X



スパロボ図鑑 3692冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f288-UhrL)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:02:35.65ID:NrcuK0rL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・人々は自らのおっぱいに恐怖した

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3691冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593342159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135それも名無しだ (スッップ Sdaa-lBuT)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:13:20.75ID:4ZuE1I9Qd
機動戦士ガンダムなのにガンダム一体だけじゃない!(なおZから敵にも味方にもガンダムな模様)
ハンブラビってエイにも忍者にもイケるナイスデザインだね
0136それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-N1rm)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:15:25.67ID:rm1DsPsv0
NARUTOの長門じゃないが二作目っていうのは大抵駄作になる…だが三作目で挽回すればいいさ!

【初連載を大ヒットさせた作者の二作目】
短命で終わる事も珍しくはない…というかありがち
週刊少年ジャンプの長い歴史でも、立て続けに大ヒット作を手掛けた人は少ないし
0137それも名無しだ (スププ Sdaa-ERlf)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:17:34.34ID:G45eVMJld
【百鬼丸】SDガンダム戦国伝
百士貴の弟死んだと思われていた弟で
父の死後伝説の忍者殺駆雲斎に預けられ忍者の修行をしており、戦場で兄と再会し、以後コンビを組んでいる
モチーフは量産型百式改(初出時は百式改)だが色は紺色なのでちゃんと忍んでる

【武者百士鬼改】風林火山編
戦後によりを戻し結婚した百士貴と玖辺麗の間に生まれた子供で父の剣技と母、叔父の忍術を受け継ぎ、更に密林の摩亜屈の二刀流を継承しているサラブレッド
モチーフは勿論百式改で色は赤と金で派手...多分ブランド好きバーゲン好きなオカンからの遺伝
一応密林の鎧着ると控えめになる

【風車の百式】伝説の大将軍編
殺駆雲斎の忍者学校144期生の劣等生で
実力は確かながら気分が乗らないとノーコンとなる問題児で相方のうっかりざくれろと共に修行の旅に出されてた
その道中、不良武者に絡まれてたところ、伝説の大将軍を求めて悪無覇域夢山を目指し旅してる烈光たちに助けられ、勝手に兄貴と慕い、その旅に同行するようになった
元は名門百士貴一族の落ちこぼれらしい
烈光が新生大将軍となり天宮を治めるようになった後は直属の隠密を勤めてる
0138それも名無しだ (ワッチョイ 8e02-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:20:11.88ID:hlVMUeAe0
雑兵が寝返ってかつての主君を討ち果たすとか恥ずかしくないの?

【打ち歩詰め(将棋)】
いわゆる反則手のひとつで、持ち駒の歩を盤上に打つことで
相手の玉を詰めてはならないというもの

ポイントとして、すでに盤上にある歩を動かして詰めるのは反則ではない
なんでこんなルールが存在するのかというのはまあ諸説あるのだが、
中でも有力なものがまさにこのレスの1行目の内容だったりする

付け加えると、実際の対局で玉が獲られて終わることはない
なんでかといえば、王手放置はルール上の反則と規定されており、
詰みの状態になった時点で負けとみなされるからである
これも「王様は戦場ではなく然るべき場において処断すべき」という
昔の人の美意識の表れなのかもしれない
0140それも名無しだ (ワッチョイ 87d8-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:22:36.00ID:9o8mGU3I0
エヴァとかイデオンみたいな暴走してえらい事になるロボットって
活躍しても制御できたパイロットが凄いのでは?
むしろエヴァとかイデオンとかって全然大したことないゴミでは?
0141それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-N1rm)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:24:38.02ID:rm1DsPsv0
>>134
それが正しいかはともかく、一度ボロクソに叩かれる作品を手掛けてしまうと、過去に名作、良作といわれた作品を出していたとしても、それも今考えると駄作だったよねとか、面白かったとしてもそれは周りの人間のおかげだったとか言われるのもよくある事ではあるからね…
0143それも名無しだ (ワッチョイ 0ab5-Utoi)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:27:22.88ID:7x/839+U0
漫画が大ヒットする
→大物になったから自分の趣味全開で描く(つまらない)
→打ち切り
このパターンだったなサムライ8
【長期連載のグダグダ】漫画
次回作がヒットする保証はどこにも無い。こわい!
だからヒットしてるこの作品を延々引き延ばそうと保身に走る。
少なくともサンデーの絶チルはこのパターン。
ぬ〜べ〜ネオも
(絶チルまで何度も打ち切り)
0144それも名無しだ (アウアウウー Sacf-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:36:24.76ID:93eJpzUga
事前のインタビューとか作者対談とか
編集部からの期待値の高さはうかがえるんだけどねサム8

