X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ c3da-TjMN)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:46:13.03ID:NkVTUVGO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。
上級者さまは本スレへお帰り下さい。

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし。

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1591010560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:48:34.30ID:SiGwHhkt0
>>15
ブロックリストに追加したプレイヤーは出撃前画面で赤文字になるから一応それで回避はできる
味方に来る可能性を排除出来ないので人数揃うまでに抜けないとペナになるけどね
0020それも名無しだ (ワッチョイ 4fba-TgN4)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:12:13.56ID:W5znTvKi0
レートCでレーティングならそこそこ戦えてるんだけど
久々にクイマのシンプル入ったら全く何もできずにフルボッコ…
味方も一方的にヤラれて手も足も出ない感じ
なんか編成のバランスがおかしいのかね…
0021それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:25:47.45ID:SiGwHhkt0
シンプルは編成も地形もある程度無視出来てタイマン力とか少数戦での判断力が求められるよ
支援機も自衛力が低い機体は不要 強襲も特に必要性はないがタイマン強い機体が多いので自信があれば、使いこなせるのであればどうぞって感じ
0023それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:09:14.62ID:TEiXCsvO0
旧ザクって言われるほどそこまで弱いものなんですか?
低コストの格闘機ならば、地上はアッグガイと宇宙はドラは最強として
旧ザクが出せるコストで格闘機はLA、アッガイ、陸用ジム、鹿2、
グフ、ゴッグ、SM、ヅダ、フリッパー、蟹、DS、ガーカス、ジムストがあります
これらを旧ザクのLVごとに比較しても、旧ザクが最弱なのでしょうか?
0026それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:35:10.06ID:SiGwHhkt0
>>23
他と比べて強みがなさ過ぎる バズ格に価値を見出してるならそのヒトにとっては使える機体なのだろうけど
LAで汎用の壁抜けれずにちゅんちゅんやってるだけでも支援機には相当なプレッシャーかけれるのに対してリスクとってマニュ回避のないバズ格しないと火力が出せない

250 300ならもう比べるまでもないと思う
0030それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:17:16.21ID:SiGwHhkt0
歩兵排除済みならチャットで知らせたほうが良いし
排除済んでないのに解除しようとしたならどのみちダメだったろうし改善の余地は有りますよ
0032それも名無しだ (オイコラミネオ MM43-TgN4)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:05:48.43ID:wqNurmxRM
>>30
リスポ待ちだったから解除行こうと思って
歩兵は入る前にMSに戻って行くとこ見えたんだよね
だからおらんやろと思ってたらいきなりバズでこかされたけど死なないから
?ってなってもっかい解除しようとしたらまた撃たれて周り見渡したら味方が後方に浮いてて拠点爆発

スパイやったんか
0033それも名無しだ (ブーイモ MM53-r8X4)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:11:30.04ID:OinI8fKSM
レート350が明らかに熟練度が低いハイゴックで溢れかえっていて滅茶苦茶勝てる
レート値みるみる上がってA+になったけど高コスト戦全然出てない&勝てない&機体が無いから困った
0034それも名無しだ (ワッチョイ 0f10-Hdi2)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:26:57.76ID:DPdhDJLC0
>>17
全員アンテナ5本で日本語でも、スタートしたら対実弾補正25のザクキャlv4がマシコマとタイマンで打ち負けて一瞬で溶かされるとかね
マシの射程外から主砲当てたら目の前にトランザムしてマシで溶かされるとか良くある

あいつら的には回線絞ってないこっちが常識外れなんだろうけど
0035それも名無しだ (ワッチョイ 7fe5-V+IW)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:32:31.33ID:yDa1rxce0
>>23
強襲のくせにマニューバがない時点で論外。
バズ3発しか打てないゴミだから足止められて支援機借りに行く前に落ちる
同じバズ担ぐなら緊急回避があるバズ汎でいい

ライトアーマーはマニューバあるしバズがない代わりに軽装BRという強みがあるので支援機にプレッシャーをかけられるので遥かに有用
強タックルも前作と地外今作は使いどころが限られるのでそんなに強みではない。つまり旧ザクを使う理由がないに等しい
マニューバやバズの弾増やすくらいテコ入れが必要なカスマ専用機
0037それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-3Gi8)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:06.67ID:3gU0tx6e0
>>10
レートが落ちるってのは気にすることではない

操作に慣れて立ち回りが分かってくれば誰でもA+にいける
操作が特別上手くなくとも、立ち回り一つで編成抜けなどしなくともいけるから
どんどん経験積んで、低階級低レートのうちに色々試した方がいい

