X



スパロボ図鑑 3714冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 065f-i8rx)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:56.38ID:TiQncqSV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・図鑑スレ全体に催眠をかけて常識改変する!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3713冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1599845634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0441それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-tbjG)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:12:20.41ID:vwH1uchs0
現実でもカギ十字も書けない奴がネオナチ気取ってるそうだし
有名なワードを使ってるだけじゃないの
【ネオジオン残党】ガンダム
後発のはザビ家もダイクン家もどうでも良くて
反連邦=ネオジオンって言ってるだけなんじゃないの?
0442それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:17:20.09ID:hYCvZPfI0
ナーロッパの何が悪い!

【ナーロッパ】
なろう風ヨーロッパ、具体的には文明が余り発達してない癖にトイレや尻を拭く紙や
風呂や衣服の造り、衛生概念とかが現代から近代に近い意図的な介入感じさせる世界観のこと
アニメだとドイツのネルトリンゲンを模した町が使われている

このすば、盾の勇者、なんかが実に判り易い森や川の配置まで同じ使い回しなんで
ちょっと違うのだと賢者の孫(中心部に川追加)、異世界居酒屋(川の大きさと中心部くりぬき)
異世界魔王(大きくして壁追加)とか
0443それも名無しだ (ワッチョイ 7f84-+aWB)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:37.55ID:ljyohmtV0
ネオナチ「俺たちが何者か?ふふふこのマークが何かわかんだろ」つ卍
一般人「あ、仏教徒の方ですか」
というコントみたいな展開ありそうな
0444それも名無しだ (ワッチョイ b710-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:22:22.51ID:r574UyxG0
どうしてジャガイモばかりが目の敵にされたのかが分からない……

【魔弾の王と戦姫】
原作1巻だと主人公とヒロインが町に出てジャガイモ料理を食べる場面があり
アニメではカットされた……と思いきや公式のおまけ動画で
「町で遊んだり、ジャガイモ料理を食って来た」という会話があった。
実際の中世では魔弾の王、戦姫、竜具などは存在しないので
この架空の世界を舞台にした物語にジャガイモ警察が何を言ったところで無駄である。

【GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】
アニメの3話で恐ろしい怪物が出たので村人達が荷物をまとめて避難する事になったが
よく見ると荷物をまとめる場面でジャガイモの入った袋を抱えた村人も居たりする。
言うまでもないことだが作中の異世界は現実の地球の中世ではなく、
魔法や怪異(モンスター)の存在する中世っぽい文明の異世界なので
ジャガイモ警察が何を言おうと説得力はなかったりする。
0445それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:24:11.89ID:drl3yNTk0
ミーポ君、まだ更新になってない今週日曜日の夜の時点で、
「半沢直樹リアルタイムで見れなかったけど、その間のTLは楽しそうだった」
「ただ単にリアルタイムで見て盛り上がるのを「ネタバレ」と呼ぶのはどうかと思う」
「……私は何か間違っていたのか?」
っていきなり自己の存在に悩み始めた時点で、
こいつは釣りアカじゃなくてマジモンの善意のアカウントらしいことが発覚して、
その後で今週のゆでからのブロック→相互フォローで、悪魔超じ……観客達を大いに盛り上げてくれたからなあ。
キン肉マンの感想自体が自粛の中で、外野だけでキン肉マンやってるとか話題になったし

そしてすごく順調にザ・マンと同じ老害超人の道をたどってるゆで。
フェイスブックに引きこもったのとか、超人墓場に完璧超人始祖と一緒に引きこもったムーブそのまんまだし

>>439
扱いが悪いとまでは言わないが、出演してる女優が二人も若くして亡くなってる響鬼もなんか呪われてる気が
0446それも名無しだ (ワッチョイ b78e-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:24:49.94ID:67nJ5pD30
>>441
ネオナチ自体、極右装ってる政党が作った存在だもの
そいつらが自分らに従う、強力でありつつ使い捨てのバックボーンを得る為に、職業無し、学歴無し、財産もなにも無しのクズ共に対して
「お前らを追い込んだのは外国人!国粋主義者になって戦え!お前たちはクズじゃなくて国士だ!」と投げかけて作り上げた国粋主義者もどきのゴミクズ集団

その代わり、無力化するのも楽だった
数を揃えて喚き散らす事しか出来ない様な連中だから、逆にネオナチに焦点を当てた討論番組などが多数作られ
そこに引き出されたネオナチが極右政党の出した嘘か、人種国籍ヘイト、アホ丸出しの脅しと奇声しか上げられない連中とバレて
内外から「クッソダセえ連中……w」とズタズタにされて今に至る
0447それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:24:50.18ID:HAdcqNfH0
そもそもジャガイモつーか根菜は庶民の生命線だから
ジャガイモだろうがサツマイモだろうが
そういう類はどんな世界でも主食でもおかしくないんだが
0448それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:26.12ID:N8S1urNR0
というか、ファンタジージャガイモ警察の元は
「ハイファンタジーでジャガイモという現実の人類史がなければ生まれ得ない品種を出すべきではない」
なんだよな
なんかその辺、警察やってる人も警察警察やってる人も言及しないからすげーズレてる感
なろうに至ってはローファンタジーだから警察する必要性自体ないし

