X



スパロボ図鑑 3714冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 065f-i8rx)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:56.38ID:TiQncqSV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・図鑑スレ全体に催眠をかけて常識改変する!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3713冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1599845634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ fa8c-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:27.41ID:fC3VLle40
テーテレレーテレレーテレレレレーX2 で服部氏のBGMが流れてきそうな1000

【銀行】
事業をやりたい人にお金を貸し付けて成功したら良し
成功しなくても利子は取ってるしいざとなりゃ担保を売るので良し
というスタイルが基本。しかしとにかく複雑にこんがらがった現代社会
投資信託を押し売りするわ、大事な金なのにセキュリティがザルだわで
いつの時代もだが昨今イメージは良くない、あと半沢のせいw

ここは金行を作ってだな…・・・
0003それも名無しだ (スプッッ Sd0a-kPiC)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:24.94ID:c7+kxyNzd
>>1
世の為乙の為、セガハードの野望を打ち砕く銀行社員!この融資を受けたいのならば、かかって来い!

【ゼニトリー・マッセ】スパロボZ
クロウ・ブルースト専用の銀行兼飲み仲間である
耳揃えて払うなら100万Gポンって渡してくれるよき借金取りである
0004それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:32:52.02ID:82vmmjoB0
>>1
金、金、金! 図鑑スレ住民として恥ずかしくないのか!

【ゴールド銀行】ドラゴンクエストシリーズ
同作における定番施設の一つ。
元々はゴールドとアイテムを預かってくれる預り所だったのだが、
アイテムをいくらでもストックして持ち運べる四次元ポケットこと「ふくろ」が登場したため
アイテム預り機能を廃止し、お金のみを預かる施設として再出発したのがこのゴールド銀行である。
ドラクエシリーズはバトルで全滅すると所持金が半減された状態で最後に立ち寄った教会から再スタートという仕様になっているため
ここに預けておけば全滅してもお金が減らず、安心して遠出が出来るというわけだ。
ただ、預かってくれるのは1000ゴールド単位からと微妙に融通が利かない仕様になっているのがちょっとアレ。
まあ、ここを利用する段階になれば1000ゴールドはちょっと頑張れば稼げる金額になってるだろうからそこまで気にすることでもないが。
0007それも名無しだ (ワッチョイ ea90-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:51:18.60ID:ISF3ilRC0
【ぎんこう】 仮面ライダー倶楽部
金を預けたり引き出したりできる施設
本来ステージクリアの度に所持金全額没収される仕様だが、銀行に預けた金は次のステージに引き継げる
0008それも名無しだ (ワッチョイ a54b-bL/7)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:54:56.80ID:DXK+Scwk0
ロボアニメならぬロボドラマで「お前の銀行口座の金(かっぱらったから)ねーから!(意訳)」って言ってたな、主題歌も覚えてないがその場面だけ覚えてる
流石にまずかったらしく自動車型ロボに「銀行をハッキングしたのはまずかったですね」って後で言われてたが

【銀行】ドミニオン
場に出している財宝カードの数だけ金を発生させる7金のカード、これ自体も財宝カードなので1金は保証される
財貨カードは場に出せる数に制限ないので手札にある財貨カードの分だけ金が発生するが手札は5枚なので引き増ししない限り5金が限界、実際はもう少し下になるだろう、それでも十分だけど
0009それも名無しだ (ワッチョイ 3684-p51U)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:18:11.96ID:uXN5vCtM0
【コイン怪獣カネゴン】ウルトラシリーズ
お金大好きな少年が偶然拾ったお金の音がする不思議な繭に飲まれて変身した怪獣
お金が大好きで食べ物もお金で1日3520円食べないと死んでしまう燃費の悪さを誇る
ウルトラ怪獣でもトップクラスの知名度を誇り、度々再登場するが
ウルトラマンとテレビ本編で共演するのは意外にも次回のウルトラマンZが初である
0011それも名無しだ (ワッチョイ 6d14-Tbdt)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:28:14.88ID:8B0dh2Im0
マッドマックスみてたらFO76ポチりたくなってしまった…まだ我慢だ、まだ

