X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0530それも名無しだ (アウアウカー Sac9-oECF [182.251.255.49])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:10:24.94ID:BnizOQeaa
叩きばっかしてる系のガノタなんて
叩きたい作品と守りたい作品があるから
真っ昼間から作品叩きしてる異常者の集まり
作品の好みは人それぞれだから、で終わりだよ
個々人のアニメ感想なんて
0531それも名無しだ (ワッチョイ fb02-Eo/o [111.104.247.131])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:13:22.95ID:VVtGywDs0
鉄血たたいてるのってアンチだけじゃなkて鉄血の過激なファンもなんじゃないのか?
ほかのガンダムと違ってアンチは勿論、過激派のファンも好きなはずの作品を
叩いてる不思議な作品ってイメージ
0532それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.80.194])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:14:58.58ID:Q5Io5uyra
鉄血は設定が極めてミニマムなのに世界の歪みがー社会問題がーみたいなとこに手をつけてるのがどうにもな
政治問題に鉄華団がねじ込まれたり
(そして本人たちは興味ない)チンピラの抗争にギャラルホルンが介入してきたり
そういう部分が気になるんだよなぁ
0538それも名無しだ (スップ Sdc3-dimM [1.72.2.107])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:25:55.34ID:/Nkau9ySd
こういう、「原作知らないけどゲームでの印象悪くないから原作もネット叩かれてるほど悪くないんじゃないの?」みたいなこと言う人嫌いなんだよな…
スパロボのファンにもそういう人いるけど、原作の評価に意見したいなら原作を観るのが最低限のマナーだろう
0539それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:26:52.07ID:6k4SK8ASd
ゲームは良くも悪くも端折らざるを得ないからな
0541それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-MxTD [126.152.224.155])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:19.13ID:yb2OX08cp
>>538
鉄血なんか特に批判されてる戦闘シーンの少なさとレベルの低い人間ドラマがゲームの都合で緩和されてるだけだから尚更そう思うわ
0542それも名無しだ (アウアウウー Sa21-udoo [106.133.163.61])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:36:11.72ID:Tpxm5V+la
原作ではグダグダだった部分やネットでネタにされてるようなクソな部分はカットされてたり編集でいい感じに見えるよう手を加えてたりするからゲームだとアリに見える

ゲームでハードル上げてから本編見るとネタにされてる理由がわかる
0546それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:49.79ID:6k4SK8ASd
種以降の平成アナザーガンダムは大抵次が来るまでとりあえず叩かれてる印象だわ
0549それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-MxTD [126.152.224.155])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:52.40ID:yb2OX08cp
種とかもそうだったと思うけど民度のよろしくないファンの声がデカいとその反発で粘着質なアンチが生まれやすい気がする
0550それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-pWQs [60.47.9.225])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:27.19ID:V3C+RxVj0
鉄血は正月だか何かに特番やってたんだよね
そこで先の展開をチラっと見せてもらった芸人が号泣してて、制作スタッフがニヤニヤしてたんだよ
あれは今思うとラフタ死亡あたりの場面見せられたのだろうな
0551それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:44.72ID:6k4SK8ASd
次回はガンダムマルコシアスとか出てるかな
0553それも名無しだ (ワッチョイ fb0f-AmZj [223.29.190.148])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:03:01.54ID:qO/Yftc30
原作の話スレチなんだからやめりゃいいじゃん
口開かずにいられないとか赤ちゃんかよ
0554それも名無しだ (ワッチョイ 6b46-mcL9 [153.220.113.117])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:04:21.80ID:wIHyWxr30
>>550
天津さんがアフレコした回察するに放送がハシュマルくん戦位の時にいきなり名瀬さんとアミダさんの葬式から始まってラフタちゃん暗殺だもんな。
そりゃいろんな意味で泣くわ。
0557それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-pWQs [60.47.9.225])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:12:17.48ID:V3C+RxVj0
>>556
フリージアのおかげで鉄血は他の曲が語られないのどうしてくれる。俺はオルフェンズの涙やFighterが好きなのに
まあそのフリージアにしても今では真面目に聞いてくれる人がほとんどいないという風評被害だけど
0562それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-MxTD [126.152.224.155])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:23:54.53ID:yb2OX08cp
あとSDガンダムフォースのココロオドルも紅白出てたはず
0571それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:46:21.62ID:6k4SK8ASd
それより早くDLCの情報よこせよバルバトス
解析で参戦機体は割れてんだからいい加減2月分くらい公開せよと
0574それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:52:56.29ID:6k4SK8ASd
>>573
アビリティレベルで単純に表すとリーオーと比べて1.1倍くらいの強さ
0577それも名無しだ (ワッチョイ 7514-6zBS [114.156.104.177])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:10:47.32ID:i4WmgQR90
そもそもW世界は最強のMSが数年前に設計されて封印されてたとかの設定だからな
余り技術的ブレイクスルーはしてないイメージ
ビルゴのPDもすごい技術なんだろうけど普通に突破されてるしな
0578それも名無しだ (ワッチョイ 7b18-AmZj [103.106.124.168])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:29:04.28ID:pn9JXAqi0
>>575
驚異的な機動力はMDだからってところも大きいし
>>576
援軍込みとはいえトールギスを自爆まで追い込んだり、ビームサーベルでビルゴを両断したり
、戦闘継続不能になるまで大量のサーペント相手に片腕破損だけで済ませたりしただろ
0584それも名無しだ (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.80.194])
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:23.30ID:Q5Io5uyra
>>580
劇中でプラネイトディフェンサー対策で一回だけ持ってる機体が出ただけだからなぁ
ツインバスターライフルすら防いだプラネイトディフェンサーを貫通してビルゴを撃破するとかいう超威力武器
ゲームだと何故かビームカノンの下位互換(ただしビームではない)って分け方されてたイメージ
>>581
ときたさんは下手というより絵が古いんだよ
デビュー40年が間近に見えてる漫画家なんだぞ
がゆんとかたらくみたいなオシャレ系の絵とは相性が良くない
874、887はやたら気合い入れて描いてるが
0596それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:00:48.45ID:6k4SK8ASd
ビルゴはマジでゲームのNPC専用キャラみたいなMS
装備は充実してて敵専用バリア持ってるが、武装バリエーションは少なく中身もbotだからガチ勢より弱い
0600それも名無しだ (ガラプー KK8b-RYqF [07041050990048_aa])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:34.04ID:1QUKjjN5K
他のシリーズに比べると鉄血の制式量産機ってなんか地味だよな
グレイズは名機なんだろうけど結局最後までそれの派生機で終始しちゃってる
発展機たるレギンレイズも配備数が少なくて空気だし