結果的にウケなかったから
その辺でのコメントが全部ブーメランして刺さって来ると

【革命機ヴァルヴレイヴ】
開始前の盛り上がりは本当にすごかったのだが

すみません
レッド5以下ザンネン5と他2〜3機もプラモ欲しいんですが
0146それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:43:08.98ID:9hH3gMLU0
王が自ら動かねば兵は付いてこない
だから王で王手をかけるのが最善手となる
>>141
叩かれてるからって自分が何言ってもいいわけじゃないんだけどね…
まあそういう人は何言ってもまた叩くから関わるだけ不毛なんだろうが
【龍騎将バランの理屈】天原
「竜の群を束ねる軍団長がドラゴンより弱いとでも思ったか」とインパクトのあるセリフから生まれた理屈
強力な雑魚を乗り越えてもそれ以上に討伐対象はやばいですよという話
たいてい侵略系の敵は力で勢力を束ねているため最高階級クラスか王が最強となりやすいので当然と言えば当然である
0147それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-N1rm)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:45:27.77ID:rm1DsPsv0
【GUN BLAZE WEST】
るろうに剣心を描いた和月にとって、二作目の週刊少年ジャンプ連載作である西部劇漫画
るろ剣が明治時代を舞台にした元人斬りアラサー男の物語と、少年誌にしてはかなり異色だった為、出来るだけ自分のカラーをおさえて少年誌向けな作品を作ろとしていた……まぁ結果は3巻打ちきり
和月に少年漫画のノリは合わないから、趣味に近い作風でやれよ…なんて言われてしまった…まぁ後の武装錬金に生かされた部分もあるが
0148それも名無しだ (ワッチョイ 0e84-ERlf)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:54:35.82ID:Q11JYUE90
【ウルトラマン】
スペシウム光線のポーズは手裏剣を投げるのをモチーフにしており、八つ裂き光輪なんてまんまそれ
つまり忍者である

【仮面ライダーというか石ノ森ヒーロー】
その多くの元ネタが抜け忍物、つまり忍者である

【スーパー戦隊シリーズ】
元祖のゴレンジャーの元ネタが仮面ライダーXの企画案である主人公五人の仮面ライダーで
更に白浪五人男や科学忍者隊ガッチャマン、忍者部隊月光の遺伝子も受け継いでいる
つまり忍者である
0150それも名無しだ (ワッチョイ 8a90-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:04.67ID:ovhYIuJP0
【インフィニットジャスティスガンダム】 種死
ジャスティスの後継機
インフィニットは無限、ジャスティスは正義
つまりインジャである
0151それも名無しだ (スッップ Sdaa-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:08:12.53ID:bIOspLnxd
【信長の忍び】
ヤングアニマルで連載中
何年経っても体型が変わらない伊賀忍者の千鳥ちゃんが
信長のもとで一騎当千してる、アニメ化もされた。

…現在第二次木津川口の戦いが終わり、運命の時(伊賀の乱)が迫ろうとしていた。
0152それも名無しだ (ササクッテロラ Sp23-qC4h)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:28:29.36ID:/RCeue0hp
>>151
水瀬いのりは声が可愛すぎてもはや犯罪だと思う

【サージュコンチェルトDX】
リメイクだかリマスターだか決定した7次元先のギャルゲ
ガスト声優先物買いの極地であり、当時無名の水瀬いのりとか加隈亜衣が主役である
0153それも名無しだ (ワッチョイ 87da-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:31:07.42ID:d469n/eO0
【シノビ・ニンジャ】出典:ニンジャスレイヤー
太古に生きたリアルニンジャの一人、彼の弟子質の能力から判断するに、
ニンジャが忍者してない出典作の中では実に忍者らしい能力を持っていたと考えられる(分身や隠形など)

が、極めて強大なニンジャで有った彼が同格、もしくは格上の存在と戦った場合、神々の戦いじみた物になり、
歴史に残る自体になるらしい、シノビとは一体……
0155それも名無しだ (ワッチョイ 0a7c-u+G/)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:33:27.04ID:QnXJimpI0
>>150 名前長いんだよなー そりゃあサーシェスさんも覚えきれんわ