【ブリッジウェイ・トラスト】fallout4
銀行かは知らないがとにかく鍵を開けると金庫だらけのすんばらしぃ建物
別に貴重なアイテムはない(多少レアな金塊くらい)が、それなり以上の収入にはなる
特に当然ながら戦前のお金が沢山手に入る
世紀末なのでゴミと思いきや、あやしい拳法家だらけの極東の島国と違ってケツ拭く紙よりずっとマシな値段で売れるし
たくさん手に入りたくさん消耗する布素材としても有用
難点は鍵を開けるのに必要なperkのレベルが高いことと、FTできない実質隠しロケーションなこと
0013それも名無しだ (ワッチョイ 59ef-/yLw)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:02:48.03ID:Gl1VqkKj0
タカラトミーさん、新商品のシューティングホビー BM、10時から発表って言ってたのに、
既に情報ネタバレしてるじゃないですかー
0014それも名無しだ (ワッチョイ 7910-UBP/)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:04:45.03ID:gGhizzxg0
カズレーザーと伊集院のお陰でセガのやらかし具合がよーく分かったけど
ハードに関してはドリキャス編がまだ控えてるという恐ろしさ
0015それも名無しだ (ワッチョイ b501-kPiC)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:25:56.12ID:Bl5nKv0m0
セガサターンは一応国内では成功した部類だけど海外で大爆死して、早いとこ新しい手を打たないと……と生まれたのがドリキャスで
ソニーや任天堂に勝つためドリキャスをスペックマシマシにしたらえらい事になった


とか公式サイトに書いてあったっけな
0020それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:34:29.24ID:7QsK2d9Qa
カネゴンは人間サイズだが

【ドライデン】天空のエスカフローネ
後半から登場するメインキャラの一人
アストリアの豪商の息子であり
アストリア第三王女ミラーナの婚約者
しかしミラーナはアレン・シェザールに片思い中
といういかにもかませっぽいポジションで
本人はお金持ちで頭脳明晰、ルックスも良いと自称するのでさらに倍率ドン

なぉ、知的好奇心からエスカフローネの修理代で10万ドルポンとくれたり
なんだかんだでヤバい事件にもついてきたり

急遽倒れたアストリア王の代わりに決まった自分とミラーナの婚礼が襲撃され
ミラーナもまだ心を決められてないことに気づいていたため
婚儀は中止して摂政代行を優先する潔さや

投降したザイバッハのフォルケンも取り引き条件の情報提供者として受け入れる
と色々話のわかる人物である

バァンとアレンも見習おうね
0024それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-EP2e)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:52:58.87ID:j/nI3Rd40
カネゴンって人間の金銭欲の権化みたいなもんだから普通に考えれば醜くて哀れな怪獣に思えるけど
それを感じさせずマスコットみたいにしてしまったあのデザインは凄い秀逸だよな

なお原点の話は救いがないもよう
0027それも名無しだ (ワッチョイ b501-+uOX)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:24:06.78ID:n088NOMT0
【デジタルカネゴン】ウルトラマンゼアス2
何の脈絡もなく登場したMydoのマスコット怪獣
胸のカウンターがデジタル表記になっているが
人間が外的要因で怪獣化したと言うわけではなくカネガネー星から来た宇宙怪獣である
要はさんまのまんまのまんま…

ゼアス自体が出光との協賛で制作された為か
公開後も出光のCMに出演したり作品外部で活躍したりしている
0028それも名無しだ (ワッチョイ a668-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:29.19ID:BKbEJ0Js0
【ゼニクレージー】出典:愛のシンボル コンドールマン
本作の序盤に登場する怪人で、今の時代だと怪人と言うかコント番組に出てくる
仮装に近い姿をしている。
平の怪人なのだがOPでは歌詞の中でも名前が挙がり、EDはTVサイズだと
コイツの歌になっているため非常に認知度は高い
0029それも名無しだ (ワッチョイ 5e05-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:14.97ID:m8qXD6/v0
ゼニクレージーは一時期キャッシュレスのCMキャラクターやってたなぁ。
なんでそんな古い特撮のキャラ持ってきたんや・・・
0034それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:18:21.69ID:7QsK2d9Qa
完全キャッシュレスは中国でもなきゃ無理よな

ただでさえセブンペイやらドコモ口座やら
去年以前には仮想通貨で大金が動いてるし

現金は運べる分量に限界があるが
仮想通貨の上限は重さじゃないから

今回のドコモ口座は一回あたりの引き出し上限があるから
まだこのくらいで済んだわけだが
0039それも名無しだ (スププ Sd0a-p51U)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:53:41.72ID:GDgLGycFd
>>17
しかも現代でなく1965年当時なので...