なんなら893や海賊の方が良い機体使っとるやんけ
0604それも名無しだ (ワッチョイ 1dda-pWQs [60.47.9.225])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:33.35ID:V3C+RxVj0
>>600
あの世界、鉄華団視点だと分かりにくいが割と安定はしているからね。貧富の差が激しいけれど
だから軍備の増強を積極的に推し進める理由も乏しいし、それで通用するならグレイズ使い続けるよ。レギンレイズだって言ってしまえば対MS用に洗練させたグレイズの血統だし
0605それも名無しだ (ワッチョイ 7505-JESV [114.142.35.181])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:27.85ID:1uoV61hw0
そうポンポン新型メカ作れない環境だから、ちょっとガワ変えただけのバリエーションに機に終始するのは妥当ではある
1年戦争期に水泳部みたいな共通項ありそうでなさげなキワモノ達をポンポン単発で出せるジオンが脅威のメカニズムなんだよ
0609それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-MxTD [126.152.224.155])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:49:07.64ID:yb2OX08cp
初代も最初は敵はザクだけで行こうとしてたらしいし基本的にグレイズばっかなのはそれのリベンジなのかなと勝手に思ってた
0610それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-wHiJ [60.111.53.135])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:51:01.12ID:Ir7ufBFH0
EW勢をスカウトしたからMSも合わせてEW版に…したいとこだが重腕とW以外はTV版の方が使い勝手いいから悩ましい。デスサイズとサンドロックはもとよりトールギルは武器の属性的にVよりUの方がいいしエピオンでもいいし
アルトロンもTV版だと特殊あるし。
0612それも名無しだ (ワッチョイ 7505-JESV [114.142.35.181])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:58:19.73ID:1uoV61hw0
ゲーム中はともかく実際は2期でデビューした獅電よりグレイズのほうが性能いいらしいし、
893のほうが強そうに見えるのは練度(闘争が日常)と阿頼耶識のせいかもしれない
百錬とグレイズはどっちが上なんだろうなぁ
0614それも名無しだ (ガラプー KK8b-RYqF [07041050990048_aa])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:05:52.24ID:1QUKjjN5K
>>610
デザインも込みでW系のガンダムどれ使うかは悩みどころよな
予備機ということにして複数使いわけるのもありか

デスサイズは鎌の射程4まで伸ばせば足の速さもあって言うほど使いづらくない
サンドロックは…
0618それも名無しだ (スッップ Sd03-WjHv [49.98.169.153])
垢版 |
2020/01/21(火) 18:10:48.82ID:6k4SK8ASd
>>615
作中の入手性とかじゃない?
グレイスはそれこそギャラルポルンから奪わないと手に入らなそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況