【ハイファンタジー】 創作
創作ジャンルのひとつで、現実とは一切切り離された架空のファンタジー世界を描いた作品を指す
有名どころ…というか、このジャンルの金字塔が「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」で、
作中の世界を描いた伝記を現代語に訳した作品という設定になっており
作中に登場する枝葉末節な動植物については現実で近い存在の名前に訳しているだけで
実際は作中世界にしか存在しない独自の動植物という設定である
0449それも名無しだ (ワッチョイ 7702-l0r7)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:26:48.08ID:/e5Ajsr40
肉界隈はなんというか……例のガチョウを野放しにするとこうなるのかなって

【〇〇警察】
そんな細かいところにツッコむくらいだからさぞ博識なのかと思ったらむしろアホ、
そしてガッチガチに世界観と設定固めた作者完全オリジナル世界を舞台にしたのを読ませるとそれはそれでキレる
単に叩いてマス掻きたいだけのガチョウの同類だってはっきりわかんだね
0450それも名無しだ (ラクッペペ MM8f-oyJT)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:28:28.19ID:I5EwwklWM
世界で見たときに主食で食ってるところがあるとはいえバナナ料理とかタロイモ料理とか日本人には馴染みが薄いのでジャガイモになるのも仕方ないんだ!
0451それも名無しだ (スププ Sdbf-gQIE)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:28:35.51ID:yLxCMRn4d
>>288
あれ?V2の開発がアナハイムじゃ無かった?

サナリィは本拠地のあったコロニーごとベスパに取り込まれて退職した元技術者がゲリラやってるんだと思ってた。

【ガンイージ】:Vガンダム
バズーカがクラスターガンダムのものと同じなのは有名な話
【クラスターガンダム】
F90の3号機だったり三番目の機体だったりするが、コミックがなかなかに癖のある作品。

結局、コアファイターが『ガンダム』と呼ばれるようになる時代は来たんですかねぇ?
0453それも名無しだ (ワッチョイ 1714-+SXU)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:28.55ID:bpC0beO90
>>442
【ランドソル】プリコネ
星型してるだけで典型的なナーロッパの城塞都市だったが叩かれない
VRMMOだから仕方ないね、とりあえずキャルちゃんのせいにしとこう

【央都セントリア】SAO
これもナーロッパの城塞都市
ただし中央から壁で物理的に(人間の)世界の果てまで四等分されており
それぞれが4つの帝国に分かれている
VRMMOだから(ry
とりあえずキリトさんのせいにしとこう
なお原作最新賞では現在進行系でナーロッパシティ建設中である
0457それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:42:38.96ID:N8S1urNR0
>>451
マルチプルMS構想自体が技術衰退と共に失われてるからなあ…
胴体からっぽで何でも積める∀や、オプションパック換装型のGセルフはその系譜と言えなくもないけど

【マルチプルMS構想】 宇宙世紀ガンダムシリーズ
武装やパーツの簡易な交換であらゆる局面に対応する万能機という究極のMS構想
Vガンダムはその一端で、コア・ファイターに必要な機能のほぼ全てが詰め込まれており
末端のパーツ自体は町工場でも設計可能なレベルに設計を簡易化
コア・ファイターを核としてあらゆる仕様・運用に耐え得るパーツを随時開発しながら
無数に組み合わせるという構想になっている
残念ながら、V時代以降のMS開発技術衰退によってその血脈を直接受け継ぐ機体は現れなかったが、
「人間の手足となって人間には不可能なあらゆる物事をこなす道具」という富野監督がMSに求めた理想は
様々な作品に形を変えて反映されている
0458それも名無しだ (ワッチョイ 1769-sX1j)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:45:14.36ID:Go83qGHT0
ジャガイモがダメなら豆にすればいい
特定の品種うまいのだ云々と絞り込みづらいから逃げ道も作りやすいし

【豆】
栄養で収穫量もそれなり品種も多い
実際世界中で食されているが創作ではあんまり主食扱いはされない

やっぱあれか見た目の問題か
0462それも名無しだ (ワッチョイ 7f84-+aWB)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:35.06ID:ljyohmtV0
>>445
【仮面ライダーW】仮面ライダージオウ
クウガと共に冬映画でアナザーライダー登場&ライドウォッチで継承イベントされたが
アナザーダブルが結局何者か明かされずに終わるし
ライドウォッチくれるのが演者がスタッフな風麺のマスターだし本編ではいつの間にか継承していた扱いでジオウで最も不遇と言われた
(なおクウガもオリキャス出なかったが元祖としての特別感からかあまり言われなかった)
が終盤仮面ライダーエターナル=大道克己がまさかの登場、その活躍っぷりから一気にそのような声は消えた