【剣鉄也】グレートマジンガー
お小遣い月二千円、その殆んどはお菓子に消える男
ちなみに当時の二千円は現在の約3600円相当らしい

ttps://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j12.htm/
0040それも名無しだ (ワッチョイ 6a14-gwSd)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:00:33.51ID:9QbzxBkN0
【剣鉄也】グレートマジンガー
お小遣いネタとならんで有名なのが
小学生のときカナリアを飼ってた友だちに対して「男らしいから」と鷹を飼っていたエピソードだろう
0041それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:05:01.40ID:7QsK2d9Qa
なんせ鉄也だからな

というか男なら犬猫とかじゃなくて猛獣を飼い慣らしたい
ってのは一度は思うんじゃない?
俺は虎を飼いたいと思ってた

【犬と猫】
ロボットモチーフだとどうしても
狼やライオン、虎に立場を奪われがちな存在
猟犬ならギリギリいけるか
0043それも名無しだ (ワッチョイ 66b0-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:20:35.50ID:U0hQnKb80
【イヌアラシ】【ネコマムシ】ONE PIECE
獣人といえるミンク族の国、モコモ公国の昼と夜の王で名前の通り犬と猫
ネコマムシはたてがみがあるのでライオンっぽいが
部下にはライオンとかシマウマ、ゴリラ等色々いる
0045それも名無しだ (ワッチョイ 9e8c-bL/7)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:30:12.57ID:QKjrhMfw0
見た目に反して超攻撃的なのはチワワとプードルどっちだっけ

>>28
申し訳ないがCMの著作権表記見て
既存の特撮キャラかいって思う程度に知らなかったわ…
コンドールマン自体名前しか知らなかったし

【たぬきち(あつ森)】
銀行業に手を出して郵便局を消滅させた一応不動産兼小売業と思われるたぬき
というか今回飛行場と流しの物売り以外大体全部こいつの手の者である…

不正行為(時間操作による利子の不正取得)に対して真っ先に手を打ってたりするあたり有能ではある

【スマホ】あつ森
我々が扱ってるものと大体同じだが
こちらが使える発信機能は緊急避難のみである(受信自体は可能)
住民がレシピ手渡ししてくる一方でしずえさんはスマホに送信してくるし、
たぬきちはさらに発信受信も可能なので…
手紙の売れなくなる機能意図的に廃するとかきたないなさすがたぬききたない
0046それも名無しだ (アウアウウー Sa21-i8rx)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:35:30.34ID:FdDpvjSBa
昔は守銭奴だのなんだの言われてたのに今は無利子無担保でローン組んでくれて催促なしのある時払いで許してくれるとか仏かよってなってるたぬきち
いや、強制的に借金背負わせてきてるのも奴なんだけどね
0047それも名無しだ (ワッチョイ 5e05-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:36:16.82ID:m8qXD6/v0
【スタンダードプードル】
愛玩犬としておそらく真っ先に思いつくであろうトイプードルは小型犬だがこちらは大型犬
漠然とプードルと言った場合、こちらとトイプードルを混同して混乱することも。
なお、トイプードルが妙に大きく育つこともあり、これはスタンダードプードルへの先祖返りだとか。
0049それも名無しだ (スッップ Sd0a-sESi)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:34:00.89ID:ZYMUKpu5d
>>48
攻撃的=ビビりと言われてるからなぁ。個体差はあるにしろ弱いやつほどよく吠えるの典型。人間と同じだなヌハハハ、勃起!!

【ちくわ】ゆるきゃん
斎藤さん一家をはじめレギュラー陣にこよなく愛される長毛のチワワ。
性格は至って穏やかな当たりわんこ。
年は不明だがテンションを見るにまだ若犬ぽいのであと10年位は生きていられると思われ。
尚、作者はリアル創作共に猫が幅を利かせている昨今作中でなにかと犬を描いている。と言うか自画像からして犬だったりする。
0051それも名無しだ (ワッチョイ 6aa5-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:40:34.93ID:ur1fzawh0
>>41
【仲間由紀恵】
初共演の際に阿部寛からドーベルマンを二匹飼ってると聞いてカッコいいなぁと思ったが
別の現場で他の人から阿部さんが飼ってるのは実はマルチーズ二匹だよって教えられてなんでウソつくんですか!と怒った
イメージを大事にしているらしい

芸能人だから仕方ないね
0052それも名無しだ (ワッチョイ 3abd-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:41:01.43ID:ZZDcARkC0
>>48
逆にシベリアンハスキーは、見た目と違い温和な方だとか
【アラスカンマラミュート】アラスカ原産の犬
マラミュートの名は、北米北部の先住民イヌイットの一部族の名で、
元々は彼らに飼われていた
よくシベリアンハスキーと間違えられる犬種
ハスキーとの違いは、一回りでかく、尾が巻き上がっていること(ハスキーのは垂れている)
0054それも名無しだ (ワッチョイ 6663-xhWL)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:05:49.19ID:c8PjtZSX0
ボトルマン欲しい

