X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-lxm4)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:39:50.31ID:lDsgIymoa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
ttp://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
おいこら死ね

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1582157793/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1585420617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336それも名無しだ (ワッチョイ 8101-07ew)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:27:24.36ID:JtIa+lil0
久しぶりにサブ垢開いてDPショップみたら機体めっちゃ多いのに階級制限のせいでゴミしか買えないのクソゲーすぎて笑うわ
こんなの新規のモチベ保たんだろ
0339それも名無しだ (アウアウウー Sacd-YgO2)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:30:47.70ID:vr+GTPzBa
>>338
大体、誰か爆破行ってるあいだに、
爆破分は点数稼がれるからなぁ
爆破で勝てるときは残り一分強のぎりぎりの戦いの時
遊びで爆破いけるくらい余裕な時の二つくらいだわ
0342それも名無しだ (スプッッ Sd12-AcyQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:32:19.10ID:khXngHGed
>>339
そんな極端なことあるか
逆転勝ちも逆転負けもあるだろ
記憶障害なんじゃねーのお前?
0344それも名無しだ (ワッチョイ 92c5-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:34:17.30ID:Rqk/oRTN0
果たして逆転なのかどうかどうかだよな
爆破いく時点で枚数的には大体は負けになるんだから
爆破ミスったらレート6人分下げてほしいわ
0349それも名無しだ (ワッチョイ 85d7-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:39:30.13ID:lpxj3k+h0
>>340
開幕もじもじされると「おつかれさま」って言いたくなる
そのくせ終盤の引けば勝てる時には猪特攻しまくって逆転負け
いい加減セオリー覚えてほしい野良にも
0352それも名無しだ (ワッチョイ 69ad-6KA/)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:42:42.71ID:E1+oV6oo0
勝ってたけど味方が爆破行ったせいで負けたからどんな状況でも爆破いくなみたいな主張してる人ってもしかして点数しか見てない?
0354それも名無しだ (ワントンキン MMe6-NqsE)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:46:25.34ID:H3d5//nXM
自分でボマーやらない奴がボマー悪だと言ってるだけやろ

その瞬間負けてしまっても、回数こなせばそれなりに勝率上げられるのが爆破戦術

勿論頭の悪いタイミングで爆破いくやつも多いが
0355それも名無しだ (ワッチョイ d2e0-GZZX)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:46:36.84ID:XNwvC1aT0
拠点爆破ってさ、爆弾設置したら、すぐに遮蔽物がある真横に移動すると、案外バレないよね 
しかも相手が爆弾解除しようとしたらすぐナイフで斬れるのがでかい
0362それも名無しだ (アウアウエー Sada-VoFl)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:52:18.59ID:kMcqcvnEa
今回シミュで新兵に色々カスパ配ったのはよくやったと思うが一番必要な脚部2が無いのはイカンだろうと
バトオペ古参から執拗に脚を責められてヨチヨチ歩きのまま嬲り殺しにされてイヤになってやめちゃう新兵を少しでも減らせたと言うのに…
0366それも名無しだ (アウアウエー Sada-HUxR)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:54:24.42ID:JDxkALF6a
やっぱりG3強くなったなぁ自分的には02より強い気がするわ
DPS無いけど別にいらなくね?死なない事に意味があるわ
落とされなきゃ別に与ダメは伸びるし02のあんな豊満なボディやってられるか
0367それも名無しだ (ワッチョイ 9202-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:54:51.58ID:/MZ8c4LQ0
>>357
ゲームだからで納得しろ
ビームサーベルでぶった斬られてるのにピンピンして動いてる
ビーム兵器の弾速遅すぎ
実弾兵器の予備弾薬はどこから取り出してるのか

この話、やる?
0368それも名無しだ (スププ Sdb2-bSex)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:56:18.37ID:njc75DBPd
バイオセンサー発動時限定でカウンターをヤザン斬りにしてくれ
0369それも名無しだ (ワッチョイ 5587-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:56:42.20ID:zhlH8/RF0
序盤勝ってるな
からの中盤急に枚数足りなくなったと思ったら
まさかの歩兵で拠点お散歩が二人もいて草

たぶん敵の壊れかけのMSが拠点にいたから歩兵警戒したんだろうけど
これでA+ですか・・・
0370それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-YK8A)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:58:05.06ID:rEyoIYYr0
拠爆がゲームを面白くしてるとは微塵も思わないけど点数差や残り時間、拠爆に対する仕掛けた側仕掛けられた側それぞれの考え方次第でそれなりの戦略性はある
拠爆第一で考えてるのが一番ゴミ
0372それも名無しだ (ラクッペペ MM96-U3qV)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:59:26.05ID:SIVAxR/RM
PSストアカードのBD3号機プレゼントキャンペーン今日からだぞ
一応貼っとく