【アルケーガンダム】エクバ
DLCの機体として登場したが、掛け合いが凄く多い。
「行こうか インフィニット何とかさんよ」 「行こうか ガンダムヴァサーゴ何とかさんよ」
「行くぜ ストライクフリーダム何とかさんよ」 最後のは全部言えてるじゃねーかw
0156それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:39:00.79ID:9hH3gMLU0
【影丸】バーチャファイター
見るからに忍者で逆に目立ってる伊賀の里出身のキャラ
母親が誘拐されてデュラルに改造されるという重い運命を背負っている
大会では第三回めで優勝している
1,2では20代前半と意外と若い
0157それも名無しだ (ワッチョイ fabd-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:02:42.13ID:JLxvRRhe0
【有名な忍者】
忍者なのに名が知られてていいのか、と言われることもあるが、
有名どころはそもそも領主格だったりするので名前を知られていて当然といえる。
それ以外の忍者も名前は知られていても隠密活動中は悟られないので、問題ない。
0158それも名無しだ (アウアウクー MM63-U1dc)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:04:40.53ID:p0Sx/H28M
>>147
和月「正直そこまで納得いってなかったけど試しに編集に見せてみたら通っちゃったわー」
和月友「自分で納得してないものを他人に見せた時点でプロ失格だろ」
和月「ぐぬぬ」

あとがきでこんなことがあったと自分で言ってたくらいだし残当
0159それも名無しだ (ワッチョイ 27a9-esdl)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:08:07.33ID:K8hBiGIZ0
サージュコンチェルトは軌道に乗ってたらもっとトライナリーなんかとも絡んだのだろうか

【拡張少女系トライナリー】
ガストと東映アニメーションによるアニメとゲームの融合をコンセプトとしたメディアミックス作品
残念ながらアプリの方は一年ちょっとしか続かなかった
どことなくアルトネリコやサージュシリーズに通じる雰囲気の世界観が特徴で、実際サージュコンチェルトとのコラボレーションなんかもしてたりする
こちらに登場するとある人物がサージュに登場するイオンちゃんの本体である結城寧ご本人だなんて話もあったり…
まあ宇宙の成り立ちから違う世界なんだけどももしかしたら企画段階ではサージュの続編みたいなものだったのかも知れない
0160それも名無しだ (ワッチョイ 1e8e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:20:17.93ID:Hnknnj4y0
>>158
逆にプロってのはそんなもんな気もするけどね
プロ漫画家の談話で「そんなに気に入らなかったけど続いた」ってのはよくあるし、確かドラゴンボールもそうだった筈

満足するまで絶対に出さないってのは芸術家の類だよ、それじゃ期間あり(特に週刊)なんてのは厳しいって
0162それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:24:22.89ID:9hH3gMLU0
【ダミープラン】
本命を通りやすくするための交渉術
これちょっとやりすぎだろって自分でも思うようなプランを先に出し
それが否定された後にもう少しマイルドな本命なプランを出すことで通りやすくする
だがダミーの方が通って本命は通らないなんてのもよくある話である
0163それも名無しだ (ワッチョイ 1e8e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:16.95ID:Hnknnj4y0
【ダミーアタック】
ヤクザな人の交渉術、交渉しているヤクザと対象の他に数人のヤクザを配置しておき
話の流れの中で「こういう風に拗れたのはお前がボンクラだからだ!」などと文句を付けて、配置しておいたヤクザを精神的、または物理的に攻撃する
こうする事で、本来のターゲットである対象に「ここまでする事は」という憐憫や「自分も変に拗れればこうなるのでは」という脅迫をしつつ
怒りと暴力をぶつけられているのはヤクザなので、対象には一切手出しをしていない=明確な脅迫に取られにくいというテクニック

事務所で用意してある暴力用のグッズにもその為の分別があり
一部はダミーアタック用の派手に壊れるけどダメージはないもの、他は普通の代物という分別がされていたとか
0165それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:43:45.22ID:uyO/eh620
井上雄彦や冨樫の様に週刊連載をやってた面子が金を持つ様になると途端に連載頻度がガタ落ちするのは本当にひで
冨樫は腰痛やら何やらかを拗らせてるのが原因だけど
隠居同然のちばてつやの様に巻末に数ページだけ載せるぐらいはしようよ
【コウノドリ】
この作者が連載終了後に紙面に載せたあとがきを見るに毎日睡眠2時間ぐらいしか取れない地獄スケジュールになるのが普通らしい週刊連載
うん、歳食ったらそらみんな冨樫の様になるわ
0167それも名無しだ (アウアウクー MM63-U1dc)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:51:14.32ID:p0Sx/H28M
>>166
まあそれだわな
週刊辛いならその枠は若い奴に譲ってやって
自分のペースでやれるとこに行けばいい


【ワールドトリガー】
作者が酷使されて首を壊し、笑えないレベルの体になっているため
長期休載を経て月刊誌に移った少年漫画
調子が良ければ2話載るが、調子が悪ければ休載する。来月も休載であるが仕方ない