【ボトルマン】
タカラトミーが今日発表した新ホビー
かつてのビーダマンの流れを汲むもので、ビー玉ではなく
ペットボトルのボトルキャップを装着して発射するというもの
ニンテンドースイッチと連動してのデジタルバトルも出来るとのこと
これもコロコロで特集されて漫画で怪しい組織に魔改造されたりするのかな
0058それも名無しだ (オッペケ Srbd-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:45.51ID:egNmO3bQr
何故かTwitterでキセル通報は撮り鉄界のタブーとかいう5年前の記事が今頃トレンド入りしてるけど撮り鉄は全員キセル乗車してるの?

【キセル乗車】
出かけた帰りに初乗りのキップで乗車し、地元の駅は普段使っている定期で降りてしまうという不正乗車の手口
名前の由来は両端だけ金属で中央は金属以外の素材でできているキセルとかけて両端しか金を使わない乗車だからなのだという
0060それも名無しだ (ワッチョイ 66c9-AQcX)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:33.28ID:53R61edv0
宇宙は一つのボトルキャップからうまれたとか、ボトルキャップは古の時代、邪悪なものを滅するために神が作ったものだったとかになるんだな、きっと
0061それも名無しだ (ファミワイ FFc9-Zd5d)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:15.72ID:PvkZr0y4F
>>53
動物のお医者さんでハスキーブームになったけど散歩が大変で捨てる奴がいたとか。

【柴犬】
小型犬だけど躾けやらで初心者向けな犬ではないとか。
【秋田犬】
デカいし、噛み付いたりするので更に難しいとされる
0063それも名無しだ (ワッチョイ fa8c-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:55.56ID:fC3VLle40
撮り鉄に全然良いイメージが無いな

【鉄道会社】
あのお金持ち会社JR東海ですら今年の経営はヤバい
他の私鉄は言うまでもない。だったら少しはお金を落としておくのが
電車を撮る趣味を長持ちさせる事に繋がるんじゃないかと愚考致す

でもあの人達って電車が無くなるとわらわら現れるし死神みたいだよね
0064それも名無しだ (JP 0H2e-yxlm)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:32:03.62ID:RZbKetGDH
そういやあの漫画でハムテルは近場とはいえ、チョビ連れて大学に通ってたんだよな
北海道では珍しくないことなのかね?
0065それも名無しだ (ワッチョイ 5959-H966)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:33:14.64ID:RI/6ovLT0
連中電車列車自体には全然金落とさないからな
車で撮影スポットに乗り付けて、撮影スポット(私有地かどうかは問わない)に乗り込んで、何時間も待ったりするっていう
0066それも名無しだ (ワッチョイ 791f-4Exf)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:11.51ID:ilx+gh/b0
ハスキーは最強の動物だからな
【ハスキー】RIMWORLD
野生に生息しておらず商人から買うしかない希少なペット
ただその代わりというべきか知能が高いので調教すると運搬から攻撃まで何でもこなすことが出来て
戦闘力もそこそこあるので大量に敵にけしかけると強力であり消耗しても高い繁殖力ですぐリカバーでき
頭を悩ませる敵の死体は雑食なのでハスキーの寝床にでも自分で運搬させとけば勝手に食って処分してくれ
その結果維持コストもかからないしかもかわいいのでコロニーにプラスの感情をもたらすというまさに1つもスキのない家畜
縛りプレイでもないなら微妙な仲間を奴隷にしてでもつがいを買う価値がある壊れ要素の1つである

