X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376それも名無しだ (ワッチョイ cd14-U1er [180.36.180.150])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:25:57.30ID:Pqz9Em200
脚本家チームがどれだけ派手なオチが作れるか勝負だ!って毎話リレー脚本書いてたからな
で普通は不採用になるんだが監督は更に乗っかって派手に派手に演出しまくってるから監督交代するまでしっちゃかめっちゃか

そして振り回される作画組。後に地獄だったと再放送で自分の作画担当回がやってくるとトラウマが甦ると今なお語る
0378それも名無しだ (ワッチョイ e389-U231 [61.11.157.169])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:43:31.43ID:6Jztd5r90
>>377
リリーナは武力という方法をとらないだけである種ヒイロ達と同種の人間だし
ラクスはああみえて戦力を有する政治派閥の頭目だから当然っちゃ当然ではあるな
どう違うかうまく言葉にできないけどマリナってそいつらとは似て非なる感じ
0384それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:59:54.85ID:1Eil6DUk0
やっぱ育ちの差だと思うよ
ラクスとリリーナはなんだかんだでお嬢で子供の頃から色々見てる
マリナはいろんな事情で急遽担ぎ出されただけだからね
まぁ、そのマリナ様も時代に揉まれてかなりお強くなられるのですが・
0386それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.86.215])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:21.50ID:uemA6+6qa
マリナは仲間たちが執拗に刹那とくっつけようとしてたのに全部かわしたの本当笑える
いや悲しいんだけど
全体的にその絡みがコメディっぽくなるのが00の楽しいところ
最終的にティエリアまで押し出すの本当草
0389それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-01AG [60.47.242.99])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:05.90ID:HMOKoINV0
>>378
マリナ様は護身用の銃すら持つ事を拒む人だからなぁ
ドーリアン時代とはいえ、父親の仇討とうとしたりゼクス殺せとヒイロ炊きつけた事もあるリリーナ様とは根本が違うと思う

どっちも好きだけどな!
0393それも名無しだ (ガラプー KK8b-2ql4 [07051060002193_ag])
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:07.90ID:2sLXZfRKK
>>367
ラクスはともかくカガリはオーブから動かない方がいいな
出来ること少ないし(いるとうるさいし)
ムウはアカツキの代わりにVPS装甲の後継機貰った方がいいだろうな
あえてウィンダム後継で行くのもいいな
0413それも名無しだ (ワッチョイ 455f-otum [106.72.151.96])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:33.23ID:a6SPETzl0
エラー落ち後にロードしようとしたら最新verであるにも関わらず「セーブデータのロードに失敗しました。最新のデータにアップデートしてください」とか延々でてロードできなくなったんだけどこれって詰み?
0416それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-PYwx [125.14.94.3])
垢版 |
2020/01/21(火) 00:14:59.88ID:kN/KsouG0
>>413
ハードどれか書いてもらわないとわかんないな

次のGジェネあるならF91〜Gレコの後期宇宙世紀や今回DLCだったXやAGE掘り下げて欲しい
閃光のハサウェイとかはジェネシスにDLCであったらしいしNT共々いらないや
0426それも名無しだ (ワッチョイ fb62-Zx7K [159.28.144.25])
垢版 |
2020/01/21(火) 03:00:38.77ID:e66xrGae0
>>425
残念ながら現状解決策は無いんじゃないかなぁ一応公式に問い合わせた方がいいとは思うけど