漫画自体はめちゃくちゃ面白いので完結まで描けることを祈るばかりである
0168それも名無しだ (ワッチョイ 1e10-QVe/)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:53:04.57ID:MiCLR1so0
>>123
IMPACTならフル改造されるて宇宙Sにできるし…
一応UXでジョウが乗ると攻撃力補正乗るし…
それでも飛影の方が強いとは言ってはいけない
0169それも名無しだ (ワッチョイ 1ea7-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:53:13.30ID:DoLOshxc0
【葦原大介】
そんな感じで身体を壊して
週刊→月刊誌に移ったワールドトリガーの作者
プロデビュー当時から持病で首の神経やっちゃってるため
週刊連載の過酷なスケジュールでついに治らなくなった模様

作者急病につき、がガチで洒落にならない漫画家である
0170それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-briu)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:54:25.12ID:jqHUPuiX0
何故か話題になってないけど
【7月2日】
ご存じの通り今日は『うどんの日』でうどんを食べる日である
特に香川県ではこの日はうどんを食べたりお客に振る舞ったりする日として認知されている
0171それも名無しだ (ワッチョイ 1e8e-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:56:12.39ID:Hnknnj4y0
>>165
漫画家じゃなくて小説家だけど

限界まで書いてると、原稿に向かった姿勢のままで数秒間ブラックアウトして目が覚めるんですね
それで数秒間寝た事になるので、また書けるようになる

とかいう頭のおかしい世界だしな
0172それも名無しだ (スッップ Sdaa-xuaZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:56:28.76ID:bR4EG/bGd
ジャンプは銭になるけぇ…

【ジャンプ】
最近売れてる作品を売れてるまま最終回が多い
もっとボロ雑巾になるまで使い倒してアメドラ的に打ち切るんじゃなかったのか
と思わないでもないがそれやらないだけの色々な余裕があるんだろう多分
0173それも名無しだ (ワッチョイ a368-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 18:59:56.59ID:ZpuVGgVQ0
>>162
【愛と青春のサンバイマン】
ロボットアニメの企画会議で本命を通しやすくするために麻雀しながら10分で書いた
ダミー企画者が採用されてしまい、何を間違ったそれが大ヒットしたために起こった
トラブルに(撮影前のセル盗難、路線変更、PTAからのクレーム)巻き込まれる
制作会社プロデューサーのお話。
NHKで今で言う青春アドベンチャーの前身の番組でラジオドラマ化されて
作中でサンバイマンの主題歌候補という名の替え歌も再現されていた。
ちなみに作者の藤井青銅はこの番組のスタッフだったというのがドラマ化された
大きな理由だと思われる。
0174それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:04:45.29ID:BCnMNhLs0
おぜぜを稼ぐのは大変だなって思うよホント

【スパDD】
νガンダムのMAP兵器が実装された、が正直あまりウケは取れていない
というかνガンダムが不遇&不遇。このゲームのメカはそれぞれ攻撃防御
命中回避、の4つのうち2つを組み合わせたのをタイプとしているので例えば
攻撃&防御型、命中アンド回避型、攻撃特化型などに分けられている。
どれにも当てはまらないのがバランス型と例外もあるが

そしてνガンダムは命中特化型である、正直バランス型の次に使えないタイプ
だったりするので多少MAP兵器が来てもうーん……って感じになるそらガチャ回らんわ
0175それも名無しだ (ファミワイ FFc7-aqM/)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:06:11.76ID:kAy8HzoAF
>>160
満足したものが成功するとは限らないしね。

【ジャンプSQ】
創刊号の表紙は和月の新作だった。
けれどもヒットには至らずに青エクが看板になっていく。
狙ってヒット作は作れないのである
0176それも名無しだ (ワッチョイ 8746-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:07:14.83ID:4hTbA/5P0
イノタケはもうめんどくさいんだろうなってのは感じる。
むしろ金のために漫画書いててモチベ続く高橋留美子の方が異常だわ。
ピラミッドでも建てる気なのか?

【萩本欽一】
キンちゃんの萩本欽一。
唸るほどの金の使い道が分からず。
とりあえず車買ってみたり七桁のライター買ったりしてみたがあるとき知り合いに、
100億の豪邸建てたってへーすごい!で終わりだよ。
俺はそれより墓をでかいピラミッドにしたいな!そうすれば教科書に世界で一番でかいピラミッドはクフ王じゃなくて日本の俺のピラミッドって載るんだぜ。
その方がスケールデカいよな!
との発言にまさに目から鱗。
後輩の世話や野球チームなどの人材育成や社会貢献を行うようになる。
0177それも名無しだ (ワッチョイ 27a9-esdl)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:44.01ID:K8hBiGIZ0
【尾籠憲一】
胎界主でお馴染みのweb漫画家
十数年間ほぼ欠かさず毎週webに全編フルカラー漫画を上げ続けている
漫画をひたすら描いていたら数ヶ月風呂に入ってなかったなどと言うエピソードもある生粋の漫画星人
先日特に告知もなく更新が滞り割と本気で生存が危ぶまれていた
結局ん過去のホームページでのキリ番記念のプレゼントから割り出した住所から連絡が付き、ルーターが死んだだけと判明、ファンは胸を撫で下ろす事になった
後にフリーWi-Fi経由で本人がTwitterで事情を説明、ハッカーが怖いのでこれで失礼しますと言い残して去っていった
本当に十数年webに漫画上げてる人なんだろうかと思うがそれもまたこの人らしい話である
0178それも名無しだ (スププ Sdaa-NP8p)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:00.56ID:I4s967XLd
【有限会社アトリエびーだま】
秋本治の会社
仕事はマンガを描くこと、つまりアシスタントを社員として雇用している形