【ネコ】
何も出来ないかわいい以外取り柄がないやくたたず
間違いない、この製作者間違いなく犬派
0067それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:41:29.04ID:9lNU3RsOp
GO!パピィ!(飛び道具にぶつけて相殺)
0069それも名無しだ (スップ Sdea-onHI)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:05.35ID:yJgNXy2Fd
>>54
ビーダマンの頃から思ってたけど人型ロボの形状してる意味あるのか?
【作業用人型ロボ】ロボットアニメ
他の重機よりも汎用性が高いとされる場合が多いが、それなりに年を重ねた視聴者の
視点から見ると逆に無駄多くね?となったりそれが行き過ぎて○○警察扱いされる事もある
【ガンダムアストレイレッドフレーム】アストレイシリーズ
ジャンク屋が本職のロウは元々戦闘用のこいつで普通に工作作業をしていたり、周りからも
見た目がカッコいいと言われているが、読者視点だと他の大半の奴がMAもしくは作業用重機風に
外見を改造したMSを使っているので明らかに一人だけ浮いている主役ガンダム
0075それも名無しだ (ワッチョイ 6a0a-Fu73)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:03.60ID:XnCFkMV30
【ツァイト】英雄伝説 軌跡シリーズ
特務支援課分室ビルで飼っている警察犬(書類上は)
特務支援課が人気急上昇したのは事件解決よりもこの狼さんの功績の方がある意味大きい
ダドリーさんが思わず「書類上とはいえコイツが警察犬とか無理があるだろ」とツッコむくらいには警察犬には見えない
0076それも名無しだ (ワッチョイ b501-vCws)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:55:43.79ID:1QL0XLLC0
ボンバーマンボトルマン爆外伝はよ

【ボンバーマンビーダマン爆外伝】
かつてビーダマンの一環で展開していたシリーズでIIIからはロボットにも乗るようになった
アニメ版はIIIから展開しているのでロボットアニメのカテゴリーに入り勇者シリーズの後番組故かロボットバトルにも力が入っている
スパロボ参戦まだですかね
0079それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:46.34ID:7QsK2d9Qa
リアルな人型重機ってガンタンクとか
作業用レイバーだろうからな

まぁイングラムは作中においても完全人型のあのデザインは威嚇用だけど

【ボトルキャップチャレンジ】
昨年のボトルブーム
主にスタントマンを中心に、運動自慢たちが
回し蹴りを掠らせて固定したペットボトルからキャップだけを回して外す
という動画をSNSで流行させた
0080それも名無しだ (ワッチョイ 1146-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:04:41.58ID:+00Lofuk0
>>71
ロリと巨乳じゃないのか?(スケールフィギュア並感)

【スケールフィギュア】
人件費の高騰により、安いフィギュアを作れなくなってきたので、
ほとんどのメーカーがクオリティを追求して10000円を2個買わせるのではなく、25000を一個買わせる路線にシフト。
アルターやグッドスマイルカンパニー、プラムなどは元々クオリティで売っているのでいいが、
中堅以下のメーカーは踏ん張り所。
とりあえずバイク王は予約しました(自分語り)。
0082それも名無しだ (アウアウウー Sa21-d30k)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:11:10.48ID:Um/5xfZ6a
レイバーはレッグマンとかぴっける君とか普通に有脚戦車として有用じゃね?ての有るしなぁ

【ハヌマーン】
東南アジアだかで造られた高所作業用レイバー
機動性見ると一々日本のパトレイバーにちょっかい掛けなくても普通にコイツ素体にしたので十分じゃね?な性能を見せた(パイロットが凄腕なのかも知れんが)
0083それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-tSpG)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:14:04.32ID:XKMyNaza0
>>73 じゃあ膝と肘に仕込もう

【ドリルニー】鉄血
キマリスヴィダールの膝に仕込んでるドリル。実際に役に立つか
どうかさておき、エクバ2ではドリルニーを使った派生技がけっこうあり
なかなかのダメージを叩き出せる。
0085それも名無しだ (ワッチョイ 6663-xhWL)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:21:52.27ID:c8PjtZSX0
【ボトルマンプロトタイプ】
正式発売前にボトルマンが遊べると触れ込みの先行キャンペーンでもらえるボトルマン
デジタル対戦セットを対象店舗で購入するかツイッターやコロコロのプレゼントで
もらえるとのことで、見た目は簡素な感じのするボトルマンだが
注目すべきはその瞳シールである。……ボトルマンの試作型だからなるほど、そういうことか
0086それも名無しだ (JP 0Hbe-B2qL)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:24:18.59ID:M4JCPT6xH
ネットで安倍はトリューニヒトとか言ってる人いるけど安倍はそんな大物じゃないだろ

【ヨブ・トリューニヒト】
舞台俳優のような優れた容姿と民衆を扇動する演説のうまさを持ちマスコミをコントロールして憂国騎士団という私兵で反対派を弾圧している
今の日本にはこんな化け物みたいな政治家いないと思う
0087それも名無しだ (ワッチョイ 6d32-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:35:12.92ID:TCHnXbYD0
ぶっちゃけトランプよりオバマの方がよっぽど恐ろしいぞ