【歴代スーパー戦隊】海賊戦隊ゴーカイジャー
おそらく最も不遇なのはレジェンド回なくって
最終回以外で二回やったゴーカイチェンジの内一回は一発ギャグだったターボレンジャー(個人の感想です)
ちなみに次点はゴーグルファイブで本編中では一回だけどゴーバスVSでも変身してちゃんと活躍したので(個人の感想です)
0463それも名無しだ (ガラプー KK6b-7Qmu)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:55.40ID:STA2jIOUK
大豆は日本において米以上に万能食材だぞ
ジャガイモ以上に讃えろ(なお自給率

【味噌汁】日本食
肝心要の味噌からして大豆だしポピュラーな具材である豆腐や油揚げも大豆
小麦が人類を奴隷としているのなら大豆も奴隷にしていると言って過言ではない
0464それも名無しだ (ワッチョイ b78e-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 19:58:43.15ID:67nJ5pD30
>>454
○○警察って、結局何かといえば
叩かれた際に都合のいい反撃が思いつかない→叩いてる奴らを○○警察って事にして、そのレッテルで叩こう だもの
中身が無くて当たり前よ
0468それも名無しだ (ワッチョイ ff10-EWy9)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:02.18ID:+xpO+KGm0
>>463
大豆が世界に広まったのは20世紀になってからなんだよな
【枝豆】
未成熟の大豆を茹でたものでビールのお供だが近年世界中で人気になっている
飲み屋の枝豆はあれだが葉付きの枝豆を茹でたものは本当に旨いのでオススメ
0470それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:04:28.71ID:N8S1urNR0
実際、豆は肉食が厳しく禁じられてる宗教でもOKな食材のひとつで、
たんぱく質が豊富だから広くいろんな種類が食されてるんだよな
ファンタジーで軽視されがちなのは、ファンタジー世界のベースにあるのが
中世ヨーロッパってこともあって、そこで小麦より下に見られてたってのが大きいんじゃないかとは思う

【ライ麦】 植物
小麦に似た性質・外観を持つイネ科の植物で、小麦とは別種
小麦を人工栽培する過程で小麦に似た形質の個体が伐採されることなく紛れて育ち、
さらにそうした個体同士で実を結び続けた結果、小麦に似た個体のみが淘汰・繁殖したという
学説が有力であり、意図せずに人類の手で進化・品種改良された種と言える
小麦よりも痩せて寒冷な土壌でも生育するのが特徴であり、食味は小麦より癖が強いものの
そうした土地では長らく主食として人工栽培が進められていた
ただし、近代以降の国家間の輸出入の確立によって需要は激減、現在では
ビタミンが豊富な健康雑穀としての需要が主となっている
麦角菌と呼ばれる菌類の汚染に弱く、この菌類が人類の体内に取り込まれた際には
神経系の毒性を発揮、いわゆる大規模な「幻覚症状」をもたらすことがあった
0471それも名無しだ (ササクッテロル Spcb-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:23.02ID:oO8gabXsp
今日はSAO笹14-に餌をやる馬鹿が多いからコソコソワッチョイ替えて暴れてるな

>>449
叩かれることしてるから叩かれてるんだろ?
普通にスパロボの話してると何の問題もないはずだが?スパロボ嫌いには堪えるんだろうがな
陰でコソコソガチョウガーとかみっともない雑魚だな
案の定スパロボの話もしてないんだしSAO笹とでも他所で仲良くしてろよ荒らし
0472それも名無しだ (ワッチョイ f710-3jVf)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:09.97ID:qWbADO0Q0
ストライクが色んなストライカーパックで玩具展開して貰えるの考えると本体使い回し出来る換装機体ってやっぱりメーカーとしてありがたい存在なんだろうなぁって思う

ましてやストライク自体が人気機体だしな
0474それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-xp59)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:08:09.95ID:gV7L+hJT0
ジャガイモだの弓道だのそんな小さな事にいちいち突っ込むなんて小物のやること
俺はナチス警察やサメ警察やニンジャ警察を目指すぞ
0475それも名無しだ (ワッチョイ 1732-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:09:14.21ID:+WFjXsCd0
塩ゆでして食べるなら空豆っていう完全上位互換(挑発)があるが
収穫してから3日で味が大幅に落ちるという罠

【空豆】
古代ギリシャ人が葬儀に使っていたこともあり
冥界のハーデスと繋がっていると考えていたらしい
0476それも名無しだ (ワッチョイ f71f-+z5/)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:09:18.45ID:GWbfxWVQ0
豆スープはファンタジーで割と見る気がする、貧困や一般家庭の食卓で選びやすいし
【ひよこまめ】
昔の世界的にはこれが一般的な豆で豊富な栄養源とタンパク質でかなり万能な食材
ローマからインド、中東のほうでよく使われており現代でもインドなどではポピュラーな食材である
0477それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:09:54.91ID:N8S1urNR0
>>472
インパルスくんはなんで本体共通なのにわざわざ換装ギミック犠牲にするような色変えしたの…
そらアニメで見た時に分かりやすくはあるんだけどさ
0480それも名無しだ (ワッチョイ ff10-EWy9)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:35.50ID:+xpO+KGm0
>>470
菜食主義やりたいなら豆の摂取がほぼ必須なんだけどヨーロッパ・アメリカ系の菜食主義はなぜか豆の摂取を軽視する傾向があるように思える
【大麦】
寒冷などに強く世界中で栽培されていたが小麦に主食の座は取って代わられた
例外は大麦しか育たないチベット地方と二毛作に適していた明治期までの日本くらいである
主食以外ではビールや麦茶の原料や飼料用として活用されている
0481それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:50.13ID:drl3yNTk0
>>461
牛頭天王「牛の神です」
カマプアア「豚の神です」
ニワタリ「鶏の神です」
クヌム「羊の神です」
パーン「ヤギの神です」