勤務時間は9 - 20時(12 - 13時、17 - 18時に休憩あり)
基本、日曜は休み
これが基本で原稿を締め切り前に上げて、夏休みを取り、旅行にも行っていたという
0179それも名無しだ (スフッ Sdaa-QdXJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:48.88ID:WIbbQIIcd
>>162
原作者ともめて裁判になり、裁判でダミープラン的なのりで「原作者は名義だけでなにもしてない。」(=漫画は全部自分で作った)的なことを発言して業界全て敵に回して破滅した阿呆な漫画家がいまして…
なおその発言も漫画家の実績から同類以外に信用されなかった、例えるなら小畑健がデスノートは全部自分一人で作ったと言ったとして誰が信じるかというレベル。
0180それも名無しだ (ワッチョイ 1ea7-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:10:21.21ID:DoLOshxc0
狙ってヒット作作れたら誰も苦労はしないよさ

【ゼノブレイド】
企画会議には
舞台となる巨神と機神の模型を作って持ち込んだそうな
流石の気合いである

【ゲッターロボ號】
【創聖のアクエリオン】
最初に三段合体の模型ありきの企画
0182それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:15:07.69ID:x2fvrAta0
【長谷川智弘】漫画家
青春兵器ナンバーワンや森林王者モリキングの作者
本人曰く週休2日でとても週刊連載やってるとは思えないスケジュールの人物
休みと言ってもアイデア出しや資料集めなどのネームの準備の期間で休んでないとのことだが

「ち、違う!!スマブラのガチ部屋は僕にとってネームを描く前のルーティンなんだ…!!
 一気に集中力を高める頭の運動だよ!!指先のウォーミングアップにもなるんだ!!」
「子供でももう少しマトモな言い訳をしますよ!!」

まあ誇張入ってるだろうしギャグ漫画なのでページが他より少ない影響もあるのだろうが
とりあえずモリキングの掲載順を見るにアンケそこそこ取れてるようで安心です
0184それも名無しだ (ワッチョイ ab83-CaQK)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:16:51.70ID:IJYDrDIj0
漫画版ナイツマの作者みたいに、毎月の連載のクオリティは落とさずに
自分のTwitterで息抜きとは思えないレベルで色々書いてたりする人もいるんだよな
【鎌池和馬】ラノベ作家
ラノベ作家を目指す新人は余程の事がない限り目標にしてはいけない感のあるベテラン
この人並のスピードで作品を書こうとしたら普通に壊れる事請け合いである
0186それも名無しだ (ワッチョイ bfba-sUFM)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:22:57.45ID:TDExvOvh0
>>155
「よろしくお願いします!アリー・アル…何でしたっけ?」
「サーシェス、だ!人の名前はきちんと覚えやがれ!ベルリ…なんたらぁ!」

この二人見てると若干笑える
敵対する身としては面倒なんだが
0187それも名無しだ (アウアウカー Saeb-kqyX)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:08.97ID:Cnf8MqwAa
引き延ばしといえばぼく勉のパラレル企画が掲載順の雲行きあやしくなってきたな…
セーフティかかるほど単行本売れてないし先生まで描ききれるやら
0188それも名無しだ (ワッチョイ 46de-yOw/)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:23:10.47ID:ekHX26rH0
【高津かりの】
workingなど北海道が舞台だけど北海道らしさが全然ない四由コマ漫画を多く描いてる漫画家、身体が弱く持病をいくつも抱えているがメッタに休載などせず趣味でネットに連載漫画の外伝というかおまけ漫画などのようなものも描いている、さすがにそれは体調不良で描けないときがあるが
漫画描くのが好きなのか商売っ気がないのか単行本に収録できる量を越えても構わずネットにupしつづけている、上記のように身体が弱いのでファンは無理すんなよと心配している人も少なくない
0189それも名無しだ (ファミワイ FFc7-aqM/)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:24:27.17ID:kAy8HzoAF
>>179
軍鶏の絵の人?