こういうバグはひどすぎるからはよ治せやと思うけど公式はダンマリ決めこんでるのが腹立つわ
0429それも名無しだ (ワッチョイ 75da-WjHv [114.186.55.28])
垢版 |
2020/01/21(火) 03:11:41.68ID:OdQfKU380
単純にデバック不足だろ
任天堂SDK少しだけ使いづらいし
0432それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.86.215])
垢版 |
2020/01/21(火) 05:52:48.02ID:b4MyNqyja
Vガンは大人から見た少年兵の話だと思うと中々興味深い
自分たちが生き残る為に子供を利用するリガミリティアの老人たちと敵の主力が女子供であることに困惑するベスパの面々というとんでも状況
0433それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-mzut [126.182.193.103])
垢版 |
2020/01/21(火) 06:19:03.10ID:MUQgNck+p
派遣専門として金ピカドラゴンを27機Lv99目指して延々ラストステージ繰り返し。
飽きるな...
0436それも名無しだ (ワッチョイ fb02-Eo/o [111.104.247.131])
垢版 |
2020/01/21(火) 07:08:41.23ID:VVtGywDs0
>>424
でも第2世代マイスターは使いたかったし
今度機会があるなら最近出た新商品のアストレアのアバランチみたいな
強化パーツ欲張りセットと一緒に出てほしい
マレーネはアリオスアーチャーに乗せたい
0438それも名無しだ (ワッチョイ fb02-Eo/o [111.104.247.131])
垢版 |
2020/01/21(火) 07:16:54.04ID:VVtGywDs0
あ、でもルイードはけっこうメカオタクだからクアンタやサバーニャは脳量子波的に無理だけど
サバーニャあたりに乗せて自分たちが造ったガンダムの進化を実感して感動
してもらうのもいいな、劇場版のガンダムみたら絶対喜ぶだろうルイード
0443それも名無しだ (アウアウウー Sa21-6Lxe [106.132.120.202])
垢版 |
2020/01/21(火) 07:57:18.10ID:1B1SFAkma
種死クリア。
フリーダムのセイバー切り刻み、シンパルスのフリーダム串刺しはムービー化すべきだったのでは。
しかし議長がラクス暗殺計画発動せず、大量破壊兵器使用しなければ、デスティニープラン普及させられたんじゃないのかね。ラクシズが武力介入する理由を与えなければ議長勝利だったんじゃね。
0447それも名無しだ (ワッチョイ 4d05-/xG5 [116.94.146.240])
垢版 |
2020/01/21(火) 08:12:34.53ID:/VCEG+lx0
>>443
その辺はね戦後ザフトでは穏健派が台頭して
クライン派が絶大な権力を持ってるてのをアニメ内で説明してないからね…
穏健派が権力を握りクライン派は暴走した前議長を止めた英雄てことになってる
ラクスが表舞台に戻れば軍すら割るほど支持されてるから
なんとか暗殺して処理したかった
議長自身がそもそも穏健派出身だからその辺身にしみて分かってたてのもある
0448それも名無しだ (ワッチョイ cdad-BAMf [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/21(火) 08:39:52.09ID:MbysLOmv0
議会クライン派が掌握してて議長の行動筒抜けだったんだよな
あと暗殺部隊差し向けたのは議長じゃなくてクライン親子の裏切りで戦争負けたと思ってるタカ派の犯行やぞ
まあ実際かなりデカイ敗因だが
0450それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-6zBS [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:02:59.07ID:FQpV+mQP0
カガリは担ぎ出されただけだから……
プラントはクライン派議員がそれなりに残ってたけど、オーブは首脳部ほとんど死んでるし

>>448
議長は確か察知してたけどスルーしてたくらいじゃなかったっけ
素直に阻止して恩売っとけばよかったのに……
0451それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-mcL9 [153.220.113.117])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:03:51.69ID:wIHyWxr30
>>439
やり方しらんかったわ。
.jpgって付ければサムネイルも表示されるのね。勉強になった。ありがとう。
0455それも名無しだ (ワッチョイ cdad-BAMf [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:31:08.93ID:MbysLOmv0
>>452
普通に隠居してればいいんだがフリーダムとアークエンジェル持ち込んでその整備をオーブがしているという中立国の闇事案をカガリもやってしまうのが…
ウズミも中立するには武力がいるっつって武装開発して結果的に双方に技術供与しちゃって世界をメチャクチャにしたわけで
オーブはもう撃たなきゃならないんだっ!
0457それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:45:09.06ID:6k4SK8ASd
>>446
別マップなり前哨戦あると思ってたんだがな
0459それも名無しだ (スッップ Sd03-0WEP [49.98.161.114])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:49:08.19ID:ZeZoUkwNd
>>451
/a/が付いたアドレスは制御用(削除や画像追加等)をするためのアップロードした本人用のアドレスだから
こういうところに貼る場合は画像のリンクアドレスを貼るようにした方がいいよ
まぁこんなところのガンダム漫画の画像だから悪用どうのはないだろうけどね
0464それも名無しだ (スプッッ Sdc3-2rZr [1.79.86.48])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:52:49.91ID:T2o0WlDyd
俺もちょっと前まで一騎打ち無いの嘆いてたけどよくよく考えると別マップで一騎打ちとか面倒なことこの上ないからイベント処理で良いんじゃないかなって思うようになってきた
0466それも名無しだ (アウアウカー Sac9-oECF [182.251.255.40])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:54:54.76ID:3smEwRBza
メタ的に言えば
ラクスはキラに時代時代の最強ガンダムを与えるための存在だから色々しゃーない
ラクスが与えてキラが行使するっていう関係+恋愛模様で完璧相互依存だし
歴代ガンダムでも実はけっこう特殊な主人公ヒロイン
あの二人の直後作の刹那は恋愛要素オミットしてて
マリナは恋愛オミットしつつ力は何も持ってないガンダムとは関係ない人
それで00シリーズも種シリーズも根強く人気作なんだから
平成後期ガンダムにも歴史がある
0468それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 09:59:35.26ID:6k4SK8ASd
鉄血も言うほど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況