【トウモロコシ】
日本だとあんまそういうイメージ無いが、古代アメリカ大陸文明では代表的な主食。
例によってドリカムおじさんことコロンブスに発見されてヨーロッパに伝来した後、
異常な程の速さでアジア含む全世界に伝搬し、
極端に環境の悪いところ以外だと簡単に大量の収穫が見込める事から、
穀物としては小麦の次ぐらいには大流行した。
何しろ、英語の「コーン」は当初穀物全般を指す言葉だったのが、トウモロコシのみを指す単語に変わった程である。

まあ、現代だと人間が食べるより、家畜の飼料用としての生産の方が多いけど。
0482それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-Py6p)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:06.10ID:2UzsRHUz0
>>477
確かリマスターの時に監督がいってたが、インパルスも換装機ってことになったが、ストライクの時に各形態の細かなパーツ分けが大変だったという意見が出て、換装パーツは背中に集中する事になった
しかし、そうすると形態変わっても全然印象変わらなくなってしまったので、武器を二本に増やして形態毎にボディの色変える形に落ち着いた、ということらしい
0483それも名無しだ (スププ Sdbf-ie27)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:09.10ID:Gndt0/Dbd
ヨモツヘグイは勘弁

【千と千尋の神隠し】ジブリ
神話よりもこっちの方でヨモツヘグイを連想する人もいるかもしれない
逆に考えれば異世界召喚されても物を食わない間は帰還できるチャンスがある!
0485それも名無しだ (ササクッテロル Spcb-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:20:17.71ID:oO8gabXsp
ついでに昨日泳がしてた奴も触っておくか
>>139みたいなやつも結局スパロボの話してなくてウルトラマンガーしか言ってないんだよな
>>139の言うやつは正にスパロボの話もせず注意されたら逆ギレしてガチョウガーとか言ってる荒らしそのもののことだな
スパロボ嫌いならなんでここに居つくのか理解出来ないだろ荒らし目的以外にはな
0486それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:04.48ID:YL+P1FRF0
ライ麦「なんで俺小麦より値段上がってんの?」
松茸「気にしたら負けだぞ」

【松茸】
昔はそこらへんの里山でもよく取れたため庶民的な食材だった
今の収穫量は全盛期の10%にすら及ばず、すっかり高級食材と化してしまっている

【サンマ】
最近水揚げ量が激減している庶民の食材
理由は乱獲だのサンマの周回ルートの変化だのが挙げられているが詳細は不明

ニシンの二の舞になったりしませんよね……?(震え声)
0487それも名無しだ (ササクッテロル Spcb-vKz6)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:19.48ID:Gor9q0olp
>>464
失笑ものだな
アニメ艦これの弓道警察みたいな実例があってよくそんなこと言えるわ
え?アニメの出来?……うん

【命令違反警察】ロボットアニメ
ヴァルヴレイヴから2年くらいの間あちこちで暴れまわってたキッズ
主人公が命令違反や無断出撃したらとにかくキレた
……銀英伝ならまだしもロボットアニメにおいて命令違反と無断出撃がティッシュより軽いのはいうまでもない
シドにアの騎士ですら時期が近かっただけで被害にあっている
0488それも名無しだ (ワッチョイ 1732-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:18.06ID:+WFjXsCd0
ギリシャ神話だとハーデスが誘拐した後の嫁が
冥界の食べ物を食ったので1年のうちの1/4を冥界で過ごさなきゃいけなくなって
それが 「冬」 の誕生とかそんなんだっけ
0489それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:26:29.06ID:N8S1urNR0
>>481
とはいえ、輸入直後は家畜の飼料扱い、人間が食うとか奴隷かよ!って風潮はあった
まあほどなく人間が食ってもうめぇじゃん!と品種改良されまくるんだけど