【オバマ前大統領】
ビンラディンを殺したのも
リビアに軍事介入してカダフィをぶっ殺したのもオバマ
この時点でもうアメリカ最強伝説は覆らないと思うっス
0088それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:38:52.81ID:7QsK2d9Qa
メインがヤン艦隊だから嫌われてたけど
同盟降伏まで支持率も高い人気の人だからなトリューニヒト

表裏問わずメディアや人がボロクソ言うような真似はしない
0090それも名無しだ (ワッチョイ 1146-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:43:26.96ID:+00Lofuk0
結局法の裁きとかラインハルトに粛正されるとかの悪に対する制裁みたいなスカッとする展開じゃなくてロイエンタールに衝動的に殺されたからな。

あの退場のさせ方は流石田中先生ェ…なんだよなぁ。
0091それも名無しだ (JP 0H2e-yxlm)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:51:51.45ID:EHVr5nEqH
>>84
作者に原稿返却されてなかったのか?

【漫画原稿】
単行本化などの作業で後で必要になるため
買い取り契約で無いなら基本返却だが編集部で預かる事になるのだが
そこで単行本化された後も保管され、そこで紛失、下手すりゃ内部で横流しが行われ、
転売されていたなんて事もある。
0092それも名無しだ (ワッチョイ b501-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:56:56.26ID:JV7QX1uq0
スポーツとか公の場で政治的な発言や扇動をしといて
それにドン引きしたら差別主義者ってどんだけあいつら芸がないんだろうな
全く人間の真の悪は正義感だよっていう

【人間】
この害獣だらけの星でも特に残虐でずる賢く
自分達だけが神や特別な可能性を持つとのたまう極めて傲慢な生物
0094それも名無しだ (ワッチョイ 6d32-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:01:58.14ID:TCHnXbYD0
善でもあり悪でもあるのが我々なのだ。愚かなことは素晴らしい

【勇者シリーズ】
ガオガイガーにはストレスをエネルギーにするゾンダーなどもいるが
他にもダグオンのラドンパの箱や
ジェイデッカーのハイジャス人など
負の感情、悪とされる物を一概に敵であるとは考えず
降りかかる火の粉だから戦っているという作品が多めな気がする
0095それも名無しだ (ワッチョイ b602-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:08:07.87ID:wl/NnCNJ0
>>94
機界昇華は全宇宙のための行為だし、当然だな
なのに未熟な青の星の生命体らは抗おうとする

【紫の星】ガオガイガー
お人よしな星、どこかの緑と赤の引き起こすギスギスてか戦争解消すべく
急いでストレス解消マシーンを製造したらバグった、緑と赤は反省して?
0096それも名無しだ (スププ Sd0a-d3W+)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:08:36.17ID:n3yjV9hDd
セブンの狙われた街やマックスの狙われない街みたいに
「地球人が日ごろから愚かで戦争ばっかしてる生き物だから助かった」
ってエピソード大好き!

【ラドンパの箱】勇者指令ダグオン
平和を滅ぼす為に作った箱で
箱が開かれた星は住民同士で争いあって滅びる
カイとリュウは奮闘したものの
この箱が開くのを阻止できなかったのだが
地球には何の影響もなかった
0097それも名無しだ (スププ Sd0a-p51U)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:19:07.12ID:GDgLGycFd
【野生の動物は自らが生きるために他の生き物を殺すがそれ以外の理由で殺すのは人間だけ!】創作
よくある人間批判だが
そうかな?本当にそうかな?
0098それも名無しだ (ガラプー KKa5-/wdL)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:35:31.35ID:qhyTJIeBK
あんまり人間が邪悪だとウルトラマンが人間を守る意味が怪しくならない?
そもそもなんで護ってやってくれてんだっつう

【集合無意識系SCP】SCP
効果や被害の面ではミーム汚染系に近いがよりもっと人の意識や自我の本質に近いところに重点があるSCP
どこぞの許すほざくデカ足から今の人類に乗り換えた文明の意識そのものやら
イキリ超技術開発者が見つけた三途の川の向こう岸の本質やら
いくつか作品があるが人類の総合の向こうにはゲロが吐ききれないほどの邪悪が我々を見つめているのが基本になる
0100それも名無しだ (ワッチョイ 6d32-7JDO)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:50:46.57ID:TCHnXbYD0
まあ普通にもてあそんで殺すからね。特に猫

【犬】
こっちももてあそぶのだが、いざという時の必殺の一撃は
首の所に噛みついてブンブン振り回し一瞬で即死させる事が可能
猫はこれをやらないので必殺技持ちという点では犬の方が優れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況