X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87cc-gUY2 [180.5.58.180 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:41:47.81ID:t+H71XOW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
http://egg.5ch.net/t...cgi/game/1577205545/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1579172497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708それも名無しだ (ワッチョイ cdad-BAMf [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:17:48.48ID:MbysLOmv0
鉄血世界は300年で色々失われ過ぎではないかと思う
現実でもよく日本刀の製法がロストテクノロジーって言われてるけど全く同じ物が作れないだけで同じ性能のものは普通に作れるからな
文献に従ってザク作ってたらリーオーになっちゃったみたいな話であって
0723それも名無しだ (アウアウカー Sac9-DfVz [182.251.241.6])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:31:06.44ID:fnpBjHWCa
まあその手の伝説は、何か都合が悪いことを誤魔化すために脚色されてるのが世の常だしな。
阿頼耶識が人道的にどうこう言われそうだったけどアグニカを伝説にして有耶無耶にしたとか。
0724それも名無しだ (ワッチョイ cb05-ScG/ [49.156.209.172])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:45.17ID:5+xF4aVP0
次のDLCはGガンダムだしな
リークで全部発売前からバレてる
0725それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-PYwx [125.14.94.3])
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:54.65ID:kN/KsouG0
デスティニーインパルスの動き見てるとリマスターでもエンジェルダウン作戦の時フォースで最初出て途中あれつけろって思いたくなる
正直運用上はデスティニーの完全下位だけどモーションに力入れまくった感あってあれはあれで配備したくなる
0729それも名無しだ (ワッチョイ 2b05-8AGF [49.156.209.172])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:02:32.57ID:AB8C+tHf0
シンとディスティニーの戦闘演出はガンダムゲームで一番好きだな
台詞も含めてかっこよすぎる
0732それも名無しだ (ワッチョイ 2501-9/Dj [60.111.53.135])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:52:54.78ID:BMHmprXw0
>>701
原作といえば一気に間合いを詰めてサーペントを切り捨ててるからやっぱりショーテルの射程2でもバチは当たらん気がする。あるいはショーテル折れた後にやってるタックルを武装化してそっちを射程2でもいい。
0746それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-8bLX [110.67.63.75])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:11.35ID:5Smv6ttG0
>>743
ネーミングやる気無い運命なんて既存バンク使えるかどうかで武装決められてる節あるしなぁ…
アロンダイト突き刺すカットよく見るとインパルスの額に運命の型番と羽描き足しただけなのえぇ…と思う
0747それも名無しだ (ワッチョイ 25da-ZiJj [60.41.71.122])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:14.42ID:WdNqQ7nS0
千葉ガンダムの機体なんぞ好きな奴は千葉と同レベルの脳みそしてんだろうな
会話できなそーw
0757それも名無しだ (アウアウカー Sa31-bLdk [182.251.113.134])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:38.46ID:xhYnNVCfa
超浪費家とか前バージョンのバグでEN増やせたアルヴァトーレとかが大型機乗りと合わせて持つと便利だけど普通の機体とかで使うとすぐにEN切れて辛い
余ってたからって手当たり次第つけたのは失敗だったかな
0765それも名無しだ (スプッッ Sd43-AWZT [49.98.17.29])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:23:23.13ID:3BAMQBu1d
艦長Aに慈愛3をセットして艦長Bに補給3をセットした場合は
指揮範囲が重なるエリア内ならHP15%とEN20%が回復するけど
育成しきっちゃうと被弾しなくなるから結局全員補給3にしちゃう

それはそうとしてFX底力をうまい事して活用させたいけどなんかいい方法無いのかなぁ
0773それも名無しだ (ワッチョイ 4d2f-2wOr [122.131.180.234])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:34.31ID:PRCYaa/j0
今作どうなん?前作はトロコンまでした
好きなキャラで好きな場所を回る感じが前作好きだったんだけど今作どうなんだろ
0777それも名無しだ (スフッ Sd43-ZFKi [49.106.214.234])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:58:28.27ID:JwRhgdoQd
戦艦は一回で9体に攻撃
ユニットは1ターンで最大6回まで行動×9体だから手間考えるとどうしても戦艦になりがち
チャンスステップ減らした分、控えめにしたマルチロック残しても良かったんじゃ…。
0781それも名無しだ (アウアウカー Sa31-0MZi [182.251.241.45])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:03:26.75ID:G2RDwkBUa
でもユニットでないと意外な台詞とか聞けないからなぁ
連携だと戦艦は1隻しか攻撃できないし

キャラのレベル上げようとしてる俺、OP付け替えとかめんどいのでアンフをトレイターに乗せて運用中
0793それも名無しだ (スップ Sd03-TL7w [1.72.7.110])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:25:09.23ID:SiwvvpaBd
戦艦連携云々もそうだが、パイロット側に強さの比重が置かれてるせいでこのMSがブッ壊れって感じにくいよな
ルプスレクスが物理覚醒なお陰で超射程高威力叩けるのもやや霞むし
0798それも名無しだ (ワッチョイ 6d5f-7QFA [106.72.162.192])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:44:19.57ID:4P6mpKX60
>>769
空からサテライトキャノンx9を浴びせましょう
0806それも名無しだ (アウアウエー Sa13-vT9z [111.239.152.154])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:07.34ID:ID0dc4oMa
ディスティニーのストーリーいきなりアスランが嫌われ者みたいになってるのも意味不明だけどラストの締め方もよくわからん
てかエピローグまであるのに種のストーリーの方がまだいい出来な気がするんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況