【チリコンカン】 料理
メキシコ料理…と見せかけて、実際にはメキシコ風をイメージした
テキサス由来の料理「テックスメクス料理」の一種
名前の意味は「唐辛子と肉」を意味しているが、実際はひき肉と玉ねぎを炒めて
トマトペーストとチリソースを加え、多量のインゲン豆(キドニービーンズ)を加えて
煮込むという実質インゲン豆メインの食い物
スペインの文化色濃いアメリカ南西部のいわゆる「おふくろの味」的田舎料理であり
シンプソンズやサウスパーク、刑事コロンボなど多くの創作で登場人物の好物として登場する
ただ、あくまでお惣菜料理なのできちんとした料理屋で頼むとかドン引きだぞ!
コロンボもレストランで頼んでドン引きされてたぞ!
0491それも名無しだ (ワッチョイ ffc9-Py6p)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:33:58.52ID:2UzsRHUz0
>>487
ヴヴヴとかやる遥か昔からそういうのロボットアニメにはかなりいた覚えある…ガンダムとか特に
種シリーズとかはもちろん、08小隊のシローとかも昔は、士官学校卒業した軍人のくせに、軍法会議で「敵とだってわかりあえるんだ」的ななまっちょろい事いう軍人の風上にもおけない奴! とか言うのいたし
0493それも名無しだ (ワッチョイ ff10-EWy9)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:35:49.21ID:+xpO+KGm0
>>486
【松茸】
ブータンでは昔はチ○コキノコと呼ばれ見向きもされなかったのだが日本人に高く売れるようになったら仏のキノコに名前が変わった
人間なんてそんなものかもしれない
0494それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:37:01.08ID:N8S1urNR0
>>485
需要少なくなって作り手が減るじゃろ?そうすると供給が減って結果的に値が上がるんじゃ…
日本の粟・ヒエとかもコメの代理食だったのが、今や作り手が少なすぎて健康食として値が張る始末
五穀米とか値段高くてビビるわ!

【脚気】 病気
江戸で流行した病気で、当時は原因不明の不治の病「江戸わずらい」として
江戸っ子たちを苦しめていた
その主な原因はビタミンBの不足で、雑穀を食べていた頃はそれらから摂取していたビタミンが
皮肉にも白米が安定供給されるようになった江戸では不足してしまい
結果的にこの病気を招いてしまったとされる
蕎麦にビタミンが含まれることから、江戸で蕎麦がブームになった理由のひとつとも
まあ、当時の江戸の町人は「一日の仕事につき三合の飯」が義務化されるほど
白米を食いまくっていたのでさもあらん…
0497それも名無しだ (ワッチョイ 1714-+SXU)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:36.82ID:bpC0beO90
豆スープに幻想抱いてるのはそれこそ○○警察の捕縛対象やぞ

【豆だけのスープ】ファンタジー
豆をお湯で煮ただけ
塩が入ってれば贅沢、野菜クズや傷んだ肉の切れ端が入ってれば年に数回のごちそうである

【スープ】frostpunk
食うたびに不満が増大する、氷河期に暖かな食事くれてやってるのにナンデ?
なんのことはない、お米抜きのお粥というヒッデェ代物だから(英国だから米でなく麦か)
なおこのスープ、密造酒を合わせると逆に食うと不満が減少するのだが
舞台となった19世紀≒産業革命直後の暗黒イギリスで流行ったコカイン入りワインな疑惑がある
みんなくすりでウルトラハッピー!
0498それも名無しだ (ワッチョイ 1732-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:49.66ID:+WFjXsCd0
>>490
行くのは簡単だが戻るのは大変っていうのは会社のルールにも通じるからな!

【トルネコの大冒険】
不思議のダンジョンの記念すべき第1段
潜れば潜るほどダンジョンは深く、暗くなっていき、罠もモンスターも凶悪になるという
BGMも不気味なものに変わっていくというドラクエ1の竜王の城リスペクトも入っている。
幸せの箱を入手したらリレミトは効果がなくなるので
帰り道も注意しなければいけないのだが
上層に戻れば戻るほど敵は弱くなっていくので「行きはよいよい帰りは怖い」は当て孕まらない
0500それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:39.50ID:N8S1urNR0
イギリス名物ウナギのゼリー寄せもその辺の川でホイホイウナギ捕れたからだけど、
今や乱獲し過ぎて手に入らないという…

【ウナギのゼリー寄せ】 イギリス料理
悪名高いイギリス料理
ウナギをそのまま水から煮込むじゃろ?
ウナギ自身から出たゼラチン質で勝手に煮凝りになるじゃろ?
出来上がりじゃ!という信じがたい手抜き料理
味付けとかは基本しない、食べる側が勝手にビネガーとか塩とかかけて食う
この辺は産業革命とピューリタン思想の合わせ技で
「料理に手をかけるのは贅沢!悪徳!」という風潮があったので仕方ない
食えりゃいいんだよ食えりゃ!
0502それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:29.76ID:N8S1urNR0
まあ敵戦力が最大の20階代過ぎるまでどうするかだよね

【最後の巻物】 トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
最難ダンジョンである「もっと不思議なダンジョン」最奥部である99階に存在するラストアイテム
これを持ち帰って証拠となる写真を送ることで開発会社である「チュンソフト」から
クリア証明証が貰えるというちょっとした企画があった
当然、持ち帰るには99階からの逆走が必須であり
約80階層に渡ってアイテム補給ほぼなしの状態で最大レベルの敵と渡り合うという
苦行を成し得ねばならず、まさに「最後」の名にふさわしい存在となっている
0504それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:03.78ID:N8S1urNR0
書き忘れたけど、昇りの状態だと満腹度が一切減らなくなる救済措置があるから
餓死だけはしないって点ではだいぶマシではある
0505それも名無しだ (ワッチョイ 1714-+SXU)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:04.01ID:bpC0beO90
ではこれより本図鑑スレを創作メシ図鑑とする!
ファンタジーでもSFでも世紀末でも好きにしろ!
火星丼とウドの街のフライドチキンは基本な!