【真島ヒロ】
マガジンの看板作家。
やたら速筆でゲームする為に原稿貯めてたら編集に見つかり、連続掲載になった逸話持ち
0190それも名無しだ (ワッチョイ 4a88-UhrL)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:25:29.07ID:KAcKrXCq0
>>187
うどんで人気落ちるのは既定路線だろうし
そもそも最近は終盤に入った漫画は
よっぽどの大人気作品以外は後ろの方に置かれる傾向にあるからなあ
ゆらぎとか
0192それも名無しだ (スフッ Sdaa-/m8K)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:36:21.30ID:F4vqBeA2d
>>170
【香川県民】
「毎日、うどんを食ってる」とか言われるがそんな事は無い。

一度に何玉も食べたりするからトータルで年365玉以上食ったりする人がいる程度である。


ちなみに某ゲーム条例出した議員は瀬戸内海放送で特番組まれて叩かれてました。

>>184
都市シリーズの川上氏とどっちが酷いかな…。
0196それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-N1rm)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:40:41.10ID:rm1DsPsv0
しかしこの流れ見てて思うけど、週刊連載ってマジで苦行だなぁ
それを十数年とか続けたら、もうやりたくねえって思っても仕方ないわな…
年とっても普通に週刊連載してる人もいるけどさ
0199それも名無しだ (スッップ Sdaa-GSVr)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:28.97ID:H95cUWM1d
みんな平等に一等賞やる為に結果のわかりきったラストスパートを何度も繰り返すマラソンだもんな
そりゃ応援する人の熱も冷めるわ
0200それも名無しだ (ワッチョイ 27ad-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:45:35.80ID:hldi0uJR0
>>193
でも五等分の花嫁の時は同じくアマガミ形式にしろよと言われて、
いざぼく勉で実行されると文句を言われて、どないせいって思ったよ。

【ゆらぎ荘の幽奈さん】
こちらは大団円を迎えたラブコメ漫画。その結末はまるでギャルゲのトゥルーエンドみたいだと評価された。
実際、幽奈さんが成仏してしまう世界があったようなので言い得て妙な表現だと思う。
0201それも名無しだ (ワッチョイ 4a88-UhrL)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:46:43.50ID:KAcKrXCq0
【俺の妹がこんなに可愛いわけがない】ラノベ
完結してから何年も経ってからIFルートを出し始めた

昔PSPで書いたシナリオを元にしたあやせIFから始まり
黒猫IFや加奈子IFも出すそうな
あやせIFは普通に兄と恋人と妹の話としてよくできていて面白い

【黒猫】俺妹
本編で一度は兄の恋人だったサブヒロイン

良くも悪くも主人公兄妹との関係がメインのキャラ
「妹の親友ならではの話」はあやせIFでやったし
本編ともネタかぶりしそうだし
いったいどんな話をするつもりなのだろうか
0202それも名無しだ (ワッチョイ 1eb0-xuaZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:48:49.84ID:570LxcUI0
>>187
放っておいても針に食いつくハゼが相手なら相応の流儀なんだろう

【破壊神マグちゃん】
ジャンプ新連載のずっと田舎の居候破壊神コメディでマグちゃんかわいい
で、感想で目立つのが「チャンピオンっぽい」
…左門くん、たくバツ、ジガを思い出す。不吉だ
0203それも名無しだ (ワッチョイ 46de-yOw/)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:49:14.24ID:ekHX26rH0
今ジャンプで連載している中で一番のベテランって誰なんだろ?
【派生誌、増刊号送り】
連載続けるほどでないが人気のある作品やかつて人気があった作品がときたまそんな感じになって連載終えたり、外伝描いたりしている
有名どころでは武装錬金、聖闘士星矢が打ち切り後にそんな感じに終了している。ぼく勉もそんな感じにすると思ってました
0204それも名無しだ (ワッチョイ 4a88-UhrL)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:49:21.90ID:KAcKrXCq0
>>200
そりゃ要望してるやつも文句言ってる奴も別人だろうから
どないせいもなにもないだろう
まあ五等分は終盤明らかに色々アレで絵がひどかったし
アマガミ形式にしても失敗してたと思うけど
0205それも名無しだ (ワッチョイ 5301-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:50:45.79ID:WRaBCpQn0
【冨樫義博】
今や作品がどうこう以上に仕事しない事で有名になってしまった漫画家
年に数回しか掲載されないのは最早当たり前で一度も描かない年が二回もあり
連載再開したらそれだけでヤフーニュースになる辺り相当怠け癖が身に染みてしまっている
作品が面白いのが唯一の救いと言ったところか
【萩原一至】
冨樫以上に仕事してくれない漫画家
あまりの遅筆ぶりに月一連載を経てウルジャンに移籍したが
それでも仕事に対するモチベは上がらず、
かつてのファンからも連載再開を絶望視されている
【江口寿史】
もはや伝説と言って良い程の遅筆ぶり
仕事自体はやっていない訳ではないがその殆どが漫画とほぼ関係ない仕事で
漫画は描いても大抵投げっぱなしで終わるか未完のままなのが殆どである
0206それも名無しだ (アウアウエー Sa82-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:52:37.66ID:LD6kktFba
【隼】ケンガンオメガ
裏格闘団体煉獄に所属する闘士で本名アルバート・リー
独学で忍術を学んだ忍者
初登場時は煉獄主催者の護衛として現れ如何にもクールなデキる男という雰囲気だったのだが
いざ戦ってみると途端に色物全開になってしまった

