367
ラクスはともかくカガリはオーブから動かない方がいいな
出来ること少ないし(いるとうるさいし)
ムウはアカツキの代わりにVPS装甲の後継機貰った方がいいだろうな
あえてウィンダム後継で行くのもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況