【料理が美味しそうなゲーム】
アニメと違い名作とは限らないが、やってて楽しい
とりあえずドラゴン肉のサーロインステーキをよこせ!
0506それも名無しだ (ワッチョイ 9f88-hO2k)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:25.16ID:GrczL2bw0
>>503
拾った消費アイテムで急場をしのぐ〜を繰り返して息も絶え絶えで下にたどり着いたやつは
補給がなくなる帰り道で早々に死ぬって話だよ


余裕持って動けてるやつは余裕で帰れる
0507それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:01.97ID:drl3yNTk0
登山は登る時よりも下る時の方が怖いってな

【レバノン料理】メーデー!航空機事故の真実と真相
その名の通りレバノン独自の料理方法で、
野菜が中心で味付けは日本人にも合うとか。

出典であるナショナルジオグラフィックの人気番組において、
2010年に発生した「エチオピア航空409便墜落事故」が取り上げられた際に、
墜落原因がパイロットの体調不良による操作ミスだと結論付けられた際に
・フライト前に食べたのがレバノン料理
・中東風で良く言えばエキゾチック、悪く言えば怪しい雰囲気の再現VTR
・その再現VTRの中で機長が「マリファナ入りじゃないだろうね?」とジョークを飛ばす
など、まるで体調不良の原因がレバノン料理であるかのように演出された結果、
メーデー民からは航空機事故の原因になるほど色々酷い料理だと風評被害を食らう事になった。
全く関係ない航空機事故の回で「原因はレバノン料理」とコメントが飛び交うのは日常茶飯事である。

まあ、メーデー民は「事故の原因は原因はレバノン料理がピトー管に詰まって
前日にコカインやってたルッツ機長がアンチアイスオフして着氷ストライクからのボナン」とか
適当な事をほざく連中ばっかりなんだが
0509それも名無しだ (スププ Sdbf-ie27)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:58.67ID:Gndt0/Dbd
>>504
帰りはお腹が減らないってのはどういう事なんだろうな?
幸せの箱なら幸せが中から漏れてるって事かもしんないが

【邪悪な箱】トルネコ2
幸せがあるんならその逆もあって当然
ってわけで登場したラスボス
ちょっと待って、じゃあ前作の
もっと不思議のダンジョンにあった奇妙な箱は何だったの
0510それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:04.09ID:N8S1urNR0
どんなに精緻な料理描写のある料理漫画よりドラえもんの料理のが美味そうに見える現象
多分食べてるキャラのリアクションが上手いからだけど
死ぬ前にグルメテーブルかけ実現しろ…植物改造エキスとか畑のレストランでもいいぞ…

【グルメテーブルかけ/植物改造エキス/畑のレストラン】 ドラえもん
ドラえもんに登場する三大グルメアイテム
グルメテーブルかけは風呂敷状の布をテーブルや床に敷き、食べたい料理の名を唱えるだけで
望みの料理が出現するという夢のアイテム
その味についても金持ちのスネ夫が「こんなおいしい料理食べたことがない」と評するほど
植物改造エキスはアンプルを手近な樹木にかけるだけで、ヤシの実のような実がなり、
それを開けると多彩な料理が出来上がっているというもの
畑のレストランは種を撒くだけでほどなく巨大なカブ状の植物が出来、それを割ると
これまた多彩な料理が出て来るというもの
ネタ的には被り気味だが、それぞれに使われたシチュエーションが異なり
どれも最高に旨そうな描写なのがドラえもんという作品の白眉と言える(断言)
0511それも名無しだ (ワッチョイ 9f88-hO2k)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:12.74ID:GrczL2bw0
>>509
奇妙な箱はあくまで
万能薬の材料と言われてるものが入ってる箱だぞ

【最後の巻物】トルネコ1
実は普通の「不思議のダンジョン」の99Fにも落ちていたりする
0512それも名無しだ (ワッチョイ 1769-sX1j)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:24.95ID:Go83qGHT0
スイッチでベタ移植で猫12セット出してくれんかねぇ
久しぶりにロト装備のトルネコとか魔法使いトルネコの
初手メガンテとかやりたい

3はもういいです(遠い目
0513それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:18:08.49ID:BBOWstoo0
【ユルゲンシュミットの料理】本好きの下剋上
作品の舞台となる国家の料理なのだが……基本的にクソ不味い。
貴族たちが食うものになると多少は食えるが……それでも日本人的にはNGな不味さを誇る

特に煮込み系が致命的で、野菜や肉をクタクタになるまで茹でます。そして煮汁を捨てます。再度水を入れて調味料で味を整えて完成!