シンガポール出身で元マジシャン
合理主義者でロジカルなトリックによって成立するマジックが好きらしい
副業として殺してはいけない事情がある相手を殺さず痛めつける壊し屋をしていた
有名になったことで中国の裏格闘団体にスカウトされミドル級チャンピオンになった
一財産築いたのだが何を血迷ったのか偶々見た映画の忍者にドハマりしてしまう
で日本の煉獄に移籍することに

忍者マスター黒木玄斎と戦うことを目指しているらしいがなんで彼を忍者と思ったのかは不明
まあカラテカだからね
0207それも名無しだ (ワッチョイ 0e84-ERlf)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:39.84ID:Q11JYUE90
>>199
まあ正直いくら人気高いからって先生や先輩勝利ルートで終わるとは思ってなかったので
個別ルートとはいえ書いてもらえるなら御の字よ
0208それも名無しだ (ワッチョイ 5301-lBuT)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:54:44.11ID:sR4OZP2n0
>>196
ドクターストーンの原作者が「1年も休んだら連載やりたくなるって言われたけど、アイシールド終わってからは何年も連載やりたくねぇって状態だった」と語ってたけど
それは単にドラクエ10が楽し過ぎただけなんじゃないかと
0210それも名無しだ (スプッッ Sd4a-XErm)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:56:21.72ID:uwNB/rm0d
【峰倉かずや】
女性漫画家であり、最遊記の作者として有名。
エナメル上皮腫を煩い、顔(上顎)の骨に根付いた腫瘍を除去。顔の骨の半分(右上顎骨)、つまり右頬の骨が無くなったので顔が片側陥没。上顎も歯とともにほぼすべて失い、鼻と口の間を遮る物が無い状態になる。これにより物が食べられないだけでなく、言葉をきちんと発音する事が出来ない。また眼底の骨はギリギリ助かったが目のフチの骨は削り取らざるをえなかった為、右目の骨の一部を失い、必然的にそのすぐ近くにある顔面の神経を切断した為、顔の右側の皮膚の感覚を失い、一生涯の麻痺となっている。たが、現在でもご存命である。
0211それも名無しだ (ワッチョイ 5301-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:31.90ID:qi8dbRP/0
ぼく勉は終わるタイミングわかってるんだから計算に入れても仕方ないだろ
アンケート入れようが入れまいが変わらないんだから
0212それも名無しだ (ワッチョイ a368-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:58:21.59ID:ZpuVGgVQ0
>>188
身体が弱いと言えば小島あきらが居たが今でも無事なのね

【生存報告】
ブログやツイッターなどで書き込みの間隔が開いた場合によく言われたりする
過去に大病を患いマジの生存報告として受け止められる人や、軽く体調不良を
訴えた後、マジで死亡報告が行われるケースも有ったりする…
0215それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:22.62ID:9hH3gMLU0
何をもって成功と言えるのかは他者からはなんとも言えんからな
売り上げだけで決まる話でも無いし売り上げを完全に無視する話でも無い
売り上げ落ちた(それでも平均より上)だったって場合もあるし
0216それも名無しだ (ワッチョイ 1eb0-xuaZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:03:42.98ID:570LxcUI0
売りスレ的な話は興味ないが売れていたのは知らなんだ五当分の花嫁
(エロ同人誌でしか美少女漫画の流行を認識把握出来ないバカ並みの感想)
0217それも名無しだ (ワッチョイ 4a88-UhrL)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:06.34ID:KAcKrXCq0
>>213
なんでそこで売上が〜になるのかわからんのだが

そもそもぼく勉がパラレル発表したのはうるかルート終わってからなんで
元々の売上が低いのはパラレルのせいじゃないし

逆に五等分やニセコイが終わってからパラレル展開発表しても
売上が増えるだけで減るわけじゃないし
0218それも名無しだ (ワッチョイ 6309-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:24.15ID:1YV/mvNM0
うるかルートのアンケ結果が反映された理珠ルートが最後以外ずっと上位にいて
理珠ルートのアンケ結果が反映された文乃ルートがドベという悲しみ
0219それも名無しだ (ワッチョイ 5301-lBuT)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:39.52ID:sR4OZP2n0
ダイ大の稲田浩司は体調不良と腱鞘炎で漫画家続けるのが絶望的だったのが、なんとか季刊でやれる状態まで回復したら新装版のダイ大の表紙を新規に作画するらしいけど大丈夫なんじゃろか


【久保帯人】
大判のカラーイラストを1時間もかからずに描き上げる様子をジャンプのバラエティ番組で紹介されていたが、イラストレーターからしたら化け物レベルの凄技なんだそうな
また、プロットを基にネームを切ってから作画を仕上げるまで大体4日ほどで終わるから残りはゲームで遊んでいられるのだという(余白が多いから?とか言わない)
漫画家の新人は久保帯人に憧れて真似しようとするがあの作画速度は真似できないと諦めてしまうとかなんとか……
0224それも名無しだ (ワッチョイ 1e10-QVe/)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:12:32.04ID:MiCLR1so0
>>220
そうは言ってもイデオロギーだけで名作かどうか決まるよか万倍マシと思うんだよな
シンゴジラが一部の界隈から猛攻撃受けてたじゃん
それに対して反論できたのも興行収入という結果があったからなわけで
0225それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:14:38.27ID:9hH3gMLU0
>>219
久保も全然書き込まないって訳でも無いしなぁ
書き込めば書き込んだだけいいって訳でも無いけど
>>220
それで種死が超名作だと何か問題なの?
【荒木飛呂彦】
漫画を描くスケジュールが掲載されて速筆型として広く認知されたジョジョの作者
だがSBRの頃はもう大分キツくなっていたようで
休載した分書き溜めて一回のページ数が多いという特殊な掲載スタイルをしばらくした後は週間連載はキツイと月間に移行した
0226それも名無しだ (ワッチョイ 6309-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:15:11.82ID:1YV/mvNM0
【尾田栄一郎】
富野監督によると絵とストーリーの両方が上手い唯一の漫画家

【富野監督と一緒に仕事をしたことがある漫画家】
富野監督いわくストーリーはうまいからガンダムエースでシリーズが続いているけど絵が好みじゃないというか下手
0228それも名無しだ (アウアウウー Sacf-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:16:55.29ID:93eJpzUga
そもそも内容を評価する
ってのでも対象読者視聴者も作品ごとに変わるんだから
絶対的な指標自体があり得ないわけで

ホラー苦手な人にホラーの名作を見せても仕方ないし
評判の良い大人向けを子どもに見せても仕方ない
0229それも名無しだ (ワッチョイ 4a88-UhrL)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:21:11.31ID:KAcKrXCq0
>>224
でも漫画の売上を絶対視すると
ハッタリだけ上手くてまとめ方全く考えず最後ぶん投げる……
みたいな漫画が増えそうで嫌なんだよな

【流れ星超一郎】新吼えろペン
「納得いく最終回書けるやつは普段セーブして書いてるだけ。
俺は、毎回本気で面白がってもらうために全力出してるから
それっぽい謎とかで読者の期待をひたすら煽ってる。まあ俺もよくわかんないけどね!」

という男

理屈としてはわからんでもないが、こればっかりやってると
読者は漫画自体バカバカしくなって、最終的には漫画雑誌自体の売上がガタ落ちするであろう

まあノリで書いてるだけなのに思いつきで辻褄合っちゃった、みたいなことできる天才も多いのだが
0230それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:25:15.92ID:BCnMNhLs0
確かに歳取ると漫画もアニメもゲームも小説も映画も興味薄れてくるな
別にバカバカしいとか嫌いになるとかでなく、単純に感受性が鈍ってくるんだろうか
0231それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:25:46.64ID:x2fvrAta0
本当はうるかルートだけで終わらせる予定が
看板クラスになるはずの某作品が散体したので
その穴埋めに他のヒロインの話もやることになった説

【理珠ルート】ぼく勉
9話しかないのに関城さんと幽霊の子ばかり掘り下げてんじゃねーよ!
でも関城ママンかわいいよね!
0232それも名無しだ (ワッチョイ 0aa5-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:26:03.10ID:9hH3gMLU0
>>229
地道に風呂敷をたたもうとして書いてたらこじんまりして微妙ってなりもする
どちらにせよ上手く盛り上げそれで人気が出るから一流やれるんであってそればっかりになることは無いだろう
0234それも名無しだ (ワッチョイ 46de-yOw/)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:28:34.74ID:ekHX26rH0
っても連載中に名作、ヒット作呼ばれるものでもラストは微妙というのが多いからなあ、ラストまでしっかり名作というのってほんとに少ないと思う
【続編】
ラストまで綺麗に終わった名作、ヒット作でもこれはダメというものは少なくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況