>>36
ハイゴックは強化がきたおかげで運用しやすくなった
ただし、癖そのものは変わらないから、シッカリ練習してレート戦に出さなきゃダメ
0042それも名無しだ (スフッ Sd5f-kEVX)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:14:59.71ID:pzRs40VPd
マシンガンを装備する場面ってどんなときですか?
マシンガンの方が有利なステージや立ち回りがあるのですか?
0043それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:38:11.29ID:xJwakGIm0
>>42
マシは複数機いると一気に脅威度が増すからクランやグループマッチで連携する時とかかな 野良では向かない
有利なステージは港湾・砂漠とかの開けたマップ 逆に廃墟等入り組んだところは射線が通りにくく扱いにくい
立ち回りは射程ギリギリラインでつかず離れず 接近しすぎるとバズ格の餌食だけど射程ギリギリなら相手のバズは当たらずこっちのマシは当て放題
味方と随伴するといやらしさアップ 任意リロで絶えず攻撃したり、バルカン・グレを用いてよろけ値管理ができると厄介なことこの上ない

宇宙はめちゃくちゃ開けてるから使いやすいと間違えるけど、MSのスピードが速くなってるから全然当たらない
0044それも名無しだ (スフッ Sd5f-kEVX)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:48:59.92ID:pzRs40VPd
>>43
なるほど
今度フレンドとやるときにマシンガンで合わせてみます 
確かに野良だとバズーカにやられてたり追撃カットしてくれなかったりであまり良い印象ないですね
0046それも名無しだ (ワッチョイ 3f3d-aCfH)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:25:52.33ID:g61244pv0
>>37
誰でもA+になれるって・・嘘ついちゃいかんよ
万年Bのおれみたいなやつもいるぞ。 もうレートは半年以上やっていない。
なぜって?自分の技量が限界だってのがわかっているから。せっかく上げたレート下がるのも
イヤだからね。
0047それも名無しだ (ワッチョイ 7fe5-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:17.43ID://+koUcR0
>>46
レートに行けばいい
ライバル判定に難があったり味方運にも左右されるが
立ち回りがある程度できればA+にはなれる
やれることが限られてるので
戦場の絆みたいにプレイスキル差が大きく出るゲームじゃないからね
0049それも名無しだ (ワッチョイ 7fba-42mp)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:59:53.26ID:ivOgIw/70
MSぼちぼち手持ちに増えてきてふと疑問に思ったんだけど
MSについてる星の数って何が基準なんだろう?総合能力ですよってことなら星3乗ればとりあえずオッケーみたいなもの?
0050それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-Um8J)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:09:37.12ID:NrqJHowr0
☆は運営が儲けようとするためのガチャのレアリティなだけ
ジム3やガルバルディβの様に☆2レベル1で環境機体もいれば
MK-3、ガブスレイの様に☆3で600コストなのに地雷機体もある
☆3で使えないMSもかなりあるし☆2☆1でも強キャラはたくさんあるということ
0051それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 08:55:34.06ID:1Lky+Ffh0
>>46
誰でもなれる
技量なんて大そうなもの必要ない
無理なことをしようとしてはいけない
沢山対戦して、経験を積み、自分のデータを見て
勝率のいいところを優先的にプレイすれば結果はついてくる
0056それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-c0lz)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:29:14.68ID:Bk/z3jta0
壁汎用で出撃してる時って味方がみんなモジモジ野郎だったしてもそいつらと離れないようにした方がいいのかな?
「いや、ここは前進して前線維持しないとダメだろ」とか「いやここは回り込んで陽動かけないと」とか気使ってたら
昨日はやたら孤立して死にまくってしまった。 
0057それも名無しだ (アウアウウー Sad3-Jiid)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:42:28.48ID:xZfLeq/La
>>56
俺はそういう時は埒が開かないから敢えて猪やるようにしてる
特にイフリートとかグフVD乗ってる時だけど

突っ込んで敵陣引っ掻き回してると味方が援護してくれたりする場合があるしね

それでも味方が芋る場合はどの道負け戦だから諦めて落ちるw
0058それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:20:07.89ID:8S3Q+ff40
結局の所、いかに局面で数的有利を維持するか なので味方に合わせるほうが正解に近い

上手い下手というより性格の問題で、思い切りが悪い人は複数敵が見えてるとほぼ動いてくれないし
カットも格闘、カウンターではしてくれないのでアテにしてはいけない
0059それも名無しだ (ワッチョイ ff79-i7Nn)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:49:41.61ID:IiiXRpwn0
猪っていうか陽動だね
味方が枚数減ってからだと意味ないから、味方しっかりいる状況で敵陣奥まで回れれば二枚は釣れる