旨味、旨味さん……どこ?

【エーレンフェストの下町】本好きの下剋上
アニメ民にもわかりやすくいうと1期と2期の舞台になってた街がエーレンフェストである
アンチナーロッパシステム()により地球の中世史に忠実な汚物は窓から投げ捨てる系のとても臭くて衛生的では無い場所である


ナーロッパ工事する予算が貴族街だけで尽きただけなんですが。他領地のメインどころの都市は下水回りの工事が完了して清潔快適なので行商人とかにとってはエーレンフェストは本当に田舎街扱いである
0514それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:21:53.95ID:N8S1urNR0
>>507
ブラックボックスが見つかった!?よし真水に漬ける前にまず海水に漬けろ!(論理破綻)

【真水】 メーデー 航空事故の真実と真相
航空機に標準搭載されているブラックボックス(事故に備えてフライトデータが記録される磁気記録媒体とそれを包む金属箱)だが、
洋上への墜落や不時着の際には海水による腐食が進みやすく
引き上げられた場合も腐食の進行を防ぐために真水に漬けられた状態で解析施設まで運ばれることとなる
それを曲解して…というよりネタにして、たとえ陸上の事故であってもブラックボックスが発見されると
メーデー民(ネット上の同番組愛好家)から「真水に漬けろ!」というコメントが飛び出したり、
果ては「真水に漬けるためにまず塩水に漬けろ!」ともはや何が目的なのか分からないコメントが付くことも
0515それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-0y1u)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:24:18.20ID:lxY/RffFa
>>513
煮汁を捨てるのは、イギリスの昔のスープが元ネタで、
作品的には、魔力を多めに含む煮汁を使うことで、平民も貴族も子供に影響が出ると考えられた時期があるからだっけ

ローゼマイン式魔力圧縮法とかに比べれば影響は誤差程度らしいけど
0516それも名無しだ (ワッチョイ 1714-+SXU)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:24:23.83ID:bpC0beO90
創作料理のMVPはソレルク

【ソレルク(の塩焼き)】サモンナイト2
金の派閥(召喚術を現世利益に活用する一派)が港街ファナンに建設した脱塩処理施設の脱塩フィルター
幻獣界メイトルパから召喚された塩分を吸って育つ小魚で、程よく塩を吸ったところで焼き魚にするとすごく美味しい
金の派閥は使い捨てたフィルタを下町に払い下げ、新しく新鮮なやつを召喚する
下町民はファストフード兼観光客向けの名物ができるでwin-winとなっている

まぁ知性のない小魚とはいえ、無理やり召喚されてそのまま食われるという
召喚獣の中でも最悪レベルの扱いを受けてはいるのだが
0517それも名無しだ (ワッチョイ ffda-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:27:56.57ID:N8S1urNR0
産業革命期のイギリスの都会は手に入る食材の鮮度がクッソ劣悪で、
焼くなら炭化直前、煮るなら味がしなくなるまで煮こぼしてようやく食えるって代物が
横行してたからってのもあるな
0519それも名無しだ (ワッチョイ 5701-qc2B)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:32:04.49ID:e7fEtYQq0
しつこい
ガチョウと言うのは本当にしつこい飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けば荒らし 別のスレでやれ 消えろとそればかり
他所に行っても追いかけてくるのなら意味は無いだろう
スレ違いの話題になったからなんだと言うのだ
自分には合わないと思いネット絶ちすれば済むこと
スパロボの話題にならない事は流れが変わった事と思え
何も難しく考える必要はない
大雨が降り注ぎ川が海が氾濫し時に人を呑み込んだとしても自然に復讐しようとする者はいない
全てが自分の思い通りになる事は無いのだ
いつまでもネットの1掲示板に拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせばいいだろう
殆どの人間がそうしている 何故ガチョウはそうしない?
理由は一つ ガチョウは紛う事なき異常者だからだ
異常者につき纏われるのは疲れた
いい加減にしてもらいたいのは我々の方だ
0520それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:33:47.09ID:BBOWstoo0
まあそんなクソ不味くて貧しい環境も卑しい神殿育ちの領主の養女が稀によく寝込みながら超絶改造していくわけですが……他人を使って。


【本好きの下剋上 第三部 領主の養女】アニメ
アニメ3期では今までの平民プレイから打って変わり戸籍ロンダリングにより貴族令嬢プレイで生きていかなくてはならないのでマインちゃんことローゼマイン様は毎日苦労されることになる
0524それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-0y1u)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:05.56ID:lxY/RffFa
本好きの下剋上、書籍本編のマイン主観の話はなろう版とほぼ変わらないのだけれど、
周囲の人々によるプロローグ、エピローグ、SS数編が追加されるので、
書籍も楽しみ

【本好きの下剋上(漫画)】
このペースだと全く終わらない
という事で、一部二部の連載中に、別の漫画家さんによる三部の漫画も連載していたりする

【ヴィルフリート】出典:本好きの下剋上
ファンからの、まだだ、まだ救いはあるはずだ、天然で素直で騙されやすいだけなんだという声に答えて、
いえいえダメダメなんですよ彼、ほらダメでしょう?と、その度に作者に補強されることに定評のある義兄
0525それも名無しだ (ガラプー KK6b-7Qmu)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:42.92ID:STA2jIOUK
宇宙世紀人類って何度も戦争する鉱物資源とエネルギー源はあったんだよな
宇宙に人棄てるほど食糧難ならコロニーの人々は何食ってたんだろう
木星がファミレスレベルで限界なら同じ宇宙に住む地球近くのコロニーもそんくらいなんだろうか?