https://vdpro.jp/pss.gundam2/
0378それも名無しだ (ワッチョイ b10f-aF/W)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:04:44.85ID:/gIm2QMC0
拠点への爆弾設置からの爆破は敵にやられたらうぜぇけど味方が成功してくれると一発逆転もあるから一概に悪とは言えんね
レアなケースだとは思うが爆破に成功しなくても解除目的の敵を2枚くらい釣れたらその間に枚数有利で畳み掛ける事もできたりするし
0379それも名無しだ (ワッチョイ 5587-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:04:52.69ID:zhlH8/RF0
なんでこうモジモジして味方がヨロケとらないと前にすらでれないしカットもできない上に
乗ってる機体がGP01みたいなヤツに限って
お疲れ様連呼とかしはじめるんだろうな
0382それも名無しだ (ワッチョイ 6143-Y9yK)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:06:29.19ID:CNwDvHkJ0
>>367
一年戦争時代のビームライフル(エネルギーCAP)方式と
それ以降のビームライフル(Eパック)方式で
何故かエネルギーCAP方式が有利な点だけは変更して欲しい
エネルギーCAPはヒート率ありで
Eパックはヒート率なしでリロード時間ありでいいじゃん・・
なんでEパックにはヒート率もリロード時間もあるんだ
本来ビームライフル(エネルギーCAP)は
MS単体でリロードすら不可能
ビームライフル(Eパック)でようやくユニコーンガンダムみたいに
予備マガジンを装備していればリロード可能になったのに
0384それも名無しだ (ワッチョイ 85d7-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:07:15.17ID:lpxj3k+h0
えーと逆だぞ
原作はガンダムがジャンプしただけで驚愕するレベルだぞ
ザクとジムはファーストでは重力下でのスラスター移動ができない
とはいえガンゲーでMSの挙動再現率一番高いのがバトオペ
エクバはドラゴンボールだしガンオンはオーラバトラーだし
0387それも名無しだ (ワッチョイ 09c8-Sq1z)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:10:59.58ID:UybBwqLD0
パジムやMk2百式でピョンピョンのびのびと跳べないからな

その点ではエクバのがようやっとる
0389それも名無しだ (ラクッペペ MM96-U3qV)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:12:18.28ID:SIVAxR/RM
いやいや1万円課金でサイコガンダムもらえるイラストだぞ!?
0390それも名無しだ (ワッチョイ 85d7-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:13:28.55ID:lpxj3k+h0
>>385
そもそもデフォがそれでしかるべきだよな
最初ワクワクドキドキさせるためにとかほざいてたけど実際にはイライラムカムカしかしないもんなw
0391それも名無しだ (アウアウエー Sada-HUxR)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:14:16.91ID:JDxkALF6a
>>371
そうか流石に02並の瞬間火力は出ないけどバズBRやのバズ格闘BR格闘で結構出るけどなぁ
それに魔窟じゃ支援機の02倒しにくくねBRなんて細いしよろけ値うんこだしバズは知らんが
魔窟が弱いかどうかは別問題だけど
0397それも名無しだ (ワッチョイ 767d-gwD7)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:24:16.18ID:3SVFbUrF0
>>366
44とか33とかの少人数戦ならサイサよりg3のほうが強い
66は間違いなくサイサだけど
つかG3は強襲としての能力(支援殺しの能力)は劣ってるけど汎用力は強襲機体の中では抜群
ただそれを強襲やる必要がない為強襲枠を使ってまでG3をいれる必要がない
汎用枠にいれるなら元から汎用でいいし
0400それも名無しだ (ワッチョイ 5ec9-YK8A)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:30:33.72ID:rEyoIYYr0
いくらmk2でも簡単に倒せるのなんか窓くらいのもんだわ
支援でも今は大抵積めるだけ耐格積んでるし捕まえるまでに撃たれたら自分の被害も甚大なんだぞ
相性無視できるわけでもないのにさすがに神格化しすぎだろ
0401それも名無しだ (ワッチョイ 5587-mlmn)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:30:37.56ID:zhlH8/RF0
北極550で開始1分たつかたたないか位で死んだミサイサがいて
そのあと復帰してもすぐ死ぬ超虚弱体質だったんだけど
どんなカスパ組んでればアレで即死できるんだ?
0403それも名無しだ (ワッチョイ 0973-1Esg)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:31:15.44ID:uW3UDSw00
ボマーされて味方に解除下がる奴が居たら結局前線5vs5になって負ける事あるな
1人で解除に向かっても無意味って気づいて欲しい
0404それも名無しだ (ササクッテロ Sp79-Ig0S)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:32:39.75ID:ouUdXb9Hp
>>384
初代じゃジーンのザクがスラスターでジャンプしたり、シャアザクがビルからビルへスラスター無しで跳躍してたりしたぞ。
ザクにしたってバトオペはトロすぎる。
ゲームとしては面白いけど
0405それも名無しだ (ワッチョイ 85d7-K+F1)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:34:17.98ID:lpxj3k+h0
Eジャンケン