もちろんそこでやり合ってもやられるだけだから、釣って逃げきるイメージで
0060それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:14:49.71ID:9qHHyUkV0
勝っててモジモジなら合わせたほうが良いけど、多分負けてるときよね
負けてる時は相手次第ってところが強いと思う、敵が出てくるなら自分は引く、出てこないなら敵支援のいない場所で戦う
0063それも名無しだ (ワッチョイ 3f05-Dfv+)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:58.40ID:QSIUcRow0
>>40
高コスト機体はスロット余裕あって耐久カンストまで上げれるから耐格耐ビー盛りが流行ってる
低コスト機体で耐久ちょろっと上げたところで対した違いはないからHP盛りでいい
0064それも名無しだ (スププ Sd5f-V+IW)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:53:59.51ID:6rAlIbKfd
>>52
他がクソなら負けることがあるがそれは敵チームだって同じ
味方チームに地雷がいる可能性もあれは敵チームに地雷がいる可能性だってあるから条件は同じなんだよ
運悪く味方に地雷がいたとしてと数こなしてレート上げればいい
よほど変な立ち回りしないから今のゆるゆる判定ならA-にはなれるから
0065それも名無しだ (ワッチョイ 4f32-FdV4)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:02:07.50ID:9NHI5SGj0
負け負け負け
勝ち
負け負け
勝ち
負け負け負け負け
勝ち

こんなん繰り返してもレーティングが底付きしないのは、負のマイナスが小さく設定されてるからかな?
てかいくら数をこなしても、負けが多ければレーティングが上がる事はないのでは?
0066それも名無しだ (ワッチョイ 3fed-Vst0)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:05:26.24ID:8S3Q+ff40
ライバルも偏差値制になってから-7つくことはほぼなくなったから
勝率が50%あればA+まではやってればいつかは上がるレベルで緩和されてる
0067それも名無しだ (ワッチョイ 3f3d-aCfH)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:36.33ID:g61244pv0
勝率50%なければA+にはなれないってことね
やっぱ誰でもなれるってのは誤り
0069それも名無しだ (ワッチョイ 3f05-Dfv+)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:46:03.89ID:QSIUcRow0
レート変動が勝つと+10
D帯で負けると-7
C帯で負けると-8
B帯で負けると-9
ここにライバル勝敗での増減が入るから機体やカスパが揃って操作に慣れてライバルには勝ち越せるようになってればB突破は容易
A以降は正直単純にプレイヤースキルだと思う
俺は下手くそな自覚あるからAとA+行ったり来たりしてる今の自分のレートに満足してるかな
0070それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-c0lz)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:07:38.46ID:Bk/z3jta0
>>57-61
ありがとん。やっぱりその時の状況と人それぞれ考え方違うから一概にはこれって言えない
感じよねぇ。ある意味奥が深いゲーム・・・なのか??w
0073それも名無しだ (ワッチョイ 7fcc-FXEV)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:51:15.17ID:9g70qWBw0
全然マキブ知らんけどぱっと見上手そうなのにバトオペはa-が限界って配信者いるし重要なのはテクニックよりチームワークなんじゃない
0074それも名無しだ (ワッチョイ 8f32-k1Ly)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:26:35.05ID:fkXQsuPc0
そもそも別ゲーだから比較しても意味がない
0075それも名無しだ (オッペケ Sra3-DAzy)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:47:49.96ID:Z3DiIUE0r
CからDマイナス迄落ちた
負ける時は機体が偏って強襲が多過ぎたり
支援が多過ぎたりの時
簡易チャットで変えてくれって頼むけど
Dマイナスの奴らは無視する事が多いな
0081それも名無しだ (オッペケ Sra3-o2/N)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:06:09.05ID:NYTpl99ur
>>75
Bくらいまではレート乱高下する物と思って気にせずやってればいいよ
特に土日祝は味方ガチャ傾向がハンパないから負ける時はとことん負ける
0082それも名無しだ (ワッチョイ 4f5f-MC9A)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:20.32ID:49rnvNNX0
>>46
レートに出てふざけた仲間をブロックしてみるとよいかも
変なのが相方にいると抜ければ良いし相手側にいればラッキー
私もそんなことしてたら何だかんだでA-まで戻れました
0084それも名無しだ (ワッチョイ 8ff0-o1NG)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:29:22.33ID:dzOBSMWa0
おまえら これ現実だぞwww
以下基準に満たない者は初心者スレへ
おまえら身障のためにわざわざ立てたんだから
ちゃんと活用してくれ

5ch バトオペ2 階級別適正レーティング(地上)
※野良ディリー勢を対象とする
以下基準に満たない者はガイジ確定
(編成画面で 赤っ恥レベル)

伍長 A -
軍曹 A
曹長 A
少尉 A +
中尉 A +
大尉 A +

但し、知的障害者及び小学生以下は上記基準
の適用対象外とする。
0085それも名無しだ (ワッチョイ 8ff0-o1NG)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:42.06ID:dzOBSMWa0
>>7
ディリー3戦のみ 2週間でA帯にならないと確実にガイジ
0090それも名無しだ (ワッチョイ 4f32-FdV4)
垢版 |
2020/06/29(月) 01:41:37.69ID:u4Skr/2T0
>>84
ガチになると君みたいにキモいのが湧くんだね…
そりゃあガノタは嫌われるわなw

どうせゲーセンのガンダムゲーでも猿みたいに騒いでるんだろ?
病院行きなよ、これ以上家族を不幸にする前にさ
0091それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:15:21.52ID:QV9iALdV0
達成だけで見れば大尉A+ってのは普通
ただ維持し続けるとなると人による
A+は運が悪ければ一気に落ちる、でもA以下までは大抵 落ちない
0092それも名無しだ (ワッチョイ 7f63-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:59:52.13ID:jwiK/vuK0
廃墟都市で自分CD側で相手チームは束になって来てる(なぜか時計回り)時に自チームAB側の人がこっちに来る気配がない時ってどんな立ち回りが良いんだろう、ガン引きすれば良かったかなって今は思ってるけど拠点取ってる人もいたから下がったらその人はやられちゃうよね
0094それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:49:06.66ID:LmIqsoi30
>>91
カンストでも編成抜けしなきゃAまで落ちた人いたよ
ツイ垢で落ちた報告してた人が結構いました
無印からやっている人達でもいくら上手くても
コスト割れ、機体被せ、汎用マシ持ちとか見える地雷と
出たらやっぱりダメだったらしい
腕に自信がある分イケると思ったんでしょうね
0095それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:02:01.58ID:QV9iALdV0
不利になる行動をとらない が大原則
変な話、味方が優位性のないA,B中継に張り付いてるなら
歩兵行動してでも優位性の高い中継とったり、敵本拠点爆破した方がいい

不利な場所から攻め続けても何一つ良いことはないし、ストレスだけが貯まるはず
0096それも名無しだ (アウアウクー MMa3-h1tj)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:19:12.05ID:8Fw86DJWM
パラメーターの攻撃や防御補正って
これ以上あげても無意味な上限数値とかあるのでしょうか?
カスタムパーツで上げれば上げるだけ効果が期待できるのでしょうか?
0098それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-cYdd)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:14:44.70ID:uCFrPh4+0
汎用マシンガンがよくやり玉に挙がっていますが、本当に悪なんですか

アッグガイやG3にのってて、マシンガンが嫌で仕方ありません。
支援の護衛としてバズ格に邪魔されるより、届かない距離からずっと撃たれる方が嫌なんですが
0101それも名無しだ (アウアウカー Sac3-FEZk)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:22:59.49ID:cyzBiJ9pa
>>96
ステータスのゲージいっぱいが上限値
それからEXAM等の能力アップで増えた分も上限値に引っかかるよ
0102それも名無しだ (アウアウカー Sac3-FEZk)
垢版 |
2020/06/29(月) 12:24:42.25ID:cyzBiJ9pa
>>98
全体的な腕前が低く人数が多いほどマシンガンの価値が高い
0104それも名無しだ (ワッチョイ 3f5a-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:24:47.25ID:XIwL++UA0
>>98
アッグガイなら格闘距離に近付けない時点で一度逃げて隠れた方がいい
その為のステルスなので見えてる状態から近付く事自体がナンセンス

マシンガンは壁機体があるか数集まると強いが大抵数は少ないので
壁機体にされる側が迷惑するという話
しかし上級者になるほど簡単に突破して格闘決めるので使えるのは相手が未熟な場合だ
0108それも名無しだ (スププ Sd5f-BAg0)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:36:02.05ID:irA1JGNPd
>>92
とりあえず救援は諦めるが、丸一機分の損害を無駄にするのもアレなので活用したいと言うなら手はある

基本的に助けに行こうとしてはいけない
それより全速で正面から敵後方に追い付き挟撃に持ち込め
運が良ければそいつも逃げ切った上で先手が取れる
デメリットはそいつが学習しないという事だが…
0111それも名無しだ (ワッチョイ 4ff0-suI/)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:31:41.50ID:hypa3gN90
450コストでマニューバー持ちの格闘に全振りできる汎用機体っていますか?
ケンプファーは持ってますが柔らかい上中判定でしかも思ったより格闘火力もないのでこれ以外で
0114それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:43:01.53ID:LmIqsoi30
たまに開幕の接敵前から弾数の少ない武器やすぐにOHする武器を
地面や空とかに撃つ人がいますが何かあるんですか?その人を観察すると
接敵したら後ろでモジモジしている感じや反撃できずに即撃破されている気がします
まさかとは思いますが、OHとかさせたら次回以降のOHの回復速度が早くなったりは
しませんよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況