【アイスクリームパーラー】DAEMON X MACHINA
ゲーム中に登場するアイス屋
このアイスクリームを食うことで次のオーダー1回だけ僅かに能力を上げることが出来る
なんかヤバいもん入ってんじゃ…?って懸念が湧くがかつては本当にヤバい店だったがある者に買収されて今あそこにあるらしい
ちなみにある程度本編を進めて10回利用すると裏メニューが頼めるようになる
0526それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:54:49.09ID:BBOWstoo0
>>524
ハンネさん(大領地の領主の娘さん)に告られても素で袖にするあたり面白味のない義兄様であったなぁ……貴族、幼少期の瑕疵がほんと尾を引きすぎるわー
やはり弟妹より優秀な兄はいないということなのだろうか
0527それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:55:17.07ID:drl3yNTk0
>>514
事故の場所の海や川の名前がわかってると「○○川に浸けろ」とか言い出すし(もう浸かってる場合もある)、
事故が起きた国の名産品(ウォッカとかボルシチとか)に浸けろとか言い出すし、
挙句の果てには「生存者を真水に浸けろ」とか言い出すし、
そら事故の原因が水や海水だってわかると「犯人はメーデー民」とか言われますわ

【味のもとのもと】ドラえもん
かけるとどんなものでも美味しそうに見える上に実際美味しく感じられるようになるひみつ道具。
なお、それが実際に過食可能かどうかは考慮されないらしく、
間違ってジャイアン自身が被ってしまった時は、その場にいた全員に追いかけ回される羽目になった。
また、名前がばっちり商標侵害に当たるため、アニメ化の際には基本的に名前を変えられる
0528それも名無しだ (ワッチョイ f71f-+z5/)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:56:22.29ID:GWbfxWVQ0
>>515
ダイナミックすぎるんだよイギリスは
【肉】
イギリスは日曜においてステーキなどを食べる習慣がありそのため牛一頭を解体しその肉を一週間かけて食べることになり
最初は普通に焼いたりするがその後は劣化するので煮たりカレーにしたりしてその後は塩で味をごまかして
最後は持つとポロポロ落ちるレベルの肉を何とか食べるために無理やりパイにして無理やり味付けて食べるというものがある
イギリス料理がまずいと言われる1つであると言われる横着すぎるものである
0530それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:59:51.08ID:BBOWstoo0
【食物変換ふりかけ】キテレツ大百科
食べ物にふりかけるとあらかじめ設定してある味に変わる……というふりかけである
なんでもコロッケ味にしてくれるふりかけはコロ助のマストアイテムであろう、たぶん
0533それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:00:19.36ID:hYCvZPfI0
そんな君たちにお薬だ!

【お薬】
ロボット物だと本来足りない素質足して無理矢理動かすパターンと
逆に才能ある奴に足して無理矢理一騎当千な存在に匹敵させるようにするパターンがある
或いは純粋に元気になるために足したり

現実の軍隊でも恐怖心無くしたり的な形で使用が認められてるし
また厳重に管理されてるので、横流しのつもりで無くしました!報告したら
相応の痛い目をみる
0534それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:10:12.11ID:gV7L+hJT0
【眠らなくても疲れない薬】
脳が覚醒して疲労がポンと取れる系のやつ
現実の軍隊でも長距離飛行する戦闘機パイロットなどは処方されていると言われる
まあ飛行機操縦する人が寝たら死ぬからね。しかたないね
0535それも名無しだ (ワッチョイ 77e6-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:16:25.96ID:BBOWstoo0
【戦闘薬】FSS
いわゆる麻薬の類である
一般兵に配られるのはだいたいが興奮剤に類するもの
不退転の戦場とかで配られる。アマテラス救出作戦の時とか

騎士が服用するのは血管が常時浮き出てビキビキした醜い面構えになっちゃうレベルにガンギマリする
0538それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-W2Jb)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:59.77ID:hYCvZPfI0
コウは最後辺り、凄いトイレ我慢してそうな顔付きだし
きっと便秘薬だったんだよ

【パイロットスーツ】
基本的にオムツついてる、そうでないと機体乗ってる時に催す際に困る
初めて戦闘機乗って漏らしさえすれば後は慣れるよ(レイプ目)
流石に大を漏らす長期はなかったけど、それ任せられた奴も
10を超えたあたりから慣れるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況