Aチーム
グー(汎用)×5枚
パー(支援)×1枚

VS

Bチーム
グー×4枚
チョキ(強襲)×1枚
パー×1枚

これ Bの負けほぼ確定
属性枚数補正システムでも導入しないと壊れ以外は三すくみ成立しないと8年前から言われてるのに対応しない運営
※むろんステルスやフライト等の特殊機は対象外(エグザム発動中とかも)
0406それも名無しだ (ワッチョイ 0d8f-Bs7+)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:34:54.35ID:E5mh7fq00
デニムがジャンプしてガンダムに飛び蹴り?かまそうとしてカウンター食らって死にましたね…
ありゃコロニーだからセーフなのか?
0409それも名無しだ (ワッチョイ 767d-gwD7)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:36:53.88ID:3SVFbUrF0
>>402
アッグガイコンプリートしたから250から350でよくアッグガイ乗ってるけど汎用が何故か敵汎用と叩かずに支援寝かしにいってるのを見るとマジで殺意覚える
確かにこっちはサシなら汎用なぎ倒せるスペックもってるけど
2体3体に見られたらどうしようもないんだよ
一人たった一体づつ抑えてくれれば支援なんて瞬殺してやるってのに
0412それも名無しだ (ワッチョイ 3602-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:11.65ID:aIbTDPo10
志村ケンプファー出すわ
0415それも名無しだ (ワッチョイ 622d-lyGp)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:40:10.92ID:Js77T9Yp0
トロイからどうのこうのじゃなくて、硬直がしっかり作ってあるから行動のリスクリターンがしっかり出て
それがチーム戦とか読み合いにつながってる部分がバトオペのおもろい部分

なんでもかんでもキャンセルかけて動きをごまかすタイプのゲームが氾濫しがちだけど、
このゲームはそこをしっかり守って差別化して出した部分が大きいと思う

反射神経と手癖だけで戦うゲームは飽きやすい
0417それも名無しだ (ワッチョイ 09da-3pKe)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:40:36.10ID:C1kxqDdS0
トロくないガンダムゲーがやりたいなら他に選択肢あるしな
おれはこのクソみたいな挙動(褒め言葉)のまったり戦闘がやりたくてバトオペやってんだ
0420それも名無しだ (アウアウウー Sacd-Ep77)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:07.74ID:7H89Gvm0a
意思疎通を制限された野良チームなら役割を明確にするためにコスト500以上でも強襲はいていいと思う

いつぞやのBD23ドルブ染め大会みたいなのをまた開いてコスト550の最適解はどんなのか見てみたいな
0422それも名無しだ (ワントンキン MM62-vxo2)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:45:15.47ID:uU1BMBs9M
汎用みたいな強襲とか笑っちゃうんだよね
開発が強襲と汎用の違いを補正でしか作れませんって言ってるようなもの
汎用が何でも持ってるもんな連撃レベル2にどれだけの価値あると思ってんだよ
ハメコンなんて食らうのクソ芋支援だけだって理解しろや
0423それも名無しだ (アウアウカー Sab1-4KfF)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:45:57.40ID:7vbi3Bz1a
トロイから受けた訳じゃないだろ
どちらかと言えばもっさりクソゲーというのが1の一般的評価だし出始めはまともなゲームなってないしな
0425それも名無しだ (ワッチョイ 09da-3pKe)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:46:47.04ID:C1kxqDdS0
>>420
ああいうしっかりした会場とか用意しなくてもいいから小規模のオン大会みたいなの公式がちょくちょく開けばいいのにね
野良と完全に同じでは無いだろうけどある程度その時の環境の目安にもあるし
0428それも名無しだ (ワンミングク MM62-tVvl)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:47:04.88ID:nwDxhs1MM
>>331
序盤ボマーはウェーブの概念を理解できてないんだよ

開幕例えば先にこちら全滅相手2機撃墜
。これだけ見ると4機の差だけど実際相手の残り4機体もミリだったりすると以外と不利じゃない。
出撃あわせてミリの4機落とすと新品の2機が孤立するからこの逆転は全然余裕。
これが理解できずにスコアと撃墜数でしか考えていバカが、もうボマーでしか逆転できないって発想になってるんだと思う。序盤でのみなおかガイジも同じ
0429それも名無しだ (ワッチョイ 767d-gwD7)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:19.32ID:3SVFbUrF0
>>424
出来る限り見るようにしてるけど100%は無理
これは個人差はあれどどんなNTでも100%レーダー確認しながらはほぼ無理なのと同じ
どんな人間と混戦になればなるほど死角は生まれる
0430それも名無しだ (ワッチョイ d9b3-rJzj)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:57.23ID:RfpJhOOD0
クオリティの低さに舌を巻くことはあってもゲーム性が素晴らしい思ったことは一度もないなこのゲーム
無料でガチャが引けてその範囲で十分遊べる、ガンダムゲーでありMSのモデリングだけはそこそこ良い
良く褒めてこの2点でこれが全て
まあ既にメインゲーではないしもうちょいで他ゲーのウェイト大きくなってサブでもやらないかも
0432それも名無しだ (スフッ Sdb2-Epim)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:55:22.30ID:fMJlRBKTd
地形のグラやべーもんな…
PS2.5クオリティって評価したら褒め過ぎなくらい
早朝とか眩しいし暗がりは暗過ぎて見にくいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています